18/01/17(水)03:22:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/17(水)03:22:59 No.479230128
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/17(水)03:47:34 No.479231623
カタログでは全く違いに気づかない画像貼るな
2 18/01/17(水)03:49:03 No.479231699
開いてやっとわかった …なんだこれ?
3 18/01/17(水)03:49:14 No.479231710
ケンプファーでかいなって思ったらサザビー
4 18/01/17(水)03:50:10 No.479231758
ケンプファーこんなごつかったっけって思ったら
5 18/01/17(水)03:53:32 No.479231927
イケるなこのカラーリング
6 18/01/17(水)03:53:48 No.479231936
νの方が全然違和感なくて画像開くまでわからんかった
7 18/01/17(水)04:13:52 No.479232776
Hi-νだこれ
8 18/01/17(水)04:13:59 No.479232782
殴りながら腕ガトリングぶっ放してシャアを仕留めそうなνだな
9 18/01/17(水)04:22:50 No.479233115
カタログだとダムに付いてるスラストベーンがアレックスのZみたいな足に見えるのがズルい
10 18/01/17(水)04:32:55 No.479233469
いやカタログからでも分かったぞ
11 18/01/17(水)04:39:26 No.479233649
なんかケンプずんぐりしてるなと思ったら
12 18/01/17(水)04:43:57 No.479233778
隣を警察カラーのジェガンにしたらまた違って見えるかもな青サザビー
13 18/01/17(水)05:12:43 No.479234605
青サザのおかげでカタログでもνだとは分かるけど単体だったら分からなかったかも
14 18/01/17(水)05:13:26 No.479234629
なんでアレックスとサザビーなのかと思ったらアレックスじゃなかった
15 18/01/17(水)05:15:05 No.479234680
このサザビーも好みだわ
16 18/01/17(水)05:16:51 No.479234737
逆も見たいわ!
17 18/01/17(水)05:28:14 No.479235041
νカラーのアレックスは昔から割と定番工作だったと思う 赤いケンプファーはどうかな・・・
18 18/01/17(水)05:32:55 No.479235167
こんな感じで当時からブチのデザインの引き出しはネタにされてたな…
19 18/01/17(水)05:36:52 No.479235271
まあνもアレックスも初代ガンダムの出渕版みたいなところあるからね
20 18/01/17(水)05:43:02 No.479235431
滅び行くものに
21 18/01/17(水)06:23:42 No.479236497
顔面をアイアンクローで捕まえてガトリング接射するほうのν
22 18/01/17(水)07:15:50 No.479238416
νはツノが2本だったら開いてもしばらくわからなかったかもしれん
23 18/01/17(水)07:23:46 No.479238845
ガトリングなんぞ効かねえよと思ったが CCA時空もグレネードの威力が大概だしサザビーも小型っぽいしで直撃したら不味いか