18/01/17(水)03:05:58 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/17(水)03:05:58 No.479228988
>まじ名作と信じて疑わない他の意見は聞く耳持たない好きなゲーム貼る ポケステないと地獄だけど大好き
1 18/01/17(水)03:06:37 No.479229035
炎
2 18/01/17(水)03:07:35 No.479229104
ダイナミック!
3 18/01/17(水)03:09:10 No.479229224
桜吹雪いいよね…難易度以外…
4 18/01/17(水)03:12:37 No.479229434
槍の奴のが難しいんだ
5 18/01/17(水)03:14:24 No.479229550
伝説装備以外なら丁度買える良バランスだったような
6 18/01/17(水)03:15:30 No.479229624
海外版だと入力受付緩くなってるのが羨ましい
7 18/01/17(水)03:16:19 No.479229685
ハードポーン!
8 18/01/17(水)03:17:06 No.479229744
>伝説装備以外なら丁度買える良バランスだったような 金はまぁなんとでもなるけどレベル上げが本当にしんどい
9 18/01/17(水)03:19:17 No.479229898
攻撃後に必殺技名言ったりとかドラグーンへの変身とか本当にかっこいい要素多いんだけど難易度が高すぎる…
10 18/01/17(水)03:19:54 No.479229935
装着変身モノで属性モノって王道っぽいのに意外とないんだよな
11 18/01/17(水)03:20:33 No.479229970
ファイナル…バース!
12 18/01/17(水)03:20:48 No.479229988
アディショナル出来るかどうか いや出来るようになるまで付き合えるかが評価の分かれ目だ
13 18/01/17(水)03:21:14 No.479230014
装備を外すってコマンドがない上にラストダンジョンの店にはその部位の装備売ってなくて 装備変えられなくなって大分困ったのが今でも思い出す どうにかクリアできたけど
14 18/01/17(水)03:21:43 No.479230044
ロゼの人生凄まじいわ
15 18/01/17(水)03:23:25 No.479230161
>アディショナル出来るかどうか >いや出来るようになるまで付き合えるかが評価の分かれ目だ アディショナル適当でもドラグーンになれればゴリ押せる!って思わせてからのドラゴンバスターいいよね…
16 18/01/17(水)03:26:29 No.479230341
アディショナルある程度慣れると本当に楽しいけど王子の入力の難しさは悪意感じる…桜吹雪未だに自力成功させれねぇ
17 18/01/17(水)03:27:04 No.479230376
数字当て辛いから幽霊船もうやりたくない
18 18/01/17(水)03:30:13 No.479230580
コンゴールが斧使いで見た目も部族チックで変身アイテムが店売りという捨てキャラっぽかったけど 無骨な技名とか嫌いじゃなかった
19 18/01/17(水)03:31:07 No.479230642
ニートの村改め惨劇の村ニート は当時べつに何とも思わなかったけど今考えるとすごく悲惨な村に感じる
20 18/01/17(水)03:31:46 No.479230695
メルのデザインとかドラグーンとか本当にいいよね…
21 18/01/17(水)03:33:26 No.479230801
>コンゴールが斧使いで見た目も部族チックで変身アイテムが店売りという捨てキャラっぽかったけど >無骨な技名とか嫌いじゃなかった 買わない方がドラマチックに手に入るんだよな…ラスダンだけど
22 18/01/17(水)03:34:12 No.479230840
メルは最初使い辛いけど最終的に万能キャラになるよね 火力まで出るっていう
23 18/01/17(水)03:34:15 No.479230842
神竜皇がかっこいい
24 18/01/17(水)03:34:41 No.479230872
追撃! 骨砕き!
25 18/01/17(水)03:35:09 No.479230902
疾風の舞がなかなか成功しなかったな…
26 18/01/17(水)03:36:27 No.479230983
やっ!とう!オゥラオゥラオゥラオゥラマッドネス!ヒーロー!
27 18/01/17(水)03:37:53 No.479231062
実際アディショナルシステムは時代の先行ってた気がする
28 18/01/17(水)03:37:53 No.479231064
設定上強そうなボスが実際戦うとほんとにクソちゅよいのがよかった
29 18/01/17(水)03:37:55 No.479231067
3Dでいわゆる小さなメダル集めは鬼畜だと思った
30 18/01/17(水)03:38:54 No.479231134
>設定上強そうなボスが実際戦うとほんとにクソちゅよいのがよかった 設定上そうでもなさげな敵もクソちゅよい場合もある… なんだよあの山賊コンビ
31 18/01/17(水)03:39:12 No.479231149
>実際アディショナルシステムは時代の先行ってた気がする いかんせん仕様が厳しすぎた…
32 18/01/17(水)03:39:34 No.479231175
ザコも強い!
33 18/01/17(水)03:39:44 No.479231186
ボスの技演出が凝ってて好きだったな そのせいで長ったらしくもあるんだが
34 18/01/17(水)03:44:22 No.479231443
俺にはダバス二周くらいしてようやくちょうどいい難易度だった
35 18/01/17(水)03:46:18 No.479231552
これ2012年頃に続編の話なんか出てたのか…
36 18/01/17(水)03:47:15 No.479231601
海外じゃ人気あったみたいだしね ソニーのお祭りゲーにも出る予定だったとか
37 18/01/17(水)03:54:15 No.479231960
土属性で斧持って案の定弱いコンゴール
38 18/01/17(水)03:54:40 No.479231981
コンゴールはゼノギアスのキングと被る不遇さ
39 18/01/17(水)03:56:29 No.479232072
ゼノギアスは難易度的に緩いからキング入れてもまあ何とかなるけどこっちは…
40 18/01/17(水)04:01:06 No.479232252
火力はまあそれなりにあるコンゴール でもおじいちゃんに八紘一宇してもらったほうが火力出る悲しさ
41 18/01/17(水)04:03:03 No.479232334
コンゴール使った事無かったな… あとシェーナ&おばさん
42 18/01/17(水)04:04:27 No.479232384
最終的にアディショナル性能が全てだからメルと王子あたりが固定になる気がする
43 18/01/17(水)04:06:11 No.479232475
メルは重要な素早さが高くて回復出来て最終アディショナル倍率が高いっていう優遇っぷりだからな… しかも可愛い
44 18/01/17(水)04:07:13 No.479232524
フラウアストーム
45 18/01/17(水)04:07:57 No.479232550
王子とダートは固定だからね…
46 18/01/17(水)04:08:21 No.479232562
>メルは重要な素早さが高くて回復出来て最終アディショナル倍率が高いっていう優遇っぷりだからな… >しかも可愛い しかもアディショナル難易度も比較的簡単なのもいい… 王子はオートでアディショナルしててね…
47 18/01/17(水)04:08:57 No.479232585
王子は外して得する要素一切ないので常に起用
48 18/01/17(水)04:10:37 No.479232642
やっぱその二人露骨に強いよね…
49 18/01/17(水)04:11:26 No.479232672
雑魚が強すぎる…
50 18/01/17(水)04:12:01 No.479232701
>雑魚がノリノリすぎる…
51 18/01/17(水)04:12:18 No.479232710
なんとなくロゼ外したくなかったからロゼメルで頑張った ロゼがどんどん火力不足になるのが辛い 最後の最後でドラゴンバスター貰えるけど…
52 18/01/17(水)04:12:54 No.479232737
>雑魚が強すぎる… アディショナルレベル上げのために固くしてるんだろうけど極めないとアディショナルが成功させにくいからね…
53 18/01/17(水)04:13:13 No.479232751
多分火力が一番出るのはハッシェルかな?
54 18/01/17(水)04:13:43 No.479232771
ダートと王子とあとロゼかメル
55 18/01/17(水)04:13:43 No.479232772
雑魚で苦戦して防御で回復しながら進むのいいよね…
56 18/01/17(水)04:14:10 No.479232792
俺もロゼ好きだったからメルと交代で使ってたな 王子は固定だった
57 18/01/17(水)04:14:21 No.479232796
白状すると桜吹雪は完走できたためしがない
58 18/01/17(水)04:15:36 No.479232839
アディショナル難易度最高なのにやっぱ王子スタメンになるんだな…こらのRTAとかどうなるんだろうか
59 18/01/17(水)04:15:49 No.479232845
持てるアイテムの最大値が少なすぎて道中雑魚相手に防御で回復を始める
60 18/01/17(水)04:16:11 No.479232858
王子はフラウアストームの存在だけですべてを許される人だから
61 18/01/17(水)04:16:13 No.479232860
>アディショナル難易度最高なのにやっぱ王子スタメンになるんだな…こらのRTAとかどうなるんだろうか もちろん!海外版!
62 18/01/17(水)04:18:21 No.479232933
何度かプレイしたけど2周目からは王子抜かしてたな
63 18/01/17(水)04:18:31 No.479232944
シェーナが抜けて入るのがミランダってやっぱ攻めてると思うんですよね
64 18/01/17(水)04:19:38 No.479232988
ハッシェルの立場だとダートが孫でロゼが娘の仇になるのが面白い
65 18/01/17(水)04:20:23 No.479233022
>シェーナが抜けて入るのがミランダってやっぱ攻めてると思うんですよね 清楚ヒロインが抜けて三十路ゴリウーだもんな…
66 18/01/17(水)04:23:05 No.479233121
>>シェーナが抜けて入るのがミランダってやっぱ攻めてると思うんですよね >清楚ヒロインが抜けて三十路ゴリウーだもんな… どうして…どうして…すぎた
67 18/01/17(水)04:23:47 No.479233150
しかもヒスの気まである!誰が喜ぶ!
68 18/01/17(水)04:25:01 No.479233189
年増枠はロゼが既にいるしな…実年齢ならメルも相当だけど
69 18/01/17(水)04:25:15 No.479233200
ええいアディショナル中に割り込んでくるな!
70 18/01/17(水)04:26:25 No.479233241
メルも仲間になった直後辺りは性能も微妙感凄いんだけど
71 18/01/17(水)04:26:39 No.479233250
仲間の平均年齢が高いゲームだ… 1万歳のロゼ抜かしても
72 18/01/17(水)04:27:40 No.479233279
シェーナ離脱はもう旅無理ってなるんだっけ?
73 18/01/17(水)04:29:23 No.479233345
>メルも仲間になった直後辺りは性能も微妙感凄いんだけど 非力かつ変身も出来ないから完全にお荷物だよね メル絶対入れるプレイしたけどボスじゃアイテム係だった 確率で復活するアクセと防具でほぼ不死身だったけど
74 18/01/17(水)04:29:24 No.479233348
ドラグーン時の通常攻撃がマジで繋げらられなかった
75 18/01/17(水)04:30:11 No.479233379
>シェーナ離脱はもう旅無理ってなるんだっけ? シェーナが破壊神降臨の器だって判明して攫われる
76 18/01/17(水)04:30:48 No.479233397
攻略本のメルのイラストでシコってましたよ私は
77 18/01/17(水)04:31:14 No.479233413
最終アディショナル覚えちゃうとドラグーンに変身すると殴り火力落ちるんだよな…
78 18/01/17(水)04:31:17 No.479233414
大ボス戦のBGMが絶望感すごくて好き
79 18/01/17(水)04:31:26 No.479233420
メルは素早さ底上げすると連続で行動できたりしてありがたい
80 18/01/17(水)04:31:53 No.479233436
弓はアディショナル不要なのが有情であり無情である
81 18/01/17(水)04:33:35 No.479233491
メルのドラグーンは回復と割り切ってた記憶があるな…
82 18/01/17(水)04:33:40 No.479233494
ロゼいいわ…シコれるし攻撃と同時に回復できるとか完璧じゃん… あれ…なんか火力不足感が…あれ…回復微妙になってき…あれ…
83 18/01/17(水)04:33:53 No.479233500
ラディッツが本当にいい奴で好き
84 18/01/17(水)04:33:58 No.479233501
バトルがあまりにストレスでクリアできなかったな
85 18/01/17(水)04:34:28 No.479233517
スチームワールドディグてゲームがあるけどやるとこれのポケステのやつを思い出したよ
86 18/01/17(水)04:37:05 No.479233587
アストラルドレインは便利だけど中盤過ぎると露骨に役不足感が出て来るよね… あと暗黒竜魔法はそれ以外どれも微妙だよね…
87 18/01/17(水)04:38:11 No.479233619
ロゼは武器も弱いんだよね…ドラバス以外
88 18/01/17(水)04:38:49 No.479233638
ロゼはドラゴンバスターが遅すぎる
89 18/01/17(水)04:40:04 No.479233667
バトルシステムが糞過ぎる
90 18/01/17(水)04:40:51 No.479233683
回復はメルのレインボープレサスがいい感じだった 復活も込みでとなると素直に白銀竜使えって事なんだろうけども
91 18/01/17(水)04:42:02 No.479233704
>バトルシステムが糞過ぎる まあ賛否両論なのはわかる
92 18/01/17(水)04:42:24 No.479233719
親父より俺のがうまくてRPGを引退させたゲーム
93 18/01/17(水)04:42:56 No.479233739
バトルシステムの良い所が同時に致命的にダメな部分でもあるのでしょうがない 海外版のユルさでやりてぇなぁ…
94 18/01/17(水)04:43:52 No.479233770
出来るようになるとほんと楽しいんだけどね… 最初は二段切りすら上手く出来なかった
95 18/01/17(水)04:43:55 No.479233774
サークルに合わせてタイミングよくボタン押して攻撃だっけ
96 18/01/17(水)04:45:48 No.479233840
だいたいみんなまずボルケイノでえらい躓くと思う
97 18/01/17(水)04:47:49 No.479233889
単調にならないようにってことなんだろうけど アディショナル中に妨害が入るからそれをかわして完走しないといけない それがバトルの基本であり最大の鬼門
98 18/01/17(水)04:48:57 No.479233913
妨害回避に慣れるのにまた時間がかかる 慣れる前にマップは突破してしまう
99 18/01/17(水)04:49:30 No.479233933
クラッッシュダーンス!とかそんな感じの発音が記憶に残ってる
100 18/01/17(水)04:50:07 No.479233952
炎ダイナミックとか限界点スペシャルとかちょこちょこネーミングも攻めてるよね
101 18/01/17(水)04:50:49 No.479233968
ダサカッコイイ技の数々 スカしたロイドの必殺技も限界点スペシャルってのがいい…
102 18/01/17(水)04:51:26 No.479233989
俺の記憶だと美麗CGだった気がしたんだが動画見たらこんなんだったか…となった PSだもんな…そりゃそうか…
103 18/01/17(水)04:52:24 No.479234009
当時としては最高レベルだったよ FF8くらいの時期だっけか
104 18/01/17(水)04:52:56 No.479234032
ルォッドタイフゥーンッ!
105 18/01/17(水)04:56:27 No.479234129
過去の大戦のムービーはめっちゃ見応えあった 当時は
106 18/01/17(水)05:04:45 No.479234379
当時としてはムービー凄く良かったよ その代り通常画面は… BGMも独特の雰囲気出してたし良いゲームなんだよ… なんだけど…アディショナルとエンカウントとアイテム数… あとレアモンスター…
107 18/01/17(水)05:06:06 No.479234412
ゼノギアスとこれのせいで当時のゲームはアイテムが期待できない代わりに戦闘中に防御+回復手段が用意されてる印象がある
108 18/01/17(水)05:32:56 No.479235168
神竜王の強いこと強いこと ちゃんと演出で本来のステータスの1/10に下がる処理されてるんだよなあれ
109 18/01/17(水)06:09:56 No.479236106
ハードポーンの言い方の違いで笑い転げてたな…
110 18/01/17(水)06:16:07 No.479236276
慣れてくると炎ダイナミックあたりは主人公の技だからかやりやすいんだよな
111 18/01/17(水)06:46:17 No.479237217
モアアンドモアとハードコアブレードは覚えてる
112 18/01/17(水)07:05:50 No.479237987
ストーリー全然頭に入ってない 俺は雰囲気でこのゲームをやっている
113 18/01/17(水)07:17:47 No.479238496
なんで俺がいない時にこのゲームで盛り上がってるんだよ!
114 18/01/17(水)07:18:02 No.479238516
ボル...ケイノ! が好き
115 18/01/17(水)07:19:52 No.479238621
キャラモデルはあれだけど ムービーは今見ても結構綺麗な気がする