18/01/17(水)02:50:56 サイト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/17(水)02:50:56 No.479227840
サイト更新キテル
1 18/01/17(水)02:51:45 No.479227903
マジか
2 18/01/17(水)02:52:01 No.479227926
続編完成したn!?
3 18/01/17(水)02:52:21 No.479227961
新しいステージ追加されてたよ
4 18/01/17(水)02:53:56 No.479228087
また…嘘なんだね…
5 18/01/17(水)02:54:26 No.479228128
ステージ追加はされたな 別のゲームなんだが
6 18/01/17(水)02:54:29 No.479228132
艦砲射撃の方じゃねーか!
7 18/01/17(水)02:55:43 No.479228239
サイト更新来てるってそういうことかよクソックソッ
8 18/01/17(水)02:56:00 No.479228257
艦砲射撃も結構やったなあ
9 18/01/17(水)02:56:22 No.479228282
でも艦砲射撃が来たならこっちも可能性は十分
10 18/01/17(水)02:56:58 No.479228320
久しぶりに艦砲射撃やってるけど面白いな
11 18/01/17(水)02:58:26 No.479228439
新ステージ弾幕濃すぎる…
12 18/01/17(水)02:59:10 No.479228510
もはや2018年ですが、艦砲射撃に2ステージ追加しました。全クリアするとX01、X02が出現します。 http://nextframe.jp/flash/bs.html
13 18/01/17(水)03:02:00 No.479228693
あらためてこのゲーム10年前に作ってるってすげぇな
14 18/01/17(水)03:02:29 No.479228722
今なんかつくってんのかな
15 18/01/17(水)03:03:27 No.479228803
今はサイゲでお金もらって仮想通貨にお金とかしてる
16 18/01/17(水)03:03:33 No.479228816
スレ画作ってください!
17 18/01/17(水)03:04:15 No.479228865
好きだけどアホほどハマったけど なんで「」ちゃんがスレ画にそこまで固執するのかわからない
18 18/01/17(水)03:04:19 No.479228871
一応マテスナ改良版出すよってサイゲで作ったコネで色々やってる けどよく投げ出してる
19 18/01/17(水)03:05:25 No.479228947
お金を投げつけられて会社を休んだりもした
20 18/01/17(水)03:05:42 No.479228976
スナ子がかわいいからに決まっている
21 18/01/17(水)03:06:12 No.479229005
人以外を撃つ狙撃ゲーってコンセプトが良い
22 18/01/17(水)03:06:17 No.479229011
出社するのが嫌すぎて北海道まで逃げたので朝家にタクシーが来る人
23 18/01/17(水)03:08:10 No.479229152
>出社するのが嫌すぎて北海道まで逃げたので朝家にタクシーが来る人 サイゲのUI取り仕切ってるのこの人だもの モバマスもお空もデレステもシャドバも七大作も
24 18/01/17(水)03:08:38 No.479229187
なそ にん
25 18/01/17(水)03:09:18 No.479229230
16時間労働で壊れた心を1年間上野動物園のゴリラで修復した人だ
26 18/01/17(水)03:09:28 No.479229235
現在会社の面白い休暇理由トップの人
27 18/01/17(水)03:09:55 No.479229263
今年の4月1日はスレ立てなくてもいいようになるのか!?
28 18/01/17(水)03:13:26 No.479229488
この人でないと務まらない仕事があるから呼び出される
29 18/01/17(水)03:14:09 No.479229537
タクシー乗れおら!
30 18/01/17(水)03:16:35 No.479229706
重要人物扱いされるのも納得できるくらいここのゲームやりまくったわ
31 18/01/17(水)03:17:41 No.479229787
パンティ&ストッキングハマってゲーム作ってからガイナックスにこれいいですか?って聞いて駄目だされた話好き
32 18/01/17(水)03:17:50 No.479229796
seventh skyの続き作ったりしませんかね
33 18/01/17(水)03:19:49 No.479229930
Flash全盛期の一著名人かと思ったらそんなにすごい人だったのか
34 18/01/17(水)03:20:40 No.479229978
奇人変人で天才な漫画みたいな人
35 18/01/17(水)03:21:57 No.479230057
グラブルに関わってるとは聞いてたがそんな凄いとこまで行ってた人なんだ…
36 18/01/17(水)03:22:04 No.479230068
ナイトメアシティ作ってる人やナナメシティ作ってる人もサイゲで仕事したり抜けたりしているフリーランスだけどスレ画作った人は行動が派手すぎる
37 18/01/17(水)03:23:10 No.479230139
書き込みをした人によって削除されました
38 18/01/17(水)03:23:34 No.479230171
ケモ騎士がオシャレな音楽の中ヨーロッパ調の街で戦うアクションが好きだった
39 18/01/17(水)03:23:58 No.479230202
サイゲ辞めるときは会議中に「私は働いてお金を得る資格がございません!」 って言ってその場でメモ用紙に辞表書いて出した人だ
40 18/01/17(水)03:25:01 No.479230264
今になっても艦砲射撃更新するって相当思い出深いんだろうな
41 18/01/17(水)03:25:14 No.479230279
>サイゲ辞めるときは会議中に「私は働いてお金を得る資格がございません!」 >って言ってその場でメモ用紙に辞表書いて出した人だ 大丈夫なの? いや今社会復帰してるんだから大丈夫なんだろうけど
42 18/01/17(水)03:25:25 No.479230289
>Flash全盛期の一著名人かと思ったらそんなにすごい人だったのか モバマスのイベント中のゲーム演出とかほぼこの人一人で賄ってるくらいにはとんでもない天才なので どんだけ奇行働いてもセーフなスーパーエース
43 18/01/17(水)03:26:58 No.479230366
ちひろと遊ぶ奴作ってるってことか
44 18/01/17(水)03:27:38 No.479230416
本物のウィザード級プログラマーだからな
45 18/01/17(水)03:27:50 No.479230432
デレステの2Dモードでちびキャラが動くのもこの人の仕事だって聞いた
46 18/01/17(水)03:28:11 No.479230459
プログラミングじゃなくデザイン方面の能力では
47 18/01/17(水)03:28:28 No.479230481
メンタルやらかして契約社員になっても マテ子の人がいなくなると積むソシャゲを大量に抱えてるので なんとかして働かせねばならないのだ 幸いな事に出社すれば仕事はするし
48 18/01/17(水)03:28:38 No.479230492
初期ソシャゲのポチポチゲー演出は全部swfで作ってたので この人相当働いてお金沢山稼いだ 心が壊れた
49 18/01/17(水)03:28:40 No.479230493
そんな不安定な人一人に頼っている会社の方がダメなのでは
50 18/01/17(水)03:30:05 No.479230573
じゃあ今からパーツモーションをこの人ばりに作ってなんて言われても無理だし…
51 18/01/17(水)03:30:13 No.479230579
この人に百万円をあげないでくださいと社長が言う
52 18/01/17(水)03:30:15 No.479230583
>そんな不安定な人一人に頼っている会社の方がダメなのでは プログラムに関しては天才一人で普通の人1000人分が比喩じゃないので そういう事がしばしば起きるんだ 重要な基幹スタッフ抜けて中身弄れないので畳むとかあるし
53 18/01/17(水)03:30:29 No.479230604
デレステとかでちびキャラが驚いている表情なんかはスレ画とそっくりなのよね
54 18/01/17(水)03:30:31 No.479230609
自動車事故で谷に落ちた人だっけ
55 18/01/17(水)03:30:35 No.479230612
>そんな不安定な人一人に頼っている会社の方がダメなのでは デザイン関係はマジでセンスだからなぁ 本人も今時フラッシュとか時代遅れの技能だし自分より若くて能力高い子沢山入ってくるって言ってた
56 18/01/17(水)03:31:24 No.479230668
>この人に百万円をあげないでくださいと社長が言う 野良猫じゃねえんだから…
57 18/01/17(水)03:31:49 No.479230697
FGOでいうと安生さんレベルの人か
58 18/01/17(水)03:33:17 No.479230784
デザイン面はともかくプログラミング的な意味では仕事は楽になって行くんでねぇの ただフラッシュ使ってるグラブルとモバマスが続いてるうちは制作作業からも離れられないだろうが
59 18/01/17(水)03:33:17 No.479230785
この人がお手本作れば後は優秀な後輩が何とかしますって言ってたし今は過労してないんじゃないか
60 18/01/17(水)03:35:26 No.479230922
スクストみたいにプログラムを作るプログラムとか作るしか…
61 18/01/17(水)03:35:50 No.479230949
アニメで言えば天才原画マンみたいな人 お手本があるからみんな真似して作れるようになる
62 18/01/17(水)03:37:31 No.479231042
>この人がお手本作れば後は優秀な後輩が何とかしますって言ってたし今は過労してないんじゃないか デレステのSDとかだったり良いところは色んなところが吸収しようとしてるよね…
63 18/01/17(水)03:39:48 No.479231188
>アニメで言えば天才原画マンみたいな人 >お手本があるからみんな真似して作れるようになる じゃあ新しいの作るときはこの人じゃないとダメなのかな
64 18/01/17(水)03:39:56 No.479231194
スクストも天才ワンマンアーミーなんだっけ
65 18/01/17(水)03:42:13 No.479231327
マテ子の人いわくスクストの人が放出されたら札束で殴りあいになるレベルだからな
66 18/01/17(水)03:44:52 No.479231479
UIと演出(とスクリプトも?)組み合わせて作れるデザイナーそんだけ足りてないってことか …よし
67 18/01/17(水)03:46:50 No.479231575
組み合わせて作れるデザイナーがいないんじゃなくて 組み合わせても高クオリティのものを作れるデザイナーがいない
68 18/01/17(水)03:51:45 No.479231838
ロードラも設定担当が一人で全部作ってて他の人が把握してないから ディレクター変わったら終わっちゃったな とんでもねえ曇らせゲーでラストもつらあじだったけど
69 18/01/17(水)03:55:22 No.479232013
漫画かラノベの中の人物すぎる…
70 18/01/17(水)03:57:19 No.479232098
数年前は株でお金溶かしてたし最近は仮想通貨でお金溶かしてるしおとなしくプログラムだけ書いていられないのか…
71 18/01/17(水)03:58:08 No.479232132
所詮1を十人重ねても 10の天才の仕事に及ぶわけなかったのだ
72 18/01/17(水)03:59:58 No.479232206
そんな超人が現実に存在してるのが信じられねぇ…
73 18/01/17(水)04:02:12 No.479232291
その頃ヒではモナコインちゃんゲームが su2199243.jpg
74 18/01/17(水)04:06:31 No.479232487
すさまじい能力持ってる人は日常も普通じゃないんだなって…
75 18/01/17(水)04:06:32 No.479232489
そんなぁ…
76 18/01/17(水)04:08:44 No.479232578
仕事のせいでマネーゲーム負け込んだんですけど!って詰め寄ったらそれ以上の金やるから仕事に専念してくださいって言われたんだっけ
77 18/01/17(水)04:09:14 No.479232594
化け物…
78 18/01/17(水)04:10:07 No.479232621
収入も能力も桁違いだから 時間や世界の感覚に至るまで 庶民と違っていて当然なんだ
79 18/01/17(水)04:19:48 No.479232992
スクストの人意味わかんないよね…天才ってこういうのか…ってなった
80 18/01/17(水)04:42:07 No.479233709
小さいとこだとプログラム担当が事故死したあと すぐにそのゲームがサービス終了にって事例もあった
81 18/01/17(水)04:45:55 No.479233843
こういう凄いコード書く人に限って中覗いてみると一切テキストで注釈入れてなかったり 当人しか理解できないタコ足みたいなコード書いてるという偏見
82 18/01/17(水)04:46:27 No.479233853
1人だけ飛び抜けた人がいたケースの弊害よね その人が抜けると途端に全てが瓦解するっていう
83 18/01/17(水)04:47:31 No.479233880
それで稼いでるからノウハウ盗むしかないみたいな面もあるんかな
84 18/01/17(水)04:49:41 No.479233937
>こういう凄いコード書く人に限って中覗いてみると一切テキストで注釈入れてなかったり >当人しか理解できないタコ足みたいなコード書いてるという偏見 この人マネジメント能力も相当ありそうよね フリーランスの経験を存分に生かしてらっしゃる
85 18/01/17(水)05:00:59 No.479234257
実際スクストの人は自分が倒れたらゲーム自体がヤバイのわかってるから 体調には気を使ってますって公言してたような
86 18/01/17(水)05:07:23 No.479234453
コンシューマーゲーは作り切ったら一応終わりだけどソシャゲネトゲは続く限り仕事発生するからなぁ
87 18/01/17(水)05:11:54 No.479234582
ジョブズが凄いのはプログラムの神様のウォズを利用した一方で ウォズの仕事を理解して把握できるだけの聡明さがあった事だしな
88 18/01/17(水)05:12:04 No.479234587
モバマスのUI初期の頃から進化しすぎでびっくりしたけどこの人のおかげだったのか
89 18/01/17(水)05:17:51 No.479234766
むしろこういう人はプログラムが短過ぎて注釈入っててもなんでこれで動くの…ってなる気がする
90 18/01/17(水)05:23:53 No.479234929
デザインとフラッシュ部分だけ担当じゃないん? 乳揺れフラッシュの圧縮頑張ったっていってたのは覚えてるけど
91 18/01/17(水)06:00:16 No.479235853
>スクストも天才ワンマンアーミーなんだっけ スクストの人はスクエニではなくスク時代から生きてる最強に強まったハードいじめのスク社プログラマ
92 18/01/17(水)06:03:04 No.479235925
>CCさくらや、魔法陣グルグルが放映してるくらいだから、艦砲射撃も更新していいはず。 これ以上ない納得の理由だ...
93 18/01/17(水)06:07:56 No.479236051
FF3とかも凄い事になってたよね スーファミですら移植不可能だったという
94 18/01/17(水)06:16:53 No.479236299
www.jp.square-enix.com/info/images/image_technical_seminar2014_06/pdf/SQEX_DevCon_sugimoto.pdf この人でいいのかな…見やすくて分かりやすいけど凄いこと言ってるね…
95 18/01/17(水)06:18:15 No.479236336
FF3ってそんな凄い事やってたの?
96 18/01/17(水)06:20:11 No.479236398
>FF3ってそんな凄い事やってたの? ハードのバグ利用しまくってたんでリメイクするなら一から作ったほうが早いレベル
97 18/01/17(水)06:22:29 No.479236456
FFのナーシャもおかしいレベルだよね… バグが見つかって電話したらその場であそことあそこをこう直してって指示してバグ取れるんだもの…
98 18/01/17(水)06:25:27 No.479236542
飛空艇の高速移動とか戦闘時のアニメーションとか なんでファミコンで実現できてたのか不思議な代物
99 18/01/17(水)06:26:57 No.479236607
FF3はワンダースワンでもリメイク予定あったけど 実際に現実となるにはDSの時代まで待たねばならなかった
100 18/01/17(水)06:27:06 No.479236611
http:// 抜くな
101 18/01/17(水)06:27:53 No.479236634
飛空艇の高速移動作ってって注文したら 影までついてた
102 18/01/17(水)06:29:09 No.479236676
有名なところだと聖剣2のリングコマンドなんかもナーシャの仕事
103 18/01/17(水)06:29:28 No.479236683
急にFF3みたいなレトゲーの話になってびっくりしたけど DSリメは完全な作り直しだしWS版も4までは出てたから時期的に移植性関係ないのでは
104 18/01/17(水)06:30:08 No.479236713
そんな超人がいるわけ… >株式会社バンダイナムコゲームス様のmobage向けソーシャルゲーム、 「アイドルマスター シンデレラガールズ」のリリース時の基本flash演出の大半と、リリースから2012年末までの、全イベントflash演出の大半を担当。他、イベント以外の演出flashも作成。2013年以降は監修及び一部演出を担当 > 株式会社バンダイナムコゲームス様 「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」のガチャ演出コンテ・監修、2Dライブ原型制作、2D回りの演出制作監修等を担当 > 上記の「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」リリース後の追加演出などの作成 いた…
105 18/01/17(水)06:35:13 No.479236857
あー、だからFF3リメイクの時って結構話題になってたのね
106 18/01/17(水)06:38:28 No.479236953
起きてスナ子きたn!?って飛び起きたら別ゲー更新だった かなしい
107 18/01/17(水)06:39:10 No.479236968
それでお出しされたFF3DS版があの産廃だったのだ
108 18/01/17(水)06:39:34 No.479236982
パーツアニメはどんどん需要高まってるのに供給が追いついてないからね 酷使するね
109 18/01/17(水)06:39:46 No.479236988
ワンダースワンの性能じゃ移植難しかったみたいな事は当時のインタビューでも言ってたしな
110 18/01/17(水)06:40:32 No.479237017
Flash死んで以降は内製エンジンやLive2Dとかで動かしてるんだっけ
111 18/01/17(水)06:41:13 No.479237040
サイゲはちゃんとお金出してパーツアニメできる人かき集めてるからな 駄フラで鍛えた「」なら監禁してもらえるかもよ
112 18/01/17(水)06:41:38 No.479237055
スライド見てたら >初めてアセンブラ書かずに終えた って……
113 18/01/17(水)06:42:47 No.479237098
サイゲのパソナルームから出るにはドーナツ配る人にならないといかんのか…
114 18/01/17(水)06:46:42 No.479237236
一度でいいからこんな天才集めてゲーム作ってくれよ
115 18/01/17(水)06:47:26 No.479237259
指揮官が大変すぎる…
116 18/01/17(水)06:48:42 No.479237301
>Flash死んで以降は内製エンジンやLive2Dとかで動かしてるんだっけ シャドバはUnityちゃん使ってたりする でもPS4用のエンジンを今更自作してたりもする
117 18/01/17(水)06:54:08 No.479237503
>一度でいいからこんな天才集めてゲーム作ってくれよ エンジニアやディレクターやアーチストどの分野も最強クラス呼んできてドリームチーム作ったって失敗するときは失敗するのがゲーム開発 成功しそうになっても上からの横槍で糞要素ぶっこまれたりスケジューリング失敗で未完成品お出ししたり宣伝に失敗したりするのがゲーム開発
118 18/01/17(水)06:55:55 No.479237583
炎上的な意味で宣伝失敗しなければ大丈夫なのでは…? まあ大丈夫じゃなかったんだろうけど