虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/17(水)01:38:29 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/17(水)01:38:29 No.479217832

>まじ名作と信じて疑わない他の意見は聞く耳持たない好きなゲーム貼る 今の格ゲーってすぐ続編とかverアップでバランス変わるけれど 続編は絶対出ないしバージョンアップも絶対出ないという安心感からいつまでもやり込める

1 18/01/17(水)01:39:44 No.479218049

どうせこいつとレイとユダの位置は不動なんだろうけどまだキャラランクに動きはあるんだろうか

2 18/01/17(水)01:40:28 No.479218193

上位プレイヤーが修羅過ぎない?

3 18/01/17(水)01:43:08 No.479218678

バージョンアップしないからこそ やりこんで新しい発見があるからね

4 18/01/17(水)01:44:53 No.479218995

このゲームを良いゲームって言えるレベルまでたどり着いてる人はどのくらいいるんだろうってたまに思う

5 18/01/17(水)01:45:55 No.479219165

アメリカではMVC2が大体似たような立ち位置にあると思う

6 18/01/17(水)01:45:57 No.479219173

どっからでも即死させていかないと死ぬゲームだからな

7 18/01/17(水)01:46:07 No.479219208

https://www.youtube.com/watch?v=R93wuhvUOhA 稼働初日でこれが出来てしまった瞬間から未来が決まった

8 18/01/17(水)01:48:29 No.479219630

星取りという前提があってのものだから戦略的!

9 18/01/17(水)01:50:09 No.479219966

迷作なのは間違いない

10 18/01/17(水)01:50:32 No.479220039

コンボゲーは詰めると差し合いゲーになる

11 18/01/17(水)01:50:52 No.479220105

バグが見つかっても普通には大戦できたからな それでもトキとレイ強すぎてサウザー使ってた俺がハゲてた

12 18/01/17(水)01:52:09 No.479220338

やってみたいけど敷居が高い…何かに間違いでPS4に来ないかなあ…

13 18/01/17(水)01:53:27 No.479220579

格ゲーにあんま慣れてない原作ファンからは結構不評だったな

14 18/01/17(水)01:53:46 No.479220642

権利関係で面倒臭いだろうがバグ込みで移植されねえかな

15 18/01/17(水)01:54:20 No.479220755

他ゲーで下方修正でバランス取るたびにジャンルも何もかも違うこれ持ち出して 世紀末にしろよとか言い出すやつが湧いてくるのはなんとかならんのかな このゲームに非があるわけじゃないんだけど

16 18/01/17(水)01:54:22 No.479220762

ラオウもかつては四天王の中でも最弱的な地位にいたのに今じゃすっかり弱キャラの一人みたいになっちまった

17 18/01/17(水)01:54:29 No.479220780

見て楽しむ格ゲー

18 18/01/17(水)01:56:09 No.479221087

>格ゲーにあんま慣れてない原作ファンからは結構不評だったな かくげーしてないと遊べないくらいには難しかったからね 原作だけのファンはありゃ別モンだわ

19 18/01/17(水)01:56:48 No.479221176

今のダイヤって上からトキレイユダラオウケンシンマミヤサウザージャギハート様ぐらいで合ってるかね

20 18/01/17(水)01:57:37 No.479221351

ハイスピードスタイリッシュ世紀末バトル

21 18/01/17(水)01:58:34 No.479221511

研究の結果弱キャラでもワンチャン殺し切れるようになったが結局差し合いで負けるので弱いまま

22 18/01/17(水)01:59:57 No.479221798

>他ゲーで下方修正でバランス取るたびにジャンルも何もかも違うこれ持ち出して >世紀末にしろよとか言い出すやつが湧いてくるのはなんとかならんのかな >このゲームに非があるわけじゃないんだけど どうせ必殺技も撃てないレベルの動画勢よ

23 18/01/17(水)02:02:26 No.479222216

北斗のまとめサイトの人もこんなの全然北斗じゃない 遊んでみても全然何やってるかわからない っていってたけどそら格闘ゲームに理解なけりゃね マークⅢみたいなのや北斗無双とでも思ってたんだろうか

24 18/01/17(水)02:04:07 No.479222451

戦法がいちいちせこいラオウとか原作再現してると思うぞ

25 18/01/17(水)02:09:31 No.479223200

主にバスケ発見のせいで割と突然変異的に遊べるクソゲーと化したゲームだし 最初の方は結構ふざてんのかこのゲームみたいな評価多かった気がする

26 18/01/17(水)02:10:42 No.479223348

このゲームを話題にする人で本当にやってる人が一体どのくらいいるのか 俺はトレモくらいしかやったことないから尚更気になる

27 18/01/17(水)02:10:51 No.479223364

>戦法がいちいちせこいラオウとか原作再現してると思うぞ 拳王は決して膝など地につかぬ!とか言うくせに釵をジョイヤーして小パンを入れるのは確かに割とラオウしてる気もする…

28 18/01/17(水)02:11:21 No.479223426

>どっからでも即死させていかないと死ぬゲームだからな それが出来ないシンやハート様は...

29 18/01/17(水)02:12:03 No.479223509

頑張ってもケンの蛇コンと中途半端な壁コンくらいしかできなかった 当たり前のようにバスケを決める上級者は何なの…

30 18/01/17(水)02:12:04 No.479223514

北斗って題材と動画配信とバグとバグみたいなプレイヤーのお陰でこの立ち位置確立できたよね…

31 18/01/17(水)02:12:28 No.479223567

>このゲームを話題にする人で本当にやってる人が一体どのくらいいるのか 俺がいるぞ!ぼーっとバスケの練習してるとあっという間に時間がすぎるから暇つぶしに最適だ!

32 18/01/17(水)02:13:17 No.479223658

>当たり前のようにバスケを決める上級者は何なの… 格ゲーかじってても修羅じゃないと楽しいレベルに到達できねぇ…

33 18/01/17(水)02:13:21 No.479223667

>このゲームを話題にする人で本当にやってる人が一体どのくらいいるのか もうやってないけどレイ使ってたよ 多分今やったら基礎コンボすら怪しいと思う

34 18/01/17(水)02:14:22 No.479223801

2/11にまた世紀末武闘会があるから休み取って観戦のための酒とつまみ用意しなきゃ…

35 18/01/17(水)02:14:27 No.479223810

大会出てるハート様「」いたよね

36 18/01/17(水)02:14:37 No.479223832

地元いた頃に死線をくぐり抜けてきたわ 遠征してきたトキ使いと死ぬほど戦ってたら 周りに人だかりできたのもいい思い出

37 18/01/17(水)02:14:55 No.479223881

見るのは楽しい やるのは無理って一発でわかる

38 18/01/17(水)02:16:59 No.479224142

このゲーム技出ないんすけど 昇竜出ないからトキとか一生使えない

39 18/01/17(水)02:17:07 No.479224163

一回やってみたら必殺技の受付時間短すぎじゃねえかなって感想だった後予想以上に拳王強くてコンテニューした

40 18/01/17(水)02:17:43 No.479224223

>拳王は決して膝など地につかぬ!とか言うくせに釵をジョイヤーして小パンを入れるのは確かに割とラオウしてる気もする… というかべつにしゃがまないって言ってるわけじゃなくやられても膝を折らないって鼓舞してるだけだからなんの違和感もないんだけどね

41 18/01/17(水)02:18:07 No.479224274

入力に癖があり過ぎてナギ固めすらままならぬ

42 18/01/17(水)02:18:33 No.479224325

必殺技の受付が短いというか先行入力を受け付けない基盤が悪いというか

43 18/01/17(水)02:18:58 No.479224384

このゲームの離し入力嫌い

44 18/01/17(水)02:19:09 No.479224410

ナギくらいならできるよ!(セッカツ漏らしながら)

45 18/01/17(水)02:19:12 No.479224416

スポーツになる前はやってた 友人はスポーツ化しても続けてた 修羅になってた

46 18/01/17(水)02:19:36 No.479224464

わからない俺は雰囲気でグレ仕込みをしている ってぐらいのコマンド入力感覚だった なんでこれで出るんだ…?

47 18/01/17(水)02:19:58 No.479224512

>このゲームの離し入力嫌い いやでも離し入力のお陰でトキのダンジン〆しやすいし

48 18/01/17(水)02:20:37 No.479224597

ユダ使える人は本当に凄いと思う 俺がやると地雷はすぐ撤去されるし部下もすぐ死ぬんだけど

49 18/01/17(水)02:20:47 No.479224609

たまにサウザーの星3一撃をしたくなる時がある あれ気持ちいいんだ

50 18/01/17(水)02:21:04 No.479224640

ゲーセンでコインいっこ入れたときは動きの重さに愕然とした

51 18/01/17(水)02:21:11 No.479224651

ガードランク低いキャラは戦える気がしない 固められてすぐ死ぬ 固められないように戦えればいいんだろうけど

52 18/01/17(水)02:21:37 No.479224702

このゲーム技入力のクセがね… 着地と同時に技出そうとして棒立ちとかが多くて辛い ドリブルしようとダッシュ小パンしようとして何も出ないとか

53 18/01/17(水)02:21:41 No.479224711

>たまにサウザーの星3一撃をしたくなる時がある >あれ気持ちいいんだ 練習して始めてわかる相手キャラによる難易度の差の違い なんで修羅はアレをさも当然のようにラオウにキメてんだ…

54 18/01/17(水)02:22:32 No.479224803

>ドリブルしようとダッシュ小パンしようとして岩山両断破!

55 18/01/17(水)02:23:07 No.479224869

今年もガチ凹みするKI見れるのかな…

56 18/01/17(水)02:23:07 No.479224870

動画だとスイスイ動いているんですけどね 素人がやるとストリートファイター以上にモッサリするよ

57 18/01/17(水)02:23:32 No.479224917

書き込みをした人によって削除されました

58 18/01/17(水)02:23:56 No.479224960

サウザーは先に触れさえすればまだ人間には反応できない攻めでやれる分マシだと思う ただしトキだけはダメだ

59 18/01/17(水)02:24:18 No.479224999

解析勢がPS2は完全移植を謳ったのに違うって言われてたけど ちゃんと完全移植だったのを証明したときは感動した 浮動小数点演算の差だったなんて...

60 18/01/17(水)02:24:21 No.479225003

やった事はないが入力が固いとか技が出ないとかはよく聞いたな SF系しかやった事ないから何も出来ずに多分死ぬな

61 18/01/17(水)02:24:32 No.479225026

中段グレイブいいよね…

62 18/01/17(水)02:24:49 No.479225061

>ただしトキだけはダメだ バリアの性能からサウザーだけは絶対殺すという気概を感じる サウザー以外も殺してたわ

63 18/01/17(水)02:25:12 No.479225094

触ってみると修羅のやり込み具合がほんとよく分かる なんでそんなスイスイ動けてるの…

64 18/01/17(水)02:25:12 No.479225095

ひげさんのやってたカイテン槍投げはどんなに練習しても結局無理だったので諦めてレイケンに逃げた

65 18/01/17(水)02:25:16 No.479225099

>浮動小数点演算の差だったなんて... 詳しく頼む

66 18/01/17(水)02:25:20 No.479225107

完全移植したせいで完璧な移植にならなかったって判明したのいいよねよくない

67 18/01/17(水)02:26:00 No.479225191

>中段グレイブいいよね… ジャギきたな...

68 18/01/17(水)02:26:02 No.479225200

全一ジャギ使いは俺の知ってるジャギの動きではなかった…

69 18/01/17(水)02:26:09 No.479225216

PS2とアケ基板の演算の仕方が違うせいであんなことになるなんて…

70 18/01/17(水)02:26:26 No.479225249

>詳しく頼む 処理の違いを考慮せずそのまま移植した

71 18/01/17(水)02:26:26 No.479225250

>解析勢がPS2は完全移植を謳ったのに違うって言われてたけど >ちゃんと完全移植だったのを証明したときは感動した >浮動小数点演算の差だったなんて... 機種が変わることで動作が変わるのは完全移植と言うのかな…

72 18/01/17(水)02:26:39 No.479225263

ブーストが意味不明な挙動、ジャンプ、着地移行がもっさり、先行入力、キャンセルが妙にしづらいなど 導入したオペレーターとしてはやっちまった感すごかったよ

73 18/01/17(水)02:26:48 No.479225285

今の全一が誰かはわかんないけどラウンド取ってゲージぴかぴかのジャギとかちょっと引くわ

74 18/01/17(水)02:26:51 No.479225293

基盤とPS2の浮動小数点の丸め誤差でコマクの出る位置が変わってたのだった

75 18/01/17(水)02:26:53 No.479225300

予想だけど同じプログラム入れてもアケの基盤とPS2で結果が異なるとかだと思う

76 18/01/17(水)02:27:20 No.479225336

>たまにサウザーの星3一撃をしたくなる時がある >あれ気持ちいいんだ 爆星出しながらブーストで急降下からバニブー一撃いい… これとナオリSPと空飛ぶ妖星SPは気持ちいい...

77 18/01/17(水)02:27:26 No.479225357

全然今は遊んでないけどそんなコマ入力しんどかったのか 気が付かなかったわ

78 18/01/17(水)02:27:39 No.479225383

ユダの技のほぼ全てがラオウには一方的に潰されるとか原作のことも考えて調整したんだろうなってところもたた見えるのがただのクソゲーじゃなくしてる要因だと思う そんなところよりもっと調整すべきところあっただろとも言う

79 18/01/17(水)02:27:42 No.479225391

CPUが

80 18/01/17(水)02:27:54 No.479225413

元々格ゲーやってる人ほど入力につまづくと思う

81 18/01/17(水)02:28:10 No.479225446

バスケして相手が浮けばたとえ相手がドット体力でもガソガソマッチでブースト3を稼げるジャギ様は本当に頭の良い方…

82 18/01/17(水)02:28:15 No.479225454

よく知らんけどやってた知り合いの人がコマンド入力に癖が会って技が出にくいんすよとは言ってたな コマンドの最後の入力とボタン同時に押してしまうと技が出なくて 順次入力じゃないと出ないとかなんとか

83 18/01/17(水)02:28:25 No.479225472

アーケード基板とPS2だとCPUが違うせいで微妙な計算結果の違いがでて ソースコードは一緒でも挙動が変わってしまったのを解析勢が値を書き換えて完全にした

84 18/01/17(水)02:28:43 No.479225515

>CPUが 即ダガキャンしてくる

85 18/01/17(水)02:28:56 No.479225539

su2199175.webm かっこいいよね

86 18/01/17(水)02:29:00 No.479225548

3rdで全一に勝つのは無理だけどこれなら勝てるって感じで中級者に優しいゲームだった

87 18/01/17(水)02:29:08 No.479225571

FF6のマッシュのひっさつわざみたいな感じ

88 18/01/17(水)02:29:16 No.479225593

ラオウはユダと戦う時は割と生き生きしてる レイ相手の時は目が死んでる

89 18/01/17(水)02:29:19 No.479225599

ダガキャン全1だからな…

90 18/01/17(水)02:29:47 No.479225660

ちょっと書き換えるだけでバグ昇龍もムテキングも使えるようになる程度には完全移植

91 18/01/17(水)02:30:07 No.479225704

>su2199175.webm クロススパイダー! クロススパイダーじゃないか!

92 18/01/17(水)02:30:38 No.479225759

キャラ同士の詰み方が昔のゲームみたい

93 18/01/17(水)02:30:43 No.479225772

ダガキャン

94 18/01/17(水)02:31:03 No.479225809

ダガキャン血粧嘴してくるよね...

95 18/01/17(水)02:31:12 No.479225829

素人同士で遊んでたけど最後までユダのサイコクラッシャーを破る日は来なかった

96 18/01/17(水)02:31:28 No.479225858

cpuユダの反応のよさとダガキャン精度だけはトキレイ以上に調整ミスでと今でも思ってる

97 18/01/17(水)02:31:40 No.479225883

>全一ジャギ使いは俺の知ってるジャギの動きではなかった… あの赤いジャギはジャギじゃない別のナニカ

98 18/01/17(水)02:32:01 No.479225919

ユダにサイコクラッシャー出されてる時点でほぼ負け確定じゃん!

99 18/01/17(水)02:32:01 No.479225921

闘劇初回覇者のPNが紅の豚(トキ)だったのは覚えてる

100 18/01/17(水)02:32:03 No.479225930

操作感は2000年台以降のアークゲーの中でもかなり悪いほうだと思う

101 18/01/17(水)02:32:12 No.479225943

小足ダガキャン一撃やめろ

102 18/01/17(水)02:32:19 No.479225954

バスケ流行る前はサウザーの裏周り画面端コンボよくやってたわ 途中から星取りばっかやってたけど

103 18/01/17(水)02:32:31 No.479225976

けっしょうしは飛翔白麗でちゃんと勝てたり ダンコはマントで潰せたりするのいいよね…

104 18/01/17(水)02:32:33 No.479225982

KI「ユダ全一はCPU」

105 18/01/17(水)02:33:19 No.479226083

バスケって分かりやすい目標があるから飽きずに続けやすかった

106 18/01/17(水)02:33:23 No.479226090

この次にだしたのが格闘ゲーム史上でバグキャラ含めようと間違いなく頂点の一角狙えるオクラってのがいろんな層にアークゲーを知らしめた

107 18/01/17(水)02:33:32 No.479226111

超ガソで死んだ回の闘劇DVD何かの間違いで出て欲しい あの盛り上がりはすごい

108 18/01/17(水)02:34:06 No.479226169

世紀末バスケの次は戦国陸上なあたり凄いよね…

109 18/01/17(水)02:34:36 No.479226221

初めてのバスケはレイの百烈だったな むっちゃ簡単 次がユダのキモズミだと思う

110 18/01/17(水)02:34:52 No.479226256

稼働当日だかの大会で開幕一撃決めてて それがこのゲームの恐ろしさの片鱗ですら無くなるなんて当時夢にも思わなかった

111 18/01/17(水)02:35:18 No.479226303

トキより毛利のほうがヤバいのはわかる じゃあスタンド使いのヒリと毛利はどっちがヤバいの

112 18/01/17(水)02:35:26 No.479226319

トキの天翔ドリブルもレイの百烈もユダのキモズミもできるけど ラオウの目押しとケンシロウのドリブルだけはいつまでも出来ない

113 18/01/17(水)02:36:01 No.479226398

ブレイブルーの後に北斗とバサラ出てるの未だに信じられない

114 18/01/17(水)02:36:13 No.479226418

レイは本当に扱いやすいしそれでいてトキに対抗できるぐらい強いしで北斗入門にはちょうどいいキャラだと思う

115 18/01/17(水)02:36:18 No.479226429

シンは下手にバスケ狙うより無敵ングの制度上げた方が強そう

116 18/01/17(水)02:36:48 No.479226486

難しいコンボのないシンをよろしくお願いします

117 18/01/17(水)02:37:04 No.479226515

噂でしかないが北斗チーム開発は北斗とバサラ作った後解散したとかなんとか でも俺はP4U系統は北斗チームなんじゃねーかって思ってるよ

118 18/01/17(水)02:37:17 No.479226548

>トキより毛利のほうがヤバいのはわかる >じゃあスタンド使いのヒリと毛利はどっちがヤバいの 双方クソ強いキャラオンパレードなのにほば研究されてないオクラに勝てるキャラがいないって意味ではヒリバグアブの比じゃないヤバさだったよ 真田でも手も足も出ないとかまじでなんなんだあいつ

119 18/01/17(水)02:37:24 No.479226556

>じゃあスタンド使いのヒリと毛利はどっちがヤバいの 1回こかせばオクラの勝ちでそれ以外なら多分ヒリ

120 18/01/17(水)02:37:50 No.479226595

>難しいコンボのないシンをよろしくお願いします 勝つのがむずかしい!

121 18/01/17(水)02:37:57 No.479226606

>でも俺はP4U系統は北斗チームなんじゃねーかって思ってるよ そんな尖ってんの?

122 18/01/17(水)02:38:05 No.479226621

最初の闘劇は豚さんありがとうで終わって 色んな奇跡が重なって闘劇にまた選ばれた時には 最初の切符がハート様同キャラ戦で闘劇初戦が超ガソでフィニッシュ死んだあああああ!で 1つのゲームでこんなにも時代の変遷を感じたのは凄かったよ

123 18/01/17(水)02:38:17 No.479226649

>難しいコンボのないハート様をよろしくお願いします

124 18/01/17(水)02:38:22 No.479226657

>難しいコンボがいっぱいあるジャギ様をよろしくお願いします

125 18/01/17(水)02:38:38 No.479226680

なんかの新作発表の時に北斗で縦にバサラで横にで今度は大丈夫ですか?みたいな事言われてたような気がした

126 18/01/17(水)02:38:41 No.479226686

ヒリは実戦値はともかく理論的にはのりあきどどっこい位まで詰められてるらしいし…

127 18/01/17(水)02:38:47 No.479226694

>じゃあスタンド使いのヒリと毛利はどっちがヤバいの 圧倒的なぐらい毛利だと思う ヒリはなんかもう強い弱いじゃなく前から禁止だから禁止みたいになってるし

128 18/01/17(水)02:39:12 No.479226740

オクラはなんというか槍兵が発生判定威力有利フレーム全てが狂ってる上足場兼飛び道具兼ゲージ回収にもなるというインチキな援軍が

129 18/01/17(水)02:39:17 No.479226748

P4Uは半永久あるキャラが下位キャラでした

130 18/01/17(水)02:39:29 No.479226760

>ヒリは実戦値はともかく理論的にはのりあきどどっこい位まで詰められてるらしいし… それは理論上最強院がおかしいんだよ!

131 18/01/17(水)02:39:40 No.479226777

>なんかの新作発表の時に北斗で縦にバサラで横にで今度は大丈夫ですか?みたいな事言われてたような気がした 確かP4U 実際ダメだったけど

132 18/01/17(水)02:40:20 No.479226834

>月華二幕は永久あるキャラが最弱キャラでした

133 18/01/17(水)02:40:21 No.479226835

今でも中野TRFの動画見てるわ シンのサラダバーをジャギが止める回めっちゃ好き

134 18/01/17(水)02:40:28 No.479226850

毛利は槍兵とガー不設置あるからヒリだときついかもしれん

135 18/01/17(水)02:40:33 No.479226864

毛利は触る人いないから研究も進みにくいし…

136 18/01/17(水)02:40:35 No.479226866

>ヒリはなんかもう強い弱いじゃなく前から禁止だから禁止みたいになってるし 個人的にはヒリの影に隠れてる花京院の方がヤバいと思ってる

137 18/01/17(水)02:40:42 No.479226877

>なんかの新作発表の時に北斗で縦にバサラで横にで今度は大丈夫ですか?みたいな事言われてたような気がした そした即見つかったのはバレーボール まあそれはたいしたことなくて大人しいゲームになったんだなと思ってたところにstgからやってきたνで一気にアークゲー突入したけど

138 18/01/17(水)02:40:49 No.479226892

>>難しいコンボのないハート様をよろしくお願いします ゲージ回収考えるとむしろ難しい奴だ...

139 18/01/17(水)02:41:02 No.479226916

P4U駄目か?さほどイカれたバランスではなかったような

140 18/01/17(水)02:41:21 No.479226943

シンは無敵にさえなれば強いし… というかそれでようやく互角…

141 18/01/17(水)02:41:44 No.479226980

毛利出されたらもう帰ろうぜの合図ってレベルだから研究する余地がないもん

142 18/01/17(水)02:41:46 No.479226985

良いか駄目かというかなんか造りがね

143 18/01/17(水)02:41:55 No.479226996

>P4U駄目か?さほどイカれたバランスではなかったような うーん初期のレイピアおばさんはちょっと肯定的になれない

144 18/01/17(水)02:42:03 No.479227010

>シンのサラダバーをジャギが止める回めっちゃ好き なぜ諦める必要がある? 何を迷うことがある奪い取れ! 今は悪魔が微笑む時代なんだ!

145 18/01/17(水)02:42:05 No.479227014

>そした即見つかったのはバレーボール ブレイブルーのあの眼鏡だっけか?

146 18/01/17(水)02:42:13 No.479227027

>今でも中野TRFの動画見てるわ >シンのサラダバーをジャギが止める回めっちゃ好き 俺はたまにサウザーとジャギの全一ガチ見直してる

147 18/01/17(水)02:42:23 No.479227044

>P4U駄目か?さほどイカれたバランスではなかったような いやバランスはめちゃくちゃ悪いよあれ…

148 18/01/17(水)02:42:26 No.479227050

>シンは無敵にさえなれば強いし… >というかそれでようやく互角… ムテキングがやりやすくなったのはありがたい…

149 18/01/17(水)02:42:36 No.479227064

>でも俺はP4U系統は北斗チームなんじゃねーかって思ってるよ >P4U駄目か?さほどイカれたバランスではなかったような メテオとレイピアおばさんはふつーにクソ強キャラ

150 18/01/17(水)02:42:37 No.479227065

ドラゴンボールは大丈夫なんだろうか ギルティが大丈夫だから大丈夫だと思うけど

151 18/01/17(水)02:42:37 No.479227066

P4Uは初心者向けとかうたってて 結局そんなんじゃなかったからな…

152 18/01/17(水)02:42:55 No.479227086

>ムテキングがやりやすくなったのはありがたい… あれやりやすくなったの!?

153 18/01/17(水)02:43:09 No.479227107

大会でも無敵化OKとか後にも先にも聞いた事無いよ…

154 18/01/17(水)02:43:10 No.479227108

p4u初期の会長とチエちゃんはどうやったって擁護できないバランスしてたよ・・・

155 18/01/17(水)02:43:19 No.479227122

魔法の数字「27」

156 18/01/17(水)02:43:20 No.479227125

P4Uは多少のバグには目をつぶるとしても 調整はアークの悪いとこを前面に出したような調整ばっかだったよ…

157 18/01/17(水)02:43:47 No.479227166

P4U2が出て前強かったやつはさすがにマイルドになってんのかなって思ったら据え置きだったから止めちゃったなあ

158 18/01/17(水)02:43:57 No.479227182

相手の体力を0にしないと勝ちではない

159 18/01/17(水)02:44:05 No.479227193

やたら暴発するからコマンド綺麗にならざるを得ないゲーム

160 18/01/17(水)02:44:17 No.479227211

ムテキングと化したシンは投げと当て身さえ食らわなければ星奪い放題ですぜ

161 18/01/17(水)02:44:18 No.479227213

トキはこれからの研究次第じゃレイあたりに追い抜かれる可能性がゼロじゃない程度にはあるが オクラは他が強くなればなるほど自分もそれ以上に強くなるどっかの邪神みたいな存在なのでどうしようもない

162 18/01/17(水)02:44:23 No.479227226

P4U三種の神器ゴリラとモップとレイピア

163 18/01/17(水)02:44:32 No.479227238

>P4Uは初心者向けとかうたってて >結局そんなんじゃなかったからな… 地元のゲーセンで初心者が狩られてる光景たまに見たよ あからさまな初心者に乱入すんなや!

164 18/01/17(水)02:44:34 No.479227240

シャドウキャラの格差とか番長のなんぞこれがすごくてp4u2はあんまり触ってない

165 18/01/17(水)02:44:57 No.479227273

p4u2は色彩がクソ

166 18/01/17(水)02:45:11 No.479227304

>相手の体力を0にしないと勝ちではない 北斗勢の「死ななければ安い」は名言だと思う…

167 18/01/17(水)02:45:13 No.479227305

>P4Uは初心者向けとかうたってて >結局そんなんじゃなかったからな… 結局ギルティよりゲームスピード早くなってるのがほんとひどい

168 18/01/17(水)02:45:27 No.479227324

強すぎて研究されないタイプの強キャラが居るとコイツの存在がバグじゃねぇかな…になるよね

169 18/01/17(水)02:45:33 No.479227336

オクラは北斗の再来にならないように付けた制限を一人だけ無視してるから勝てるわけないよ

170 18/01/17(水)02:45:50 No.479227359

P4Uはなんであのアイギス使いを調整に入れたんだ

171 18/01/17(水)02:45:58 No.479227372

P4Uシリーズのせいで番長嫌いになってしまった

172 18/01/17(水)02:46:04 No.479227384

オクラの設置なんでロケテからガー不に変更したんです?

173 18/01/17(水)02:46:13 No.479227404

戦国バサラはオクラというバグを調整してないあたり駄目だ

174 18/01/17(水)02:46:37 No.479227442

>個人的にはヒリの影に隠れてる花京院の方がヤバいと思ってる 花京院は実際ダイヤ的にはヒリ抜いたはず ただ理論上最強みたいなものだから基本はヒリの方がやばい そして例外が使うとヒリよりやばい

175 18/01/17(水)02:46:42 No.479227448

>p4u初期の会長とチエちゃんはどうやったって擁護できないバランスしてたよ・・・ 隕石から全画面安定して固め崩しが始まるのいいよねよくない

176 18/01/17(水)02:46:59 No.479227472

戦国はアニキの万引きからの補導バグとか限りなく詰みに近い五分とかユーザー用語が面白いのがまだ救い

177 18/01/17(水)02:47:19 No.479227506

>北斗勢の「死ななければ安い」は名言だと思う… 死ななければ逆転の目もあるし逆転できなくても星取ったりゲージ稼いだりで次に繋がるかもしれないしな…

178 18/01/17(水)02:47:19 No.479227508

トッププレイヤーを調整班に入れること自体はそんなに珍しいことじゃないような トッププレイヤーだからまともな調整するとは言ってないが

179 18/01/17(水)02:47:21 No.479227509

車買えるほど注ぎ込んだジャギはまだやってるの?

180 18/01/17(水)02:47:22 No.479227513

ユダは奇跡的なキャラだと思ってる

181 18/01/17(水)02:47:35 No.479227525

オクラ除いても幸村がな まあまだ常識的な範囲だけど

182 18/01/17(水)02:47:52 No.479227556

>トッププレイヤーだからまともな調整するとは言ってないが トッププレイヤーに調整させたら自キャラに有利な調整ばっかした逸話は割と多い

183 18/01/17(水)02:48:09 No.479227584

カプエス2がそんな感じだったような

184 18/01/17(水)02:48:17 No.479227600

>トッププレイヤーだからまともな調整するとは言ってないが 大会でラビリスにアイギスでボコられてからのラビリス弱体化とアイギス超強化はさすがに引いた

185 18/01/17(水)02:48:22 No.479227607

というか今年のEVO日本でやるのにサイドには北斗がないという… こういうときこそ全世界に魅せてやれよTRFよ…

186 18/01/17(水)02:48:24 No.479227609

>トッププレイヤーを調整班に入れること自体はそんなに珍しいことじゃないような >トッププレイヤーだからまともな調整するとは言ってないが 持ちキャラの贔屓調整に決まってんじゃん!

187 18/01/17(水)02:48:29 No.479227618

サナスペ開発で信長にもそんなに不利じゃなくなったのが真田はでかかったよね

188 18/01/17(水)02:48:33 No.479227629

>ブレイブルーの後に北斗とバサラ出てるの未だに信じられない 出てないからな…

189 18/01/17(水)02:48:50 No.479227650

ガチ勢に調整ってそら自分が勝つ調整するよね

↑Top