虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/17(水)01:33:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/17(水)01:33:11 No.479216882

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/17(水)01:33:39 No.479216957

嘘松

2 18/01/17(水)01:34:28 No.479217105

カタ全裸

3 18/01/17(水)01:36:28 No.479217465

理解できないフリが不愉快

4 18/01/17(水)01:37:37 No.479217667

ゲーム理論を汚すな

5 18/01/17(水)01:38:10 No.479217757

ゲーム理論て

6 18/01/17(水)01:39:24 No.479217991

こいつ本当に共感性とか他人への気遣いとか無いんだろうな

7 18/01/17(水)01:39:45 No.479218052

こいつ死ねばいいのに

8 18/01/17(水)01:39:48 No.479218059

人の心がないアピール…?

9 18/01/17(水)01:40:52 No.479218286

よしたに死ね

10 18/01/17(水)01:41:02 No.479218318

一生バグってろ

11 18/01/17(水)01:41:21 No.479218383

なんの得もないのによくやるねえでいいのに驚き芸がものすごく不愉快

12 18/01/17(水)01:42:18 No.479218535

理系は嫌われるだとほざいてたが違うよね 何でよしたにが嫌われるかというとそれはよしたにだからだ

13 18/01/17(水)01:42:25 No.479218560

単純に光属性の人なだけだろう ああいうとこは敬虔にして善良なるもの以外立ち入り禁止だ

14 18/01/17(水)01:42:28 No.479218569

単純にサイコなだけでは…?

15 18/01/17(水)01:42:29 No.479218573

なんも面白くないのによく描くよね

16 18/01/17(水)01:42:45 No.479218611

ゲーム理論とかまったく関係なくない? ただ自分が理解できない事になんでゲーム理論とか理由つけてんだ

17 18/01/17(水)01:43:35 No.479218762

打算でしか理解できないことを理系のせいにするな 自分の性格が悪いだけだろ

18 18/01/17(水)01:44:01 No.479218839

オタクアピールもにわかとすら呼べないうっすいネタばかり 理系アピールも単にこいつの性格が悪いだけ 好かれる要素ひとつもないわ

19 18/01/17(水)01:44:11 No.479218859

世の中の理系とプログラマーとガンダムファンに迷惑だから一刻も早く苦しんで死ね

20 18/01/17(水)01:45:18 No.479219054

もう「」が2億回くらい言ってるだろうけど 奇異な行動だってのを自覚的に書いてるのが本当に嫌 「実際なんの得があるんだそんなことやって…」で終ってりゃまあそういう人なんだろうなで済むけど 困惑する周りの人のリアクション書いてまあ違うのは解ってるんですけどね!ってやりつつ にもかかわらず失敗する自分を書くのが本当に嫌い

21 18/01/17(水)01:45:42 No.479219125

無理矢理ゲーム理論だのバグっただの何いってんの? これで落とせたと思ってるのかマンガなめすぎにもほどがある

22 18/01/17(水)01:46:12 No.479219232

自分の満足感は利得だから ゲーム理論も適用できるよ

23 18/01/17(水)01:47:07 No.479219399

>もう「」が2億回くらい言ってるだろうけど 全文心底念だけど俺とお前ともう一人くらいしか言ってるの見たことない

24 18/01/17(水)01:47:13 No.479219411

糞みたいな人間性のやつが描いてるから漫画として笑えもしねーんだよ 共感性がアホみたいに欠如してるからあるあるネタみたいなのすらろくに描けないじゃねえか

25 18/01/17(水)01:47:18 No.479219427

ほんと「」ってよしたに好きだよね 絶対に集まっちゃうんだもん

26 18/01/17(水)01:47:31 No.479219464

これ4コマもいる?2コマで十分じゃ

27 18/01/17(水)01:47:43 No.479219509

ダメな自分オチとか失敗談ってオチの基本なのにこうまで不快なのは何が違うんだろう 「」が好きな伊集院光も自分の偏屈さや失敗を良くオチに使うよね?

28 18/01/17(水)01:48:06 No.479219569

俺って異端?みたいなフリで実際はわかってるだろうし

29 18/01/17(水)01:48:31 No.479219637

いやもうどうせほとんど創作だろ 自分の話って体をやめればいいのに

30 18/01/17(水)01:48:32 No.479219642

ちょっとどころか常にバグってんじゃねーかよ

31 18/01/17(水)01:48:57 No.479219738

>ダメな自分オチとか失敗談ってオチの基本なのにこうまで不快なのは何が違うんだろう >「」が好きな伊集院光も自分の偏屈さや失敗を良くオチに使うよね? 伊集院は伊集院の失敗談を語っているが スレ画は理系やオタクの失敗談として語っているつもりだからだよ

32 18/01/17(水)01:49:11 No.479219776

演奏なんかは聞いてもらえる機会が得られるだけで十分リターンになってると見做していいんじゃねーかなぁ

33 18/01/17(水)01:49:54 No.479219906

>自分の満足感は利得だから >ゲーム理論も適用できるよ ただの損得勘定にゲーム理論とか後付けもいいとこだろ

34 18/01/17(水)01:50:10 No.479219971

ただのほんと不快な人じゃん

35 18/01/17(水)01:50:12 No.479219978

総意さんが嫌われるのはそりゃ当然だろう 前提の問題なんだな

36 18/01/17(水)01:50:34 No.479220045

>演奏なんかは聞いてもらえる機会が得られるだけで十分リターンになってると見做していいんじゃねーかなぁ 才能なくて人からも嫌われてるからこういう考えしか出来ないんだよきっと

37 18/01/17(水)01:50:39 No.479220056

金のために漫画描いてるのはわかる

38 18/01/17(水)01:50:52 No.479220106

ゲーム好きの人間巻き込むのやめて

39 18/01/17(水)01:50:58 No.479220122

最初から変人アピールしたいだけ

40 18/01/17(水)01:51:31 No.479220210

得にならなきゃ行動しない 人として浅ましさがでたな

41 18/01/17(水)01:51:36 No.479220229

ゲーム理論知ったかぶるならあなたの行動は評判形成の一種ですねとか もっと小賢しいこと言えよ

42 18/01/17(水)01:51:47 No.479220267

理解できないなら理解できない人がいたよ!って漫画になるはずなのに 理解できない人にドン引きされた理由が自分でわかってて漫画にできるなら驚き芸が出るはずない

43 18/01/17(水)01:52:04 No.479220323

ちょっとバグるどころか常にバグってるだろ 人間社会のバグ野郎

44 18/01/17(水)01:52:33 No.479220410

ヒで#〇〇な人間にありがちなこととかハッシュタグつけて変わり者アピールしてる人はこういうの好きなんじゃないの?

45 18/01/17(水)01:53:06 No.479220509

ゲーム理論というよりはゲーム脳っぽい

46 18/01/17(水)01:53:44 No.479220626

>ゲーム好きの人間巻き込むのやめて ゲーム理論はれっきとした学問でテレビゲーム関係ないからな! それはそれとして画像はゲーム理論関係ないと思うけど

47 18/01/17(水)01:53:45 No.479220636

大して変人ですらないのに一生懸命変人ぶってる

48 18/01/17(水)01:53:58 No.479220681

総意ならあるあるネタで共感も呼べるけどこいつのはあるあるじゃねーからな 俺はこうだから理系のオタはみんなそう、って傲慢なやつだし

49 18/01/17(水)01:54:05 No.479220697

ゲームとか関係ないしやめてほしい

50 18/01/17(水)01:54:18 No.479220743

ゲーム理論って経済学だし理系関係なくね?

51 18/01/17(水)01:54:49 No.479220835

大学入りたてみたいな人間性と知識量と感性を死ぬまでキープし続けるのは並大抵のことではないな

52 18/01/17(水)01:54:56 No.479220857

あえて言うなら損得勘定だろう

53 18/01/17(水)01:55:09 No.479220911

世の理系に心から謝罪して死なねーかなよしたに

54 18/01/17(水)01:55:22 No.479220957

>俺はこうだから理系のオタはみんなそう、って傲慢なやつだし だから一見自分を下げる卑下ネタも傲慢さが鼻につくから嫌なんだよこいつの作風

55 18/01/17(水)01:55:48 No.479221030

ゲーム理論そのものが損得勘定を真面目に突き詰めてみようってもんだから…

56 18/01/17(水)01:56:11 No.479221096

スレ画の例プレイヤー1人しかいないのにゲーム理論もクソも無くないか

57 18/01/17(水)01:56:14 No.479221103

ビル・ゲイツは何十億ドルもかけて慈善活動してるけど理系の人間ではないの?

58 18/01/17(水)01:56:43 No.479221167

理系もオタもゲーム脳も名乗らないでほしい

59 18/01/17(水)01:56:47 No.479221171

ゲーム理論学んだことなさそう…

60 18/01/17(水)01:56:54 No.479221202

自分の一芸で真っ当に喜んでもらえるならそりゃ嬉しいんじゃねぇかな…

61 18/01/17(水)01:57:20 No.479221286

誰の得にもならないような漫画描いてるやつが何言ってんだと思ったけど少なくともこいつにとっては得なのか…

62 18/01/17(水)01:57:36 No.479221345

こいつ理系科目判定したら専門外のことまで自分の範疇であるかのように語るよね

63 18/01/17(水)01:57:49 No.479221378

理系だから人間の計算より機械を盲信しますみたいな話もエア理系感半端なかった

64 18/01/17(水)01:57:56 No.479221403

いちいちゴミを貼るな

65 18/01/17(水)01:58:02 No.479221422

ゲームだって得もないのにやってるのに何言ってんだこいつ

66 18/01/17(水)01:58:03 No.479221428

この単行本買う人間が存在するという事実がまず信じられない

67 18/01/17(水)01:58:26 No.479221492

こいつはんだ付けとかできなさそう

68 18/01/17(水)01:58:43 No.479221550

ゲーム脳はアホなおっさんが「ゲームは有害」と主張したくてでっち上げた擬似科学理論だけど ある意味よしたにはこっちだな 合理派気取りのエセ理系

69 18/01/17(水)01:58:47 No.479221560

知り合いでそういう反応しちゃったならまだしも初対面で言うのは頭おかしすぎるわ

70 18/01/17(水)01:59:13 No.479221638

ボランティアも助け合いも一切否定か

71 18/01/17(水)01:59:16 No.479221655

累計220万部いってるらしいし「」には理解できないみたいだけど確実に需要があるんだろ

72 18/01/17(水)01:59:31 No.479221716

洋ドラのスコーピオンの主人公みたいなのに憧れてそう

73 18/01/17(水)01:59:53 No.479221786

結婚だか恋人だか出来ないとかいう本がほんとひどかた

74 18/01/17(水)01:59:55 No.479221792

いきなり難しいとか謎の用語を唐突に持ち出すやつってキチガイだと思ってる

75 18/01/17(水)01:59:55 No.479221794

>理系だから人間の計算より機械を盲信しますみたいな話もエア理系感半端なかった 機械がバグらねーなら世のサポート業務やってるSEはもっと楽できてんだよ!

76 18/01/17(水)02:00:02 No.479221819

少なくとも理系学部出身者でこんな奴に会ったことは無い

77 18/01/17(水)02:00:18 No.479221859

>ボランティアも助け合いも一切否定か 福祉系とか医療系の仕事も内心見下してそう

78 18/01/17(水)02:01:13 No.479222017

ここに貼られてるのくらいしか読んだことないけどこいつ教師職とかもバカにしてそう

79 18/01/17(水)02:01:17 No.479222027

相変わらずただの嫌なヤツだな!

80 18/01/17(水)02:01:22 No.479222041

理解できないけどそれはそれとしてゲーム理論とか関係ないと思う

81 18/01/17(水)02:01:49 No.479222106

オタには好かれてないのはもちろん一般層にもそんなに売れてないらしい 一番のターゲットはサブカル層というわけのわからさぶり

82 18/01/17(水)02:02:02 No.479222149

>ここに貼られてるのくらいしか読んだことないけどこいつ教師職とかもバカにしてそう 金貰えるから仕事してる程度の認識しか出来ないだろこの思考だと

83 18/01/17(水)02:02:05 No.479222158

ゲーム理論って前置きとしてあくまで理論で実働はちがうしって断ってある上に ネタとしても機能しないよねっていうのがメインで使われてるような印象だ

84 18/01/17(水)02:03:07 No.479222320

自分の性格の悪さを属性のせいにしているからムカつくんだよ

85 18/01/17(水)02:03:50 No.479222413

こいつに人間的な感情を求めるのは間違い あるとしたら自分がやってることをやり返されてムキムキするくらい

86 18/01/17(水)02:04:41 No.479222529

へーそうなんだー って返しすればいいのにやらないのは漫画だからなの?

87 18/01/17(水)02:04:53 No.479222551

なんでそんなこいつのこと気になるの

88 18/01/17(水)02:05:14 No.479222593

ドワンゴの川上といい自称理系はこんなのだと思う

89 18/01/17(水)02:05:58 No.479222684

こんだけつまんね以外の反応を引き出せるんだから表現者としてはレベルが高いんじゃねえかな…

90 18/01/17(水)02:06:06 No.479222706

>結婚だか恋人だか出来ないとかいう本がほんとひどかた できるわけねーだろこんな屑に

91 18/01/17(水)02:06:39 No.479222778

単なる能力不足の理由を全部外部に求める姿勢が他人から好かれる訳がなかろう

92 18/01/17(水)02:06:41 No.479222782

>累計220万部いってるらしいし「」には理解できないみたいだけど確実に需要があるんだろ マジで? いや誰が買ってるんだ本当に?

93 18/01/17(水)02:07:31 No.479222909

ほら私って○○の人じゃないですかぁ~って言ってるクソ女と同じ

94 18/01/17(水)02:08:19 No.479223036

理系なら楽器の方に食いつけよ

95 18/01/17(水)02:09:04 No.479223140

ガンダムエースでこいつのページうっかりめくると猛烈に損した気持ちになる

96 18/01/17(水)02:09:38 No.479223218

初対面の相手に理解できないアピールするのは 理系文系以前の問題だわ

97 18/01/17(水)02:10:25 No.479223311

これ気になるのは会話した人はもう次にあってくれることはないんだろうなって思ってしまう

98 18/01/17(水)02:10:59 No.479223383

「オタクだから自分勝手でごめんなさい」「理系だから空気が読めなくてごめんなさい」 拡張していけば同じロジックで「男だからクズでごめんなさい」「日本人だから根暗でごめんなさい」とかも言えてしまうし 何様だよ以外の感想がどうやったら持てるんだ

99 18/01/17(水)02:11:07 No.479223400

しみじみ不快でつまらんな

100 18/01/17(水)02:11:30 No.479223446

まあボランティアやる人理解できないのは分からんでもない…

101 18/01/17(水)02:12:23 No.479223554

ゲーム理論だとこの手の連続イベントこなしてると最終的にいい事が起こるんだが…

102 18/01/17(水)02:12:38 No.479223587

>まあボランティアやる人理解できないのは分からんでもない… それを面と向かって口に出すのは俺はお前が嫌いだって言ってるようなもんよね

103 18/01/17(水)02:13:39 No.479223698

理解ができない趣味なんていっばいあるだろう 例えばアイドルのコンサートとか高いバッグとか俺はあまりそういうもんに金をかけようとは思わんが それを趣味にしてる人に面と向かっていう気はないよ そんなん大人としては最低限の礼儀と思うがね…

104 18/01/17(水)02:13:50 No.479223732

>まあボランティアやる人理解できないのは分からんでもない… 思うのは勝手だけど面とむかってなんで?とか何の得があるの?とか聞いちゃダメよ

105 18/01/17(水)02:14:04 No.479223765

ても楽器やってるならボランティアでも聞いてもらうようにするのはおかしいことか?

106 18/01/17(水)02:14:16 No.479223785

他人の事で理解できないのはボランティアに限った話じゃないからね

107 18/01/17(水)02:14:29 No.479223813

深爪して痛いとことか歯とか口内炎が痛いとこって気になるし人って不快なもの求めるよね

108 18/01/17(水)02:14:34 No.479223827

なんの得にもならない歌舞伎役者や声優のコラをこいつに見せたら発狂すんじゃないの

109 18/01/17(水)02:15:05 No.479223899

つまらないのはまだいい なんで不快にさせるの

110 18/01/17(水)02:15:20 No.479223937

余計なおせわ過ぎる…

111 18/01/17(水)02:15:32 No.479223958

>つまらないのはまだいい >なんで不快にさせるの 飯の種だからだ

112 18/01/17(水)02:16:00 No.479224017

この不快さが癖になってスレ開いちゃうんでしょう?

113 18/01/17(水)02:16:18 No.479224052

つまらないだけだとつまらないだろ 不快だったらこうやってめっちゃ盛り上がるじゃん

114 18/01/17(水)02:16:31 No.479224087

>いや誰が買ってるんだ本当に? ヴィレヴァン通う層が買うんじゃない?知らんけど

115 18/01/17(水)02:17:20 No.479224182

>ても楽器やってるならボランティアでも聞いてもらうようにするのはおかしいことか? 福祉施設勤務だけど 施設のイベントでギターとか演奏してる人いるな お年寄りはけっこう喜んでくれるし本人も発表の場を得られるからけっこう楽しいそうだ よしたにはこういう気持ち理解できないんだろう

116 18/01/17(水)02:17:23 No.479224188

スレは見るけど金はだしたくないかな

117 18/01/17(水)02:17:53 No.479224240

>不快だったらこうやってめっちゃ盛り上がるじゃん でも作品は買わんよ

118 18/01/17(水)02:18:02 No.479224263

根本には自分のことを全世界が遍く理解してくれてあるっいう5歳児レベルの甘えがあるのかな じゃなきゃわざわざ他人が理解出来ない!なんて極当然のことでフリーズしないし

119 18/01/17(水)02:19:15 No.479224423

芸が無くて人に披露する機会がないやつはそうだろうな… …漫画はどうなの?!

120 18/01/17(水)02:19:32 No.479224454

話題になれば売れるんだ だから「」が文句言えば言うほど多少は売り上げに貢献できるんだ

121 18/01/17(水)02:20:07 No.479224529

>>まあボランティアやる人理解できないのは分からんでもない… >思うのは勝手だけど面とむかってなんで?とか何の得があるの?とか聞いちゃダメよ 特殊性癖に対して分からん言うんならともかく ボランティアみたいな普通に良いところがあることを理解できないのは 単にその人の理解力が水準より低いだけだからね… そこで能力不足を恥じて何とか理解しようとするのが一番真っ当な反応

122 18/01/17(水)02:20:14 No.479224542

実際はもっとデブなのに細身に描いているところも不快

123 18/01/17(水)02:20:27 No.479224576

お前よしたにみたいだな

124 18/01/17(水)02:20:48 No.479224614

>お前よしたにみたいだな それは流石に言っていいことと悪いことがあるだろ

125 18/01/17(水)02:21:14 No.479224657

ゲーム脳患者の末路

126 18/01/17(水)02:23:27 No.479224910

漫画買ってもないし読んでもないけど 買ってる雑誌に連載してるから好きでもないのに原稿料お出ししてると思うと若干不快

127 18/01/17(水)02:23:44 No.479224940

よしたにみたいな奴はよしたにみたいって言われたら多分喜ぶから よしたにみたいって煽った時点で逆説的にそいつはよしたにみたいじゃないと言ってるに等しい 優しい

128 18/01/17(水)02:24:43 No.479225047

デブは自分のことしか考えてないからな

129 18/01/17(水)02:24:50 No.479225062

少なくてもスレ画はボランティアしてる人は話聞くぶんには変な話はしてないよ

130 18/01/17(水)02:30:30 No.479225741

id出てないとこ初めて見た

131 18/01/17(水)02:31:40 No.479225887

なんも面白くねー こいつが性格悪くてアホなだけじゃねーか

↑Top