虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/17(水)01:27:15 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/17(水)01:27:15 No.479215871

>まじ名作と信じて疑わない他の意見は聞く耳持たない好きなゲーム貼る

1 18/01/17(水)01:28:49 No.479216142

音楽も世界観も良い

2 18/01/17(水)01:29:59 No.479216367

ツボを押すのと一筆書きを杖でごまかすのだけは絶対に許さないよ

3 18/01/17(水)01:30:22 No.479216427

大地は難易度易しめで雰囲気が明るい印象 時空は逆で難しい感じで陰がある

4 18/01/17(水)01:31:33 No.479216628

時空の人魚スーツの面はもうやりたくない 確実に迷う

5 18/01/17(水)01:31:54 No.479216674

大地からやったから大地の方が難しかったイメージだな… 引き継ぐとぬるいよね

6 18/01/17(水)01:33:18 No.479216900

ゴロン刀使って見たかったな…

7 18/01/17(水)01:36:36 No.479217482

何か寂しい物悲しい空気がある作品だった 無性に好きだ

8 18/01/17(水)01:37:21 No.479217617

大地の章の6つ目のダンジョンへの道が好き 4つ宝石集めて入るところ

9 18/01/17(水)01:38:49 No.479217897

パズルの時空アクションの大地ってコンセプトだったとかどっかで聞いたけど これラスボス圧倒的に時空の方が強くない…?

10 18/01/17(水)01:39:58 No.479218092

つきかげのほこらのBGMいいよね…

11 18/01/17(水)01:40:14 No.479218148

>これラスボス圧倒的に時空の方が強くない…? 強いというか無駄にタフかった記憶がある

12 18/01/17(水)01:40:49 No.479218273

どっちも遊べないとガノン倒せないとかいう鬼畜仕様

13 18/01/17(水)01:41:50 No.479218465

ソマリアの杖めっちゃめんどくさかった思い出

14 18/01/17(水)01:43:22 No.479218729

大地はボスはダンジョンで手に入るアイテム使って倒すってゼルダのテンプレから外れたのが多かった印象 最初のダンジョンからいきなり爆弾使わず剣で殴り倒すボスだからな

15 18/01/17(水)01:46:38 No.479219314

言ってもいわゆる別バージョン商法とも違って中身別モンだしボリュームも少なくないしで一人でも二作買う意義あると思うが

16 18/01/17(水)01:50:27 No.479220023

これのディレクターやってたカプコンの藤林っておっさんが 今は任天堂に行って本家ゼルダのスカウォとブレワイのディレクターをやることになったという

17 18/01/17(水)01:50:45 No.479220083

カプコンゼルダは手堅くまとまってる印象 過去作へのオマージュも多い

18 18/01/17(水)01:51:47 No.479220268

なんか金色のザコ探したりしてたな

19 18/01/17(水)01:53:45 No.479220635

大地先にやったけど第一印象がヒロインでかくない?だった

20 18/01/17(水)01:55:41 No.479221000

大地のLV1ダンジョンは初代のLV1ダンジョンのオマージュだよね その他のダンジョンボスも一部除いて初代からの再登場だし

21 18/01/17(水)02:00:42 No.479221921

ゼルダと初めて会ったみたいな感じなのに 神トラと夢島の間の話という

22 18/01/17(水)02:01:14 No.479222020

>大地のLV1ダンジョンは初代のLV1ダンジョンのオマージュだよね >その他のダンジョンボスも一部除いて初代からの再登場だし 元々岡本吉起が初代ゼルダ作りたいって話が企画の始まりだったはず

23 18/01/17(水)02:02:30 No.479222221

歴代メインテーマの中でもこれのスタッフロールのアレンジが1番好き

24 18/01/17(水)02:07:30 No.479222907

ウララちゃんいいよね…

25 18/01/17(水)02:09:08 No.479223149

ブーメランぐりぐりやるのこれだっけ

26 18/01/17(水)02:12:03 No.479223513

ジャブジャブ様のお腹はどこまでどう進んだか覚えながら進まないと迷う

27 18/01/17(水)02:12:34 No.479223578

リメイク企画がいったん流れて新作へ流用みたいな感じでは

28 18/01/17(水)02:12:46 No.479223600

マカの木で人外萌えに目覚めてすまない

29 18/01/17(水)02:13:45 No.479223720

全体的に大地の方がアイテム強いけど飛び道具は時空の豆鉄砲の方が好きだった

30 18/01/17(水)02:13:53 No.479223739

VCあるけどそれはそれとしてリメイクが欲しい…

31 18/01/17(水)02:16:16 No.479224046

メイプルちゃんいいよね…

32 18/01/17(水)02:17:35 No.479224215

ウーラ族は可愛いけどトカゲはなんか腹立つ

33 18/01/17(水)02:18:19 No.479224293

神トラ2の流れでリメイクか続編ほしいね

34 18/01/17(水)02:19:48 No.479224497

>リメイク企画がいったん流れて新作へ流用みたいな感じでは http://www.1101.com/nintendo/nin20/nin20_1.htm まあグダグダ感

35 18/01/17(水)02:21:42 No.479224713

両方めっちゃやり込んだけど小学生だか中学生には凄い難しかった記憶がある

36 18/01/17(水)02:24:35 No.479225035

最初の予定の3本連動は無茶すぎる

37 18/01/17(水)02:26:04 No.479225207

アニマルフレンズ好きだった 空飛ぶ熊とか居たな

38 18/01/17(水)02:27:15 No.479225327

>最初の予定の3本連動は無茶すぎる だってトラフォースが… 3つあるから…

39 18/01/17(水)02:28:16 No.479225458

勇気とかポジション的に一番重要そうなのに 結果的にフロルだけパスワード受け取り係に

40 18/01/17(水)02:28:26 No.479225474

時空の方の大樹のせいで変な性癖生えた気がする

↑Top