虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/17(水)01:09:55 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/17(水)01:09:55 No.479212722

>まじ名作と信じて疑わない他の意見は聞かないくらい好きなゲーム貼る

1 18/01/17(水)01:11:36 No.479213040

スカイはいいゲームだった

2 18/01/17(水)01:12:53 No.479213275

俺がやったエロゲで一番面白かったシリーズだわゼロまで含めて

3 18/01/17(水)01:13:28 No.479213389

ジルベルトが一度仲間になってからのあの展開はいくらなんでも悪趣味すぎて酷すぎませんか

4 18/01/17(水)01:13:45 No.479213440

お金無かったからマスターピース予約しなかったら買えなかった… どこもプレミアついてて辛い

5 18/01/17(水)01:13:59 No.479213492

全人類に拒否られる男!

6 18/01/17(水)01:14:12 No.479213532

>俺がやったエロゲで一番面白かったシリーズだわ 念…いいよね… >ゼロまで含めて 気でも狂ってんのか

7 18/01/17(水)01:14:20 No.479213561

dive2のいいところで積んでるから早く崩さなければ…

8 18/01/17(水)01:15:35 No.479213791

昔の友人に借りてから約7年ぐらいたった ごめんよ

9 18/01/17(水)01:15:44 No.479213819

名作以外の意見あんのかよこれ 空ルートが若干微妙だったくらいdsろう

10 18/01/17(水)01:15:53 No.479213856

ジルベルトのおかげで下衆い悪役が好きになってしまった セリフのひとつひとつを声を出して読んでみたくなる

11 18/01/17(水)01:16:01 No.479213880

ゼロはこの前出た対談でシナリオ監修全く無かったのが判明して そりゃあんな出来になるよなぁってなった

12 18/01/17(水)01:16:22 No.479213957

ここで時たま立つスレの様子とか見るに なんとなくこっちしかやってない層が結構居る様に見えるんだけどこれ「フォースの次の世代の物語」としてよく出来てるよね

13 18/01/17(水)01:16:37 No.479214008

スカイとフォースが一番面白い

14 18/01/17(水)01:18:35 No.479214335

Xならシナリオは蛇足だったけどいろんな機体使えるのは楽しい!ってなるからわかる ゼロは本当にないし思い出したくもない 田んぼに投げ捨てたゲームは後にも先にもあれだけ

15 18/01/17(水)01:18:48 No.479214375

逆に言うとシリーズ通してスカイとフォースしか面白くない気がする

16 18/01/17(水)01:19:51 No.479214541

冬コミで出てた鬼畜先生の対談本はバルド好きだったら買っておくといいぞ ゼロとマテブがクソだった理由が少しわかるしフォースのリメイク企画があったとか読み応えあるぞ

17 18/01/17(水)01:20:09 No.479214587

>田んぼに投げ捨てたゲームは後にも先にもあれだけ 不法投棄すんなや!!

18 18/01/17(水)01:20:19 No.479214608

人類がサイバーパンクに辿り着きバイオパンクを経て生物の定義が塗り替えられて新たな地球の在り方にシフトしていくって様がフォースースカイをかけて非常に丁寧に描かれて居る素晴らしい作品だと思いますエロゲだけど

19 18/01/17(水)01:20:20 No.479214612

Xは村正使えただけで最高だったよ

20 18/01/17(水)01:20:34 No.479214653

続編がいい噂聞かなくて買わなかったというかそこからシリーズ追いかけなくなった 最新作は面白いかな?

21 18/01/17(水)01:20:53 No.479214725

なんだかんだで最期はジルベルトにも復活してほしい おまえ、俺とファックできるのか?

22 18/01/17(水)01:21:19 No.479214805

ブリンガーは微妙だからやめておけ ハートはそこそこ面白いから買っておいて損はないかな

23 18/01/17(水)01:21:37 No.479214849

レインいいよね…

24 18/01/17(水)01:21:59 No.479214919

ハートはバトル周りならシリーズ最高峰だと思う シナリオはまずまず良かったかなって感じ

25 18/01/17(水)01:22:24 No.479215005

結局は卑影シナリオに尽きると思うんよ

26 18/01/17(水)01:22:34 No.479215039

スカイの最後の親父との掛け合いいいよね…

27 18/01/17(水)01:22:40 No.479215056

ハートも面白かったけど基本的に視点が学園側なのが少し残念だったな

28 18/01/17(水)01:22:48 No.479215082

鬼畜先生はこの頃から絵柄変わったな…

29 18/01/17(水)01:22:57 No.479215106

スカイ良かったけどどうしても死ぬほどやりこんだフォースと比べちゃうなあ

30 18/01/17(水)01:23:11 No.479215158

敵が小物すぎる上に展開に緊張感がない

31 18/01/17(水)01:23:49 No.479215245

バルドスカイはシナリオボリュームすごくてシナリオ追うだけで満足しちゃった フォースはバルド地獄も全部クリアするまでやりこんだ

32 18/01/17(水)01:23:49 No.479215247

バル猫と比べるとなあ

33 18/01/17(水)01:24:16 No.479215323

>スカイの最後の親父との掛け合いいいよね… 加勢するぜ!親父ー!! あんたの息子は地獄からも追い返されたらしいぜいいよね

34 18/01/17(水)01:24:22 No.479215347

主人公が記憶喪失のヘタレで全然魅力が無かったな 兵士時代で行けよ

35 18/01/17(水)01:24:39 No.479215402

まじかるシンドリッタで何時間戦ったんだろう

36 18/01/17(水)01:25:10 No.479215492

ゼロはまぁスカイと比べるとそこまで面白くはなかったかもしれんが酷評されるほど酷くもなかったと思うけどな 主人公機の乗り換えとか結構カッコよかったよ

37 18/01/17(水)01:25:11 No.479215493

Dive1から2で大分絵柄が幼くなってたのが心残りだった

38 18/01/17(水)01:25:30 No.479215556

ルートによっては正体不明の敵のまま主人公に殺されるヒロインいいよね・・・

39 18/01/17(水)01:25:50 No.479215600

シナリオは楽しんだ でも空と付き合ってた過去はともかく、空と付き合いだすに至る過程がなんだよそれって置いてきぼりになった感がした あと過去の作中で空がシュミクラム使ってたシーンほとんどないのに甲が死んだ世界だと空が甲のポジションのホットドガーって何それ…

40 18/01/17(水)01:25:52 No.479215610

あからさまなのがいてダメだった

41 18/01/17(水)01:25:57 No.479215628

jihad流れ始めてからの文章でこのゲーム最後までやってよかったと感じたよ でも一番は亜季姉ぇだ

42 18/01/17(水)01:26:02 No.479215643

バッドエンドがキツいの多いよねこれ

43 18/01/17(水)01:26:31 No.479215733

>主人公機の乗り換えとか結構カッコよかったよ 今までありそうでなかった ていうか影狼が進化していくってんだからビジュアルも変わってほしかったのに

44 18/01/17(水)01:26:33 No.479215740

ゲンハ程ロックな悪役がいなかった気がするスカイ

45 18/01/17(水)01:26:41 No.479215770

ゼロって評判悪かったのか…ってまあ確かに酷評される部分は俺もわかるけど 個人的にはゼロ2までやった所まででおおむね悪くなかったから嫌いではないな アクションの劣化とフリーズについてはノーコメントで

46 18/01/17(水)01:26:44 No.479215779

スカイ主人公ってそもそも主人公じゃなくて経験を繰り返すことで限りなく主人公に近い何かって奴なのでは?

47 18/01/17(水)01:27:10 No.479215856

>>ゼロまで含めて >気でも狂ってんのか ?

48 18/01/17(水)01:27:11 No.479215859

>あからさまなのがいてダメだった いるね

49 18/01/17(水)01:27:20 No.479215885

>ゲンハ程ロックな悪役がいなかった気がするスカイ まあアレは唯一無二だし なぞっても仕方ないから俺はジルベルトのヘタレでいいと思う

50 18/01/17(水)01:27:26 No.479215910

ゲンハやたらヒロイン掘りまくってたよね

51 18/01/17(水)01:27:28 No.479215913

>主人公が記憶喪失のヘタレで全然魅力が無かったな >兵士時代で行けよ エアプバレバレすぎる…

52 18/01/17(水)01:27:47 No.479215967

面白かったけどPCスペック低くてフリーズしまくって辛かった思い出もあるから 面白くてももう一度やる気が起こらない

53 18/01/17(水)01:27:50 No.479215978

バルドが好きで戯画のゲームプレイし始めたけど 正直ゼロあたりからの凋落が酷すぎてショコラとかシュクレみたな恋愛ゲームだけ作っててくれって気持ちになってしまったな…

54 18/01/17(水)01:28:04 No.479216013

>最新作は面白いかな? 難易度高めのお使いSTG 普通に進むとストレスがマッハ 時間かけてレベル上げれば楽になるよ

55 18/01/17(水)01:28:04 No.479216014

ゼロは2までやった人の評判きくとそこそこって聞くからちょっとやってみようかなぁ

56 18/01/17(水)01:28:26 No.479216071

>ゲンハ程ロックな悪役がいなかった気がするスカイ ゲンハ様もだけどラスボスも●の絶望感なかったからなあ…

57 18/01/17(水)01:28:29 No.479216080

フォースはもう覚えてないな…反転が最高くらいだったくらいしか覚えてない

58 18/01/17(水)01:28:34 No.479216092

スレ画が最初の攻略ヒロインなのは不味かったと思う 甲斐甲斐しすぎる…

59 18/01/17(水)01:28:42 No.479216112

ジルベルトはジルベルトでいい悪役だったよ スタンがかなりウザかった思い出があるけど

60 18/01/17(水)01:28:46 No.479216133

オリジナルを限りなく模倣し尽くしたコピーはオリジナル足りうるかみたいな点もサイバーパンク物のお約束だし

61 18/01/17(水)01:29:12 No.479216219

>スレ画が最初の攻略ヒロインなのは不味かったと思う >甲斐甲斐しすぎる… いいですよね 影で甲が心を砕いて殺してた菜葉

62 18/01/17(水)01:29:21 No.479216252

ゼロの方が俺には合ってたな

63 18/01/17(水)01:29:22 No.479216256

ジルベルトってインポだったの?

64 18/01/17(水)01:29:42 No.479216315

>>ゲンハ程ロックな悪役がいなかった気がするスカイ >ゲンハ様もだけどラスボスも●の絶望感なかったからなあ… ノインツェーンは最初倒し方わからんくて死なねぇぞコイツ!ってなるなった 最終的にライダーキックで吹っ飛ばしたけどアレで正解だったかわからん

65 18/01/17(水)01:29:49 No.479216334

フォースも最終ルートがメガネロリで順番間違えてない? って思った記憶

66 18/01/17(水)01:30:01 No.479216374

>ゼロは2までやった人の評判きくとそこそこって聞くからちょっとやってみようかなぁ 1だけでやめるとかそれこそ評価最悪で終わっちまう 最後にパーッと大勝利してこそだし終わりよければまあそこそこ楽しめたよ

67 18/01/17(水)01:30:17 No.479216411

>スカイ主人公ってそもそも主人公じゃなくて経験を繰り返すことで限りなく主人公に近い何かって奴なのでは? 0.999…は1と同じってやつかな…

68 18/01/17(水)01:30:29 No.479216448

もうレインでいいんじゃねぇかな…

69 18/01/17(水)01:30:49 No.479216509

スタックメモリの寄せ集めででかい人工知能生かそうぜ!ってのは今でも使えそうなネタだけどあんまり他所で被ってるの見ないよね

70 18/01/17(水)01:31:05 No.479216548

>ノインツェーンは最初倒し方わからんくて死なねぇぞコイツ!ってなるなった >最終的にライダーキックで吹っ飛ばしたけどアレで正解だったかわからん あいつ透明化してこっそり隠れてるんだよ 攻撃してくるダミーを適当にあしらいながら本体を見つけて殴るのが正解

71 18/01/17(水)01:31:06 No.479216551

シナリオは終盤の終盤で生理的な嫌悪感というか こういう世界で生きてる人間との倫理観のギャップの様なものを感じて頭痛くなった

72 18/01/17(水)01:31:09 No.479216557

オレはいまだにバチェラ好きだよ

73 18/01/17(水)01:31:10 No.479216564

レインルートだとレイン以外のヒロインが全く救われないし…

74 18/01/17(水)01:31:33 No.479216629

アニメ化とかしなかったな…

75 18/01/17(水)01:31:48 No.479216658

>影で甲が心を砕いて殺してた菜葉 レインルートでキャリアの少女の心をぶっ壊した時に叫びが聞こえてるのが 本当にただ巻き込まれただけの自分の幼馴染の「私の心を壊さないでええええええええええええええええ!!」って悲痛な断末魔なのいいよね つらい

76 18/01/17(水)01:32:16 No.479216731

ゼロって傭兵時代の甲とレインのセックスとかあるの?

77 18/01/17(水)01:32:22 No.479216743

スカイは面白かったけど並行世界らへんの説明は全く理解出来てない 雰囲気で楽しんでたことをここに告白します

78 18/01/17(水)01:32:32 No.479216760

赤髪の子とのBADENDが地味に織部好み ボロボロの義体のおっさんと記憶喪失のロリ娘いいよね・・・

79 18/01/17(水)01:32:46 No.479216807

>ゼロって傭兵時代の甲とレインのセックスとかあるの? やりまくり

80 18/01/17(水)01:33:03 No.479216857

卑影はいいシナリオ書くのにあんまりメインで書かないからちょっと惜しい

81 18/01/17(水)01:33:14 No.479216887

>オレはいまだにバチェラ好きだよ いいよね仮想にいながらリアル側でレイプされるの

82 18/01/17(水)01:33:23 No.479216912

最終的に空がヒロインでグランドエンドなのは物語としてキレイなんだろうけどもやもやとした物を感じたことを告白します

83 18/01/17(水)01:33:31 No.479216934

結局甲と空が惹かれた理由忘れた

84 18/01/17(水)01:33:35 No.479216941

>ノインツェーンは最初倒し方わからんくて死なねぇぞコイツ!ってなるなった >最終的にライダーキックで吹っ飛ばしたけどアレで正解だったかわからん おれもわかんなかったけどなんかコンボ叩き込んだら死んだ

85 18/01/17(水)01:33:45 No.479216974

バチェラいい…

86 18/01/17(水)01:33:48 No.479216980

なんか一人だけ輪姦されてた気がするニラ 空は空でクローンたくさんで親友と乱交してたが

87 18/01/17(水)01:33:57 No.479217003

韮の子と粘液生物になる末路が一番好き

88 18/01/17(水)01:33:59 No.479217015

>結局甲と空が惹かれた理由忘れた なんかこう…つながった的な理由だったような気がするけどすごく印象薄い

89 18/01/17(水)01:34:01 No.479217022

「」には評判悪いし月詠ルートが薄味なのは否定しないけどハート大好きなんだ俺 凪様ルートは実質ハッピーエンド2つでずるいよねあれ…バッドもスカイならノーマル級じゃん…

90 18/01/17(水)01:34:02 No.479217023

>ゼロって傭兵時代の甲とレインのセックスとかあるの? セックスシーン最中は無いけど裸で二人でベッドにいるシーンはある

91 18/01/17(水)01:34:07 No.479217049

突き合うのいいよね…

92 18/01/17(水)01:35:17 No.479217233

ロリコンプラグイン指しっぱなしの小児性愛野郎ですまない

93 18/01/17(水)01:35:22 No.479217255

>「」には評判悪いし月詠ルートが薄味なのは否定しないけどハート大好きなんだ俺 うすあじなのはヒロインに魅力が薄いのが原因かもしれない 正直俺武装少女達の方に首っ丈だったよ

94 18/01/17(水)01:35:28 No.479217268

レインってスライム間に合わないとどうなるの? 回想も埋めたくないからニラのレイプとかも見たことない

95 18/01/17(水)01:35:32 No.479217277

ジルは回想シーンでハンマーと拳銃と手榴弾で戦わされた時にこいつ嫌い!になった ロッカーでまあいいやになった

96 18/01/17(水)01:35:37 No.479217293

ロボのおいちゃんエンドが辛すぎる

97 18/01/17(水)01:35:39 No.479217301

二人で電子の世界で暮らそう?現実捨ててに対する回答が赤ちゃん作りたいからそれやめよなのが最高でした

98 18/01/17(水)01:35:45 No.479217319

ロリコンプラグイン入れたときの言い訳の生々しさいいよね…

99 18/01/17(水)01:35:54 No.479217359

ニラ一番普通でとてもいい子な幼馴染なのにトラウマ製造機すぎる…

100 18/01/17(水)01:35:54 No.479217360

ブリンガーは面白かったけどどことなくボリューム不足を感じた True以外コピペだったせいかな…

101 18/01/17(水)01:35:54 No.479217361

デザインだけならグリムバフォメット大好きなんだ…

102 18/01/17(水)01:35:55 No.479217364

XでひたすらESに潜りまくったのもいい思い出だ バグなのかFC全然出ねぇ……

103 18/01/17(水)01:35:56 No.479217367

>結局甲と空が惹かれた理由忘れた クゥの感情やらがフィードバックしたのとか二人が仮装世界で繋がって興奮状態になって生まれた感情とかそんなんだったと思う

104 18/01/17(水)01:36:13 No.479217419

ゼロとかハートはエロもちょっと弱いな サブキャラに手出すとか妄想極秘ファイルも少ないし昔と比べてうすあじ

105 18/01/17(水)01:36:16 No.479217429

私HEART好き!

106 18/01/17(水)01:36:57 No.479217541

ハートは凪ルートだけめっちゃ長い

107 18/01/17(水)01:36:57 No.479217542

>私HEART好き! 私も!

108 18/01/17(水)01:37:00 No.479217555

ノイせんせーはいいサブエロキャラでした

109 18/01/17(水)01:37:12 No.479217588

ブリンガーやってないんだけ不二くんどうやってえっちするの?

110 18/01/17(水)01:37:20 No.479217614

>ハートは凪ルートだけめっちゃ長い 実際あれキャラ2人分はあるからね…

111 18/01/17(水)01:37:22 No.479217619

どうしてシゼルルートを作ったのですか?

112 18/01/17(水)01:37:31 No.479217646

そういや今週末にブリンガーのFDの詳細出るけど 出たらマスターピースに入らないんですけど…

113 18/01/17(水)01:37:41 No.479217679

思い返すとニラが一番可哀想なシーン多いな あ、俺は叔母さんが好きです

114 18/01/17(水)01:37:45 No.479217690

>フォースはもう覚えてないな…反転が最高くらいだったくらいしか覚えてない 要所要所でのフリップフロップ いいよね…

115 18/01/17(水)01:37:49 No.479217697

ソシャゲの方ってなんが情報出た?

116 18/01/17(水)01:37:51 No.479217700

十数年前は結構な頻度で妹玉の画像でスレ立ってたよねえ…

117 18/01/17(水)01:37:53 No.479217709

>レインってスライム間に合わないとどうなるの? >回想も埋めたくないからニラのレイプとかも見たことない レインが空になるよ

118 18/01/17(水)01:38:00 No.479217732

正直ヒロインは亜樹姉が一番好き 非攻略ヒロインだとノイ先生がナイスデザインすぎて難で攻略できねえんだよ糞ッ!!!1!!!!!!!! ファンディスクであったけどこういうのじゃねえんだ!!!

119 18/01/17(水)01:38:03 No.479217737

ヒロインが神父になるルートってあったっけ

120 18/01/17(水)01:38:11 No.479217759

>ロボのおいちゃんエンドが辛すぎる ノーマルの恋愛感情固定EDも闇が深い

121 18/01/17(水)01:38:14 No.479217776

ハートは特典商法きつすぎ…

122 18/01/17(水)01:38:15 No.479217778

ノイ先生ずっと黒幕だと疑っててごめん どう見てもなんか裏がありそうなキャラだったし……

123 18/01/17(水)01:38:16 No.479217780

>どうしてシゼルルートを作ったのですか? ええやん褐色好き

124 18/01/17(水)01:38:17 No.479217784

>あ、俺は叔母さんが好きです 橘って名前でフォース経験者をビクビクさせるスタイルいいよね ショタコンおばさんかわいい

125 18/01/17(水)01:38:53 No.479217908

ロリコンプラグインはそういう意図はないってのはわかってるんだけど プラグインを差し込むだけで性癖変わるってことに気付いて背筋が寒くなったよ 脳味噌セキュリティも気軽に抜けられるしやっぱこえーわあの世界

126 18/01/17(水)01:39:13 No.479217961

空ルートは序盤の不気味さと終盤の熱さのおかげで多少の粗は全く気にならなかったから好きだよ でも正妻はスレ画がいいな…

127 18/01/17(水)01:39:16 No.479217969

>思い返すとニラが一番可哀想なシーン多いな バッドエンドよりある意味悲惨なノーマルエンドが本当に辛い…

128 18/01/17(水)01:39:29 No.479218005

BADで気が滅入ったらちびキャラをクリックして遊ぶんだ

129 18/01/17(水)01:39:40 No.479218032

ショタコンだしシスコンなおばさん可愛いよね 終始めっちゃ良い人だった……

130 18/01/17(水)01:39:58 No.479218094

ニラはシリーズ一番不幸じゃねえかな… 特に他ルートでしらないうちに主人公に殺されるのがつらすぎる

131 18/01/17(水)01:39:59 No.479218096

>ヒロインが神父になるルートってあったっけ バルドルに繋げるヒロインなんていないような…

132 18/01/17(水)01:39:59 No.479218097

>そういや今週末にブリンガーのFDの詳細出るけど >出たらマスターピースに入らないんですけど… ファンディスク出るのか 他のOrderも出してくれないかな… あと黒幕は直接ぶん殴りたい

133 18/01/17(水)01:40:09 No.479218132

>プラグインを差し込むだけで性癖変わるってことに気付いて背筋が寒くなったよ 親父に惚れるとこ笑っちまった

134 18/01/17(水)01:40:13 No.479218143

大団円時のメガネに妹ちゃんが説教するシーン好きです 人類救いたいなら技術公開して協力募れば?自分だけでやりたいとかそんな願望捨てなよとかそういう

135 18/01/17(水)01:40:17 No.479218158

>ショタコンだしシスコンなおばさん可愛いよね 序盤だとさては黒幕だなこのおばさん! ってなったのにね…

136 18/01/17(水)01:40:22 No.479218175

甥がめちゃかわいいおばさん

137 18/01/17(水)01:40:40 No.479218247

序盤の不穏さと終盤の全員集合の流れは最高だよね空ルート 7のルートのヒロインが空じゃなくてレインだったらもっとよかったかなって思っちゃった

138 18/01/17(水)01:40:46 No.479218262

>>ヒロインが神父になるルートってあったっけ >バルドルに繋げるヒロインなんていないような… こやすくんはヒロイン

139 18/01/17(水)01:40:48 No.479218268

神父のチェンソーが凶悪すぎる… というかこのシリーズ武装鍛えるために未成熟な武装持っていったらボスで詰むことがしばしば マイン系ばっかの武装で真の相手とかやっとれんわ!

140 18/01/17(水)01:40:49 No.479218276

フォースはスッキリと纏まっててスカイは大作って感じで両方好き 主人公としては透の方が男らしくて好印象だった

141 18/01/17(水)01:40:54 No.479218293

ヒロイン(子安先生)

142 18/01/17(水)01:41:02 No.479218316

>十数年前は結構な頻度で妹玉の画像でスレ立ってたよねえ… ●<オニイチャンキテー

143 18/01/17(水)01:41:08 No.479218338

小さい頃の甲くん可愛いで鼻血出すおばさんには参るね…

144 18/01/17(水)01:41:36 No.479218421

スレ画との爛れた関係が好きでした

145 18/01/17(水)01:41:40 No.479218437

>ソシャゲの方ってなんが情報出た? エースは発表したぐらいしかまだ情報ないよ

146 18/01/17(水)01:41:45 No.479218454

あらゆる学生生活をストップして一週間引きこもってクリアしたゲームってこれと戦国ランスくらいだったなぁ

147 18/01/17(水)01:41:50 No.479218466

トランキライザーの咆哮いいよね…

148 18/01/17(水)01:41:56 No.479218480

>甥がめちゃかわいいおばさん ほんとこれだけすぎる…

149 18/01/17(水)01:41:57 No.479218484

武器のレベル上げなんて雑魚がわらわら出て来るところでやるもんだよ

150 18/01/17(水)01:42:01 No.479218497

スカイはほんとこっから先こんなソフトもう出ねえよって思うぐらいには大作だったな… 今やるには解像度の問題がつらあじ

151 18/01/17(水)01:42:01 No.479218498

物語的にはメインヒロイン以外あり得ないのにずっと側に居てくれた子がいいと申すか

152 18/01/17(水)01:42:09 No.479218522

>神父のチェンソーが凶悪すぎる… なんとブリンガーで出てきて神父の群れに集られたらあっという間にお陀仏するぞ!

153 18/01/17(水)01:42:10 No.479218527

ハートはチャウグナルとラスボスが強すぎる… 反動で敵吹き飛ばすライフル?担いで意地でクリアしたけどあそこだけで10時間くらいかかった気がする

154 18/01/17(水)01:42:20 No.479218540

レインは空が死んだルートだから良いキャラになったけど記憶遡行時のままだと人気なさそう

155 18/01/17(水)01:42:23 No.479218553

>物語的にはメインヒロイン以外あり得ないのにずっと側に居てくれた子がいいと申すか はい強制されたと思うくらいには

156 18/01/17(水)01:42:37 No.479218598

>あらゆる学生生活をストップして一週間引きこもってクリアしたゲームってこれと戦国ランスくらいだったなぁ 村正には当たらなかったか

157 18/01/17(水)01:42:53 No.479218633

https://www.youtube.com/watch?v=WLhv82djNVA うーんかっこいい

158 18/01/17(水)01:42:55 No.479218640

ハートは人類ほとんどインポ状態なんだっけ

159 18/01/17(水)01:43:02 No.479218663

ニラは可哀想すぎて先生に任せたくなる 甲くんは強いのにちょっと女の子幸せに出来ないダメンズ臭が凄いよ

160 18/01/17(水)01:43:15 No.479218708

イニシャライズは使いこなせば強いんだろうけどWFCにしちゃうね…

161 18/01/17(水)01:43:16 No.479218711

ゼロの口悪い主人公はアレの一部なの…?

162 18/01/17(水)01:43:16 No.479218712

韮ルートとかはきつかったけどそれでも一番きつかったのは共通ルートの空融解だからそれでだいぶ耐性が付いたな…

163 18/01/17(水)01:43:18 No.479218717

なんで陵辱要素削ってしまったん

164 18/01/17(水)01:43:18 No.479218718

>ハートはチャウグナルとラスボスが強すぎる… ラスボス速すぎる…ノーマルでもめちゃくちゃリトライした…

165 18/01/17(水)01:43:49 No.479218798

>物語的にはメインヒロイン以外あり得ないのにずっと側に居てくれた子がいいと申すか やっぱ感情がハウリングして増幅されて好きなったのは今でも無理があるとおもうし…

166 18/01/17(水)01:43:54 No.479218814

2008年のエロゲが強すぎる… そこが頂点でそのあとパッとしない…

167 18/01/17(水)01:43:57 No.479218825

>イニシャライズは使いこなせば強いんだろうけどWFCにしちゃうね… ブンディ流星サテライトはいいぞ

168 18/01/17(水)01:43:57 No.479218829

コントローラーで遊んだ初めてのエロゲ UI快適すぎる

169 18/01/17(水)01:44:06 No.479218846

スレ画ルートはラストがオープンコンバット!で終わるのもいいよね

170 18/01/17(水)01:44:09 No.479218854

>ほんとこれだけすぎる… 改めて見てみると駄々甘なんだよな…なんか警戒されてるけど

171 18/01/17(水)01:44:17 No.479218876

誰のルートか忘れたけど感覚の違いか子供に空って名前付けるのはちょっと重くねえかな

172 18/01/17(水)01:44:21 No.479218884

公式が出してたやりこみ動画でイニシャライザ使ってとんでもないコンボたたき出してたのはすごかった

173 18/01/17(水)01:44:25 No.479218899

スカイやり直したくなったけど凄い長いんだよね… 確かシナリオ8MBあるんだっけ

174 18/01/17(水)01:44:39 No.479218942

ブンディサテライトを体得できないまま手付かずになってしまった

175 18/01/17(水)01:44:44 No.479218963

>ハートはチャウグナルとラスボスが強すぎる… チャウグナルの奴らは何か動きがいやらしくて俺も苦手だったなぁ… ラスボスはワンコンボで沈められるコンボ組んじゃってたからサバイバルの乱戦時は邪魔って印象だ

176 18/01/17(水)01:44:51 No.479218987

>2008年のエロゲが強すぎる… >そこが頂点でそのあとパッとしない… スカイは09年だぞ

177 18/01/17(水)01:44:52 No.479218992

発売日からやってると使えてた装備がアプデでゴミにされてつらい

178 18/01/17(水)01:44:54 No.479218999

みさきは瞬間移動とホーミングロックオンとホーミング腕と熱攻撃と一撃死の蓮が嫌すぎる

179 18/01/17(水)01:44:55 No.479219001

>2008年のエロゲが強すぎる… >そこが頂点でそのあとパッとしない… そう スマガも2008年なのだ

180 18/01/17(水)01:45:00 No.479219013

バルドシリーズの全機体が使えるやつとか出ないかな…マスターピース出たから無理かな…

181 18/01/17(水)01:45:02 No.479219016

叔母さんどう見ても怪しいからな… Xの叔母さんはほんとかわいい…

182 18/01/17(水)01:45:11 No.479219037

空ルートだけでお腹一杯になる いい意味で

183 18/01/17(水)01:45:11 No.479219040

>なんで陵辱要素削ってしまったん ゲンハめっちゃイイキャラだったとおもうけど不評だったんかね…

184 18/01/17(水)01:45:17 No.479219051

この変態ロリコン野郎ーーーー!!!!

185 18/01/17(水)01:45:25 No.479219068

>バルドシリーズの全機体が使えるやつとか出ないかな…マスターピース出たから無理かな… まあこの業界金がねえので

186 18/01/17(水)01:45:33 No.479219102

>やっぱ感情がハウリングして増幅されて好きなったのは今でも無理があるとおもうし… まぁ起点が偽物でも育てていった愛情は本物だってのがテーマじゃないかな空は クリスの方は一途がテーマって感じで

187 18/01/17(水)01:45:37 No.479219120

ハートは甲に叩き落された人が出てくるのがなんか好き

188 18/01/17(水)01:45:42 No.479219128

基本的にネット世界だから変な武器ころころ切り替えながら戦えるってのはいいよね

189 18/01/17(水)01:45:47 No.479219144

>2008年のエロゲが強すぎる… >そこが頂点でそのあとパッとしない… スマガマジ恋あと何あったっけ…

190 18/01/17(水)01:45:56 No.479219169

あの時期村正が出てスカイが出て怒りの日ファーブラが出てとエロいらないよね?系のエロゲの大作ラッシュだった

191 18/01/17(水)01:46:00 No.479219186

クリスじゃねえレインだ

192 18/01/17(水)01:46:04 No.479219198

>この変態ロリコン野郎ーーーー!!!! そっちのサテキャじゃねえ

193 18/01/17(水)01:46:09 No.479219213

>スマガマジ恋あと何あったっけ… とっぱら

194 18/01/17(水)01:46:10 No.479219222

イニシャライズザ結構長い無敵付いてるから融合すら躱せるしな

195 18/01/17(水)01:46:10 No.479219224

サビが流れる前に死ぬ長官いいよね…

196 18/01/17(水)01:46:24 No.479219264

>とっぱら あー…

197 18/01/17(水)01:46:35 No.479219305

村正スカイって2009年だっけ?

198 18/01/17(水)01:46:39 No.479219315

>>2008年のエロゲが強すぎる… >>そこが頂点でそのあとパッとしない… >スマガマジ恋あと何あったっけ… G線上の魔王も好き

199 18/01/17(水)01:46:51 No.479219356

最終ルートの主人公がクローン?的な存在だったのがいまだに納得いってない

200 18/01/17(水)01:46:51 No.479219357

あの時期がエロゲ遊んだ最後の時期だったなぁ ディエスイレもあのあたりじゃなかったか

201 18/01/17(水)01:46:58 No.479219372

06~11のエロゲはグランドエンドまでの大作が多かった気がする 一方で小型なストーリー重視は減ったかもしれ Lightもミドル止めちゃったし…昔の潮騒とかRURUR好きだったんよ…

202 18/01/17(水)01:47:02 No.479219380

めっちゃやったエロゲがどんどん出てくる

203 18/01/17(水)01:47:08 No.479219401

>チャウグナルの奴らは何か動きがいやらしくて俺も苦手だったなぁ… 狭いし硬いし敵は固まってるし多いしガトリングで装甲の意味ない最低値叩いてチクチク削ってくるし… 個人的には歴代最強の雑魚ステージだと思ってる

204 18/01/17(水)01:47:09 No.479219404

ぴんぷるぱんぷるろりぽっぷん

205 18/01/17(水)01:47:13 No.479219412

2008年ってもう10年前なんだな…

206 18/01/17(水)01:47:17 No.479219420

>クリスじゃねえレインだ クリスのスリーサイズと立ち絵の矛盾に当時の自分は困惑した

207 18/01/17(水)01:47:23 No.479219440

機体の技と武装が増えるのはいいけどさ 見た目とか飛行とかもカスタマイズさせてほしかったな お前らのシュミクラムのデザインかっこいいしその付属能力みたいなのずるい

208 18/01/17(水)01:47:24 No.479219448

>あの時期村正が出てスカイが出て怒りの日ファーブラが出てとエロいらないよね?系のエロゲの大作ラッシュだった きーやん大活躍だった時期ともいう

209 18/01/17(水)01:47:36 No.479219482

09年はこれ以外に村正やらマジ恋やらDiesやら姫狩りやらがあって豊作だったね…

210 18/01/17(水)01:47:44 No.479219510

>あの時期村正が出てスカイが出て怒りの日ファーブラが出てとエロいらないよね?系のエロゲの大作ラッシュだった 村正にエロ要素ないと話成り立たないよね どういうつもり?

211 18/01/17(水)01:47:54 No.479219536

レイン見たいな相棒が欲しいだけの人生だった

212 18/01/17(水)01:48:09 No.479219579

村正はあのパズルで心が折れて結局クリアしたのは半年後だった…

213 18/01/17(水)01:48:13 No.479219589

>クリスのスリーサイズと立ち絵の矛盾に当時の自分は困惑した スリーサイズの見た目が良かったのに…

214 18/01/17(水)01:48:14 No.479219592

初めて好みの子と主人公とくっついて欲しいヒロインが別になったゲームだった 自分が味わった地獄をさらにきつい状況で駆け抜けた空は甲の事好きすぎる

215 18/01/17(水)01:48:18 No.479219602

>あの時期村正が出てスカイが出て怒りの日ファーブラが出てとエロいらないよね?系のエロゲの大作ラッシュだった 実際それでエロいらねーじゃんってなってライターとか一般いっちゃったよね まぁそりゃそうだとしか言えん

216 18/01/17(水)01:48:28 No.479219625

>クリスのスリーサイズと立ち絵の矛盾に当時の自分は困惑した su2199107.jpg su2199109.jpg イエスナイスバディ

217 18/01/17(水)01:48:32 No.479219639

>最終ルートの主人公がクローン?的な存在だったのがいまだに納得いってない でもコゥの偽物かもしれないけど俺はどの世界の誰よりも門倉甲なんだ! って啖呵めっちゃかっこよかったし…

218 18/01/17(水)01:48:44 No.479219677

>お前らのシュミクラムのデザインかっこいいしその付属能力みたいなのずるい マコちゃんの機体いいよね… 飛べるとかマジずるいわ俺も飛びたい→自機は飛べない

219 18/01/17(水)01:48:45 No.479219684

陵辱あっての村正じゃないか BGMにも陵辱という名前のものがある 陵辱シーンで流れた覚えは無いが

220 18/01/17(水)01:48:55 No.479219725

>村正はあのパズルで心が折れて結局クリアしたのは半年後だった… 最終ルートの割とどうでもいい部分でよくやめれたな…

221 18/01/17(水)01:48:57 No.479219737

>クリスのスリーサイズと立ち絵の矛盾に当時の自分は困惑した 鬼畜先生の対談に載ってたけどあれ設定の修正し忘れらしいよ

222 18/01/17(水)01:49:10 No.479219771

俺翼も09年か 痛々しくて進めるの辛かったけど腹抱えて笑ったなぁ

223 18/01/17(水)01:49:34 No.479219830

>村正はあのパズルで心が折れて結局クリアしたのは半年後だった… 前情報仕入れずに買って1章やって心が折れて1年封印したよ! 「」が面白い面白い言うからやり直したらめっちゃ面白かったけど

224 18/01/17(水)01:49:47 No.479219878

>村正はあのパズルで心が折れて結局クリアしたのは半年後だった… 実は画面の端にスイッチあってそこ押したらクリアになるんですよ… tab押せば出てきたような気がする

225 18/01/17(水)01:49:51 No.479219896

>>お前らのシュミクラムのデザインかっこいいしその付属能力みたいなのずるい >マコちゃんの機体いいよね… >飛べるとかマジずるいわ俺も飛びたい→自機は飛べない そこでこのブンディダガー

226 18/01/17(水)01:49:56 No.479219912

>最終ルートの主人公がクローン?的な存在だったのがいまだに納得いってない そんなんだったか?なんかノインツェーンと同化しかけてた空しか覚えてないな

227 18/01/17(水)01:50:02 No.479219935

むすめーかーとかもあった

228 18/01/17(水)01:50:35 No.479220047

村正のスーパーショートカット機能で何故か2章まで飛んで 1章のビックリドッキリを体験できなかった

229 18/01/17(水)01:50:36 No.479220049

村正はパズルとかよりもスキップ激重問題が…

230 18/01/17(水)01:50:43 No.479220071

>陵辱あっての村正じゃないか >BGMにも陵辱という名前のものがある >陵辱シーンで流れた覚えは無いが なぜか先生の廃校での講義で流れる

231 18/01/17(水)01:50:44 No.479220078

>そんなんだったか?なんかノインツェーンと同化しかけてた空しか覚えてないな 空ルートは甲が死んでる世界線の話だからね

232 18/01/17(水)01:50:53 No.479220111

>su2199109.jpg 甲くん脳にアセンブラが…

233 18/01/17(水)01:51:02 No.479220134

ラストバトル前のシュミクラムに一体感感じるシーンが ホント最高に心響く 手段でしかない存在って意味じゃシュミクラムもシミュラクラも、そしてエロゲの主人公も 全部そういうものでそういうものに心を乗せていくのがエロゲだよなぁって

234 18/01/17(水)01:51:18 No.479220175

マコちゃんの何がひどいって特にフラグもなく前のルートの終盤で出てくること 対空1つもなかったからカイザーキックだけで倒したぞ俺

235 18/01/17(水)01:51:28 No.479220203

キラキラはつい最近10周年迎えてたっけ… そんな時が立ったんだなって…

236 18/01/17(水)01:51:31 No.479220212

最終ルートは全世界線の戦闘経験があるんだっけ そりゃ強いよね

237 18/01/17(水)01:51:43 No.479220257

>そんなんだったか?なんかノインツェーンと同化しかけてた空しか覚えてないな 世界0だと空の代わりに甲が溶けたからあの世界での甲は死んでるからね… それがAIの量子通信で時間と空間を超えてコゥに甲の記憶が同期されたとかそんなんだったはず

238 18/01/17(水)01:51:55 No.479220292

まだエロゲが楽しかった時期

239 18/01/17(水)01:52:03 No.479220318

>俺翼も09年か >痛々しくて進めるの辛かったけど腹抱えて笑ったなぁ ファンディスクもやるとタカシくん本当に幸せになってほしくなる わたらないさんと幸せになってほしい

240 18/01/17(水)01:52:27 No.479220392

>マコちゃんの機体いいよね… >飛べるとかマジずるいわ俺も飛びたい→自機は飛べない Xでバグみたいな仕様使えば結構飛べるんだっけ?

241 18/01/17(水)01:52:42 No.479220432

>ラストバトル前のシュミクラムに一体感感じるシーンが >ホント最高に心響く コゥだからこそってシーンだよね

242 18/01/17(水)01:52:56 No.479220475

イージーコンバット!(キリッ

243 18/01/17(水)01:52:56 No.479220476

>そこでこのブンディダガー 画面外に出て衛星ビーム撃って流星脚!

244 18/01/17(水)01:53:01 No.479220493

19戦で各時空に経緯とか伝わってIF展開になっていて熱い

245 18/01/17(水)01:53:23 No.479220572

>イージーオペレーション!(キリッ

246 18/01/17(水)01:53:24 No.479220573

>イージーコンバット!(キリッ オーペーレーショーンー!

247 18/01/17(水)01:53:29 No.479220582

>世界0だと空の代わりに甲が溶けたからあの世界での甲は死んでるからね… >それがAIの量子通信で時間と空間を超えてコゥに甲の記憶が同期されたとかそんなんだったはず あれ死んでる世界だとクゥの代わりにコゥとかいたんだっけ?叔母さん大興奮じゃん

248 18/01/17(水)01:53:29 No.479220583

>画面外に出て衛星ビーム撃って流星脚! 鉄板構成来たな…

249 18/01/17(水)01:53:29 No.479220585

ハートも勝利は我が手に!の決め台詞がマジ痺れるんすよ

250 18/01/17(水)01:53:39 No.479220610

甲中尉より空中尉の方が強いよね…

251 18/01/17(水)01:53:42 No.479220618

バルド名物フワフワ浮きながらファンネル飛ばしてくる奴!!

252 18/01/17(水)01:54:00 No.479220683

全並行世界の甲の願いいいよね

253 18/01/17(水)01:54:08 No.479220707

オープンコンバットでイージーオペレーションだったか!

254 18/01/17(水)01:54:16 No.479220739

>19戦で各時空に経緯とか伝わってIF展開になっていて熱い あの情報が共有された他ルートも見てみたかったな…

255 18/01/17(水)01:54:20 No.479220753

えっちちなつセリフ間違えた!

256 18/01/17(水)01:54:30 No.479220782

>甲中尉より空中尉の方が強いよね… 学生時代から大会出たりしてた甲より空の方が強いのなんで

257 18/01/17(水)01:54:33 No.479220790

序盤だけどニラルートのさようなら…先生ってのは凄い良かった

258 18/01/17(水)01:54:41 No.479220813

僕の股間がオープンコンバットいいよね…

259 18/01/17(水)01:54:56 No.479220859

>学生時代から大会出たりしてた甲より空の方が強いのなんで 才能

260 18/01/17(水)01:55:05 No.479220893

>>甲中尉より空中尉の方が強いよね… >学生時代から大会出たりしてた甲より空の方が強いのなんで まぁ必死の努力を超速で追い越していく才能の塊ってのはどの世界にもいるもので…

261 18/01/17(水)01:55:06 No.479220895

ハートは全ルートやったけどストーリー全然覚えてないな… ラスボス強かったのは覚えてるけど

262 18/01/17(水)01:55:22 No.479220953

またあのホットドガー画面外で叫んでる…

263 18/01/17(水)01:55:31 No.479220976

>あれ死んでる世界だとクゥの代わりにコゥとかいたんだっけ?叔母さん大興奮じゃん 本人死んだらシミュラクラも死ぬんじゃなかったっけ?

264 18/01/17(水)01:55:38 No.479220989

ゼロ2からのIF世界もなんかまた面白そうな事になってそうで… 結託したW主人公が無敵すぎてめっちゃ楽しい事になりそうだよ

265 18/01/17(水)01:55:38 No.479220991

トォーゥ!

266 18/01/17(水)01:55:48 No.479221025

>ハートも勝利は我が手に!の決め台詞がマジ痺れるんすよ 序盤言ってるは何となく流した感じだったけど 終盤シーンで一気に熱い台詞になるのいいよね…

267 18/01/17(水)01:55:49 No.479221031

ホァチャァー!

268 18/01/17(水)01:55:55 No.479221048

鉄山靠で補正挙げて殴る黄金パターンいいよね 倍率上がるだけじゃなくて敵のパターン覚えるとマジ強い鉄山靠

269 18/01/17(水)01:56:18 No.479221111

ハハッ!スゲェ!

270 18/01/17(水)01:56:39 No.479221158

子安くんがなんか居合して叫んでたセリフが思い出せない

271 18/01/17(水)01:56:57 No.479221212

子安くんが楽しそうで何よりだった

272 18/01/17(水)01:57:08 No.479221249

最初は敵の重量差とかで失敗しまくってたのに手応えで判断できるようになる画面外コンボいいよね…

273 18/01/17(水)01:57:16 No.479221273

スレ画の赤髪の幼馴染EDでお互いずっと一緒にいて嫌にならないように お互いを好きでいる感情の固定化みたいなのやってたけど良い話っぽいけど微妙に狂ってるよね

274 18/01/17(水)01:57:19 No.479221283

なんと言われても主人公は声なし派なのでオフにする 各作品遊んだが甲の声イメージがまったくついていない

275 18/01/17(水)01:57:22 No.479221294

su2199135.jpg

276 18/01/17(水)01:57:31 No.479221329

>ハハッ!スゲェ! 煽りちから高すぎる…

277 18/01/17(水)01:57:34 No.479221341

HP減るとテンション上がる子安くんいいよね

278 18/01/17(水)01:57:41 No.479221358

スカイはボス戦の前にスキップ不可会話が始まると同時に主題歌流れ始めて 歌い出しと同時にオープンコンバットの演出がマジで好きだったなぁ 大抵コンボ組んでるとサビの前に死ぬけど

279 18/01/17(水)01:57:56 No.479221401

>学生時代から大会出たりしてた甲より空の方が強いのなんで 元々甲より空の方がネットの適合とか才能あったし

280 18/01/17(水)01:58:01 No.479221420

>ハートは全ルートやったけどストーリー全然覚えてないな… 正直もう1キャラ分シナリオ欲しかったなぁ…具体的には妖精さんの あの妖精さんめっちゃ重要キャラだろ!って思ってたらなんかもう絶対攻略できないタイプのポジションで悲しかった…

281 18/01/17(水)01:58:22 No.479221486

>なんと言われても主人公は声なし派なのでオフにする >各作品遊んだが甲の声イメージがまったくついていない でも透ちゃんの声は石田彰だ俺

282 18/01/17(水)01:58:34 No.479221514

>su2199135.jpg 刻み付けてやる!教訓を!

283 18/01/17(水)01:58:40 No.479221541

ゼロの中佐戦マジいいんすよ…

284 18/01/17(水)01:58:53 No.479221573

>スカイはボス戦の前にスキップ不可会話が始まると同時に主題歌流れ始めて >歌い出しと同時にオープンコンバットの演出がマジで好きだったなぁ >大抵コンボ組んでるとサビの前に死ぬけど ダイブ1の長官は泣いていい

285 18/01/17(水)01:59:10 No.479221629

>なんと言われても主人公は声なし派なのでオフにする >各作品遊んだが甲の声イメージがまったくついていない もったいない めっちゃ声いいのに…

286 18/01/17(水)01:59:12 No.479221637

GOAT時代千夏の演技は迫真だと思うけど声優さん他の作品には出てないのかな

287 18/01/17(水)01:59:22 No.479221679

19にもリヴァイアサンにも一撃で殺されたなぁ…

288 18/01/17(水)01:59:25 No.479221690

>最初は敵の重量差とかで失敗しまくってたのに手応えで判断できるようになる画面外コンボいいよね… (あっ…丸鋸フルヒットしなかったイニシャライザで拾わなきゃ…)

289 18/01/17(水)01:59:49 No.479221774

敵の戦い方だとカトウが好きだな 神父系かと思ったらフェイントから切り返したり凄腕だこいつ…!って強キャラ感がたまらない

290 18/01/17(水)01:59:52 No.479221781

>刻み付けてやる!教訓を! 堂に入ったポーズだろうな って思ったらその通りでダメだった ここのきーやんの声いいよね

291 18/01/17(水)02:00:10 No.479221837

>GOAT時代千夏の演技は迫真だと思うけど声優さん他の作品には出てないのかな 神谷奈央て…

292 18/01/17(水)02:00:14 No.479221849

>もったいない >めっちゃ声いいのに… いえーいしらねーよーエロゲ主人公は声なしなんだよー

293 18/01/17(水)02:00:23 No.479221870

>19にもリヴァイアサンにも一撃で殺されたなぁ… ハートもブリンガーもラスボスは即死技持ってたから伝統になりつつある

294 18/01/17(水)02:00:27 No.479221884

主人公ボイスオン派だから蒼さんがパートボイスでえー!と思った

295 18/01/17(水)02:00:33 No.479221897

当時あんまり声優を知らない俺だったけどこやすくんは一瞬で子安君とわかったから子安君凄い

296 18/01/17(水)02:00:36 No.479221907

>ダイブ1の長官は泣いていい 近接技がなくて密着すると攻撃できないんだっけか…

297 18/01/17(水)02:00:41 No.479221918

マサは良い奴ではあったけどもうちょっと出番あっても良かった気もする

298 18/01/17(水)02:00:41 No.479221919

長官は重いデカイ出が遅いの三点揃ったカモだからな…

299 18/01/17(水)02:01:02 No.479221982

ブリンガーの主人公ショタというか幼い感じの声だよね

300 18/01/17(水)02:01:13 No.479222018

コラボだかで出て来た装甲悪鬼村正の機体の出来やたらと良くなかった? 当時村正も好きだったから結構感動した覚えがある

301 18/01/17(水)02:01:16 No.479222026

甲も蒼も絶妙にボイスで笑わせてくるの好き クセモノダー!

302 18/01/17(水)02:01:19 No.479222034

>>ダイブ1の長官は泣いていい >近接技がなくて密着すると攻撃できないんだっけか… パラダイムシフトの歌詞が始まる前に沈む

303 18/01/17(水)02:01:43 No.479222088

でも俺初見だと長官めっちゃ苦戦した覚えがある 遠間からチクチク射撃で削り殺したような

304 18/01/17(水)02:01:44 No.479222092

長官で普通に苦戦しててすまない…

305 18/01/17(水)02:01:46 No.479222098

Xやってないけどカシリさんはちゃんと当たるの?

306 18/01/17(水)02:01:49 No.479222107

>神谷奈央て… ここだけの話

307 18/01/17(水)02:01:53 No.479222122

>コラボだかで出て来た装甲悪鬼村正の機体の出来やたらと良くなかった? あれは自機として使っても全く問題ないぐらい技ガッツリ入れられてたからな

308 18/01/17(水)02:02:03 No.479222151

>ブリンガーの主人公ショタというか幼い感じの声だよね まあ生まれたばかりだし

309 18/01/17(水)02:02:03 No.479222153

カトウはパターン覚えるまでは苦労した

310 18/01/17(水)02:02:18 No.479222190

>でも俺初見だと長官めっちゃ苦戦した覚えがある >遠間からチクチク射撃で削り殺したような Skyは格闘強いゲームだから…

311 18/01/17(水)02:02:21 No.479222208

砲戦機体だから長官も射撃で戦うと面倒かもしれない…

312 18/01/17(水)02:02:23 No.479222211

らめぇー溶けちゃうーとか良かったよな

313 18/01/17(水)02:02:37 No.479222248

長官は鉄山靠→タックルでどうにかなるからな 千夏も同じルートでいけるからやはり親子か…

314 18/01/17(水)02:02:38 No.479222254

>あれは自機として使っても全く問題ないぐらい技ガッツリ入れられてたからな めっちゃ難しくて無理! ってなったのにコンボ集とか見たらアホみたいなコンボ入れててなにこれ… ってなった思い出

315 18/01/17(水)02:02:38 No.479222255

>いえーいしらねーよーエロゲ主人公は声なし目隠れなんだよー

316 18/01/17(水)02:02:42 No.479222267

正直レインは最後もう一つぐらいルートあっても許されるぐらいは人気あったと思う 一番犠牲が多いルートになってるし…確か

317 18/01/17(水)02:02:44 No.479222275

>コラボだかで出て来た装甲悪鬼村正の機体の出来やたらと良くなかった? >当時村正も好きだったから結構感動した覚えがある 重力加速の性能が狂ってたね……

318 18/01/17(水)02:02:45 No.479222282

>コラボだかで出て来た装甲悪鬼村正の機体の出来やたらと良くなかった? >当時村正も好きだったから結構感動した覚えがある グラビティアクセル強すぎる…

319 18/01/17(水)02:03:10 No.479222330

>GOAT時代千夏の演技は迫真だと思うけど声優さん他の作品には出てないのかな スカイは山下一真といい神谷奈央といい中の人の詳細がわからん人が多い…

320 18/01/17(水)02:03:21 No.479222344

>らめぇー溶けちゃうーとか良かったよな 脂ぎった中年のおっさんのアヘ声が聞けるのはバルドスカイだけ!

321 18/01/17(水)02:03:41 No.479222390

AIと人類が雌雄を決する戦いだな(ドヤァ)

322 18/01/17(水)02:03:49 No.479222410

>Xやってないけどカシリさんはちゃんと当たるの? 当たるけど弱いから使わない…

323 18/01/17(水)02:04:08 No.479222452

ハートはスカイやってないと面白さ半減な気もする アセンブラ出てきたときのオイオイオイ感とか

324 18/01/17(水)02:04:17 No.479222473

コンボとか下手すぎた俺の相棒はマシンガン くるくる回ってりゃまぁなんとかなる

325 18/01/17(水)02:04:23 No.479222487

神谷奈央でググるともじゃもじゃアイドルがたくさん出てくる…

326 18/01/17(水)02:04:28 No.479222500

>当たるけど弱いから使わない… カシリさんすぎる…

327 18/01/17(水)02:04:29 No.479222502

>めっちゃ難しくて無理! >ってなったのにコンボ集とか見たらアホみたいなコンボ入れててなにこれ… >ってなった思い出 慣れるとメッチャ簡単なんだよ村正 針撃って動き止めてから遠距離から優秀なスーパーアーマータックルからコンボ入れられるからどの局面でも強い

328 18/01/17(水)02:04:38 No.479222521

フォースで銀色を知ってプレイして鬱になったりらり

329 18/01/17(水)02:04:46 No.479222537

>AIと人類が雌雄を決する戦いだな(ドヤァ) 戦うのは人間同士でAIは見てるだけですよだっけ?

330 18/01/17(水)02:04:50 No.479222544

>AIと人類が雌雄を決する戦いだな(ドヤァ) https://www.youtube.com/watch?v=3TbR1isDC9M

331 18/01/17(水)02:04:56 No.479222559

インパクトロッドの汎用性がおかしい… 突撃に逃げになんでもござれでこれさえあれば問題ないレベルだった

332 18/01/17(水)02:05:02 No.479222571

バルドはだいたいどれも好きだけどバレットは許さない

333 18/01/17(水)02:05:02 No.479222572

ハートまではコンボゲーだったけどブリンガーからシステム変わったから敵がやたら強く感じる

334 18/01/17(水)02:05:03 No.479222573

山下一真はサジェストですぐ出てくるけど 一体何者なんだ神谷奈央

335 18/01/17(水)02:05:21 No.479222611

>カシリさんすぎる… カシリさんが当たるわけないだろ!

336 18/01/17(水)02:05:25 No.479222623

コンボちゃんとくめば穿より威の方が強いんだっけ?

337 18/01/17(水)02:05:42 No.479222647

>バルドはだいたいどれも好きだけどバレットは許さない 古いゲームだから許して欲しい

338 18/01/17(水)02:05:44 No.479222657

>本人死んだらシミュラクラも死ぬんじゃなかったっけ? 死ぬっていうか本人と繋がってるからクオリアあるんで 本人死んだらAIすら存在しないただの人形になる

339 18/01/17(水)02:05:48 No.479222664

マインナックルさえあればいいだった

340 18/01/17(水)02:06:15 No.479222725

>戦うのは人間同士でAIは見てるだけですよだっけ? いえ、人類同士が潰し会う 長官はボコられているだけですよ

341 18/01/17(水)02:06:16 No.479222730

>コラボだかで出て来た装甲悪鬼村正の機体の出来やたらと良くなかった? 出来良すぎて主人公超えて最強機体だった

342 18/01/17(水)02:06:22 No.479222739

>カシリさんが当たるわけないだろ! 当たらないし当たっても敵を仕留められないくせに熱量消費は電磁抜刀レベル そんなカシリさん

343 18/01/17(水)02:06:55 No.479222823

>山下一真はサジェストですぐ出てくるけど 日野聡でも千葉進歩でも無いと思うんだけどなぁ

344 18/01/17(水)02:07:08 No.479222848

>山下一真はサジェストですぐ出てくるけど 別人しか出ないぞ

345 18/01/17(水)02:07:20 No.479222880

>>AIと人類が雌雄を決する戦いだな(ドヤァ) >https://www.youtube.com/watch?v=3TbR1isDC9M >ハハッ!スゲェ!

346 18/01/17(水)02:07:21 No.479222886

大太刀手に入れたら電磁抜刀はウガチでいい感じあるし…

347 18/01/17(水)02:07:32 No.479222912

Xはバルド地獄が地獄すぎてハゲそうだったから途中でやめたんだよなぁ… ストーリーは全部やったけど

348 18/01/17(水)02:08:02 No.479223002

>本人死んだらAIすら存在しないただの人形になる >叔母さん大興奮じゃん

349 18/01/17(水)02:08:05 No.479223008

おばさんも甥っ子好きだけどAIもヒトを好きすぎるよねスカイ

350 18/01/17(水)02:08:06 No.479223014

地獄はどの作品でもコンプした事ないわ 多対一は本当につらい

351 18/01/17(水)02:08:23 No.479223039

ジンキ一応買ったけどパッチかなんかで武装かモリビト使えるかするんだっけ?

352 18/01/17(水)02:08:37 No.479223076

コンボしてる時に的確に殴ってくるんじゃねええええ

353 18/01/17(水)02:08:43 No.479223092

>スレ画の赤髪の幼馴染EDでお互いずっと一緒にいて嫌にならないように >お互いを好きでいる感情の固定化みたいなのやってたけど良い話っぽいけど微妙に狂ってるよね 千夏エンドはバッドエンドは最後心中でノーマルエンドは感情固定でグッドエンドはロリ化だからな…

354 18/01/17(水)02:08:51 No.479223114

外伝だと一応当たるんだぞカシリさん! 当たっても意味なかったけど!

355 18/01/17(水)02:08:59 No.479223127

>ジンキ一応買ったけどパッチかなんかで武装かモリビト使えるかするんだっけ? 初回特典のミニゲームでモリビト使えるのがついてたはず

356 18/01/17(水)02:09:01 No.479223131

>コンボしてる時に的確に殴ってくるんじゃねええええ 落ちろ!この卑怯者があ!

357 18/01/17(水)02:09:02 No.479223133

>Xはバルド地獄が地獄すぎてハゲそうだったから途中でやめたんだよなぁ… アナザー悪夢のハンマー戦法は革新だった

↑Top