18/01/13(土)23:52:06 映画見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/13(土)23:52:06 No.478543902
映画見たあと抑えきれず予約してしまった…
1 18/01/13(土)23:52:57 No.478544134
販促として優秀すぎる…
2 18/01/13(土)23:53:30 No.478544267
予告編でテンション上がって我慢出来ずに超合金魂買って本当に良かった…
3 18/01/13(土)23:54:09 No.478544405
量産機もほしくなりましたよ俺は
4 18/01/13(土)23:54:25 No.478544484
なんで今手元にブンドドできるマジンガーがない…!ってなってる
5 18/01/13(土)23:54:57 No.478544683
まだ予約できるところあるの!?
6 18/01/13(土)23:55:36 No.478544895
最初アレンジ効きすぎだろ今度の映画のやつって思ってたけど あんなん上映されたら欲しくなるわ…
7 18/01/13(土)23:55:52 No.478544968
>まだ予約できるところあるの!? ヨドバシ!
8 18/01/13(土)23:56:49 No.478545206
>ヨドバシ! ありがたい… 頑張れ来月の俺!着払いは任せた!
9 18/01/13(土)23:56:56 No.478545229
スルーのつもりだったけど映画見た後にインフィニティも参考出店とか買うしかないじゃん…
10 18/01/13(土)23:57:09 No.478545272
ガンダム系程はメタルビルドは履けないからまだ予約は出来るけど 映画が販促として反則すぎるからなくなるかもしれない
11 18/01/13(土)23:57:28 No.478545349
今月の俺がモンハンを諦めることで来月の俺がスレ画を手に入れられるんだ…
12 18/01/13(土)23:57:34 No.478545380
散々叩かれてたしアストレイシリーズみたく発売後安くなるかと思ってたけど普通に売れそうね
13 18/01/13(土)23:57:36 No.478545390
>最初アレンジ効きすぎだろ今度の映画のやつって思ってたけど >あんなん上映されたら欲しくなるわ… なんか微妙かなーって思ってたけど見終わったらものの見事に私これ好き!!!ってなってしまった…
14 18/01/13(土)23:57:57 No.478545483
やっぱ動いてるの見ると全然違うね!スレ画のデザイン変わってないはずなのにものすごくかっこよく見える…
15 18/01/13(土)23:58:22 No.478545609
>なんで今手元にブンドドできるマジンガーがない…!ってなってる プラモは今欲しい…
16 18/01/13(土)23:58:42 No.478545685
Tジョイ行ったらこんな時間なのにメッチャ人いて驚いたよ…
17 18/01/13(土)23:58:45 No.478545698
MBのミサイルパンチでっかくて今回はこれがメインだと思っていたんだ
18 18/01/13(土)23:58:47 No.478545707
作品への印象が変わると立体物の価値もまるで変わるよな
19 18/01/13(土)23:59:14 No.478545824
CSMオーズドライバーに続いて販促上手いな東映
20 18/01/13(土)23:59:39 No.478545918
MBグレートまだかな…
21 18/01/13(土)23:59:42 No.478545925
イチナナ式はアーキテクトでなんか作れそう
22 18/01/14(日)00:00:01 No.478546009
すげえ販促アニメだった
23 18/01/14(日)00:00:10 No.478546054
インフィニティでっかいのに同スケールで出してどうすんだよとか思ったのに…
24 18/01/14(日)00:00:52 No.478546266
>インフィニティでっかいのに同スケールで出してどうすんだよとか思ったのに… 光マジンガーは立体だとコレジャナイ感強くなりそうだからバリエの恐れもなく迷わずスレ画を買っちゃった…
25 18/01/14(日)00:00:59 No.478546303
グレートも出して やくめでしょ
26 18/01/14(日)00:01:22 No.478546404
>インフィニティでっかいのに同スケールで出してどうすんだよとか思ったのに… まさか同スケールで正解だったとは… 光子力魔人Verあるかもしれないけど
27 18/01/14(日)00:01:35 No.478546469
不認可
28 18/01/14(日)00:01:58 No.478546569
最初の直撃世代は子供が落ち着いてる頃だから金が余ってるぞ 油断すると一気に掃けるかもしれないから悩んでたら買ったほうがいいかも
29 18/01/14(日)00:02:01 No.478546584
>グレートも出して >やくめでしょ そうなると地獄大元帥とシローのアレも欲しい…
30 18/01/14(日)00:02:04 No.478546599
>同スケールインフィニティも出して >やくめでしょ
31 18/01/14(日)00:02:05 No.478546603
レイトで見てきた 仕事だったけど疲れとか吹っ飛んだ
32 18/01/14(日)00:02:12 No.478546643
とりあえずリーズナブルなスーパーロボット超合金のマジンガーZで当面は我慢するよ…
33 18/01/14(日)00:02:36 No.478546760
戦闘シーンが凄すぎて変な笑い出たわ!! やりすぐなぐらいの高火力盛りいいよね
34 18/01/14(日)00:02:43 No.478546796
フェイスパーツ10個ぐらい付けたボロットだけは絶対に出してもらう
35 18/01/14(日)00:03:16 No.478546947
機械獣も出してくだち!
36 18/01/14(日)00:03:40 No.478547060
惜しむらくはお子さんがZ欲しい❗ってなってもほぼ対象年齢15歳以上のおもちゃしかないことだ
37 18/01/14(日)00:03:47 No.478547085
欲しいけど2月はジプシーも来るからダメなんだ…無理なんだ…
38 18/01/14(日)00:03:50 No.478547104
>戦闘シーンが凄すぎて変な笑い出たわ!! >やりすぐなぐらいの高火力盛りいいよね やっぱ内蔵武器は最高だよ…メカとしての調合性なんて知ったこっちゃねえ!かっこよけりゃいいんだ!
39 18/01/14(日)00:04:08 No.478547178
欲しい・・・けど2万か・・・ってなったところでプラモ出すよ!って言ってくるバンダイには参るね・・・
40 18/01/14(日)00:04:31 No.478547303
MBも買う プラモも買う
41 18/01/14(日)00:04:36 No.478547321
弓教授「いいんだ」
42 18/01/14(日)00:04:53 No.478547397
アイアンカッター(パンチ)いい…
43 18/01/14(日)00:05:12 No.478547502
すべての武器を撃ちまくった後に全武装フルバーストは鼻水出た
44 18/01/14(日)00:05:13 No.478547511
>機械獣も出してくだち! ガラダK7の超合金買っておくべきだった…
45 18/01/14(日)00:05:14 No.478547521
プラモはブンドド用にするんじゃgfff
46 18/01/14(日)00:06:01 No.478547707
>欲しい・・・けど2万か・・・ってなったところでプラモ出すよ!って言ってくるバンダイには参るね・・・ マジで!?てっきりメカコレの再販の話かと思ってたけどコレは嬉しい… まあMB買っちゃうんだけどさ
47 18/01/14(日)00:06:20 No.478547790
2月は2月でも序盤だといいな…
48 18/01/14(日)00:06:32 No.478547842
どうしてサントラ売ってるのにBlu-rayは置いてないんですか!
49 18/01/14(日)00:06:45 No.478547896
http://bandai-hobby.net/news/detail/844/
50 18/01/14(日)00:07:18 No.478548045
映画のネタバレされないうちにスレを閉じようと思ったが 少し手遅れだった…
51 18/01/14(日)00:07:20 No.478548054
今からでもネクスエッジ出ないかな というかあれはタイミングが悪いよ!映画の後だったら絶対結果ちがったって!
52 18/01/14(日)00:07:24 No.478548076
>欲しいけど2月はジプシーも来るからダメなんだ…無理なんだ… そう言えば上映前にパシリム続編の予告流れてたけど映画は2月じゃなくて4月なの…?
53 18/01/14(日)00:07:37 No.478548116
ロケットパンチ撃ってる間ミサイルパンチ乱射するのいいよね… かなり器用な戦い方してくれる
54 18/01/14(日)00:07:40 No.478548130
ついでにロボガZも買っておくと良い
55 18/01/14(日)00:08:03 No.478548244
パシリム4月なn!?ロボ魂とか合わせてるのかと…
56 18/01/14(日)00:08:21 No.478548337
>ついでにロボガZも買っておくと良い 映画館にねえよ!
57 18/01/14(日)00:08:28 No.478548382
>アイアンカッター(パンチ)いい… 左のアイアンカッターで受けて 右のアイアンカッターで斬る! いいよね・・・
58 18/01/14(日)00:08:42 No.478548468
Zとグレートとシロー機並べたいんですけおおおおおおお
59 18/01/14(日)00:09:05 No.478548572
NISSANの車は凄いな
60 18/01/14(日)00:09:38 No.478548720
作中で子供が落としたマジンガーのおもちゃはソフビかな? あれを再現した商品とかどうですかね
61 18/01/14(日)00:09:53 No.478548805
(発売される超合金リサ)
62 18/01/14(日)00:10:06 No.478548878
>Zとグレートとシロー機並べたいんですけおおおおおおお やだやだボロボロのマジンガーZも出してくれなきゃやだー!
63 18/01/14(日)00:11:01 No.478549144
>(発売される超合金リサ) そこはAGPだろ!
64 18/01/14(日)00:11:06 No.478549169
何この装甲3Dだし期待できないなって「」が言ってた
65 18/01/14(日)00:11:25 No.478549258
音声ギミックとかでいいからドリルミサイル再現できるやつが欲しいわ!!
66 18/01/14(日)00:12:09 No.478549513
>>(発売される超合金リサ) >そこはAGPだろ! インフィニティのガワを開くと中からリサが! プリテンダーだこれ
67 18/01/14(日)00:12:27 No.478549620
地対空サザンクロスナイフと手持ちスクランダーカットとパイルダー分離攻撃は驚いた
68 18/01/14(日)00:12:38 No.478549672
かっこよすぎて泣いてたらルストハリケーンの風で涙乾かされた
69 18/01/14(日)00:12:53 No.478549731
>そう言えば上映前にパシリム続編の予告流れてたけど映画は2月じゃなくて4月なの…? アップライジングの日本公開は4月だよ
70 18/01/14(日)00:12:55 No.478549741
「」はすぐ手のひら返すな!
71 18/01/14(日)00:13:01 No.478549773
>地対空サザンクロスナイフ いいよね…
72 18/01/14(日)00:13:08 No.478549811
パイルダーオフアタック!いい
73 18/01/14(日)00:13:18 No.478549858
>何この装甲3Dだし期待できないなって「」が言ってた 少なくともPVの時点で戦闘は期待MAXだよ! 今回CGなのに絵的に止めるところちゃんと止めてるおかげで爆風の中背を向けているシーンとかメッチャかっこ良かった…
74 18/01/14(日)00:13:19 No.478549867
>何この装甲3Dだし期待できないなって「」が言ってた ごめん…
75 18/01/14(日)00:13:29 No.478549916
えーい、兜甲児は化け物か!
76 18/01/14(日)00:13:39 No.478549963
ついにMBデビューしてしまった
77 18/01/14(日)00:13:51 No.478550007
>かっこよすぎて泣いてたらルストハリケーンの風で涙乾かされた 大丈夫?体残ってる?
78 18/01/14(日)00:14:01 No.478550038
リサはかわいいしおっぱいもでかいしサービスシーンもあったんだけど その…娘を見るような目でしか見れなくて…
79 18/01/14(日)00:14:02 No.478550045
俺はちゃんと前日譚漫画も追ってたしMBも受付開始してすぐに予約したよ
80 18/01/14(日)00:14:20 No.478550127
「」は控えめに言ってあのボスのラーメン屋の客だからな…
81 18/01/14(日)00:14:27 No.478550163
マジンガーってヒーロー要素強いロボだなと改めて思った
82 18/01/14(日)00:14:34 No.478550196
つーかなんでみんな今風の美形なのにボスはボスなんだよ!
83 18/01/14(日)00:14:38 No.478550217
ドクターヘル甲司来てからハッスルし過ぎ
84 18/01/14(日)00:14:59 No.478550292
>リサはかわいいしおっぱいもでかいしサービスシーンもあったんだけど >その…娘を見るような目でしか見れなくて… それはそれとして今はシコるね…
85 18/01/14(日)00:15:03 No.478550312
>かっこよすぎて泣いてたらルストハリケーンの風で涙乾かされた (雑に処理されるあしゅら&ブロッケン)
86 18/01/14(日)00:15:16 No.478550363
今見てきて帰ってきたよ 戦闘シーンは文句なしの満点だった
87 18/01/14(日)00:15:32 No.478550430
ムチャが微妙にカッコよくなってて笑う
88 18/01/14(日)00:15:40 No.478550472
リサちゃんいいよね・・・
89 18/01/14(日)00:15:49 No.478550521
>>かっこよすぎて泣いてたらルストハリケーンの風で涙乾かされた >(雑に処理されるあしゅら&ブロッケン) ルストハリケーンだけ超兵器じゃねえかな…
90 18/01/14(日)00:15:53 No.478550542
>リサちゃんいいよね・・・ いい…
91 18/01/14(日)00:16:01 No.478550563
あいつ腸煮えくり返ってるから近くにいるに違いない(ワクワク)
92 18/01/14(日)00:16:04 No.478550578
ピグマンと三博士の一人居ないのは何か事情が?
93 18/01/14(日)00:16:09 No.478550601
>つーかなんでみんな今風の美形なのにボスはボスなんだよ! のっそり博士とせわし博士もだろ! ムチャはなんかヤマト2199の伊東に見えた
94 18/01/14(日)00:16:11 No.478550615
>>リサちゃんいいよね・・・ >いい… こうなるとは正直思ってなかった…
95 18/01/14(日)00:16:17 No.478550657
突然のヘルとリサのロシア語
96 18/01/14(日)00:16:26 No.478550722
>ピグマンと三博士の一人居ないのは何か事情が? 奴さん死んだよ
97 18/01/14(日)00:16:35 No.478550761
畜生演技はバッチリだし何の問題も無いのにどうして中身がおかずクラブなんだ…
98 18/01/14(日)00:16:54 No.478550824
なんかぬるぬる動くのに表現が古いボスでダメだった
99 18/01/14(日)00:16:55 No.478550827
>ピグマンと三博士の一人居ないのは何か事情が? 死んでっからよ
100 18/01/14(日)00:17:16 No.478550927
僕が考えましたこのオリジナルヒロインは 甲児とさやかの娘です!
101 18/01/14(日)00:17:22 No.478550954
>畜生演技はバッチリだし何の問題も無いのにどうして中身がおかずクラブなんだ… 念レス成功
102 18/01/14(日)00:17:22 No.478550955
早く人間見限っちゃえよー兜甲児ー
103 18/01/14(日)00:17:24 No.478550966
ヘルが甲児好き過ぎる…
104 18/01/14(日)00:17:26 No.478550971
3Dアニメはジオリジンとかめっちゃいいの出てるのに…
105 18/01/14(日)00:17:28 No.478550974
もりもり博士死ぬこと知らない人結構いるんだね
106 18/01/14(日)00:17:34 No.478550991
リサちゃんが兵士に輪姦される薄い本ネームを書いててすまない…
107 18/01/14(日)00:17:34 No.478550993
>ルストハリケーンだけ超兵器じゃねえかな… あの反撃は原作再現とはいえブロッケンをサッカーボールみたいに蹴っ飛ばしたのは笑った
108 18/01/14(日)00:18:02 No.478551134
あと囚われた戦闘のプロ
109 18/01/14(日)00:18:06 No.478551151
>つーかなんでみんな今風の美形なのにボスはボスなんだよ! 三博士もいたし・・・ ボスボロットと三博士の陽動作戦のシーンは この映画は本気でTVの続きとして作ってんだなって感動したよ
110 18/01/14(日)00:18:23 No.478551233
>もりもり博士死ぬこと知らない人結構いるんだね ZEROでの死に際とかめっちゃかっこよかった
111 18/01/14(日)00:18:27 No.478551257
やっぱ東映のCGは凄えな…なかの☆陽マジンボーン辺りから特撮よりCGアニメでよく見るようになった気がする 意識してなかっただけかもしれないけど
112 18/01/14(日)00:18:37 No.478551299
大事な機材だからよ!落すんじゃないよ!
113 18/01/14(日)00:18:51 No.478551359
>大事な機材だからよ!落すんじゃないよ! (吹っ飛ぶ機材)
114 18/01/14(日)00:18:53 No.478551367
グレートタイフーンで笑ってしまうこの体が憎い…
115 18/01/14(日)00:18:56 No.478551386
光子力3Dプリンター便利道具すぎる・・・
116 18/01/14(日)00:19:15 No.478551509
>僕が考えましたこのオリジナルヒロインは >甲児とさやかの娘です! 公式が最適解を出してくる(最高)
117 18/01/14(日)00:19:22 No.478551541
豪ちゃんのお札は笑ったけど実際お札に顔載ってもおかしくはねえよな…
118 18/01/14(日)00:19:31 No.478551578
>ピグマンと三博士の一人居ないのは何か事情が? ピグマンは見た目がアレすぎて出せないとかじゃないかな もりもり博士はTVの時点で死んでる
119 18/01/14(日)00:19:56 No.478551687
事前にワイドショーでメチャシコ隊の中の人を知ってしまったのでシコれない…
120 18/01/14(日)00:20:09 No.478551737
初めて4DMX体験したけどこういう映画にはぴったりで思ってたよりかなり楽しいアトラクションだった ボロットのお尻ペンペンでこっちのケツまで叩かれてダメだった
121 18/01/14(日)00:20:28 No.478551820
この映画での一番の笑いどころはいつも通りパリパリ割れるバリアだと思うの
122 18/01/14(日)00:20:33 No.478551844
甲児くんは絶対リサちゃんにボーイフレンド出来るの許さないよね 鉄也さんの息子とかならいいかもしれないが
123 18/01/14(日)00:20:41 No.478551882
>>大事な機材だからよ!落すんじゃないよ! >(吹っ飛ぶ機材) 回収ー!
124 18/01/14(日)00:20:45 No.478551902
ボスが渋すぎる あと高木の声合い過ぎ
125 18/01/14(日)00:20:50 No.478551928
>この映画での一番の笑いどころはいつも通りパリパリ割れるバリアだと思うの 戦闘では割れなかっただろ!
126 18/01/14(日)00:21:00 No.478551987
>光子力3Dプリンター便利道具すぎる・・・ 話の流れの関係でマジンガーに装備させる事ができなかった 強化ロケットパンチをこっちでお出しする徹底ぶりには参るね・・・
127 18/01/14(日)00:21:05 No.478552016
豪ちゃんはお札にもなるしナンバープレートに永井って書いてあったから地名にもなってる
128 18/01/14(日)00:21:35 No.478552148
うわあ芸人のゲスト多いなぁ…って思ってだけどちょっと演技うますぎてビックリした…
129 18/01/14(日)00:22:05 No.478552287
地下から飛び出してくるジェノサイダーとかもうどうすればいいの…
130 18/01/14(日)00:22:06 No.478552299
マジンガーの続編企画にずっと未来の話で兜博士夫妻が出てくるのあったんだよなー
131 18/01/14(日)00:22:14 No.478552356
おかずクラブってそんなにダメなん?
132 18/01/14(日)00:22:43 No.478552510
>戦闘では割れなかっただろ! まさかインフィニティのブレストファイヤーを耐えるとは思わなんだ
133 18/01/14(日)00:22:45 No.478552520
宮迫は今更プッシュせんでもとっくにベテランだろうと思ったけど おかずクラブも割とエロい声出してて耐えられない
134 18/01/14(日)00:22:53 No.478552568
>おかずクラブってそんなにダメなん? 逆だよ!?
135 18/01/14(日)00:22:55 No.478552580
>おかずクラブってそんなにダメなん? ググってごらん 責任は取らない
136 18/01/14(日)00:23:10 No.478552656
>おかずクラブってそんなにダメなん? 簡単に言うと森三中の後継者よ
137 18/01/14(日)00:23:26 No.478552739
オカリナは二人担当してるのが笑う
138 18/01/14(日)00:23:31 No.478552773
内側から割られるバリアで耐えられない
139 18/01/14(日)00:23:33 No.478552784
>おかずクラブってそんなにダメなん? ムチムチだよ
140 18/01/14(日)00:23:39 No.478552817
森三中がエロキャラの声やるようなもんだからな…
141 18/01/14(日)00:23:54 No.478552927
そうか光子力とは!
142 18/01/14(日)00:23:56 No.478552934
おかずはよくわからんかった 一瞬汚い声が聞こえた気もするがころあずともう1人が頑張ってたのかおかずがわからなかった
143 18/01/14(日)00:24:01 No.478552959
>甲児くんは絶対リサちゃんにボーイフレンド出来るの許さないよね >鉄也さんの息子とかならいいかもしれないが 正直鉄也Jrとリサちゃんがイチャイチャ仲良く喧嘩しながらSKLみたいにタンデムで乗る新世代マジンガーとか見てみたい
144 18/01/14(日)00:24:40 No.478553128
あの数の機械獣が突然現れるのって怖すぎる レーダーとか衛星は探知できないのだろうか
145 18/01/14(日)00:24:44 No.478553149
>おかずクラブってそんなにダメなん? 演技は全く問題ないしネタも結構好きだよ ただ中の人がおかずクラブなんだ…
146 18/01/14(日)00:24:58 No.478553199
リサちゃんなんで髪白いの
147 18/01/14(日)00:25:05 No.478553233
細かいことはいいんだよ❗
148 18/01/14(日)00:25:15 No.478553281
>>ルストハリケーンだけ超兵器じゃねえかな… >あの反撃は原作再現とはいえブロッケンをサッカーボールみたいに蹴っ飛ばしたのは笑った まぁ、ルストハリケーンのルストはRust(サビ)だからね・・・ 正確にはラストって呼ぶのかもだけど いんだよ細けぇ事は!
149 18/01/14(日)00:25:17 No.478553287
>あの数の機械獣が突然現れるのって怖すぎる >レーダーとか衛星は探知できないのだろうか 地下から出てきたんだろう
150 18/01/14(日)00:25:17 No.478553290
あしゅら男爵違和感なさすぎ問題
151 18/01/14(日)00:25:18 No.478553295
>ググってごらん ググった すげぇ・・・
152 18/01/14(日)00:25:19 No.478553304
宮迫はキャスト見るまでわからんかったわ ヒロシはすぐわかった
153 18/01/14(日)00:25:35 No.478553379
>森三中がエロキャラの声やるようなもんだからな… 森三中の黒沢の声が歌ってる時のモモーイに似てるって言った人絶対に許さない
154 18/01/14(日)00:26:06 No.478553535
メチャシコ隊でシコるとおかずクラブでシコることになるんだ ああおかずってそういう…
155 18/01/14(日)00:26:30 No.478553631
マジンガールズそのまんまロボガに出てこないかな…リサは不良と付き合っちゃいけないから行かなくていい
156 18/01/14(日)00:26:31 No.478553639
あしゅらのかたっぽはパクロミなのびっくり
157 18/01/14(日)00:26:51 No.478553724
いつも元ネタがおっさんの女の子のアニメでシコってるから中の人が森三中でも問題ないぜ
158 18/01/14(日)00:27:13 No.478553834
ドクターヘル軍団はまとめて別次元からきたの それとも悪役だから説明なしで蘇ったの
159 18/01/14(日)00:27:23 No.478553896
リサちゃんオリキャラとか異物にしかならないだろ…とか思ってたけど ラストシーンでダメだった
160 18/01/14(日)00:27:24 No.478553902
リサちゃんの髪色と髪型が綾波レイに似てて 甲児の娘なのは エヴァがマジンガーの子供であることを示している みたいな意訳のコラムを見た時は衝撃を受けた
161 18/01/14(日)00:27:26 No.478553912
インフィニティちゃんをリサの髪型で出すのはいけるんじゃないか…?
162 18/01/14(日)00:27:42 No.478553989
>それとも悪役だから説明なしで蘇ったの こっちじゃないかな…
163 18/01/14(日)00:28:17 No.478554110
ロボガってまだ続いているん?
164 18/01/14(日)00:29:03 No.478554299
ロケットパンチが戻ってきて腕にはまる時に指から排熱が出るカットが凄いかっこよかった こういうアクション起こした後の細かいシーンとか凄い好き
165 18/01/14(日)00:29:25 No.478554375
>リサちゃんの髪色と髪型が綾波レイに似てて >甲児の娘なのは >エヴァがマジンガーの子供であることを示している >みたいな意訳のコラムを見た時は衝撃を受けた 多分このアニメに関わってる人そこまで考えてないと思う
166 18/01/14(日)00:29:47 No.478554462
>リサちゃんの髪色と髪型が綾波レイに似てて >甲児の娘なのは >エヴァがマジンガーの子供であることを示している >みたいな意訳のコラムを見た時は衝撃を受けた 綾波とちょっと似てるな…と思った瞬間にZERO漫画の例の光のシーン思い出して大体同じ発想しちゃったよ
167 18/01/14(日)00:29:50 No.478554475
おっぱいミサイルー!ってモロに言わせるのはよかったんだろうか マジンガーエンジェルでも一応ぼかしてたのに
168 18/01/14(日)00:30:06 No.478554530
この作品の解釈的には平行世界そのものは存在してなくて分岐した可能性だけが隣接次元に偏在するって感じに見えたからごらーごん起こるまではメイン世界しか無いと思う
169 18/01/14(日)00:30:14 No.478554572
宮迫は自分で悪役のオファーが多いってインタビューで自虐してたけど あしゅら男爵に関しては演じたかったキャラだったそうな
170 18/01/14(日)00:30:21 No.478554597
>ロケットパンチが戻ってきて腕にはまる時に指から排熱が出るカットが凄いかっこよかった >こういうアクション起こした後の細かいシーンとか凄い好き あれ排熱というか戻るためのジェット噴射かな
171 18/01/14(日)00:30:48 No.478554706
可能性の宇宙 大
172 18/01/14(日)00:30:54 No.478554723
だって宮迫の悪役演技超かっこいいんだもん…
173 18/01/14(日)00:31:04 No.478554768
>おっぱいミサイルー!ってモロに言わせるのはよかったんだろうか >マジンガーエンジェルでも一応ぼかしてたのに 台本に入れることによっておかずクラブにおっぱいと高々に言わせる それがお前らのやり方かあああああああああああ!!!!!!!!!!
174 18/01/14(日)00:31:23 No.478554823
>だって宮迫の悪役演技超かっこいいんだもん… ウルトラマンベリアルいいよね
175 18/01/14(日)00:31:30 No.478554852
ストーリーや演出はもうちょっと丁寧にして欲しい出来れば前後編で観たかったと思ったけどあんま細かいこと気にする作品でもないなって思ったからこれでいいや
176 18/01/14(日)00:31:43 No.478554923
>ロボガってまだ続いているん? 公式見たら新しくグロイザーとゴーバリアンのナックコンビが参戦してたよ
177 18/01/14(日)00:31:46 No.478554937
いいんだ いいんだ
178 18/01/14(日)00:31:49 No.478554949
>あれ排熱というか戻るためのジェット噴射かな ギガパンチャーグラインド思い出したなあのシーン
179 18/01/14(日)00:31:55 No.478554979
ものっそいサクサク進むよね
180 18/01/14(日)00:32:20 No.478555090
無感情キャラかな?イマジンガー!と言い出す
181 18/01/14(日)00:33:12 No.478555286
そうそうこういうので良いんだよの塊だった…
182 18/01/14(日)00:33:13 No.478555289
>無感情キャラかな?イマジンガー!と言い出す 発想が父親似だこれ
183 18/01/14(日)00:33:14 No.478555295
1時間半でキッチリ締めてるところも評価したい
184 18/01/14(日)00:33:15 No.478555299
ドリルミサイルとサザンクロスナイフの使い方が巧みすぎて甲児くんの技量が表現されてていい…
185 18/01/14(日)00:33:18 No.478555308
>公式見たら新しくグロイザーとゴーバリアンのナックコンビが参戦してたよ ええっ!?爆撃獣グロイザーX10が!?
186 18/01/14(日)00:33:55 No.478555466
中盤ちょっとダレるシーンもあるけどマジンガー出撃してからラストまでは本当に息つく暇も無い凄さだった
187 18/01/14(日)00:33:59 No.478555486
聞き覚えのある芝居だと思ったらコンレボの魔女だった 光子力をメテオテールしてた
188 18/01/14(日)00:34:05 No.478555503
ちょっと内蔵火器殺意高すぎない?
189 18/01/14(日)00:34:28 No.478555600
マジンガーの武器に殺意高くないものがあるとでも
190 18/01/14(日)00:34:34 No.478555641
何でどんどん服が破れてくんですか
191 18/01/14(日)00:34:35 No.478555644
>ドリルミサイルとサザンクロスナイフの使い方が巧みすぎて甲児くんの技量が表現されてていい… マジンガーZは体内に工場があってミサイルを作ってますってトンチキな設定が現代工学で実現しちまった…材料の問題はともかく
192 18/01/14(日)00:35:07 No.478555797
リサ死んじゃうのやだー!!と思ってたらああそうかそういうことかとなってラストで泣く泣いた
193 18/01/14(日)00:35:08 No.478555800
何故Dr.ヘルが蘇ったのか…?とか深く考えるより飛ばせ!鉄拳!ロケットパンチ!だ
194 18/01/14(日)00:35:11 No.478555819
スクランダーカッターの使い方が凄く良かった…
195 18/01/14(日)00:35:28 No.478555891
必殺武器 ↓ 必殺武器 ↓ 必殺武器 ↓ 必殺武器 ↓
196 18/01/14(日)00:35:28 No.478555892
>1時間半でキッチリ締めてるところも評価したい そんな短かったっけってくらい内容濃かった
197 18/01/14(日)00:35:37 No.478555938
>ものっそいサクサク進むよね 10年間の変化とか ドクターヘルの思想とか復活理由とか 色々説明しようとしてたらしいけど 冗長になりすぎるし上映時間に収まらないので TVシリーズに倣ってひたすらシチュエーションだけを見せる方向に舵を切って 細かい部分はバサバサと切り捨てたんだそうな
198 18/01/14(日)00:35:48 No.478555987
Zの殺意高すぎる武器をあの手この手で使う甲児くんとその無茶な運用に耐えるZの頑丈さ
199 18/01/14(日)00:36:16 No.478556118
生きてたのブロッケン伯爵!? 元から死んどるわー!
200 18/01/14(日)00:36:20 No.478556141
第七艦隊と互角の戦力だからな… ああもなるだろ!
201 18/01/14(日)00:36:38 No.478556213
幼稚園児らしき男の子と女の子連れて来てたお父さんいたけど 子供が「おっぱいミサイル」で大ウケしてて 終わったあとでも「おっぱいミサイル~」と言ってた いつの時代も子供はおっぱいミサイル好きなのかな
202 18/01/14(日)00:36:40 No.478556224
これ戦闘シーンを円盤でじっくり見たい人多いだろうなぁ
203 18/01/14(日)00:37:11 No.478556361
機械獣の反応少数です! めっちゃいるじゃん!
204 18/01/14(日)00:37:12 No.478556365
おっぱい出すぎててだめだった
205 18/01/14(日)00:37:12 No.478556366
>第七艦隊と互角の戦力だからな… >ああもなるだろ! ウルトラマンエースと互角といわれてなるほどってなる…
206 18/01/14(日)00:37:18 No.478556396
石丸さんがクレジット見るまで全然分からんかった… そういえばいつもの演技以外聞いたことなかったかもしれない
207 18/01/14(日)00:37:27 No.478556448
>細かい部分はバサバサと切り捨て 英断だと思うし考察する材料はお出ししてるの親切だよね
208 18/01/14(日)00:37:28 No.478556455
>これ機械獣を円盤でじっくり見たい人多いだろうなぁ
209 18/01/14(日)00:37:56 No.478556597
マジンジャンプ!やマジンキック!も元ネタあるの?
210 18/01/14(日)00:38:01 No.478556630
>石丸さんがクレジット見るまで全然分からんかった… >そういえばいつもの演技以外聞いたことなかったかもしれない 吹き替えとかでああいう渋いおじさんの役も多いよ
211 18/01/14(日)00:38:03 No.478556637
艦の司令官が石丸さん?
212 18/01/14(日)00:38:13 No.478556672
飛び道具一斉発射とか五歳児が考えること過ぎて最高だった
213 18/01/14(日)00:38:16 No.478556685
>艦の司令官が石丸さん? うn
214 18/01/14(日)00:38:22 No.478556703
>これ円盤獣をじっくり見たい人多いだろうなぁ
215 18/01/14(日)00:38:36 No.478556756
>マジンジャンプ!やマジンキック!も元ネタあるの? 実際あんな感じで攻撃してたよ ちなみにゲッターロボもメイン必殺技はゲッターキックだ
216 18/01/14(日)00:38:47 No.478556800
戦闘シーンがブンドドだよね、これ
217 18/01/14(日)00:38:54 No.478556825
甲児はもう無理ってだけで声優やってないわけではないのか
218 18/01/14(日)00:39:09 No.478556905
予習でVSデビルマン見たけどテンポサクサクでいい
219 18/01/14(日)00:39:16 No.478556943
まず背景の全部種類の違う機械獣軍団に度肝を抜く
220 18/01/14(日)00:39:36 No.478557043
>これ円盤獣でじっくり見たい人多いだろうなぁ と思ったけど大介さんだとまた引っ張り出すの悪い気がした
221 18/01/14(日)00:39:36 No.478557045
パンフに機械獣の名前載ってたけど80体以上書いてあってそんなに…てなる
222 18/01/14(日)00:39:38 No.478557055
ところでネトフリとのコラボまんがまつりはまだですか
223 18/01/14(日)00:39:41 No.478557072
ガラダがいい動きでカッコいい…
224 18/01/14(日)00:39:46 No.478557086
>甲児はもう無理ってだけで声優やってないわけではないのか 声優やめてたらジャッキー役でもうちょい話題になるわ
225 18/01/14(日)00:39:48 No.478557096
カンフーヨガで普通にいつものJCやってたし…
226 18/01/14(日)00:40:15 No.478557270
ガラダとダブラスの真打ち登場感いいよね…
227 18/01/14(日)00:40:26 No.478557326
>と思ったけど大介さんだとまた引っ張り出すの悪い気がした じゃあマリアちゃんだけでいいから!
228 18/01/14(日)00:40:28 No.478557329
>飛び道具一斉発射とか五歳児が考えること過ぎて最高だった 車輪には車輪だ! 大車輪ロケットパーンチ! いい・・・
229 18/01/14(日)00:40:34 No.478557353
声優変更は営業的な側面でしょ 石丸さんカンフーヨガでジャッキーやってたけど 声変わってなくてバリバリ現役だったし
230 18/01/14(日)00:40:36 No.478557360
パイルダーオンが1回なのはしかたないよね思ってたら 2回目があってダメだった
231 18/01/14(日)00:40:43 No.478557385
>パンフに機械獣の名前載ってたけど80体以上書いてあってそんなに…てなる ちゃんと画面に映るの全部設定してあるけど細かすぎて一部は紹介できません!は吹いた
232 18/01/14(日)00:41:14 No.478557539
ガラダは最初から大写しで流石だなってなる
233 18/01/14(日)00:41:20 No.478557571
>甲児はもう無理ってだけで声優やってないわけではないのか ウルトラマンタロウとかやってるよ 甲児みたいな青年ボイスはキツいらしい
234 18/01/14(日)00:41:21 No.478557578
甲児はもうしんどいけどジャッキーは死ぬまでやるって何度も言ってるしな
235 18/01/14(日)00:42:00 No.478557772
もしかして機械獣 全部アレンジデザイン起こしてるのかな…
236 18/01/14(日)00:42:20 No.478557880
ガラダとダブラスは二大機械獣なんだなあ…
237 18/01/14(日)00:43:15 No.478558107
あと頭がミサイルみたいな機械獣も印象あるわ 確か最終話のだよね
238 18/01/14(日)00:43:19 No.478558130
フィンガーミサイル使ったシーンあったっけ? 全弾発射で撃ったのかな…
239 18/01/14(日)00:43:45 No.478558234
機械獣が動くときの「キリキリ…」って音とか 「キヒャァァァアー」って声が同じで笑った
240 18/01/14(日)00:43:58 No.478558302
一度見たら忘れないサタングロース
241 18/01/14(日)00:44:20 No.478558402
森久保の声は若干の石丸さん成分を感じるんだ
242 18/01/14(日)00:44:40 No.478558531
ジェノサイダーだっけ ミサイル撃ちまくる爆撃機みたいな奴が すごい印象的だった
243 18/01/14(日)00:45:00 No.478558633
なんでバネPじゃなかったんだろう
244 18/01/14(日)00:45:20 No.478558720
まだ観てないけど予告見るに今作も光子力ビームは強力みたいだね 流石に真マジンガーみたいなのじゃないけど
245 18/01/14(日)00:45:36 No.478558782
設定資料は買えたのにパンフ無くてこれは…
246 18/01/14(日)00:45:58 No.478558882
ガラダが上から襲ってくるシーンが凄いかっこいい
247 18/01/14(日)00:46:05 No.478558917
防衛軍?の戦車に付いてるミサイルが オモチャみたいで笑ったけど ああいうのこそテレビまんがの世界観なので 嬉しい
248 18/01/14(日)00:46:47 No.478559109
>なんでバネPじゃなかったんだろう パンフに書いてあるけど100人規模のオーディションで石丸さんっぽくやれる人ってことで森久保を選んだとさ
249 18/01/14(日)00:47:45 No.478559359
>ガラダとダブラスは二大機械獣なんだなあ… 超合金も出てるしなぁ
250 18/01/14(日)00:48:02 No.478559438
まだ見に行ってないけどちゃんとボス見せ場ある?
251 18/01/14(日)00:48:09 No.478559471
アフレコの時に奥さん妊娠中だったから演技に力入ったろうな
252 18/01/14(日)00:48:23 No.478559533
>森久保の声は若干の石丸さん成分を感じるんだ 戦ってる時のこんちくしょう!とかやりやがったな!とか 技名の叫び声の力を込めずに高らかに叫ぶ感じとか すごく良かった
253 18/01/14(日)00:48:35 No.478559581
ハイパー化するから今回の光子力はオーラ力だな!
254 18/01/14(日)00:49:07 No.478559735
>まだ見に行ってないけどちゃんとボス見せ場ある? 三博士と一緒にちゃんとある
255 18/01/14(日)00:49:07 No.478559741
>まだ見に行ってないけどちゃんとボス見せ場ある? ばっちりあるから安心してほしい
256 18/01/14(日)00:49:09 No.478559749
興味かある人は早く見に行くんだ 童心に帰れるぞ
257 18/01/14(日)00:49:27 No.478559832
>まだ見に行ってないけどちゃんとボス見せ場ある? 最高だった
258 18/01/14(日)00:49:46 No.478559910
グレートマジンガーは軍属だから 承認受けないと技使えないけど マジンガーZは民間機だから関係ないんだね
259 18/01/14(日)00:49:54 No.478559941
よし4DX予約完了今度はパンフ読んでいこうかな
260 18/01/14(日)00:49:55 No.478559944
初のロボットに乗る役だったって話してたな
261 18/01/14(日)00:50:31 No.478560077
そういや今月の東映アニメオンデマンドの1ヶ月見放題ってマジンガー入ってたよね
262 18/01/14(日)00:50:52 No.478560169
流石超合金Zなんともないぜ!と思ってたら酸強い…
263 18/01/14(日)00:50:53 No.478560172
凄くぬるぬる動くボスでやる事は昭和アクションだという
264 18/01/14(日)00:50:55 No.478560173
>まだ観てないけど予告見るに今作も光子力ビームは強力みたいだね >流石に真マジンガーみたいなのじゃないけど スパロボや普通のロボアニメ見てると勘違いしがちだけど マジンガーはすべてが必殺技っていうトンデモマシンだからな…
265 18/01/14(日)00:51:02 No.478560197
ちょっとえっちなアニメなのも それっぽくていいな