虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 絶滅ヨシ! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/13(土)23:50:57 No.478543573

    絶滅ヨシ!

    1 18/01/13(土)23:51:26 No.478543700

    アジは絶滅したか

    2 18/01/13(土)23:55:16 No.478544798

    >アジは絶滅したか まだいける!

    3 18/01/13(土)23:55:40 No.478544915

    バチ抜けた?

    4 18/01/13(土)23:57:36 No.478545389

    こっちはバチ抜けの前にヒル付きだぜ

    5 18/01/13(土)23:59:04 No.478545780

    ライントラブルヨシ!

    6 18/01/13(土)23:59:53 No.478545976

    リールを買い換えたから春から爆釣になる予定

    7 18/01/14(日)00:01:14 No.478546364

    >リールを買い換えたから春から爆釣になる予定 何買ったんだい

    8 18/01/14(日)00:01:17 No.478546376

    一番クソ寒い1月2月の中でも更にクソ寒い日に釣りに行くのは…

    9 18/01/14(日)00:02:28 No.478546728

    >>リールを買い換えたから春から爆釣になる予定 >何買ったんだい 14カルコン100 バサーですまぬ

    10 18/01/14(日)00:03:11 No.478546921

    >14カルコン100 自慢かてめぇ バス絶滅しろ

    11 18/01/14(日)00:05:15 No.478547522

    >14カルコン100 いいねぇ わしゃZを待ち続けておるよ

    12 18/01/14(日)00:08:34 No.478548423

    >一番クソ寒い1月2月の中でも更にクソ寒い日に釣りに行くのは… 行かねば釣れぬ

    13 18/01/14(日)00:09:10 No.478548606

    去年蠍DC買ったけど2回しか使ってない… あれ飛距離稼ぐには向かないね

    14 18/01/14(日)00:12:13 No.478549532

    DC搭載モデルも多い中カルコンって釣り場でただものでないオーラが出てるよね

    15 18/01/14(日)00:12:43 No.478549689

    >去年蠍DC買ったけど2回しか使ってない… >あれ飛距離稼ぐには向かないね 俺のはエクスdcだけどなんかドラッグかかってる気がするよね 5g~投げれる上に何でもそこそこ飛ぶしトラブルレスなのは凄いんだけど

    16 18/01/14(日)00:12:51 No.478549727

    ベイトというとバスライズが気になる

    17 18/01/14(日)00:17:10 No.478550904

    アンタレスMDは38mmスプールらしいけど 最初から38mm浅溝にしといてMDで深溝にすればよかったんじゃないですかね…

    18 18/01/14(日)00:18:53 No.478551368

    先週大阪でもアジングでアジ釣れたぜ

    19 18/01/14(日)00:19:41 No.478551622

    釣りをする夢をしょっちゅう見る 夢の中でも魚は釣れない

    20 18/01/14(日)00:21:26 No.478552102

    >釣りをする夢をしょっちゅう見る この前ナス錘になって海に投げられる夢見たよ 魚が沢山いたよ >夢の中でも魚は釣れない

    21 18/01/14(日)00:23:09 No.478552653

    むぅ…ナス錘海中窒息ニー…

    22 18/01/14(日)00:23:57 No.478552943

    地元の飛ばしサビキってマイナーな釣りしてるから釣り具をあんま語り合えないで哀しい

    23 18/01/14(日)00:25:09 No.478553259

    >地元の飛ばしサビキってマイナーな釣りしてるから釣り具をあんま語り合えないで哀しい メバルカブラ的な?

    24 18/01/14(日)00:25:35 No.478553381

    投げサビキってそんなマイナーか? 大抵の防波堤で必ず見かけるが

    25 18/01/14(日)00:25:36 No.478553385

    むしろシーズン中が強迫観念の様に朝まづめの時間になるとああ…釣り行かなきゃ…でも眠いって寝て釣りしてる夢見る

    26 18/01/14(日)00:28:01 No.478554061

    >>地元の飛ばしサビキってマイナーな釣りしてるから釣り具をあんま語り合えないで哀しい >メバルカブラ的な? 堤防の先からキス釣りタックル見たいのでサビキだけで4色ぐらい遠投して沖通る青物釣る感じ ひたすら投げて巻く

    27 18/01/14(日)00:30:08 No.478554544

    >堤防の先からキス釣りタックル見たいのでサビキだけで4色ぐらい遠投して沖通る青物釣る感じ >ひたすら投げて巻く こっちでもじい様がやってるのよく見るな ナブラたつと人の前でも御構い無しにクロスしてくるから鬱陶しい事この上ないけど

    28 18/01/14(日)00:31:03 No.478554764

    唐津は年がら年中アジ釣れるぞ

    29 18/01/14(日)00:31:10 No.478554785

    かご釣りみたいな感じ?

    30 18/01/14(日)00:31:39 No.478554902

    書き込みをした人によって削除されました

    31 18/01/14(日)00:31:58 No.478554995

    >鹿児島は年がら年中バス釣れるぞ

    32 18/01/14(日)00:32:44 No.478555178

    >>鹿児島は年がら年中バス釣れるぞ いいなあ 鹿児島遠征したいなあ

    33 18/01/14(日)00:35:20 No.478555857

    そういや九州から出張で来てた人がこっちの冬の海みて絶句してたな 何も居ねぇって

    34 18/01/14(日)00:36:01 No.478556062

    投げサビキと言うと広義に 遠投浮きを使った物やコマセ籠つけたバクダンみたいのも含まれるけど やってるのやPEラインに力糸付けて4.2m以上の竿で単純により遠くにサビキ落とすだけの奴 近くの魚は絶滅してるので少しでも沖に飛ばす

    35 18/01/14(日)00:37:43 No.478556546

    関東近辺単純に資源が枯渇してるからな 黒潮シーズンになれば魚が運ばれてくるんだけど

    36 18/01/14(日)00:39:10 No.478556907

    種子島で釣りしたけどイルカみたいな魚が跳ねてたけど俺の竿は絶滅してたよ

    37 18/01/14(日)00:39:23 No.478556972

    去年は九州でも色々厳しかったよ 今年は豊漁の年にしたいなぁ

    38 18/01/14(日)00:39:38 No.478557057

    ベイトは完璧に扱えたらかっこいいけど雑に使ってトラブらないスピニングはありがたい

    39 18/01/14(日)00:42:28 No.478557915

    今地元の釣り場言っても絶滅確実なのはわかってるがたまにはいってみたくなる ゴミ処分場の温排水出てる所なら居る可能性あるけど臭い魚釣ってもな…

    40 18/01/14(日)00:42:37 No.478557954

    三河湾に比べればどこもマシだと思う

    41 18/01/14(日)00:44:15 No.478558371

    >三河湾に比べればどこもマシだと思う いつ見ても死ーん

    42 18/01/14(日)00:44:22 No.478558424

    駿河湾凄い良かった おれんちの付近の東京湾は海が死んでる

    43 18/01/14(日)00:44:33 No.478558495

    自分だけの釣り場が欲しい 首都圏近辺は開発されつくして魚が釣れるところは必ず人が多い そしてトラブルにあって二度と行かなくなる

    44 18/01/14(日)00:45:16 No.478558700

    バチ抜けたら本気出す

    45 18/01/14(日)00:45:51 No.478558857

    釣堀じゃだめなの?

    46 18/01/14(日)00:46:14 No.478558974

    釣りは糞!

    47 18/01/14(日)00:46:34 No.478559063

    >いつ見ても死ーん 失礼な バチ抜けの時のシーバスは結構いるしボラとスナメリはどこにでもいるぞ

    48 18/01/14(日)00:46:38 No.478559075

    >首都圏近辺は開発されつくして魚が釣れるところは必ず人が多い >そしてトラブルにあって二度と行かなくなる マジレスすると田舎に行くかボートでも出して沖行くかしよう おかっぱりのクソジジイどもはどうしようもない

    49 18/01/14(日)00:47:17 No.478559247

    釣り堀行くくらいなら船乗るかな 釣り堀は暇つぶし娯楽施設って感じ

    50 18/01/14(日)00:48:59 No.478559686

    >バチ抜けの時のシーバス 名古屋のドブでいいかなって… >ボラ クソ >スナメリ クソ