虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 前作主... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/13(土)23:32:59 No.478538386

    前作主人公をほどほどに扱えてる作品いいよね

    1 18/01/13(土)23:35:48 No.478539173

    強さはそのままでエリア縛りと機体縛りをするのは賢い

    2 18/01/13(土)23:36:51 No.478539447

    だからといってディジェに乗らされるのはかわいそう

    3 18/01/13(土)23:37:38 No.478539726

    >だからといってディジェに乗らされるのはかわいそう このディジェくそつよいんですけお…

    4 18/01/13(土)23:38:24 No.478540009

    >だからといってディジェに乗らされるのはかわいそう アムロが乗るってわかってたらもっとカッコよくデザインしたんですけお!!!!

    5 18/01/13(土)23:38:48 [ベルトーチカ] No.478540102

    >だからといってディジェに乗らされるのはかわいそう ですよねー

    6 18/01/13(土)23:39:02 No.478540163

    個人的にはもっと活躍してほしかったけど下手に宇宙に上げるとカミ―ユの出番全部食っちゃうからやめたんだろうな

    7 18/01/13(土)23:39:39 No.478540389

    ダカールで出番終了して最終回でも顔出しすらしないのはどうなんだろうとも思う 劇場版だと出番できたけど

    8 18/01/13(土)23:39:48 No.478540426

    ディアスのときは久々だったせいかちょくちょく苦戦してたけどディジェの頃には昔の勢いを取り戻してる化け物

    9 18/01/13(土)23:40:18 No.478540568

    でもアムロが宇宙に行ってたらシャアもカミーユも救われてたんじゃないかと考えるとね…

    10 18/01/13(土)23:40:31 No.478540636

    ディジェはカラーリングがね…

    11 18/01/13(土)23:41:05 No.478540805

    ディジェには後付けでガンダムアイついたし…

    12 18/01/13(土)23:41:37 No.478540942

    かっこよくカミーユを宇宙に送り届けた後も再登場するし十分でしょ 描写もシャアはちぃっするけどアムロは終始安定して化け物

    13 18/01/13(土)23:41:56 No.478541077

    人身御供の家系なのかもなとかクワトロと話してた時のアムロ凄く輝いてる

    14 18/01/13(土)23:42:17 No.478541180

    >このディジェくそつよいんですけお… 遠距離射撃でガルダ級のブリッジを破壊したりバイアラン落としたりしてるのがすごい…

    15 18/01/13(土)23:42:51 No.478541359

    >人身御供の家系なのかもなとかクワトロと話してた時のアムロ凄く輝いてる 正直あそこで乾杯してるアムロとシャアのシーンガンダム作品でもトップで好き

    16 18/01/13(土)23:42:55 No.478541374

    スタンプラリーでウッディ大尉の解説読んで気がついたけどアムロの人生の指針って大尉に言われたことを守ってるんだな…って

    17 18/01/13(土)23:43:32 No.478541515

    当時はブラン戦でアムロが明らかに強いのが示されたのもあって主人公交代の声が大きくなっていた

    18 18/01/13(土)23:43:49 No.478541588

    いざMS乗ったらベテランとして貫禄があるのがよい

    19 18/01/13(土)23:44:09 No.478541668

    いまだにZの終盤はなにをしてるのかよくわからない コロニーレーザーを奪いあっててエゥーゴが頑張って勝ったっていうふわっとした認識だ

    20 18/01/13(土)23:44:43 No.478541843

    輸送機でアッシマー抑えるのいいよね

    21 18/01/13(土)23:45:12 No.478541995

    シャアは雲隠れすんな

    22 18/01/13(土)23:45:42 No.478542104

    カミーユとシャアのコンビで苦戦する相手を輸送機で追っ払うものだから…

    23 18/01/13(土)23:46:04 No.478542211

    マジンガーの段階で既に 前作主人公でたら今の主人公完全に食っちゃったって 前例があるから禿も扱い気をつけたんだろう

    24 18/01/13(土)23:46:22 No.478542282

    前作主人公はこんなに強いのに前作ライバルキャラは…

    25 18/01/13(土)23:46:42 No.478542373

    サイコガンダム係

    26 18/01/13(土)23:47:06 No.478542460

    あっという間に勘を取り戻す

    27 18/01/13(土)23:47:15 No.478542500

    アムロはキャラとしての伸びしろがあんまりないから脇で無双させるぐらいが調度いいのでは

    28 18/01/13(土)23:47:22 No.478542563

    甲児くんもそうだけど1作目主人公ってありとあらゆることさせられるから話の効率が良くなってる2作目主人公より出来ること多いんだよね…

    29 18/01/13(土)23:48:05 No.478542732

    >いまだにZの終盤はなにをしてるのかよくわからない >コロニーレーザーを奪いあっててエゥーゴが頑張って勝ったっていうふわっとした認識だ それ結局勝ててないんですよ…

    30 18/01/13(土)23:48:16 No.478542790

    MSでトリッキーなことやらせるとほんと上手いよねアムロ

    31 18/01/13(土)23:49:05 No.478543021

    アクシズってかネオジオンの勝ちよね

    32 18/01/13(土)23:49:16 No.478543090

    >前作主人公はこんなに強いのに前作ライバルキャラは… 強いままだったらカミーユが酷使されることもすくなくなり出番も減ってしまう 強キャラの扱いって難しいね

    33 18/01/13(土)23:50:04 No.478543334

    ガンダム伝統の新作叩きの始まりだけあってカミーユは賛否両論であれこれ言われてたしな 今でこそ時間が解決してくれたがシャアの足引っ張るなとかアムロにガンダム譲れとか無茶苦茶だった

    34 18/01/13(土)23:50:36 No.478543483

    毎週合体の訓練してたしなアムロ

    35 18/01/13(土)23:50:40 No.478543505

    小説版ZZではまたサイコガンダムの相手をさせられるという 勝った

    36 18/01/13(土)23:51:10 No.478543630

    アクシズも棺桶(ガザC)でベテラン特攻させてるから強ち勝ちとも…

    37 18/01/13(土)23:51:14 No.478543651

    >小説版ZZではまたサイコガンダムの相手をさせられるという >勝った 確かシュツルムディアスでだよね…?

    38 18/01/13(土)23:51:42 No.478543768

    ホンコンに沈んだサイコ回収してアムロ乗せよう

    39 18/01/13(土)23:52:05 No.478543898

    >アクシズも棺桶(ガザC)でベテラン特攻させてるから強ち勝ちとも… 特攻じゃないよクワトロが的確にメガバズで同胞を焼き払っただけだよ

    40 18/01/13(土)23:52:50 No.478544084

    >確かシュツルムディアスでだよね…? 左様

    41 18/01/13(土)23:53:12 No.478544196

    >小説版ZZではまたサイコガンダムの相手をさせられるという >勝った なんなの化け物なのアムロ…

    42 18/01/13(土)23:53:42 No.478544308

    >ガンダム伝統の新作叩きの始まりだけあってカミーユは賛否両論であれこれ言われてたしな >今でこそ時間が解決してくれたがシャアの足引っ張るなとかアムロにガンダム譲れとか無茶苦茶だった キレる若者モチーフとはいえ序盤のカミーユに感情移入しろってのは無理だから叩かれて当然 モビルスーツもファーストと方向性が違うし全体的にコレジャナイな感想もわかる

    43 18/01/13(土)23:53:49 No.478544344

    ザビ家の名前を借りてるだけのハマーンに従ってるのが同胞…?

    44 18/01/13(土)23:54:03 [お禿] No.478544382

    アムロはガンダムには絶対のせんからな!

    45 18/01/13(土)23:54:16 No.478544435

    自分も特別視されるのにうんざりしてるのにアムロを煽っちゃうクワトロ

    46 18/01/13(土)23:54:19 No.478544452

    ジョニ帰はMSVなのになんか出てきたどっかの総帥が大人気なく無双しててひどい…

    47 18/01/13(土)23:54:21 No.478544462

    >アムロが乗るってわかってたらもっとカッコよくデザインしたんですけお!!!! 元々アクシズ側のMSとして描いてたもんな藤田さん…

    48 18/01/13(土)23:55:01 No.478544708

    アムロだって最初はナードでカッコよくないと言われてたしなあ

    49 18/01/13(土)23:55:08 No.478544749

    よくディジェとかに乗って残念って言われるけど ガンダムっぽい百式に乗るシャアとジオンっぽいディジェに乗るアムロの組み合わせは好きなんだ…

    50 18/01/13(土)23:55:27 No.478544853

    人の善意を無視する奴は一生苦しむぞはまじいい台詞

    51 18/01/13(土)23:55:33 No.478544886

    >アムロにガンダム譲れとか無茶苦茶だった これは言われても仕方ないと思うよ

    52 18/01/13(土)23:56:07 No.478545023

    1st人気そのものが今とは比べ物にならない時代だもんね どう新作をお出ししても素直に受け入れられはしなかったと思う

    53 18/01/13(土)23:56:07 No.478545024

    >ジョニ帰はMSVなのになんか出てきたどっかの総帥が大人気なく無双しててひどい… ザクⅢ改とディジェの二択でディジェに乗るシャアはやはりホモ…

    54 18/01/13(土)23:56:35 No.478545162

    >>アムロにガンダム譲れとか無茶苦茶だった >これは言われても仕方ないと思うよ ベルトーチカはさぁ…

    55 18/01/13(土)23:56:43 No.478545180

    ベルトーチカが実際ガンダム譲れ言ってたしな

    56 18/01/13(土)23:56:44 No.478545187

    劇Z1のラストは最高だった

    57 18/01/13(土)23:57:03 No.478545253

    >ザクⅢ改とディジェの二択でディジェに乗るシャアはやはりホモ… ザクⅢ改はアクシズにあったからあの時点じゃ手に入らないよ

    58 18/01/13(土)23:57:55 No.478545471

    大尉がゼータ乗ってたって別におかしくないというか本来はそうすべきなんだろうしなぁ

    59 18/01/13(土)23:58:04 No.478545524

    >小説版ZZではまたサイコガンダムの相手をさせられるという >勝った 小説ZZでのジュドーとの会話はなんかいいなって思ったのを覚えている どんな会話だったかは覚えてない

    60 18/01/13(土)23:58:50 [カミーユ] No.478545719

    そもそもなんで続編なんて創るんです

    61 18/01/13(土)23:58:51 No.478545729

    前作主人公として強い描写がされたからこそアムロだったら!が出てきたのは仕方ない ZZのカミーユはより抑えた活躍になったわけだが

    62 18/01/13(土)23:58:57 No.478545750

    でもまあこの頃のアムロはブランクのせいか結構被弾する

    63 18/01/13(土)23:59:03 No.478545775

    小説版ZZのアムロは精神的に成熟してたしジュドーに対してもパーフェクトコミュニケーションだったししまいにはサイコガンダムが俺に任せて宇宙に行け!までしてくれるナイスガイ

    64 18/01/13(土)23:59:17 No.478545837

    アムロは実力あるしガンダム乗せれば象徴になるもんね

    65 18/01/13(土)23:59:20 No.478545847

    >1st人気そのものが今とは比べ物にならない時代だもんね >どう新作をお出ししても素直に受け入れられはしなかったと思う クローバーが潰れてスポンサーとしてバンダイの影響力が 強くなった時点で続編作るのは避けられなかったんだろうね そして飛田に「せっかくきれいに終わったのになんで続編やるんですか!」 とオーディションで言われる

    66 18/01/13(土)23:59:23 No.478545854

    >大尉がゼータ乗ってたって別におかしくないというか本来はそうすべきなんだろうしなぁ 劇場版だとなんで…?だけどTV版だとそもそもカミーユが設計した半ばカミーユ専用MSだからZ…

    67 18/01/13(土)23:59:49 No.478545954

    GVSZ宇宙世紀モードのエゥーゴ旗揚げルートでずっと初代おっちゃんに乗ってるのはどうなんですか大尉

    68 18/01/14(日)00:00:04 No.478546028

    子供心にZアムロは正直もっと出番欲しかった ワガママ言うならCCAみたいな性格でカミーユと共闘が観たかった

    69 18/01/14(日)00:00:08 No.478546037

    リックディアスくれよ…なぁ!

    70 18/01/14(日)00:00:32 No.478546175

    >アムロは実力あるしガンダム乗せれば象徴になるもんね それはそれで連邦軍は嫌そう

    71 18/01/14(日)00:00:58 No.478546294

    放熱フィンがダサいけど左右非対称な肩アーマーはカッコいい

    72 18/01/14(日)00:01:10 No.478546345

    Zではあまり出番がなかったぶんCCAで無双しまくるからいいんだ

    73 18/01/14(日)00:01:48 No.478546526

    >>アムロは実力あるしガンダム乗せれば象徴になるもんね >それはそれで連邦軍は嫌そう 直前まで七年間も軟禁してたとか連邦からしたら汚点でしかないよね

    74 18/01/14(日)00:02:04 No.478546596

    逆シャアめっちゃ観たくなってきた…

    75 18/01/14(日)00:02:23 No.478546702

    えっ、今から逆シャア同時再生実況を!?

    76 18/01/14(日)00:02:33 No.478546747

    ZZでは出番無くて悲しい ハヤトは出るけど…

    77 18/01/14(日)00:03:18 No.478546959

    ZZに逆シャアくっつけたのを本来やりたかったんだっけ?

    78 18/01/14(日)00:03:23 No.478546990

    もう連邦政府の大統領になるしかないじゃんって感じになったのに雲隠れして再び現れたと思ったらコロニー落としされたアムロ気持ちたるや

    79 18/01/14(日)00:03:26 No.478547003

    >アムロは実力あるしガンダム乗せれば象徴になるもんね 勝手にそういうことされると困るんですけお! って連邦の上層部が

    80 18/01/14(日)00:04:20 No.478547243

    このベテランちょっとカンを取り戻しただけで 背後から敵MSのランドセルだけ切り落としたり カミーユに向かって後ろにも目をつけろとか無茶振りしつつ それを実践して見せるとか色々おかしい

    81 18/01/14(日)00:04:55 No.478547407

    >ZZに逆シャアくっつけたのを本来やりたかったんだっけ? グレミーout シャアinだったとかいう与太話を聞いた

    82 18/01/14(日)00:04:59 No.478547423

    デイアフタートゥモローのシャアに対して信頼があって楽観的なアムロ好き これで裏切られたらそりゃ絶対殺すマンになるよな…って

    83 18/01/14(日)00:05:02 No.478547445

    最近abemaで初めて見てるけど連邦軍であるティターンズがザク使ってるのとか当時の視聴者混乱しなかったの?

    84 18/01/14(日)00:05:11 No.478547495

    でも宇宙に行くのは怖い

    85 18/01/14(日)00:05:18 No.478547537

    >ハヤトは出るけど… あの扱いはかなり酷いと思う 予告でネタバレされるし

    86 18/01/14(日)00:05:31 No.478547582

    そもそも輸送機でMAを撃退とか頭おかしいよこの人

    87 18/01/14(日)00:05:31 No.478547583

    逆シャアは2時間しかないうえに作画の自由度が高いせいでアムロがマジもんの化物になってる…

    88 18/01/14(日)00:05:35 No.478547595

    >ZZに逆シャアくっつけたのを本来やりたかったんだっけ? グレミーがシャアだった CCA決まってたからザビ家と縁があるようでないロリコンもどきが出た

    89 18/01/14(日)00:05:53 No.478547674

    >最近abemaで初めて見てるけど連邦軍であるティターンズがザク使ってるのとか当時の視聴者混乱しなかったの? したよ

    90 18/01/14(日)00:05:55 No.478547684

    >最近abemaで初めて見てるけど連邦軍であるティターンズがザク使ってるのとか当時の視聴者混乱しなかったの? した 更にマラサイは本当はエゥーゴだったけどもっと混乱するからティターンズ側にしたってのを設定で拾ってる

    91 18/01/14(日)00:06:14 No.478547764

    ZZのOPを見るとシャアをラスボスにしたかった片鱗はある

    92 18/01/14(日)00:06:24 No.478547803

    >逆シャアは2時間しかないうえに作画の自由度が高いせいでアムロがマジもんの化物になってる… 初見はなんとも思わなかったなアムロは強いし 最近見直して気づいた なんでワイヤーバズーカを当てる気で居るんだろうか

    93 18/01/14(日)00:06:48 No.478547907

    某解説動画でνガンダムは最強のMSじゃなくて最良のMSを目指して造られたと聞いて成程と思った

    94 18/01/14(日)00:06:55 No.478547938

    シャアとプルクローン軍団とかシャア!貴様!!

    95 18/01/14(日)00:07:17 No.478548039

    でもアムロってキャラクターとしての面白味はそんなでもないし 長い間でしゃばらせてもかえって微妙な感じになってたと思う

    96 18/01/14(日)00:07:22 No.478548064

    >>ハヤトは出るけど… >あの扱いはかなり酷いと思う >予告でネタバレされるし でもハヤト死亡からZ発動が流れてジュドーが泣きながらどうしてみんなで生きていけないんだ!って 叫ぶ一連の流れが好きなんだ…

    97 18/01/14(日)00:07:34 No.478548107

    逆シャアのアムロがおかしいのは リガズイでヤクトドーガを落としたあたりからおかしいことになってた

    98 18/01/14(日)00:07:34 No.478548108

    >逆シャアは2時間しかないうえに作画の自由度が高いせいでアムロがマジもんの化物になってる… パイロットとしては化け物なんだけど ニュータイプとしては1st最終盤ほどじゃなく感じてしまう…

    99 18/01/14(日)00:07:43 No.478548153

    あれでニュータイプとしては全盛期からは程遠いってなんなんですか大尉

    100 18/01/14(日)00:07:59 No.478548225

    >ニュータイプとしては1st最終盤ほどじゃなく感じてしまう… NT力が下がった分技量を上げてバランスを取った!

    101 18/01/14(日)00:08:08 No.478548268

    俺は宇宙に上がれないけどカミーユにはシャアがついてるし大丈夫だろ!なんたってシャアはこれからエゥーゴのリーダーになる男なんだし!

    102 18/01/14(日)00:08:30 No.478548391

    ハヤトが死んだ辺りはキレたジュドーとラカンの一騎討ちの背景でコロニー着地とかその直後にプルツー強襲してプル死亡とか怒涛の展開すぎる…

    103 18/01/14(日)00:08:33 No.478548416

    >最近abemaで初めて見てるけど連邦軍であるティターンズがザク使ってるのとか当時の視聴者混乱しなかったの? 勢力が混乱してるので 服装については初期は「悪役ほど服の色が黒い」とかビジュアル面で訴えかける方向だった ハイザックも敵役が使うMSだからくらいの理由だと思う

    104 18/01/14(日)00:08:35 No.478548430

    NT強すぎるとカミーユみたいに不思議パワーに目覚めるからな… 安定したらアムロみたいになる

    105 18/01/14(日)00:08:43 No.478548473

    それでもCCAアムロはバンダイの意向で無双してただけだし...

    106 18/01/14(日)00:08:56 No.478548535

    >俺は宇宙に上がれないけどカミーユにはシャアがついてるし大丈夫だろ!なんたってシャアはこれからエゥーゴのリーダーになる男なんだし! むしろカミーユがシャアの安全弁だったなんてそんな

    107 18/01/14(日)00:09:05 No.478548574

    1話Mk-Ⅱ→2話ジムⅡ→3話ハイザック って無茶苦茶すぎるZ序盤 まあZは毎週ビックリドッキリメカが出てくる勢いだからなぁ

    108 18/01/14(日)00:09:56 No.478548818

    Zはデザインされた機体を適当に割りふってるから機体の流れが本当にめちゃくちゃ

    109 18/01/14(日)00:10:20 No.478548942

    1stアムロは送信力が強いニュータイプ カミーユが感受性が強いニュータイプ ジュドーは容量が大きいニュータイプ こんな感じだろうか?

    110 18/01/14(日)00:10:25 No.478548963

    >Zはデザインされた機体を適当に割りふってるから機体の流れが本当にめちゃくちゃ なんかこれGレコでもやってたみたいだけどこういうの好きなのハゲって

    111 18/01/14(日)00:10:38 No.478549020

    >あれでニュータイプとしては全盛期からは程遠いってなんなんですか大尉 監禁生活で鈍ったんだろうなやっぱ… 女にも不自由しないし

    112 18/01/14(日)00:11:03 No.478549153

    NT力低いって言ってもララァと感応できるあたり十分なくらいはあるよねCCAアムロ

    113 18/01/14(日)00:11:21 No.478549232

    もっと尺があればGレコもZ程度の勢力わちゃわちゃ感で済んだんだろうか…

    114 18/01/14(日)00:13:03 No.478549785

    >なんかこれGレコでもやってたみたいだけどこういうの好きなのハゲって ハゲはあんまりメカデザインそのものには興味ない気がする 無関心ではないだろうけどさ

    115 18/01/14(日)00:14:26 No.478550158

    NT低いっていうか ララァのトラウマからNT的な感応をもうしたくなくて もう先読み空間把握以外を蓋してる感じがする

    116 18/01/14(日)00:14:29 No.478550171

    輸送機でアッシマーを撃退! リックディアスでアッシマーを撃墜! ディジェでガルダ級のブリッジを撃破! 前作主人公なんてそんなんでいいんだよ

    117 18/01/14(日)00:14:30 No.478550178

    シャアはもう少し活躍してもいいと思うの 弱いって言われるのだいたいグラサン時代のせいな気がするし

    118 18/01/14(日)00:14:40 No.478550222

    童貞を失うとNT力も急降下するんじゃないか?

    119 18/01/14(日)00:15:06 No.478550328

    >むしろカミーユがシャアの安全弁だったなんてそんな 正直なことズバズバいってくれるかわいい後輩だよね

    120 18/01/14(日)00:15:21 No.478550387

    Gレコは機体も陣営もごちゃ混ぜだから混乱するよね そこが魅力でもあるけど

    121 18/01/14(日)00:15:34 No.478550443

    Zの戦闘は全体的に…

    122 18/01/14(日)00:16:03 No.478550576

    Ζのデザイン関連はザムを筆頭にいい加減な話しか聞かない…

    123 18/01/14(日)00:16:15 No.478550639

    >シャアはもう少し活躍してもいいと思うの >弱いって言われるのだいたいグラサン時代のせいな気がするし ハマーンとシロッコ相手にして百式で生き残ってるだけでも十分すぎると思う…

    124 18/01/14(日)00:17:01 No.478550857

    >シャアはもう少し活躍してもいいと思うの >弱いって言われるのだいたいグラサン時代のせいな気がするし あんなに出撃しても生き残ってるからすごい ということで自分を納得させてる

    125 18/01/14(日)00:17:24 No.478550964

    >ハマーンとシロッコ相手にして百式で生き残ってるだけでも十分すぎると思う… あれシロッコが遊んでるアホにしか見えないし…

    126 18/01/14(日)00:18:22 No.478551226

    ララァが閃ハサクェス級の(逆だけど)悪霊過ぎてアムロかわいそう…

    127 18/01/14(日)00:18:25 No.478551247

    グラサンは強い弱いとかじゃなくてカミーユがアレになったから全てをぶん投げて隠遁するメンタルが嫌 新約版だと逃げる要素ないだろ!

    128 18/01/14(日)00:18:52 No.478551366

    まあデザインの方向性固定して似たような機体ばかりになる方が つまらないと思うのでいいんじゃないかな

    129 18/01/14(日)00:19:15 No.478551504

    アムロは軟禁でNT力もパイロット能力も底まで下がってるから相対的にグラサン評価も下がる

    130 18/01/14(日)00:19:15 No.478551505

    新約だと演説すらしないしなグラサン

    131 18/01/14(日)00:19:20 No.478551532

    シャアに実力がないとは言わないけど活躍できてない感はひどいからなあ

    132 18/01/14(日)00:21:04 No.478552007

    何年もMSの操縦なんてしてないはずなのにいきなり相手のランドセルだけ切断とかやってのけるのはすごすぎる

    133 18/01/14(日)00:21:14 No.478552057

    ハマーンは未練バリバリだから手加減してる シロッコはハマーンにシャアを殺らせる約束だから手加減してる シャアは全力で逃げる

    134 18/01/14(日)00:21:49 No.478552208

    >まあデザインの方向性固定して似たような機体ばかりになる方が >つまらないと思うのでいいんじゃないかな 1stはわりと固定されてるけど問題なかったし

    135 18/01/14(日)00:21:55 No.478552240

    でもシャアって初代の時点でもまともに強いのって3話くらいまでだし

    136 18/01/14(日)00:23:15 No.478552680

    シャアのピークは初代の第3話までとかって結構聞く

    137 18/01/14(日)00:23:23 No.478552724

    ティターンズってジオン系の技術で作られた実験機ばっかり渡されてる疑惑

    138 18/01/14(日)00:23:26 No.478552740

    シャアはオールドタイプとしての天才だから ニュータイプとしての才能はちょっと欠ける

    139 18/01/14(日)00:23:41 No.478552832

    >何年もMSの操縦なんてしてないはずなのにいきなり相手のランドセルだけ切断とかやってのけるのはすごすぎる 初陣からしてエンジンが爆破しないようにコクピットだけ貫ける男だからな

    140 18/01/14(日)00:23:46 No.478552868

    >1stはわりと固定されてるけど問題なかったし いや水泳部とかザクレロあたりは相当…

    141 18/01/14(日)00:25:09 No.478553256

    ディジェはディジェで嫌いじゃないんだ 隠し機体とかに入ってると喜んで使うくらいには

    142 18/01/14(日)00:25:22 No.478553316

    >1stはわりと固定されてるけど問題なかったし そうかなあ…ドム出てくるまで辛くない?1st

    143 18/01/14(日)00:25:38 No.478553399

    俺クワトロ時代の常に何かに葛藤してる感じのシャアが一番好きなんだよね…

    144 18/01/14(日)00:26:17 No.478553581

    >俺クワトロ時代の常に何かに葛藤してる感じのシャアが一番好きなんだよね… その上で結論が酷すぎるのがシャアのアレなとこというか…

    145 18/01/14(日)00:28:08 No.478554084

    そういえば初代はザクばっかり出てくるのがリアルだって受けたんだったっけ… MAでは我慢できなかったみたいだけど

    146 18/01/14(日)00:28:11 No.478554095

    レコアさんのことで怒られるグラサンはちょっと可愛そうな気もする いくらなんでもあまりに合わないすぎるだろ…

    147 18/01/14(日)00:28:19 No.478554122

    >正直なことズバズバいってくれるかわいい後輩だよね アムロとシャアより カミーユとシャアの方が仲良さそうに見える いや、まずアムロとシャアを仲良しと言っていいのか分かんないけど…

    148 18/01/14(日)00:29:26 No.478554383

    >いや、まずアムロとシャアを仲良しと言っていいのか分かんないけど… CCAのブライトとアムロ的な関係は築けそう

    149 18/01/14(日)00:29:32 No.478554409

    カミーユも生意気ではあるけど慕ってるし尊敬もしてるよねシャアのこと

    150 18/01/14(日)00:30:42 No.478554671

    >そうかなあ…ドム出てくるまで辛くない?1st 苦労してるのが何か見てて面白いぞ あとククルスドアンは別のMSみたいだったよ

    151 18/01/14(日)00:30:42 No.478554674

    >>俺は宇宙に上がれないけどカミーユにはシャアがついてるし大丈夫だろ!なんたってシャアはこれからエゥーゴのリーダーになる男なんだし! >むしろカミーユがシャアの安全弁だったなんてそんな カミーユ・ビダン?将来有望そうだけど今はちょっと不安定だから私が守護ってやらないとな… 演説やらリーダーやらは本意ではないが後輩のために道を拓くのはやぶさかではないフフフ とか後方彼氏面してたらカミーユがパンクして嫌気さして逃げたのがシャアだからな

    152 18/01/14(日)00:31:52 No.478554966

    >>俺クワトロ時代の常に何かに葛藤してる感じのシャアが一番好きなんだよね… >その上で結論が酷すぎるのがシャアのアレなとこというか… アムロが側にいると途端に元気になるおじさん アムロも信じて未来を任せた アムロいない宇宙でおじさんはまた逃げた アムロはキレた