虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/13(土)22:46:28 ミルキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/13(土)22:46:28 No.478526256

ミルキってなんかいいよね...

1 18/01/13(土)22:47:45 No.478526623

競売に負けたから力ずくで手に入れるのかと思ったら普通に帰るところが好き

2 18/01/13(土)22:48:34 No.478526832

場合によっちゃ絡ませる予定だったのかね

3 18/01/13(土)22:49:41 No.478527100

強いのか弱いのかいまだにはっきりしないあたりがじつは作者にも愛されてそうな感じする

4 18/01/13(土)22:49:43 No.478527110

兄弟の中じゃ仕事してる方

5 18/01/13(土)22:50:33 No.478527317

セーブデータでどうGIを再現しようとしてたんだ

6 18/01/13(土)22:50:38 No.478527344

キルアも案外嫌ってない

7 18/01/13(土)22:51:03 No.478527453

>競売に負けたから力ずくで手に入れるのかと思ったら普通に帰るところが好き そういうところで無理しないから長生きしそうな気がする 兄弟仲も一番ニュートラルな感じだし

8 18/01/13(土)22:51:22 No.478527539

あの家族の中でキルアも豚くんって呼んで気楽に絡んでるし割と仲いいよね

9 18/01/13(土)22:52:18 No.478527778

文句言いながらも弟のために特注のヨーヨー作ってあげるお兄ちゃん

10 18/01/13(土)22:52:29 No.478527814

その話…本当だろうなって所の顔いいよね

11 18/01/13(土)22:52:44 No.478527877

イルミと仲良くできてる兄弟ってこいつくらいな気がする

12 18/01/13(土)22:53:05 No.478527957

蚊爆弾めっちゃ凄くない? 陽動やセンサーの誤作動とかで使える気がする

13 18/01/13(土)22:53:06 No.478527965

キルアのこと家族では一番理解してそう

14 18/01/13(土)22:53:08 No.478527974

リア充気質の弟とオタクの兄って感じがすごく出ててあの2人の関係性好き

15 18/01/13(土)22:53:25 No.478528073

でもタバコ押し付けてるし…

16 18/01/13(土)22:53:34 No.478528110

痩せたらイケメンだよね

17 18/01/13(土)22:53:54 No.478528213

何だかんだ家族の中で一番の愛されポジションだと思う

18 18/01/13(土)22:54:05 No.478528270

>でもタバコ押し付けてるし… 電流浴びせる家族ですよ?

19 18/01/13(土)22:54:19 No.478528330

念使えるの

20 18/01/13(土)22:54:57 No.478528497

>でもタバコ押し付けてるし… その前に刺されてるし…

21 18/01/13(土)22:55:11 No.478528570

キルアも結構ゲーム好きだからな…

22 18/01/13(土)22:55:18 No.478528592

>蚊爆弾めっちゃ凄くない? >陽動やセンサーの誤作動とかで使える気がする 凄いよ でもそんなこと技術あるならもっと便利なもの作れるしやっぱりバカ

23 18/01/13(土)22:56:45 No.478528984

あの家族の中ではトップクラスに話が通じる人間だと思う

24 18/01/13(土)22:57:16 No.478529097

おじいちゃんの頭はいいけど馬鹿なのが玉にキズっていう評価が好き

25 18/01/13(土)22:57:42 No.478529200

戦闘能力は大したことないけど そもそも暗殺だから直接バトルする必要ないしね 仕事はきっちりこなしてそう

26 18/01/13(土)22:58:03 No.478529284

調べたら一応操作系って情報は出てるのね

27 18/01/13(土)22:58:08 No.478529306

>おじいちゃんの頭はいいけど馬鹿なのが玉にキズっていう評価が好き 蚊に爆弾仕込めるほどの確かな技術があるのに引きこもりたいからって理由で台無しにするからな…

28 18/01/13(土)22:58:17 No.478529331

貯金すっごかったし普通に仕事はしてるんだろう

29 18/01/13(土)22:58:23 No.478529357

暗殺するから先に金くれで貰える辺り腕はいいはず

30 18/01/13(土)22:58:43 No.478529442

>競売に負けたから力ずくで手に入れるのかと思ったら普通に帰るところが好き くいだおれ旅以外の何物でもなかった数年ぶりの外出いいよね

31 18/01/13(土)23:00:02 No.478529789

キルアの趣味嗜好は絶対こいつから来てる美少女フィギア系とかではなくてお菓子とかゲームとか

32 18/01/13(土)23:00:02 No.478529791

仕事はちゃんとしてるし家族の決め事は一応守ろうとするし 家の事好きなんだろうなってのがわかるのがいい

33 18/01/13(土)23:00:06 No.478529812

多分母親からは無視されてる

34 18/01/13(土)23:01:42 No.478530200

痩せたら美形なんだろうなっていうデブ

35 18/01/13(土)23:02:21 No.478530356

>家の事好きなんだろうなってのがわかるのがいい 好きというか守らないと死ぬしな

36 18/01/13(土)23:03:49 No.478530708

イルミより兄ちゃんしてて好感が持てる

37 18/01/13(土)23:04:00 No.478530763

家族の中ではキルアのことを一番普通の子供として接してるよね

38 18/01/13(土)23:04:03 No.478530775

兄弟に対して妄執してないから常識は一番あるかも

39 18/01/13(土)23:04:18 No.478530821

あの中では一番人の心が分かる人

40 18/01/13(土)23:04:22 No.478530839

>多分母親からは無視されてる でもアルカの時にママのこと心配したりしてるよ

41 18/01/13(土)23:04:27 No.478530857

アルカのおねがい観光客に擦り付けるところ好き

42 18/01/13(土)23:05:32 No.478531090

>アルカのおねがい観光客に擦り付けるところ好き 邪悪な福満って顔してた

43 18/01/13(土)23:05:55 No.478531208

ヤンデレサイコホモの長男よりマシって程度では

44 18/01/13(土)23:06:39 No.478531421

そりゃあだってあの家族中でだからマシってだけだよ

45 18/01/13(土)23:06:52 No.478531464

他の兄弟が全員ブラコンなんで…

46 18/01/13(土)23:08:25 No.478531921

ミュージカルだとオタクの面がめっちゃ強調されてた

47 18/01/13(土)23:08:30 No.478531954

他が酷いので相対的に株が高く見える

48 18/01/13(土)23:08:39 No.478531996

カタログでなぜかデブのツインテール

49 18/01/13(土)23:08:48 No.478532041

他の家族がキルア大好きすぎてキルア本人からは豚くんが一番接しやすいと思う

50 18/01/13(土)23:08:49 No.478532052

家族思いで節度を弁えてて契約に厳しくて有能ってこれで肉体方面の実力もあったならば職業殺し屋一族としては跡継ぎに最適だったと思う

51 18/01/13(土)23:10:00 No.478532317

キルアとか暗殺者向いてねーしって言ってるのこいつだけだしな

52 18/01/13(土)23:12:11 No.478532886

結局あの兄弟だとカルトが一番描写少なくてよくわからんままだし ストーリー的にもいる意味ないキャラになってるんだよな

53 18/01/13(土)23:13:10 No.478533126

サイコパスの一族からでも共感性の高いキルアが生まれるのかね? サイコパスの遺伝子ってどうなってるんだろう

54 18/01/13(土)23:13:28 No.478533207

>サイコパスの一族からでも共感性の高いキルアが生まれるのかね? >サイコパスの遺伝子ってどうなってるんだろう 漫画だぞ

55 18/01/13(土)23:13:39 No.478533274

一番ビジネスライクだからトップに立つには最適な人物ではあると思う 直接戦闘苦手だから当主からは外されちゃったんだろうけど

56 18/01/13(土)23:14:02 No.478533361

ゼノに頭は良いが馬鹿って言われてたし 身内だから可愛くは思うけど家業は任せられないっていうリアルな生々しさがあるね

57 18/01/13(土)23:14:15 No.478533414

カルトは蜘蛛入ってたしキルアを取り戻すみたいなこと言ってたけどどうするのかわからない

58 18/01/13(土)23:14:28 No.478533463

クラピカとかも頭はいいけどバカだよね

59 18/01/13(土)23:16:35 No.478533961

多分痩せたらイケメンだよねこいつ

60 18/01/13(土)23:17:34 No.478534217

普通に金払って飯食ってるのが好き

61 18/01/13(土)23:19:03 No.478534590

普通に帰るミルキと普通に奪う旅団

62 18/01/13(土)23:19:42 No.478534767

初期キルアよりまともそう

63 18/01/13(土)23:21:34 No.478535298

ちょうどいい具合に弟のこと好きそう

64 18/01/13(土)23:24:12 No.478536007

なんだかんだ一番キルアと会話してそうなのが

65 18/01/13(土)23:24:53 No.478536198

キルアにふつうの家族として接してくれるのこいつしかいなそうで…

66 18/01/13(土)23:26:08 No.478536531

いい意味でエンジョイ勢

67 18/01/13(土)23:27:06 No.478536783

「」が好きそうなキャラだよね……

68 18/01/13(土)23:27:26 No.478536866

ミルキの痩せたらイケメンって雰囲気は太ったジョンコナー役の元子役みたいなところにあると思う

69 18/01/13(土)23:27:59 No.478537013

遠隔操作暗殺専門なのかと思ったけど対面してもそこそこは強いんだろうか

70 18/01/13(土)23:28:39 No.478537191

暗殺家業やめても普通に生活できそう

71 18/01/13(土)23:28:44 No.478537208

兄弟みんな美形っぽいし痩せたらイルミみたいになるのがイメージしやすい

72 18/01/13(土)23:28:58 No.478537273

>遠隔操作暗殺専門なのかと思ったけど対面してもそこそこは強いんだろうか 強いの基準があれだけど 家にいる時点で最低でもあの家のドアは開けられる人種だからなここの家族

73 18/01/13(土)23:29:10 No.478537330

>サイコパスの一族からでも共感性の高いキルアが生まれるのかね? >サイコパスの遺伝子ってどうなってるんだろう ぶっちゃけキルアもマトモじゃねーだろ

74 18/01/13(土)23:30:37 No.478537700

キルアが針で操作されてたみたいなの蛇足だよなぁ

75 18/01/13(土)23:32:16 No.478538176

セーブデータからゲームを再現ってのが 大人になってからなんてトンチキなことを…と知ってしまった

76 18/01/13(土)23:32:22 No.478538213

文句言いつつもキルアとゲームやってムキになってそう

77 18/01/13(土)23:34:52 No.478538903

アルカ上手いこと利用しつつ浮いた金で普通に玩具とか買い与えてあげてそうだよね

78 18/01/13(土)23:35:08 No.478538990

>セーブデータからゲームを再現ってのが >大人になってからなんてトンチキなことを…と知ってしまった だめなの?

79 18/01/13(土)23:35:46 No.478539164

>カタログでなぜかデブのツインテール TSだと認識してた

80 18/01/13(土)23:38:13 No.478539946

イルミがぶっちぎりでいかれてるから相対的にそこそこまともに見える 観光客ハメてナニカの犠牲者にしたりしてる奴だけども

81 18/01/13(土)23:41:16 No.478540858

弟達の世話してる時にゲームとかやろうとしたけど食いついたのキルアだけなんだろうな

82 18/01/13(土)23:41:16 No.478540859

>だめなの? 進行度の情報はあっても他が全く無いから再現しようとすると 殆どが想像の産物になると思うよ

83 18/01/13(土)23:41:17 No.478540861

>だめなの? セーブデータからどう再現しろというのだ ロックマンのパスワードだけみてゲームの内容予想できるか?

84 18/01/13(土)23:42:43 No.478541323

セーブデータからなんかRPGの町みたいな画面作ってたよね

85 18/01/13(土)23:42:54 No.478541373

ミルキはそういう念を持ってて念知らないプログラム詳しくないキルアはスーパーハカー技術でやってると思ってたでどうだろう

86 18/01/13(土)23:44:40 No.478541813

補足するとロックマンのパスワードは ボス1倒してる…1 ボス2倒してる…0 ボス3倒してる…1 みたいな感じに多分なってて まぁこれからロックマンの本編は再現できないよねって話

87 18/01/13(土)23:44:49 No.478541870

2次元的な物じゃなかったから復元できなかっただけでできることはできるんじゃないのか

88 18/01/13(土)23:45:06 No.478541957

>セーブデータからなんかRPGの町みたいな画面作ってたよね こうして出来たのが幻のグリードアイランドだ

↑Top