虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/13(土)21:38:25 総勢40... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/13(土)21:38:25 No.478507603

総勢40キャラか… http://www.4gamer.net/games/384/G038454/20180112123/

1 18/01/13(土)21:39:30 No.478507928

Esちゃん要る…?

2 18/01/13(土)21:41:08 No.478508377

RWBYなんてキャラ少ないのにDLCにするのか…

3 18/01/13(土)21:41:25 No.478508449

BBから20RWBYから4で残りを他2つくらいのバランスかな

4 18/01/13(土)21:45:56 No.478509642

初回特典版ならDLCキャラ全部乗せらしいから予約しろよ!という御達しかな...

5 18/01/13(土)21:47:41 No.478510046

気のせいか森Pの絵柄が微妙に変わったように見える

6 18/01/13(土)21:48:18 No.478510233

ハクメンさんまだ確定しないの…

7 18/01/13(土)21:48:24 No.478510263

さすがに流用キャラなのに半数をDLCにするのはやりすぎ

8 18/01/13(土)21:52:13 No.478511388

追加キャラセットの分け方からして BYだけ単品売りで他シリーズは3人1セットって感じだよ

9 18/01/13(土)21:53:34 No.478511803

知らないキャラに金出したくないみたいなめんどくさいお客さん用なんです?

10 18/01/13(土)21:54:06 No.478511958

>気のせいか森Pの絵柄が微妙に変わったように見える もともとまったく絵柄安定しない人だし…

11 18/01/13(土)21:56:06 No.478512572

https://youtu.be/MLkYUyIZcIc こんなん撮ってる間に元から入れといてくだち…

12 18/01/13(土)21:57:31 No.478512954

どうして3人目のブレイクの時点でDLCになってるんですか?

13 18/01/13(土)22:00:42 No.478513867

他所からキャラ借りといて主役4人がDLC買わないと揃いませんってのは流石にまずいのでは

14 18/01/13(土)22:00:43 No.478513873

コラボとは…となりつつある俺

15 18/01/13(土)22:01:49 No.478514217

白紙から作んないといけないしメイン四人以上は作りたくないんじゃないか

16 18/01/13(土)22:02:54 No.478514530

商売下手にも程がある

17 18/01/13(土)22:03:39 No.478514745

アメリカでも売る気だろうにこの売り方は大丈夫なんだろうか…

18 18/01/13(土)22:04:34 No.478514988

最近は特に向こうで風当たり強いからな…

19 18/01/13(土)22:04:34 No.478514991

ただでさえシリーズもの格ゲーのコラボで格ゲー新規は完全新規タイトルより入りづらいうえシステム大幅に簡略化して格ゲー勢からも不安視されてるのにマジで大丈夫なのかこれ

20 18/01/13(土)22:06:21 No.478515447

兎レッテル人はどうせ買わないんでしょ

21 18/01/13(土)22:06:30 No.478515489

DLCにシグマとか面白そうなキャラを突っ込んで叩かれてたMVCIを思い出す

22 18/01/13(土)22:07:53 No.478515830

素材まるごと流用してる既存キャラ20人近くをDLCにするのはヘヴィだぜ

23 18/01/13(土)22:11:22 No.478516817

発売前にDLCにするってのがおかしいだろ… 最初から入れようよ

24 18/01/13(土)22:12:05 No.478516998

DLCにする意味がわからない

25 18/01/13(土)22:14:32 No.478517627

たっぐと言うことはカッコイイ忍者とライチ殿も組んで出演するということでござるな!

26 18/01/13(土)22:14:47 No.478517691

DLCの20人が全部完全新規キャラとかなら別に文句ないけど無理だろうな

27 18/01/13(土)22:15:02 No.478517758

バージョンアップ版で増やしていった結果とかじゃなくて普通にキャラの半分がDLCなのは珍しいな

28 18/01/13(土)22:15:08 No.478517779

ブレイクのイラストかなりえっちだ

29 18/01/13(土)22:16:22 No.478518097

BYはまだいいよ?ぶっちゃけ格ゲーコラボ作品のおまけってことで言い訳はつくし 既存キャラは何考えてんだよ 定価低いからその分増やしてるとかそういうやつなの?

30 18/01/13(土)22:16:34 No.478518137

5800って微妙に安いからあとは使いたいの買ってねってことかな

31 18/01/13(土)22:17:06 No.478518285

DLCを買えばRWBY単独の格ゲーを作ってくれるんですね?

32 18/01/13(土)22:17:12 No.478518299

好意的に見るなら流用だからこそどんなのか分かってるし好きなキャラだけ買えば問題ないとか 新規にはやさしくない

33 18/01/13(土)22:17:19 No.478518338

せめてRBWY4人はDLCやめてほしかった…

34 18/01/13(土)22:17:28 No.478518387

ブレイブルー多いなあ…原田さんは?

35 18/01/13(土)22:17:50 No.478518523

ブレイクとヤンだけ買うか

36 18/01/13(土)22:18:03 No.478518593

RWBYキャラ動かしたいから買うけど40もいてキャラ対めんどくさいのにDLCで買わないとキャラ対トレモすらできないのがだるいな そこまでやりこむかわからんけど

37 18/01/13(土)22:18:39 No.478518804

操作体系を簡単にしてうまくない人や未経験者でもキャラ動かしやすくしてるのにDLCでキャラ動かすハードル上げてるのは小粋なジョーク?

38 18/01/13(土)22:19:56 No.478519209

大丈夫?この仕様ドラゴンボールに完全に人口食われない?

39 18/01/13(土)22:21:15 No.478519549

一応クロスオーバー謳ってるのに選出がBBに偏りすぎてるのはちょっとよろしくない

40 18/01/13(土)22:21:22 No.478519583

>操作体系を簡単にしてうまくない人や未経験者でもキャラ動かしやすくしてるのにDLCでキャラ動かすハードル上げてるのは小粋なジョーク? DLCに手を出すようなら初心者卒業だぜ

41 18/01/13(土)22:21:26 No.478519602

流石にRWBY揃わないのは不完全版商法すぎる…

42 18/01/13(土)22:21:34 No.478519632

言ってもキャラ多すぎると対策やら間に合わないし初期キャラが少ないのは悪いって訳ではない ディズィーみたいに配信日から1週間は無料みたいなキャラが10ぐらいいればまだ理解出来るのに

43 18/01/13(土)22:22:01 No.478519771

会社同じだからドラゴンボールなら人取られてもよさそう

44 18/01/13(土)22:22:18 No.478519852

限定版のパケのハイドくんの顔の違和感が凄い

45 18/01/13(土)22:22:26 No.478519885

8000円で全部入りじゃダメだったの

46 18/01/13(土)22:22:47 No.478520002

>言ってもキャラ多すぎると対策やら間に合わないし初期キャラが少ないのは悪いって訳ではない >ディズィーみたいに配信日から1週間は無料みたいなキャラが10ぐらいいればまだ理解出来るのに DLCにされるとそのキャラ対するために買わなきゃいけないんですけお…

47 18/01/13(土)22:24:19 No.478520434

DLC弱かったら買わなくてもいいし対策もあんまり必要ないから有料は全部弱キャラにしてもらおう

48 18/01/13(土)22:25:00 No.478520604

>8000円で全部入りじゃダメだったの そうすると多分今年中に出ないと思う 作業時間はどうにもならん

49 18/01/13(土)22:25:49 No.478520838

せっかく海外からも注目が集まってる時に冷や水ぶっかけるような真似するよね…

50 18/01/13(土)22:27:01 No.478521133

アークだしDLCはあるだろうと思ってたけどRWBY組4人は流石に最初から入ると思ってた

51 18/01/13(土)22:27:08 No.478521169

40キャラ使えるゲームで限定版買うと1万円と書くとまあそんなもんかって感じるけど パッケは安めで6000円で残りはDLCでねって書くと印象悪く感じるのなんでなんだろう

52 18/01/13(土)22:27:27 No.478521277

>8000円で全部入りじゃダメだったの 金じゃなくて納期の問題なんだろう 発表ちょっと先走りすぎたのかもしれない

53 18/01/13(土)22:27:27 No.478521279

事前リークがRWBYがアークで格ゲーに!?みたいな流れだったから出るのは嬉しいけどDLCってお前…

54 18/01/13(土)22:27:57 No.478521385

4人はそのまま使えてよかったと俺も思う…

55 18/01/13(土)22:28:10 No.478521439

アークのDLCは買わせるために露骨に強キャラにするイメージあるから好きじゃない… この規模でやるなら逆に違うのかもしれないけど

56 18/01/13(土)22:28:12 No.478521443

合わせて同じ値段の前提ならDLC抜きの値段の方が見た目安くて買いやすいでしょ DLC込みの方が高いからくそとかは知らんけど

57 18/01/13(土)22:28:15 No.478521455

ブレイクdlcなの?

58 18/01/13(土)22:28:46 No.478521599

このゲーム発表のタイミングがよろしくないんだよなぁ EVOって言うデッカイ宣伝チャンスを逃したくないのは分かるが 今年はドラゴンボールが控えてるし更にコレ自体納期がシビアすぎる

59 18/01/13(土)22:29:01 No.478521654

目玉がルビーの流用作とドラゴンボールならドラゴンボールの方が本命だろうし仕方ないじゃない…

60 18/01/13(土)22:29:03 No.478521657

アートブックとアクリルスタンドとDLCキャラ全部入った限定版が10000円

61 18/01/13(土)22:29:16 No.478521710

>流石にRWBY揃わないのは不完全版商法すぎる… その名の通り4人が主役でたかが4人なのにな意味わかんなーい

62 18/01/13(土)22:29:59 No.478521891

>金じゃなくて納期の問題なんだろう >発表ちょっと先走りすぎたのかもしれない 意見聞きたいから早めに発表したとは言ってたけどこの場合発表よりむしろ発売が早いと思う 俺だってまさかEVO前に出すとは思ってなかった

63 18/01/13(土)22:30:15 No.478521961

まぁシステムレベルで簡単になってるだろうし六英雄に似てる猫みたいに弱いのに知らなきゃ一生ぼられるから買って対策しなきゃってことは起きないだろう と思いたい

64 18/01/13(土)22:30:41 No.478522062

今年中に出さなきゃならんが絶対ドラゴンボールに客取られるし ケチった商売で行こうって感じかコレ

65 18/01/13(土)22:31:10 No.478522186

今のうちにこっちじゃなくてドラゴンボールメインでやってもいい覚悟を決めておくことにする

66 18/01/13(土)22:31:22 No.478522238

個人的にはどうせ揃えるからいいんだけどうるさい人は一生うるさいだろうなとは思うので めんどい要素だなと思う

67 18/01/13(土)22:31:24 No.478522245

ドラゴンボールと客被るの?マジで?

68 18/01/13(土)22:31:27 No.478522260

まずどこまでパッド向けに入力を簡単にしてるかもよくわかんねえんだよな今のところ

69 18/01/13(土)22:32:28 No.478522550

ドラゴンボールもキャラ多そうだからDLCとか言い出したらどうしよう

70 18/01/13(土)22:32:32 No.478522563

限定版見るに値段は相応だと思うけど ネガに使われるしやめてほしかったなあ

71 18/01/13(土)22:33:22 No.478522801

あの操作性にしたせいでゲーム性がさらに浅くなって格ゲー勢から離れられてこっちの仕様のせいで新規勢も食いつかない っていう最悪のパターンが起きそうで怖いぞ俺

72 18/01/13(土)22:34:00 No.478522975

カプジャムみたいに全部のシステムいれりゃいいじゃん

73 18/01/13(土)22:34:13 No.478523034

さすがに全キャラDLCは既存キャラ合計2000円くらいで済むよね…?

74 18/01/13(土)22:34:34 No.478523116

>さすがに全キャラDLCは既存キャラ合計2000円くらいで済むよね…? 知らんがな

75 18/01/13(土)22:34:34 No.478523118

>まずどこまでパッド向けに入力を簡単にしてるかもよくわかんねえんだよな今のところ ホイ https://twitter.com/ARCSY_Event/status/921219879037837312

76 18/01/13(土)22:36:11 No.478523538

ゲーセンで100円2クレじゃなかったら文句喚いて帰りそう

77 18/01/13(土)22:37:26 No.478523866

>>まずどこまでパッド向けに入力を簡単にしてるかもよくわかんねえんだよな今のところ >ホイ >https://twitter.com/ARCSY_Event/status/921219879037837312 おっ思ったよりはレバー入力残ってるんだな

78 18/01/13(土)22:37:37 No.478523925

既存キャラセットと本体通常版の合計がフルプライスの値段超えるってことはないだろうさすがに あったら失望する

79 18/01/13(土)22:37:40 No.478523941

黙って買えよな

80 18/01/13(土)22:37:49 No.478523987

>ゲーセンで100円2クレじゃなかったら文句喚いて帰りそう よく調べてから書けよ…

↑Top