18/01/13(土)21:32:22 てつはう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/13(土)21:32:22 No.478506067
てつはう
1 18/01/13(土)21:33:06 No.478506258
こんなもやっとボールみたいだったのか
2 18/01/13(土)21:37:36 No.478507373
手榴弾だよね
3 18/01/13(土)21:38:21 No.478507575
カタモヤっとボール
4 18/01/13(土)21:41:25 No.478508453
モヤット
5 18/01/13(土)21:41:49 No.478508551
ベルセルクで見た
6 18/01/13(土)21:42:11 No.478508639
作るの面倒そう
7 18/01/13(土)21:42:24 No.478508692
本当に使ってたの?
8 18/01/13(土)21:42:58 No.478508854
トゲの意味は?
9 18/01/13(土)21:44:16 No.478509166
†震天雷†
10 18/01/13(土)21:44:18 No.478509179
焙烙玉だよね
11 18/01/13(土)21:44:34 No.478509266
三大激痛
12 18/01/13(土)21:46:28 No.478509763
歴史の授業で特に頭に残る単語 千歯こきくらい頭に残る
13 18/01/13(土)21:47:33 No.478510016
カタ白血球
14 18/01/13(土)21:48:53 No.478510411
殺傷能力はなかったって教わったけど 最近は殺傷能力あったって説が有力みたいね
15 18/01/13(土)21:53:21 No.478511729
ちゃんと海底調査で見つかってるんだから凄いよね…
16 18/01/13(土)21:54:21 No.478512035
左半身失調
17 18/01/13(土)21:55:31 No.478512412
>最近は殺傷能力あったって説が有力みたいね 鉄製の破片をばらまく手榴弾と考えればまあそりゃ…
18 18/01/13(土)21:56:03 No.478512560
これ文明的にどこから手に入れたんだろ オスマン・トルコ帝国?
19 18/01/13(土)21:59:42 No.478513592
火薬は中国由来だし…
20 18/01/13(土)22:03:48 No.478514784
伊東四朗が食らってたな
21 18/01/13(土)22:08:59 No.478516195
鉄でこんなの作れるわけないだろと思ってたけど陶器だったんだ…
22 18/01/13(土)22:10:30 No.478516584
トゲトゲが威力アップのためとすると手榴弾の基本コンセプトってこの頃から変わってないんだな
23 18/01/13(土)22:20:02 No.478519237
中国の火薬兵器はいっぱいあってロマンある 個人的に回転しながら毒撒き散らす防城兵器が好き
24 18/01/13(土)22:23:21 No.478520164
転がる箱って三国志に出てくる超兵器だっけ?
25 18/01/13(土)22:26:14 No.478520931
とはいえ打ち所の悪かった何人かが死んじゃったぐらいじゃないのかなって気もする