虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/13(土)21:29:53 今更一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/13(土)21:29:53 No.478505459

今更一人でやってるけどこれ面白いね もっと人多い時期にやりたかった

1 18/01/13(土)21:34:31 No.478506616

ツアーか!?

2 18/01/13(土)21:35:54 No.478506941

全盛期に比べると人口はかなり減ったが残った人がわりとツアーやっててこれは…帰る場所…

3 18/01/13(土)21:36:47 No.478507157

たまーにログインして釣りして帰る

4 18/01/13(土)21:37:24 No.478507315

>たまーにログインしようとしてパッチだけ当てる

5 18/01/13(土)21:37:56 No.478507457

育てはじめでネズミとかオークとかと戦ってる時期が一番面白い

6 18/01/13(土)21:38:13 No.478507538

たまにinしてマグロ釣って捌いて満足する! そんなんでいいんだよ

7 18/01/13(土)21:39:47 No.478508007

生産か戦士系どっちにしたの?

8 18/01/13(土)21:42:25 No.478508703

生産も戦闘も釣りも売買も全部楽しめる素敵な職業がありますよ!

9 18/01/13(土)21:42:40 No.478508776

独りで両方できたらお得だよね

10 18/01/13(土)21:43:21 No.478508944

だってそんな便利なキャラ作るならとりあえず取引あげるじゃん

11 18/01/13(土)21:43:28 No.478508982

磯臭くなってきたな…

12 18/01/13(土)21:43:55 No.478509091

刺し身オンライン

13 18/01/13(土)21:44:33 No.478509264

倒せない敵やクエストがあったらスレで募集したらいいよ

14 18/01/13(土)21:45:04 No.478509393

慣れてきたらウインドウの配置とかUIもいじってみて欲しい これほどUIが柔軟にいじれるのはない

15 18/01/13(土)21:45:26 No.478509498

ヘルパニッシュって魔法使ってる人にはリジェネ使うと喜ばれるよ

16 18/01/13(土)21:45:30 No.478509520

>生産も戦闘も釣りも売買も全部楽しめる素敵な職業がありますよ! サメだか召喚出来るようになったらしいね 強いのかまでは知らんけど

17 18/01/13(土)21:47:08 No.478509925

敵が瀕死になると逃げ出すってのは余所では見かけないよね

18 18/01/13(土)21:48:35 No.478510319

>サメだか召喚出来るようになったらしいね >強いのかまでは知らんけど サメどころか今はタコも召喚できるようになってる タコだけに手数が多くてくそちゅよい…

19 18/01/13(土)21:49:48 No.478510675

海王はネタ技が大量に増えた ネタなのに性能がかなり良いのでネタ職じゃなくなった 特にWGKだとガチ

20 18/01/13(土)21:50:52 No.478510950

サメ召喚とタコ召喚はかなりガチ技だよね

21 18/01/13(土)21:50:53 No.478510956

全然戦わなくてもお刺身作ったり鉱石掘り掘りしてるだけでもお金が稼げるのはいい…

22 18/01/13(土)21:57:39 No.478512990

色んなMMOを渡り歩いても俺の魂は未だにムトゥーム地下墓地の外周をぐるぐるしている

23 18/01/13(土)21:58:21 No.478513156

スキル90くらいになると飽きる

24 18/01/13(土)21:59:45 No.478513605

スキル90ぐらいにしてデドリーポイズンと延々と戦うの楽しいよ?

25 18/01/13(土)22:00:19 No.478513760

Win10だと頻繁に落ちるのが辛い

26 18/01/13(土)22:00:59 No.478513951

そういえば俺が辞めた理由はゾーン移動で落ちまくるからだった

27 18/01/13(土)22:01:36 No.478514146

アイテム枠をガバガバに拡張しちゃうツアーはまだなの?

28 18/01/13(土)22:06:41 No.478515533

PCのスペック上がれば上がるほど落ちやすくなるのはいまだに直ってないの?

29 18/01/13(土)22:15:15 No.478517822

原因がおそらく後付でオブジェクト増やしすぎたメモリーエラーだから改善できないんじゃね? ベース部分絶対いじれるやついない

30 18/01/13(土)22:16:32 No.478518132

>原因がおそらく後付でオブジェクト増やしすぎたメモリーエラーだから改善できないんじゃね? >ベース部分絶対いじれるやついない デベも流石にむーりー!って投げたからな

31 18/01/13(土)22:18:59 No.478518909

ウィッグ系は全部髪型にしてほしいなあ

32 18/01/13(土)22:21:06 No.478519508

古いXPのマシンだと中央経由で家age入ってそのあと一通り切り替えまくっても長時間放置しても全くと言っていいほど落ちないけど 最近のPCだと設定色々いじって抑えてもどうしても解決無理だね ただ設定いじれば落ちまくる状況からたまに落ちるくらいまでは改善できる 1つの目安としては家age順番に回って言って途中で落ちず全部回りきれるかってところ

33 18/01/13(土)22:23:01 No.478520066

随分長生きした 悔いはない

34 18/01/13(土)22:24:10 No.478520385

>1つの目安としては家age順番に回って言って途中で落ちず全部回りきれるかってところ 西と中央経由してたら無理だけど地下墓地とかネオクとかから入れば回りきれるな

35 18/01/13(土)22:25:30 No.478520742

>西と中央経由してたら無理だけど地下墓地とかネオクとかから入れば回りきれるな 中央経由無理なのはほとんどの人がそうだから仕方ない ほかの場所から入って一通り行けるならその設定で問題ないしそれ以上はほぼ無理ともいう

36 18/01/13(土)22:26:45 No.478521059

バランスそのままでいいからリニューアルで作りなおしてほしいが 資金的に俺が石油王にでもならなきゃ無理だろうな

↑Top