ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/13(土)21:19:52 No.478502819
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/13(土)21:21:28 No.478503200
あれ?誰このイケメン達
2 18/01/13(土)21:22:19 No.478503415
OPだけは良かったアニメ春菜
3 18/01/13(土)21:22:52 No.478503564
在りし日の雷震子
4 18/01/13(土)21:23:01 No.478503603
イケメンパラダイス
5 18/01/13(土)21:23:58 No.478503859
注 藤崎画
6 18/01/13(土)21:24:02 No.478503881
2018年版とほぼ同じキャラデだ
7 18/01/13(土)21:24:15 No.478503952
かっけえ・・・
8 18/01/13(土)21:26:45 No.478504670
今やってるやつとえらい作画が違うな・・・
9 18/01/13(土)21:28:18 No.478505078
全員彼女いそう
10 18/01/13(土)21:29:12 No.478505318
これと最遊記って似たような時に人気だった?
11 18/01/13(土)21:29:24 No.478505353
顔面偏差値高くない?
12 18/01/13(土)21:30:23 No.478505584
OPいい曲だったよね
13 18/01/13(土)21:30:39 No.478505645
スタジオディーン感溢れる
14 18/01/13(土)21:31:01 No.478505739
左下の奴の咥えてるものがギャグ
15 18/01/13(土)21:31:17 No.478505816
一番上の子誰?
16 18/01/13(土)21:31:23 No.478505844
アニメ特有の作画スタッフが原作画をアレンジした感じか
17 18/01/13(土)21:31:30 No.478505872
今新しい方の録画を見たが画像のより数段つまんねだった
18 18/01/13(土)21:32:16 No.478506040
本編の作画微妙じゃないっけ旧アニメ
19 18/01/13(土)21:32:37 No.478506132
デジタルになりたての頃だからかなりキツイ
20 18/01/13(土)21:33:24 No.478506343
いやいやこれも相当ひどいだろ 作画も話も
21 18/01/13(土)21:33:43 No.478506423
ハガレンの旧作アニメもニーサンが美少年になってた
22 18/01/13(土)21:33:46 No.478506436
時代を感じる輪郭だ…
23 18/01/13(土)21:34:13 No.478506547
天化が旅立つだけで一話使ってたどうでもいい話があった気がする
24 18/01/13(土)21:34:35 No.478506630
カタガンダムW
25 18/01/13(土)21:34:40 No.478506655
変身した紂王が岩ゴリラじゃなくてかっこよさげなクリーチャーだった
26 18/01/13(土)21:34:45 No.478506681
>デジタルになりたての頃だからかなりキツイ EDはCGのロボがくるくる回ってるやつだっけ…
27 18/01/13(土)21:34:49 No.478506695
美青年すぎる…
28 18/01/13(土)21:34:59 No.478506730
OPは大差無かったぞ
29 18/01/13(土)21:35:57 No.478506954
こりゃあ女の子からモテモテですわ
30 18/01/13(土)21:36:53 No.478507175
旧アニメはオリ展開でぶっちぎる 新アニメは超加速でぶっちぎる
31 18/01/13(土)21:37:03 No.478507219
デザインこっちの方がよくね?
32 18/01/13(土)21:37:05 No.478507230
今やってる方を旧作よりつまんねとか言ってる人見るとあぁ…?ってなる
33 18/01/13(土)21:37:34 No.478507361
夢の国を探す君の名を 誰もが心に刻むまで
34 18/01/13(土)21:37:47 No.478507421
突然歌う天化を知らない人もいるのか
35 18/01/13(土)21:38:17 No.478507562
原作の個性的なキャラデザも好きだよ
36 18/01/13(土)21:38:39 No.478507682
>EDはCGのロボがくるくる回ってるやつだっけ… そういうCGでなく根本的にデジタル塗りや作り慣れてない感が凄い出てる
37 18/01/13(土)21:39:19 No.478507871
こいつはすげえや!
38 18/01/13(土)21:39:29 No.478507922
オリジナル展開が超カットとかじゃなくて原作の趣旨台無しにするやつだからなあこれ
39 18/01/13(土)21:39:46 No.478508005
中嶋敦子感ある
40 18/01/13(土)21:40:05 No.478508086
何か凄い肉弾戦しそうな太公望だな
41 18/01/13(土)21:40:07 No.478508097
漫画の雷震子ほぼモブレベルじゃねえか!
42 18/01/13(土)21:40:15 No.478508136
完結してない当時とはいえopedくらいしか評価できない 完結した上でやった覇窮はまた別
43 18/01/13(土)21:40:18 No.478508155
未だに腐の間でも消化しきれてないんだぞこのアニメ
44 18/01/13(土)21:41:00 No.478508327
また天化歌ったら耐えられない
45 18/01/13(土)21:41:00 No.478508328
全員強そう
46 18/01/13(土)21:41:08 No.478508373
かかず妲己も評価できるよ
47 18/01/13(土)21:41:34 No.478508482
>また天化歌ったら耐えられない 歌うしなんか絶妙に変な声だった気がする声優
48 18/01/13(土)21:41:44 No.478508523
旧アニメは主題歌以外の記憶が全部消えて なんとなくいい印象が残ってるみたいな人結構居ると思う
49 18/01/13(土)21:42:18 No.478508675
雷震子の羽は活躍したし…
50 18/01/13(土)21:42:36 No.478508759
新しいのを腐狙いすぎって言ってる人いるけどそこんとこもこっちのがあからさまだから!
51 18/01/13(土)21:42:42 No.478508792
主要キャラ面してるやついるな…
52 18/01/13(土)21:43:28 No.478508975
OPいい分旧アニメの勝ちかな…
53 18/01/13(土)21:43:34 No.478509011
キャラ絵はこっちの方が腐狙いできそう
54 18/01/13(土)21:43:38 No.478509023
そもそも比較されてる時点で危険なんだ
55 18/01/13(土)21:43:49 No.478509070
(登場するも無言でたたずむ十二仙)
56 18/01/13(土)21:44:11 No.478509146
>なんとなくいい印象が残ってるみたいな人結構居ると思う もう一度全話見せて荒治療しなければ
57 18/01/13(土)21:44:13 No.478509154
いくらスタッフに難有りがいようとも前作のあの酷い出来を下回るのなんて難易度高すぎるわ舐めんな と思ってたんだけどそういう事ってあり得るんだねえ
58 18/01/13(土)21:44:14 No.478509160
雷震子が姫昌の息子なことをちょいちょい拾ってたのはいいと思う
59 18/01/13(土)21:44:29 No.478509244
結局どんな話だったんだこのアニメ 全然漫画と違うじゃねーか!ってなって最初の数話しか見なかったな
60 18/01/13(土)21:44:45 No.478509309
今やってるほうのOPはイントロは好きだよ
61 18/01/13(土)21:44:46 No.478509312
>キャラ絵はこっちの方が腐狙いできそう 本編内の作画はゆるいぞ
62 18/01/13(土)21:45:04 No.478509401
うちの姉貴が直撃世代の腐女子でガチガチの天化推しだったけど 旧アニメに関しては未だに声以外の部分をボロクソに貶すよ 酒を飲んだ日は特に煩い
63 18/01/13(土)21:45:10 No.478509413
露骨に腐向けでも望ちゃん達が歌うWill好きなんだ…
64 18/01/13(土)21:45:18 No.478509467
余計なもの足すからクソなこれと色んなものカットしすぎだからクソな新作は方向性が別じゃね?
65 18/01/13(土)21:45:49 No.478509609
アベマリニンさんなつかしチャンネルでこっちも配信してくだち!
66 18/01/13(土)21:45:57 No.478509643
OPの曲すごく良いよね あんま熱心に見てなかったんだけど今でもはっきり覚えてる
67 18/01/13(土)21:45:59 No.478509660
新作はどんなに頑張ってもこれ以下にはならない
68 18/01/13(土)21:46:27 No.478509754
>アベマリニンさんなつかしチャンネルでこっちも配信してくだち! 地獄でも生む気か
69 18/01/13(土)21:46:29 No.478509767
太公望こんなイケメンだったけ・・・
70 18/01/13(土)21:46:49 No.478509846
スープーの声はどっちも聞いててきつい あいつどういう声なら正解なんだろう…
71 18/01/13(土)21:47:11 No.478509934
声とopenだけは良かったと思う
72 18/01/13(土)21:47:21 No.478509975
OPEDは今でもたまに聞くくらい好き
73 18/01/13(土)21:47:24 No.478509985
天化がギター弾いてる方だっけ
74 18/01/13(土)21:47:26 No.478509992
おまけにゲームやグッズがこいつ基準で生み出されるんだから そりゃ当時のお姉さま方発狂よ
75 18/01/13(土)21:47:38 No.478510036
タバコは…?
76 18/01/13(土)21:47:48 No.478510084
あまり面白くは無かったがアニオリで閉めた部分は割りと気に入ってる
77 18/01/13(土)21:48:12 No.478510200
スースが打震鞭って叫ぶのとクロードが空破斬って叫ぶのが時々ごっちゃになる
78 18/01/13(土)21:48:27 No.478510277
誇り高く汚れを知らないってスースにいい感じに刺さる歌詞だよね…
79 18/01/13(土)21:48:32 No.478510298
>タバコは…? 海外展開はないんだけどまあそういうことだ
80 18/01/13(土)21:48:54 No.478510418
>おまけにゲームやグッズがこいつ基準で生み出されるんだから PSのゲームもつまんね…ってなった記憶がある
81 18/01/13(土)21:48:56 No.478510426
>スープーの声はどっちも聞いててきつい >あいつどういう声なら正解なんだろう… 犬山犬子だろそりゃ
82 18/01/13(土)21:49:04 No.478510458
>汚れを知らない そ、そうかな…
83 18/01/13(土)21:49:17 No.478510528
結城比呂は今もバリバリメイン張れる声質だと思ってたのにいない…
84 18/01/13(土)21:49:53 No.478510696
>スースが打震鞭って叫ぶのとクロードが空破斬って叫ぶのが時々ごっちゃになる スターオーシャンもクソアニメだったね…
85 18/01/13(土)21:50:00 No.478510730
これとサイバスターが同じ年にアニメやっててなあ
86 18/01/13(土)21:50:49 No.478510939
石田と緒方のキャスティングはなるべくしてなった感がある
87 18/01/13(土)21:50:59 No.478510981
デジタル移行期のアニメはビジュアル的につらいのが多すぎる
88 18/01/13(土)21:51:13 No.478511058
>スープーの声はどっちも聞いててきつい >あいつどういう声なら正解なんだろう… 高山みなみ
89 18/01/13(土)21:51:13 No.478511059
改変も面白いと思えなかったからただただ辛い記憶しかない
90 18/01/13(土)21:51:36 No.478511197
妲己のおっぱいが膨れ上がってた
91 18/01/13(土)21:51:39 No.478511214
https://youtu.be/isDt_petwHE AMVを見ると何となく名作だった気がしてくるぞ!
92 18/01/13(土)21:52:03 No.478511336
太公望はずっと結城比呂だとイメージしてたから旧アニメがそうだったと最近聞いて驚いたな
93 18/01/13(土)21:52:08 No.478511362
>結城比呂は今もバリバリメイン張れる声質だと思ってたのにいない… あまり仕事受けてないからか衰えが結構すごいよ…昨今
94 18/01/13(土)21:52:16 No.478511402
名曲すぎる…
95 18/01/13(土)21:52:29 No.478511462
米倉千尋の歌良かったなぁ
96 18/01/13(土)21:52:50 No.478511582
>妲己のおっぱいが膨れ上がってた ポッチしてるピンナップで抜いた
97 18/01/13(土)21:52:56 No.478511607
>スターオーシャンもクソアニメだったね… アベマクソアニメチャンネルとかほしいな
98 18/01/13(土)21:53:11 No.478511676
新はグルグル以上の急ぎ足 ただ旧と違って原作通りの色指定だって家族が褒めてた
99 18/01/13(土)21:53:12 No.478511682
結城比呂全然仕事ないのな
100 18/01/13(土)21:53:26 No.478511753
漫画じゃ使わなかった弟皇子の陰陽鏡をリフレクトレーザーにした解釈は好きだったが その回は作画が心底クソでな…
101 18/01/13(土)21:53:36 No.478511811
WSの仙界伝弐があるからまあ許すよ
102 18/01/13(土)21:54:46 No.478512178
仙界伝弐は監修あってかその後描かれてていいよね
103 18/01/13(土)21:55:23 No.478512361
こんかいOPも何言ってるかわからないのがひどい
104 18/01/13(土)21:55:25 No.478512376
なんでお腐れ様狙おうとして櫻井がそこなんだろう…
105 18/01/13(土)21:56:10 No.478512590
>AMVを見ると何となく名作だった気がしてくるぞ! こっちの絵の方がいい理由がわかった 超今風の表情とか描くことに照れがない
106 18/01/13(土)21:56:11 No.478512592
>こんかいOPも何言ってるかわからないのがひどい 汚い声で叫んでるだけにしか聞こえない
107 18/01/13(土)21:56:38 No.478512705
>なんでお腐れ様狙おうとして櫻井がそこなんだろう… ギップルちゃんからの流れだな
108 18/01/13(土)21:57:18 No.478512879
最新作は仙界大戦やるために巻いてるんだからそこが良ければまあいいかな…ってなるんじゃないの 俺の一番好きな趙公明編がカットされる可能性濃厚だからあれだけど…
109 18/01/13(土)21:57:20 No.478512895
旧アニメにもスープー2いたのか…
110 18/01/13(土)21:58:27 No.478513181
>旧アニメにもスープー2いたのか… 低めの声にしてるだけで中の人は一緒だったのでううn…ってなった
111 18/01/13(土)21:58:30 No.478513196
王貴人はイケメンだけ出しとけばいいから女の子の出番削っちゃえとしか思ってないんだろうけど 妲己とスースのキャラ立て両方にかなり大事なエピソードだったよね… ただのサイコとバカになってしまってる
112 18/01/13(土)21:59:15 No.478513442
当時の超今風は今そのものだからな…
113 18/01/13(土)21:59:39 No.478513575
旧OPの黄巾力士の3D感がフジリュー絵っぽくていいと思った
114 18/01/13(土)21:59:46 No.478513608
今のペースで突っ走ったとしても仙界大戦まで1クールかかるのが酷い
115 18/01/13(土)22:00:47 No.478513895
急ぎ足でいいとこ消費しちゃうのはもったいないなぁ
116 18/01/13(土)22:01:12 No.478514018
この超高速展開でも 天化がギターを持っていない 元始天尊がしっかり味方 これだけで女性陣から評価S付くなんて旧アニメはなんだったんだ
117 18/01/13(土)22:06:40 No.478515528
太公望・聞仲絡みから距離が遠めのエピソードをどんどんスキップしていけば仙界大戦は結構目の前 王貴人飛ばせるくらいだから魔家四将趙公明は消せる 四聖も消せそうだけど一応聞仲大好きクラブだから残れるかな
118 18/01/13(土)22:06:51 No.478515574
元始天尊が黒幕なのは面白いと思ったよ 楊戩が監視役とか基本の性格がなんかおかしかったけど
119 18/01/13(土)22:08:11 No.478515913
序盤飛ばすなら全部飛ばしてナレで流せばいいし やるならもっとちゃんとやってほしいし中途半端が一番よくない
120 18/01/13(土)22:09:56 No.478516444
いっさい過程描写せず仙界大戦に入ったほうがいっそ清々しいと思う どうせ知ってる人間しか見ないよ
121 18/01/13(土)22:10:18 No.478516533
ああ旧元始天尊の人はもう… あのフガフガした声が合ってたんだが…
122 18/01/13(土)22:10:54 No.478516700
でも趙公明飛ばしたら三姉妹を仙界大戦でどうするのか…
123 18/01/13(土)22:11:05 No.478516732
ちんとうが飛ばされたので火竜ヒョウ使って倒された十天君の虫も消滅が確定したようなもの
124 18/01/13(土)22:12:20 No.478517061
ちょーこーめー飛ばすのはもったいなさすぎる それ言ったら王貴人もだけど
125 18/01/13(土)22:12:27 No.478517089
>でも趙公明飛ばしたら三姉妹を仙界大戦でどうするのか… 櫻井がオリジナル展開楽しみにしてろよな!って…
126 18/01/13(土)22:12:29 No.478517094
やっぱり仙界大戦メインなのが意味わかんないってなるな
127 18/01/13(土)22:12:50 No.478517177
なぜ再アニメ化を?
128 18/01/13(土)22:13:34 No.478517377
旧アニメは確か土曜日の朝?だったかの放送だからまともに見れなかった記憶がある 俺の地域だけかも
129 18/01/13(土)22:13:51 No.478517451
大戦中の三姉妹と黄家は一方その頃って感じで十天君潰して回ってただけだから 少年漫画的には楽しいんだけどエピソード的には王天君が急に飛虎だけつれてくるだけにも出来ちゃうぜ
130 18/01/13(土)22:13:55 No.478517467
アニオリ展開で倒すんじゃないかな
131 18/01/13(土)22:13:56 No.478517471
やるならちゃんとジョカ編までやってほしい
132 18/01/13(土)22:15:44 No.478517937
>旧アニメは確か土曜日の朝?だったかの放送だからまともに見れなかった記憶がある うちはマンガ日本昔ばなし派だったから見せてもらえなかった でも話を聞くと別に見れなくてもよかったかなって…