虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/13(土)21:04:30 おっせ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/13(土)21:04:30 No.478498847

おっせ

1 18/01/13(土)21:05:31 No.478499098

都内だけどメッチャ軽いし早いぞ

2 18/01/13(土)21:06:54 No.478499452

そもそもこの企業ギリギリ違法アウトな手法で営業行ってるから大嫌い 実家の契約も切らせた

3 18/01/13(土)21:07:20 No.478499564

ここはテレビを契約するところ

4 18/01/13(土)21:07:52 No.478499726

ケーブルテレビ設備の点検を行います! 期日までに日時を連絡してください!

5 18/01/13(土)21:08:06 No.478499780

都内でなぜこんなものを契約する必要が

6 18/01/13(土)21:08:30 No.478499897

ネットは電力会社系 テレビは画像のとこ 電話はNTT これでお悩み解決

7 18/01/13(土)21:08:54 No.478499995

都内ならau光とかじゃないの

8 18/01/13(土)21:08:54 No.478499999

>都内でなぜこんなものを契約する必要が アパートとかの賃貸物件はフェンスとかにここのネット使い放題って看板ついてるよ

9 18/01/13(土)21:09:18 No.478500087

ここに隣の家に線引けないのでお宅の庭の上使っていい?タダで って言われて言葉が出なかった

10 18/01/13(土)21:12:12 No.478500881

友人が住んでた賃貸の備え付けがここだったけど平気で2週間ぐらい不通になるとか聞いて絶対使わねえと心に決めた

11 18/01/13(土)21:12:56 No.478501078

>ここに隣の家に線引けないのでお宅の庭の上使っていい?タダで >って言われて言葉が出なかった もちろん断ったんだよね?

12 18/01/13(土)21:13:16 No.478501163

なにこいつ

13 18/01/13(土)21:13:26 No.478501207

光引けないならWimax2でも使ったほうがいいな

14 18/01/13(土)21:13:56 No.478501337

>>ここに隣の家に線引けないのでお宅の庭の上使っていい?タダで >>って言われて言葉が出なかった >もちろん断ったんだよね? 断らない理由がありますか?

15 18/01/13(土)21:15:36 No.478501771

引越し時契約しようとした両親をなんとか説得してNURO光にさせたよ…

16 18/01/13(土)21:15:44 No.478501805

練馬のアパート住まいだった頃は年一で営業来たな

17 18/01/13(土)21:15:51 No.478501837

>光引けないならWimax2でも使ったほうがいいな 1年半ぐらいそれで過ごしたけど案外いけた

18 18/01/13(土)21:16:52 No.478502093

10年前使ってたときはスペック通りの速度が出てた

19 18/01/13(土)21:20:20 No.478502926

最近ここになった怖かったけど元の回線が遅すぎたせいでむしろ早くなった 悪質なセールも今のところきてないけど今後どうなるかは分からない

20 18/01/13(土)21:23:26 No.478503702

大昔使ってた時は上りおそすぎてぶっ殺すぞ…ってなった 光に乗り換える時理由聞かれたからおせえからだよって素直に答えた

21 18/01/13(土)21:23:37 No.478503757

au光はちゃんと契約内容読まないと他と変わらないから気をつけないと駄目だ

22 18/01/13(土)21:25:23 No.478504266

貸与されるSTBがクソすぎてダメだった

23 18/01/13(土)21:25:26 No.478504278

>光に乗り換える時理由聞かれたからおせえからだよって素直に答えた ですよね!うちも光ですよ! って壊れた笑顔の営業見たよ

24 18/01/13(土)21:25:26 No.478504280

>ケーブルテレビ設備の点検を行います! >期日までに日時を連絡してください! これ無視しちゃ駄目なの? くるとしつこく営業してくるから嫌なんだけど

25 18/01/13(土)21:25:40 No.478504346

俺が使ってるのは東京都台東区上野のJCOMだけど 皆は光使ってて利用者少ないから早いんだろうな…

26 18/01/13(土)21:26:09 No.478504511

BSが見れない諸悪の根源きたな

27 18/01/13(土)21:26:14 No.478504540

ポストに訪問するのに都合のいい日程を教えて下さいみたいな封筒入ってて怖っ!ってなった

28 18/01/13(土)21:27:05 No.478504740

>ですよね!うちも光ですよ! >って壊れた笑顔の営業見たよ 辛い…

29 18/01/13(土)21:27:20 No.478504801

>>ケーブルテレビ設備の点検を行います! >>期日までに日時を連絡してください! >これ無視しちゃ駄目なの? 悪評だらけの営業行為だからシカトし続けて マジな点検なんですけお!!!!って向こうが言ってくるぐらいまでシカトすればいいよ 点検必要なことがあるのか知らんけど

30 18/01/13(土)21:27:56 No.478504999

本当なんなんだろうここ 遅すぎて使い物にならない

31 18/01/13(土)21:28:08 No.478505036

今の都内じゃ光が遅いんだよ… ピーク時1Mでねえよ

32 18/01/13(土)21:28:43 No.478505189

もう有線の光は全部速度出なくてオワコンだよ

33 18/01/13(土)21:29:05 No.478505291

上りがチンカスすぎる

34 18/01/13(土)21:29:34 No.478505387

最近はどこのアパートも契約してる気がする

35 18/01/13(土)21:30:02 No.478505493

程々の田舎で電力計の光回線使ってるけどベストエフォート通りの速度が出てるよ

36 18/01/13(土)21:31:04 No.478505756

こいつのせいでBS見れない物件が多々ある

37 18/01/13(土)21:31:17 No.478505818

わりとネット障害多めだよね 復旧まで長いし

38 18/01/13(土)21:33:48 No.478506437

地元のケーブル局がここに買収された まあ今まで通りには使えてる

39 18/01/13(土)21:34:09 No.478506519

プロバイダ乗り換える時に1週間くらい使っていたけど 毎日急につながらなくなる事があった…

40 18/01/13(土)21:34:29 No.478506604

加入していたプロバイダーがスレ画に吸収されてから一気にサービスの質が悪くなっていっぱい悲しい

41 18/01/13(土)21:35:33 No.478506855

先週末も1日以上とまったよ 実家でずーっと使ってるけど、契約辞めるにも業者を呼ばなきゃいけないのがめんどくてそのまま 時々Wimaxとかのがマシなんでは?と思ってしまう

42 18/01/13(土)21:35:46 No.478506913

うちの方もケーブルがここに変わったけど特に不便はない

43 18/01/13(土)21:36:32 No.478507091

>ケーブルテレビ設備の点検を行います! >期日までに日時を連絡してください! 何度か真面目に対応してたけど追加サービスに加入させたいだけだこれとなって完全無視してる

44 18/01/13(土)21:36:59 No.478507204

今は光に変えたけど変える直前とか21時~25時くらいまで繋がらなくてなんなんだろうってなってた

45 18/01/13(土)21:38:10 No.478507520

ちなみに「」ちゃんは契約してるプロバイダーが推奨する速度測定サイトで有線だとどのぐらい速度出てる?

46 18/01/13(土)21:38:23 No.478507588

>ケーブルテレビ設備の点検を行います! >期日までに日時を連絡してください! しゃーねーなと思って部屋に上げたらあれよあれよという間に契約の話になって 契約したらそれ以降ぱったり点検に来なくなった

47 18/01/13(土)21:40:14 No.478508133

テレビの点検三ヶ月前にやったばっかなのに何でもう来るんだよとなった

48 18/01/13(土)21:41:01 No.478508333

大家の意向で契約プラン組んでますとか 点検しますので日程教えて下さいとか マジで詐欺ギリギリの営業

49 18/01/13(土)21:41:09 No.478508381

マンションで元々JCOM入ってるけど使ったことない

50 18/01/13(土)21:41:57 No.478508580

CATV契約しててディスカバリーチャンネルとかよく見てる

51 18/01/13(土)21:42:09 No.478508629

しかもJCOMの番組はまともに録画もできねえ

52 18/01/13(土)21:42:31 No.478508726

回線クソ遅いのもだけどここが置いてくwifiが強度クソ弱くて壁1枚先ですら届いてないときがあるのはなんなの なんでこの距離で中継おかなきゃいけないの…

53 18/01/13(土)21:45:38 No.478509566

まだ都内はトラブっても即日に対応してくれるけど地方はどうなるんだろう

54 18/01/13(土)21:46:49 No.478509847

1回だけ検査に来てもらったときにインターネットもどうですかって聞かれたけど 自作PC見せたらスッと顔色変わっていらないですよね・・・って言い出して面白かったよ

55 18/01/13(土)21:48:32 No.478510304

>1回だけ検査に来てもらったときにインターネットもどうですかって聞かれたけど >自作PC見せたらスッと顔色変わっていらないですよね・・・って言い出して面白かったよ あってなるの面白いよね

56 18/01/13(土)21:49:26 No.478510563

要りませんって言ってるのに何度も勧誘してきたときは流石にブチ切れたよ

57 18/01/13(土)21:49:28 No.478510579

130だったけどこれはいい感じ?

58 18/01/13(土)21:50:13 No.478510780

同軸ケーブルの設備ってもうずいぶんと古いのでは

59 18/01/13(土)21:51:06 No.478511023

実家がでっかいアンテナとau光とこれとNTTとドコモの5重契約してて なんとかしてやりたいけど帰るのめんどくせえ

60 18/01/13(土)21:51:41 No.478511231

>実家がでっかいアンテナとau光とこれとNTTとドコモの5重契約してて >なんとかしてやりたいけど帰るのめんどくせえ ブラウザがツールバーだらけになってそう

61 18/01/13(土)21:52:13 No.478511390

アパートの無料契約で入れてるけどTV見たことないな

62 18/01/13(土)21:52:21 No.478511424

ゲーミングマウスやらゲーミングモニター買ってるのにおすすめしてくるやつもいる

63 18/01/13(土)21:52:28 No.478511459

登り回線128kbpsマン

64 18/01/13(土)21:53:53 No.478511896

田舎のCATVによくある奴 http://beta.speedtest.net/result/6962372259.png

65 18/01/13(土)21:54:16 No.478512016

下り5Mbps上り300Mbpsとかなんなん… 逆にしてくだち

66 18/01/13(土)21:55:57 No.478512531

オートロック突破してドアホンピンポンされた時はなにかと思った どんな手使ったか知らないけど入れるからって入んなよな!お前んとこなんていらねぇ!って言ったらなんで話し聞く前に必要ないってわかるんですかとか食いさがってきて面倒だった

67 18/01/13(土)22:01:45 No.478514193

家庭用ゲームのオン何も出来ねぇ ルーム検索したらほぼアンテナ0

68 18/01/13(土)22:02:06 No.478514305

別会社と契約してたのにいつの間にかこいつになってた

↑Top