虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/13(土)20:37:29 No.478492227

    こいつもしかしてかなり強くない…?

    1 18/01/13(土)20:39:15 No.478492636

    除去されなければ強い

    2 18/01/13(土)20:39:24 No.478492672

    まあ弱いことは書いてないしな

    3 18/01/13(土)20:40:27 No.478492917

    そしてあんまり除去されない

    4 18/01/13(土)20:40:45 No.478492979

    そりゃリミテなら強いだろ

    5 18/01/13(土)20:41:58 No.478493300

    平均5ターン目ぐらいなら十分めんどくさいかもしれない 顕在的防御とか添えて

    6 18/01/13(土)20:43:59 No.478493830

    ティムールに入れとくと6マナくらいで着地できるにはできるが その枠に入れとくのこいつじゃなくてもという感じもする

    7 18/01/13(土)20:44:02 No.478493840

    巨匠と相性がいいのでエネルギーデッキから出てくる 除去出来ないのでミラーで吐く

    8 18/01/13(土)20:44:47 No.478494040

    恐竜に小突かれるとPWは死ぬ

    9 18/01/13(土)20:45:20 No.478494201

    >その枠に入れとくのこいつじゃなくてもという感じもする いやでもコイツほんとマジ強いよ生きてれば

    10 18/01/13(土)20:46:04 No.478494373

    プレリでGGで出た

    11 18/01/13(土)20:46:37 No.478494510

    まあエネルギーならロナスでいいんじゃねえかな…

    12 18/01/13(土)20:46:50 No.478494577

    >いやでもコイツほんとマジ強いよ うn >生きてれば どのフィニッシャーにも言える事言うんじゃねぇよ!

    13 18/01/13(土)20:47:05 No.478494631

    今のエネルギーロナス入るっけ?

    14 18/01/13(土)20:47:06 No.478494635

    >まあエネルギーならロナスでいいんじゃねえかな… なんでロナス…?

    15 18/01/13(土)20:47:15 No.478494668

    太陽鳥の祈祷で展開して格安キャストしたい

    16 18/01/13(土)20:48:16 No.478494907

    チュパればしぬ

    17 18/01/13(土)20:48:20 No.478494918

    これは生き残ったときのリターンバカ高いから 他のもそうだろというのはちょっと違う

    18 18/01/13(土)20:48:28 No.478494949

    >どのフィニッシャーにも言える事言うんじゃねぇよ! タフネス由来除去がまず効かない点はでかい 現スタンだと回答は人質取りか白い全除去ぐらいじゃない?

    19 18/01/13(土)20:48:38 No.478494992

    ロナスは慮外できるけどこいつできないんだよな… ティムールミラーだとクローンでしか対処できない

    20 18/01/13(土)20:49:35 No.478495202

    赤エルダーもまず1枚はめくれるから ターボエルダーとかいけるかもしれん

    21 18/01/13(土)20:49:58 No.478495294

    サイズは正義 トランプルも正義

    22 18/01/13(土)20:50:56 No.478495513

    >これは生き残ったときのリターンバカ高いから >他のもそうだろというのはちょっと違う オーバーキルじゃない?って心配するならわかるけどね

    23 18/01/13(土)20:51:07 No.478495563

    押せないしサクサクにもならないし押収もされない 実は強いのでは…?

    24 18/01/13(土)20:51:30 No.478495660

    2tキラン3tロナス4tスレ画は決まった時のリターンが桁違いだから割とありそうな気がする なんなら下環境でもスレ画使えそう

    25 18/01/13(土)20:51:54 No.478495750

    超今風の力の化身

    26 18/01/13(土)20:52:47 No.478495974

    >赤エルダーもまず1枚はめくれるから >ターボエルダーとかいけるかもしれん 速攻付与が2種8枚あって先駆けでトップ操作できるからわりと行けると思ってる

    27 18/01/13(土)20:52:47 No.478495980

    蓄霊で焼けるサイズじゃないし侮辱とか当てられなければ相当強そうではある 下手な引き方したときの腐り方も半端じゃないが

    28 18/01/13(土)20:52:57 No.478496022

    マーフォークみたいな青緑がカウンターで守りつつ出すのとかどうだろ

    29 18/01/13(土)20:53:53 No.478496242

    コスト軽減は比較的現実的だけど不特定マナコストだけじゃないのと伝説なのが惜しいな

    30 18/01/13(土)20:53:56 No.478496253

    環境を支配しますぞー!

    31 18/01/13(土)20:54:11 No.478496322

    黒の濃いデッキ以外は火力やプッシュでしょ やれますよ彼は

    32 18/01/13(土)20:54:34 No.478496409

    一番スマートな解答は侍従でコピー

    33 18/01/13(土)20:54:58 No.478496504

    カリタスとかスカラベとかで除去されなかったら1枚で勝てるカードの可能性は散々見せられてきたからなー

    34 18/01/13(土)20:55:14 No.478496590

    1マナ10/10とかいねえかな…

    35 18/01/13(土)20:55:42 No.478496715

    >1マナ10/10とかいねえかな… 1マナ7/14機体!

    36 18/01/13(土)20:55:54 No.478496758

    とりあえず投げ飛ばそうぜ!

    37 18/01/13(土)20:56:25 No.478496879

    >一番スマートな解答は侍従でコピー こいつあんまり騒がれないけどエネルギーを誰も追い付けなくした原因だよね…

    38 18/01/13(土)20:56:39 No.478496942

    リミテで強いと構築でもワンチャンあると勘違いする人はプロにさえいる

    39 18/01/13(土)20:56:41 No.478496954

    早く出せるに越したことはないけど無理にそれに特化させなくても充分使える感じ?

    40 18/01/13(土)20:56:55 No.478497010

    場にパワー10ある時点で割と勝ってる パワー6の6マナくらいでお出しすると考えればまぁ弱くはない

    41 18/01/13(土)20:57:33 No.478497178

    むら気とか荷馬車で割りと簡単に出そう

    42 18/01/13(土)20:57:40 No.478497201

    一言で言えばオーバーキルな類のカード

    43 18/01/13(土)20:58:08 No.478497290

    負けてる盤面を少しでもどうにかできるタイプのカードじゃないのがな

    44 18/01/13(土)20:58:17 No.478497337

    黒と緑はプレリで凄かった

    45 18/01/13(土)20:58:35 No.478497402

    (ごす…おれをつかえ…)

    46 18/01/13(土)20:59:17 No.478497550

    >(ごす…おれをつかえ…) スタン落ちしてるカードが何をほざく

    47 18/01/13(土)20:59:23 No.478497573

    どんなデッキでも使えるわけじゃないけど 構築レベルじゃないと断言するには強い要素が多すぎる

    48 18/01/13(土)20:59:24 No.478497577

    こういう不思議生物が突然弾けるのは死の影とかで散々見たし上手いビルダーが組むかも

    49 18/01/13(土)21:00:06 No.478497730

    だからこうしてチュパチュパする

    50 18/01/13(土)21:00:07 No.478497731

    >負けてる盤面を少しでもどうにかできるタイプのカードじゃないのがな ファッティはそれには当てはまらないんじゃない? 地上の一番デカいの止まるし相手が止まったら返しで勝てるかもだぞ

    51 18/01/13(土)21:00:07 No.478497734

    >黒と緑はプレリで凄かった 赤も超ボムだよ 1回殴られて必死に止めてもデッキトップから生物出てきてて 1:3交換とかそんなん

    52 18/01/13(土)21:00:39 No.478497857

    エルダーダイナソーの中だと黒と緑は可能性が見える 赤白青はうーn

    53 18/01/13(土)21:01:23 No.478498035

    まだシールドしかやってないけど相克のカードパワーすごいな

    54 18/01/13(土)21:01:53 No.478498163

    現状だとハイドラ対策がそのまま刺さるんで処理されて終わりだよ 速攻あったならヤバかった

    55 18/01/13(土)21:02:04 No.478498212

    >負けてる盤面を少しでもどうにかできるタイプのカードじゃないのがな これよく言われるけど3ターン以内に死ぬとかじゃなければ相手は全力で処理に来る必要かあるから十分じゃない?

    56 18/01/13(土)21:02:34 No.478498340

    白は魂剥ぎの餌にしたいなとは思うね

    57 18/01/13(土)21:02:40 No.478498367

    >エルダーダイナソーの中だと黒と緑は可能性が見える >赤白青はうーn 構築ならむしろ青がワンチャンだろう 他はローグのパーツがせいぜい

    58 18/01/13(土)21:03:13 No.478498512

    フェニックスもきたし赤緑アグロとかでいけないかな 打撃体デッキとも相性良さそう

    59 18/01/13(土)21:03:36 No.478498608

    >現状だとハイドラ対策がそのまま刺さるんで処理されて終わりだよ その理屈だとハイドラに加えてこいつもデッキに入るから 対策カードの枚数を超えていけるってことだ

    60 18/01/13(土)21:04:04 No.478498736

    トランプルがえらい

    61 18/01/13(土)21:04:17 No.478498786

    >現状だとハイドラ対策がそのまま刺さるんで処理されて終わりだよ 具体的にメインボードで何やって対処すんのこれ 出ないよなら分かるけど出されてからあっさり処理できるよって類じゃないぞコイツ

    62 18/01/13(土)21:04:34 No.478498860

    >現状だとハイドラ対策がそのまま刺さるんで処理されて終わりだよ 土台が1枚で勝てる高スペックなら除去耐性は問題にならない 悪斬で学習したはずだ

    63 18/01/13(土)21:04:34 No.478498861

    チュパる!!

    64 18/01/13(土)21:04:37 No.478498874

    >現状だとハイドラ対策がそのまま刺さるんで処理されて終わりだよ 並の火力やCMC参照除去が当たらないからそうでもない

    65 18/01/13(土)21:04:44 No.478498905

    スレ画流行るならアクト系がサイドに入りそう

    66 18/01/13(土)21:05:03 No.478498975

    シロちゃんは双陽デッキがサイドで使いそう

    67 18/01/13(土)21:05:08 No.478498988

    >>現状だとハイドラ対策がそのまま刺さるんで処理されて終わりだよ >その理屈だとハイドラに加えてこいつもデッキに入るから >対策カードの枚数を超えていけるってことだ エネルギーデッキは定員カツカツなんでこんなん入る余地がね

    68 18/01/13(土)21:05:22 No.478499049

    白エルダーは割とマジでよく分からないカードだよね… エルダーサイクルの中で一番どうやれば使えるのか見当がつかない

    69 18/01/13(土)21:05:23 No.478499059

    トランプル持ちだしハイドラ対策刺さるから脅威が無いってのは言い過ぎだな

    70 18/01/13(土)21:05:51 No.478499172

    白の全除去とブラスカの侮蔑 火力と押収効かないしあんまり沢山デッキに入ってるカードでもないよね

    71 18/01/13(土)21:05:59 No.478499206

    白はゴットファラオの贈り物としては最高だと思う

    72 18/01/13(土)21:06:00 No.478499210

    「」やたら持ち上げてるみたいだが いつものパターンだろう

    73 18/01/13(土)21:06:05 No.478499240

    >具体的にメインボードで何やって対処すんのこれ 排斥残骸燻蒸ヴラスカバントゥ黒エルダーとか… 赤緑青は死ぬ

    74 18/01/13(土)21:06:13 No.478499271

    >エルダーサイクルの中で一番どうやれば使えるのか見当がつかない リアニ

    75 18/01/13(土)21:06:17 No.478499290

    才気ある人や瞬足接死海賊で止めても10点貫通する…

    76 18/01/13(土)21:06:50 No.478499431

    >白エルダーは割とマジでよく分からないカードだよね… 永遠衆にするとクソ強い

    77 18/01/13(土)21:06:52 No.478499438

    書き込みをした人によって削除されました

    78 18/01/13(土)21:06:55 No.478499456

    4枚抱えて連続着地!とか一瞬だけ思ったけど減るのは無色マナだけか

    79 18/01/13(土)21:07:15 No.478499541

    >「」やたら持ち上げてるみたいだが つーか逆だな 弱い弱い言ってる人が居るから思ったより強いよって言ってる感じ

    80 18/01/13(土)21:07:26 No.478499602

    >4枚抱えて連続着地!とか一瞬だけ思ったけど減るのは無色マナだけか それ以前に伝説だよう!

    81 18/01/13(土)21:07:31 No.478499624

    まず伝説だ

    82 18/01/13(土)21:07:37 No.478499649

    >スタン以外ならあんな雑魚以外にリアニするのいくらでもいるしスタンでリアニするの?っていう スタンにはギフトってアーキタイプがあるじゃん

    83 18/01/13(土)21:07:40 No.478499666

    >4枚抱えて連続着地!とか一瞬だけ思ったけど減るのは無色マナだけか それもそうだけど伝説だよう!

    84 18/01/13(土)21:08:11 No.478499805

    >>白エルダーは割とマジでよく分からないカードだよね… >永遠衆にするとクソ強い 耐性とダメージの刻み方がやや上とはいえ大体発明の天使でいいのでは?

    85 18/01/13(土)21:08:11 No.478499806

    緑赤にして速攻つけて♡

    86 18/01/13(土)21:08:59 No.478500016

    書き込みをした人によって削除されました

    87 18/01/13(土)21:09:12 No.478500070

    ギフトは天使のライフリンクが捨てがたいからめた動かないとちょっとね

    88 18/01/13(土)21:09:24 No.478500113

    非伝説の(12)で速攻があれば…

    89 18/01/13(土)21:10:00 No.478500298

    相克リミテは昇殿サポートのための白や青の擬似除去多いから副作用でこいつ出しやすくなってるよね

    90 18/01/13(土)21:10:05 No.478500321

    分解が再評価

    91 18/01/13(土)21:10:15 No.478500364

    無理に速攻付けようとするとデッキ弱くなるオチだよねこういう生き物は 次のターン殴って勝てるデッキ組みたい

    92 18/01/13(土)21:10:40 No.478500475

    サヒでコピってしばこう

    93 18/01/13(土)21:10:51 No.478500530

    天使は最悪素出しできるけど白恐竜はさすがに無理だ

    94 18/01/13(土)21:10:57 No.478500560

    本格的に対策しようと思えばいくらでもどうにでもなるカードだから 仮想敵とどれだけ警戒されてないかかな

    95 18/01/13(土)21:11:05 No.478500596

    条件的に布告除去に強いのも悪くない

    96 18/01/13(土)21:11:16 No.478500645

    >サヒでコピってしばこう そのターンに勝てるならそれでもいいが…

    97 18/01/13(土)21:11:22 No.478500662

    ロナス荷馬車ハイドラフェニックスあたりからだそう 全部対処法違うから多分激ウザだぞ

    98 18/01/13(土)21:12:07 No.478500857

    >ロナス荷馬車ハイドラフェニックスあたりからだそう >全部対処法違うから多分激ウザだぞ 残骸の漂着を食らえ!!1!

    99 18/01/13(土)21:12:34 No.478500977

    フリスペ恐竜が天下取りますよ

    100 18/01/13(土)21:12:35 No.478500984

    4マナオープンで全部突っ込むわけないじゃん!

    101 18/01/13(土)21:12:46 No.478501032

    >サヒでコピってしばこう >伝説だよう

    102 18/01/13(土)21:15:14 No.478501683

    フリスペ恐竜 レギサウルスの頭目 スレ画 相手は死ぬ

    103 18/01/13(土)21:17:03 No.478502148

    >サヒでコピってしばこう >伝説だよう 本体捨てたらいい話だ

    104 18/01/13(土)21:18:47 No.478502557

    押されて死ぬ…

    105 18/01/13(土)21:20:18 No.478502919

    これが新しい平成のタルモか

    106 18/01/13(土)21:21:19 No.478503174

    >現状だとハイドラ対策がそのまま刺さるんで処理されて終わりだよ >速攻あったならヤバかった 強いかは知らんけどハイドラと何もかもが違わない?

    107 18/01/13(土)21:23:28 No.478503714

    ハイドラ対策が刺さる云々は暴君がいまいち活躍できないの時に作られた定型みたいなもん

    108 18/01/13(土)21:24:03 No.478503888

    ところで仮にこれ速攻あったらクソカードすぎなのでは…?

    109 18/01/13(土)21:24:18 No.478503969

    暴君…

    110 18/01/13(土)21:24:20 No.478503977

    速攻あったら全会一致でクソだよ!

    111 18/01/13(土)21:24:59 No.478504159

    12/12トランプルが5タ-ン目に速攻で走ってきたらどう考えてもクソだろ!

    112 18/01/13(土)21:25:51 No.478504392

    数体の前にもじもじするひ弱な暴君とは違うのだ

    113 18/01/13(土)21:26:02 No.478504459

    >12/12トランプルが5タ-ン目に速攻で走ってきたらどう考えてもクソだろ! 速攻なくても十分クソだから弱いって評価は確実に間違ってる 構築で使えるかどうかは別として

    114 18/01/13(土)21:26:14 No.478504534

    闊歩する装具!

    115 18/01/13(土)21:26:52 No.478504696

    なんだかんだで暴君のほぼ倍のサイズだからな12/12は

    116 18/01/13(土)21:27:06 No.478504751

    恐竜がもうちょい部族として強ければ暴君もスレ画も間違いなくクソ強カードだったんだけどな

    117 18/01/13(土)21:28:05 No.478505023

    流石にタフネス12もあるとな… 新エムラ並のサイズは伊達じゃない

    118 18/01/13(土)21:28:36 No.478505156

    >数体の前にもじもじするひ弱な暴君とは違うのだ 下手したらハイドラに一方的に殺されたりもあるしな…

    119 18/01/13(土)21:29:27 No.478505364

    ハイドラと巨匠のせいで止まりがちな地上を完璧に突破できるのいいよね