18/01/13(土)19:59:21 真ゲ1の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/13(土)19:59:21 No.478482952
真ゲ1の苦労人春
1 18/01/13(土)20:00:49 No.478483312
わかるように言え!!が口癖
2 18/01/13(土)20:01:17 No.478483436
比較的常識人だったせいで色々振り回されてムショ入り
3 18/01/13(土)20:01:41 [隼人] No.478483532
許してくれ…
4 18/01/13(土)20:02:30 No.478483699
知らない罪を擦り付けられてさらにジジイとインベーダーを相手にして月に飛ばされる
5 18/01/13(土)20:02:32 No.478483708
各種竜馬の中でもインテリな方
6 18/01/13(土)20:03:57 No.478484050
>知らない罪を擦り付けられてさらにジジイとインベーダーを相手にして月に飛ばされる ゲッター修理して地球に降りてみればめっちゃ時間が進んでいた
7 18/01/13(土)20:05:04 No.478484315
一人だけ見た目若いらしいけどハヤトとベンケイもそんな変わってねーじゃん!
8 18/01/13(土)20:06:09 No.478484571
>一人だけ見た目若いらしいけどハヤトとベンケイもそんな変わってねーじゃん! 隼人は年取ると傷まみれだし比べると違うよ!弁慶はうn
9 18/01/13(土)20:07:05 No.478484793
実際時間移動してるから竜馬だけ若い
10 18/01/13(土)20:07:18 No.478484859
時間飛んだから休息期間的なものなくて戦い漬けなんじゃ
11 18/01/13(土)20:07:39 No.478484941
テレ東の深夜に放送してたのを見て色々と驚いた
12 18/01/13(土)20:08:01 No.478485024
殺人鬼榛名
13 18/01/13(土)20:09:03 No.478485288
本編だけだと苦労人なんだけど ドラマCDだと勝手に家出して暴れてたから刑務所の意味が変わる
14 18/01/13(土)20:09:08 No.478485310
転がってたゲッター弄って直せるくらいは賢い?
15 18/01/13(土)20:09:38 No.478485429
主役じゃないらしいな
16 18/01/13(土)20:10:36 No.478485669
書き込みをした人によって削除されました
17 18/01/13(土)20:10:39 No.478485683
設備が生きていたとはいえ一人でロボ修復したり 次元の狭間でなんか理解しちゃったり さらっとガニメデの大きさ把握してたり ロボ操縦・肉弾戦の実力は言わずもがな 普通にスペック高すぎる
18 18/01/13(土)20:10:54 No.478485746
新ゲのイメージで勘違いされがちだが竜馬はもともとバカキャラじゃない
19 18/01/13(土)20:11:04 No.478485787
>時間飛んだから休息期間的なものなくて戦い漬けなんじゃ 未来に飛んできてから1ヶ月もしないぐらいの時間しか経ってないけどそれぞれの戦場の間を移動してる間ぐらいしか休憩ないな まあそれだけで何時間も経ってるんだけど
20 18/01/13(土)20:12:14 No.478486070
ガニメデっていや…月よりデケえぞ!?
21 18/01/13(土)20:14:17 No.478486527
ブラックゲッターいいよね…ワンオフ最高!
22 18/01/13(土)20:14:17 No.478486529
変な形で固定されてるマフラー
23 18/01/13(土)20:15:49 No.478486898
常に切れてるようで割と冷静な場面が多い
24 18/01/13(土)20:19:24 No.478487775
ゲッター1で暴れてた時がピークだと思う
25 18/01/13(土)20:20:23 No.478488004
物理法則も何もあったもんじゃねえな
26 18/01/13(土)20:21:58 No.478488373
ゲッターチーム揃うのカッコいい 開発チームと戦闘チームの差だ
27 18/01/13(土)20:22:20 No.478488478
早乙女博士のこと早乙女のジジイって言うの怒ってるなって…
28 18/01/13(土)20:23:05 No.478488673
そういえば竜馬隼人武蔵でチェンジゲッターしなかったな
29 18/01/13(土)20:24:00 No.478488899
でかい斧いいよね…
30 18/01/13(土)20:24:34 No.478489034
後半当たり前のように真ゲッター乗っててダメだった
31 18/01/13(土)20:28:23 No.478489948
結構な歳だろうにこいつについていける隼人と弁慶すごいな…
32 18/01/13(土)20:33:12 No.478491197
知的な面もあったりブラックゲッター作ったりでシリーズで一番頭良い?
33 18/01/13(土)20:34:09 No.478491442
合体なら目瞑ってでも出来るんだっけ
34 18/01/13(土)20:35:41 No.478491799
なんで弁慶がペダルを踏むタイミングが合わせられるのかわかってない
35 18/01/13(土)20:35:52 No.478491855
竜馬と博士二人が魔獣戦線過ぎる
36 18/01/13(土)20:37:33 No.478492243
真の早乙女博士と竜馬は他シリーズと比べて顔が違いすぎる…
37 18/01/13(土)20:38:41 No.478492500
もうすっかりチェンゲ主人公になってる…
38 18/01/13(土)20:38:42 No.478492506
>新ゲのイメージで勘違いされがちだが竜馬はもともとバカキャラじゃない 武蔵初登場の回にゲットマシンの修理丸投げしてなかったっけ…
39 18/01/13(土)20:39:44 No.478492764
漫画の竜馬は頭悪めだけど研究所長くいて ゲッターの仕組み説明した辺りとか好き
40 18/01/13(土)20:39:54 No.478492795
なぜ初代ゲッターでゲッターG軍団を無双できるんです?
41 18/01/13(土)20:41:15 No.478493093
脳筋イメージが先行しすぎている
42 18/01/13(土)20:41:54 No.478493285
早乙女博士のパイスー姿はリアルな中年体型でお好きな人にはたまらないのは一貫してる… 誰が喜ぶのこれ!?
43 18/01/13(土)20:44:43 No.478494024
きゃああああああああ
44 18/01/13(土)20:45:34 No.478494249
あのスーツ誰も似合ってないのになんでみんな着たがるの…
45 18/01/13(土)20:49:39 No.478495219
ブラゲやたら高性能じゃね?
46 18/01/13(土)20:52:00 No.478495793
>あのスーツ誰も似合ってないのになんでみんな着たがるの… 隼人「なのでこうしてライダースーツを着る」
47 18/01/13(土)20:52:17 No.478495863
>新ゲのイメージで勘違いされがちだが竜馬はもともとバカキャラじゃない でもケンイシカワの第一話から暴虐の限りを尽くすし…
48 18/01/13(土)20:53:43 No.478496213
この時代強くたってどうやって飯食ってけばいいのかと言われるとなかなかお辛い漫画版
49 18/01/13(土)20:54:27 No.478496383
賢ちゃん版ゲッターで一番イカレてるのは隼人
50 18/01/13(土)20:55:19 No.478496613
>ブラゲやたら高性能じゃね? 合体機構とベアー号ジャガー号コックピット取っ払って 一人用に特化してる
51 18/01/13(土)20:56:18 No.478496856
なんかいっぱいレバーある隼人のコクピットいいよね…
52 18/01/13(土)20:57:04 No.478497053
>賢ちゃん版ゲッターで一番イカレてるのは隼人 竜馬は一方的な暴力になっちゃったらしょんぼりしたりもう助からない人間でも巻き添えにはしたくない程度には繊細だけど 隼人は無印からアークまで常にキチガイだよね…