虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/13(土)19:35:35 ありが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/13(土)19:35:35 No.478477192

ありがとうみほさん!

1 18/01/13(土)19:35:59 No.478477292

心が折れるやつだこれ

2 18/01/13(土)19:36:16 No.478477363

お前の間抜けのお陰で優勝できたからよお!

3 18/01/13(土)19:36:57 No.478477508

あの時はありがとう!

4 18/01/13(土)19:37:05 No.478477533

今度はそうやってまた家族の顔に泥を塗るんですよね!

5 18/01/13(土)19:37:11 No.478477563

あー ホント楽だったわー

6 18/01/13(土)19:37:21 No.478477621

ほとぼりが冷めてから謝る人間を私は信用しない

7 18/01/13(土)19:37:25 No.478477640

私嬉しかった! みほさんが思った通りの間抜けで!

8 18/01/13(土)19:38:13 No.478477826

同士レッドスターご苦労だった

9 18/01/13(土)19:38:28 No.478477883

あなたはいい道化でしたよ

10 18/01/13(土)19:38:29 No.478477887

赤星なんて名前に疑問を持つ奴はいなかったのか

11 18/01/13(土)19:38:40 No.478477936

楽しかったですよ!ぼっちのみほさんとの友情ごっこ!

12 18/01/13(土)19:38:51 No.478477991

ありがとうの意味が変わっちゃわない?

13 18/01/13(土)19:39:37 No.478478184

赤い星なんてあからさまな名前に気付かない馬鹿な小娘いいよね

14 18/01/13(土)19:40:09 No.478478325

戦車を沈めるだけの仕事だったのにまさかフラッグ車が釣れるなんて思わなかったわ!

15 18/01/13(土)19:40:24 No.478478385

スパイ→すっぱい→小梅

16 18/01/13(土)19:40:53 No.478478507

カールの砲撃が上手く当たったのもレッドスターが内通してたから

17 18/01/13(土)19:41:09 No.478478568

いいですよね 信じてたものが崩れ落ちる瞬間

18 18/01/13(土)19:41:18 No.478478602

結果的に黒森峰の凋落に二度も貢献する娘

19 18/01/13(土)19:41:45 No.478478722

これでアナタは戦車道の表舞台から追放! 私は堂々と母校に勝利を届けられました! ホントのホントにありがとうみほさん!

20 18/01/13(土)19:42:35 No.478478948

>結果的に黒森峰の凋落に二度も貢献する娘 劇場版では惜しかったね カールをの砲を向けさせたのにパンターしか巻き込まれなくて

21 18/01/13(土)19:42:57 No.478479041

今回もプラウダを勝たせるつもりだったけどみほが余計なことしたので腹いせにバラした

22 18/01/13(土)19:43:23 No.478479144

このタイミングでネタ晴らしして 心をバッキバキにへし折る

23 18/01/13(土)19:43:45 No.478479245

決勝がプラウダだったら大活躍したのかな

24 18/01/13(土)19:43:49 No.478479257

>劇場版では惜しかったね >カールをの砲を向けさせたのにパンターしか巻き込まれなくて プラウダの勝ちに貢献してないからただの裏切り者じゃねえか!!

25 18/01/13(土)19:44:10 No.478479341

何が恐ろしいってプラウダならやりかねないところ プラウダならというかプラウダにはやりかねない人がいるというか

26 18/01/13(土)19:44:42 No.478479468

結果的に西住流に泥を塗り捲ってるから勝ちだよね…

27 18/01/13(土)19:44:49 No.478479493

>>カールをの砲を向けさせたのにパンターしか巻き込まれなくて >プラウダの勝ちに貢献してないからただの裏切り者じゃねえか!! いつまでもプラウダに拘る意味がどこに?

28 18/01/13(土)19:45:29 No.478479653

別の競技からの回し者なのかもしれん…

29 18/01/13(土)19:45:42 No.478479695

まだ黒森峰にバレてなさそうなあたり高度なスパイだ まほ亡き今は操り放題だろう

30 18/01/13(土)19:45:49 No.478479726

>プラウダの勝ちに貢献してないからただの裏切り者じゃねえか!! 彼女はカチューシャの精神的な成長に多大な貢献をしました

31 18/01/13(土)19:45:50 No.478479729

島田の回し者か…

32 18/01/13(土)19:46:29 No.478479882

>まだ黒森峰にバレてなさそうなあたり高度なスパイだ >まほ亡き今は操り放題だろう エリカの隣にいなかった理由って…

33 18/01/13(土)19:47:03 No.478480016

黒森峰で一年の頃から車長取れるぐらいには有能なスパイなんだな

34 18/01/13(土)19:49:28 No.478480565

それなりに有能だけど西住流に固執する愚かな猟犬 って侮ってた逸見に見破られてて 戦場で気が付かないうちにプラウダに不利なことさせられてて ダブルスパイとして見限ったノンナさんに狙撃されるっていう 完膚なきまでに報復されるの いいよね

35 18/01/13(土)19:50:21 No.478480770

ここでバラすメリットって何があったんだろう

36 18/01/13(土)19:50:50 No.478480883

>黒森峰で一年の頃から車長取れるぐらいには有能なスパイなんだな スパイはともかく みぽりんいてエリカいて赤星がいた世代と考えると期待度凄かったんだろうな当時

37 18/01/13(土)19:50:50 No.478480884

字幕だけだから視聴者のみが知る衝撃の真実だよ

38 18/01/13(土)19:51:00 No.478480924

アニメの決勝戦で試合中姿が見えなかったのは適当にサボってたからか

39 18/01/13(土)19:51:09 No.478480970

言うの忘れてたから丁度いいし今言えばいいかなって

40 18/01/13(土)19:51:30 No.478481052

>ここでバラすメリットって何があったんだろう プラウダをやられた腹いせ

41 18/01/13(土)19:51:57 No.478481156

プラウダなんて所詮一高校でしかないからな 次は大学生になるんだから大学選抜に取り入っておくことは必要

42 18/01/13(土)19:51:58 No.478481161

劇場版の最後にエリカチュの隣にテレポートしてたのって…

43 18/01/13(土)19:52:27 No.478481284

これで普段は生娘みたいな態度とかね…

44 18/01/13(土)19:52:30 No.478481293

レッドパージ委員を組織するとこから黒森峰改革は始まる

45 18/01/13(土)19:52:31 No.478481302

結果的に西住流が凋落して黒森峰が凋落して島田流も凋落して一番得をする人間か…

46 18/01/13(土)19:52:35 No.478481317

プラウダの軛から解放された的な感謝?

47 18/01/13(土)19:53:16 No.478481477

>結果的に西住流が凋落して黒森峰が凋落して島田流も凋落して一番得をする人間か… ついでに文科省もババ引いてるぞ!

48 18/01/13(土)19:53:20 No.478481491

本当は海外からのスパイなのかもしれない

49 18/01/13(土)19:53:34 No.478481542

>結果的に西住流が凋落して黒森峰が凋落して島田流も凋落して一番得をする人間か… ……聖グロOG会とかかな?

50 18/01/13(土)19:53:55 No.478481633

本物のアカか…

51 18/01/13(土)19:53:58 No.478481641

抑留経験者を徹底的に調べあげる

52 18/01/13(土)19:54:16 No.478481719

>……聖グロOG会とかかな? スゴイ心当たりがある人がいるな…

53 18/01/13(土)19:54:31 No.478481783

最終的には何もかも暴露することでプラウダすら失墜させるのがゴール

54 18/01/13(土)19:54:51 No.478481865

クラーラやノンナは赤星を知ってるけどカチューシャはプラウダの生徒だって知らないんだよね…

55 18/01/13(土)19:55:19 No.478481992

最終的にスッとエリカ新隊長の右腕ポジですよ さて黒幕は誰でしょう

56 18/01/13(土)19:55:27 No.478482023

戦車道そのものに恨みを抱いていて日本戦車道を潰そうとしている

57 18/01/13(土)19:55:41 No.478482087

謎の女赤星 何処から来て何処へ消えるのか

58 18/01/13(土)19:55:43 No.478482093

(赤星のロシア語)

59 18/01/13(土)19:55:55 No.478482140

>スパイ→すっぱい→小梅 あっ ああ~~…

60 18/01/13(土)19:56:07 No.478482192

>スゴイ心当たりがある人がいるな… アー様か…

61 18/01/13(土)19:56:11 No.478482207

調べても調べても出てこない赤星の戸籍

62 18/01/13(土)19:56:16 No.478482228

あなたは知り過ぎた

63 18/01/13(土)19:56:22 No.478482244

最終章で大洗で号外配ってた娘にも入り込まれてた黒森峰の将来は暗い

64 18/01/13(土)19:56:45 No.478482331

つまり最終章のラスボスは…!

65 18/01/13(土)19:57:00 No.478482390

歴史の闇に暗躍する魔女過ぎる…

66 18/01/13(土)19:57:04 No.478482400

もし文科省の差し金としたら その道の家元や名門校を骨抜きにすることで敷居を下げさせて 逆に広く一般的に広めようっていう魂胆だろうか

67 18/01/13(土)19:57:48 No.478482572

しかしこれだと秋山殿すら怪しく…

68 18/01/13(土)19:57:49 No.478482582

>もし文科省の差し金としたら >その道の家元や名門校を骨抜きにすることで敷居を下げさせて逆に広く一般的に広めようっていう魂胆だろうか 文科省も癒着ですっぱ抜かれてるんですよ…

69 18/01/13(土)19:58:49 No.478482836

クラーラも海外からの留学生だけど カチューシャに入れ揚げちゃったから安心できる

70 18/01/13(土)19:58:52 No.478482847

破滅を司る赤い星 見えたら終わり見えたら終わり

71 18/01/13(土)19:59:01 No.478482876

>調べても調べても出てこない赤星の戸籍 KGBのクラーラの父親が調べてようやく一枚の写真が手に入るんだよね

72 18/01/13(土)19:59:06 No.478482895

…王大河があぶない

73 18/01/13(土)19:59:51 No.478483053

赤星選手をやたら持ち上げる秋山選手 彼女は各種技能知識に精通してるが何故か戦車道の無い大洗に これは陰謀を感じるよスカリー

74 18/01/13(土)19:59:58 No.478483078

そうか こいつは世界大会のために…!

75 18/01/13(土)20:00:24 No.478483197

つまり最終章のボスはすべてを明かしたOPみたいにスイスイ動く改造マウスに乗っている赤星…

76 18/01/13(土)20:00:28 No.478483216

名門の名が落ちたら連盟が中心になるんじゃ…

77 18/01/13(土)20:00:30 No.478483228

>しかしこれだと秋山殿すら怪しく… ゆかりんは異常なポテンシャルを秘めてたぼっちで説明がつくけど さお華は生徒会のスパイだった説はまことしやかに囁かれるよね

78 18/01/13(土)20:00:37 No.478483251

>こいつは世界大会のために…! (バーン

79 18/01/13(土)20:00:50 No.478483317

パーン

80 18/01/13(土)20:01:08 No.478483398

ねえノンナ最近クラーラを見ないけどどうしたのかしら?

81 18/01/13(土)20:01:11 No.478483419

パーン

82 18/01/13(土)20:02:11 No.478483628

クラーラは祖国に帰りましたよ

83 18/01/13(土)20:02:19 No.478483657

>ゆかりんは異常なポテンシャルを秘めてたぼっちで説明がつくけど >さお華は生徒会のスパイだった説はまことしやかに囁かれるよね まさにその3人が次期生徒会なのがみぽりんを戦車道に連れ戻す芝居を打つことの交換条件だったら嫌だなあ…

84 18/01/13(土)20:02:29 No.478483690

高潔 忠実 忍耐 それが梅の花言葉

85 18/01/13(土)20:03:12 No.478483874

クラーラが最終章でプラウダにもうちょっといる理由はまさか無限軌道杯が再開したからか… ロシア本国で赤星・クラーラはつながっている…?

86 18/01/13(土)20:03:30 No.478483948

独逸は東西に別れないとね…

87 18/01/13(土)20:03:39 No.478483989

ここまで完璧な仕上がりになるとは思いもしませんでした 彼女は自身ですら黒森峰の赤星だと信じきっています

88 18/01/13(土)20:03:55 No.478484046

…ところで大会からみぽりん転校まで期間があったはずなんだけど赤星はその間何をしてたんだろうか

89 18/01/13(土)20:03:57 No.478484049

もうちょっと(スパイするので)います

90 18/01/13(土)20:04:20 No.478484136

>…ところで大会からみぽりん転校まで期間があったはずなんだけど赤星はその間何をしてたんだろうか そりゃあ本国との連絡だろう…

91 18/01/13(土)20:04:31 No.478484179

何がひどいってこれコラじゃなく字幕にこのまま出たのがひどい

92 18/01/13(土)20:04:50 No.478484267

そうなんだよねコラじゃないんだよねこれ…

93 18/01/13(土)20:05:02 No.478484307

でもカチューシャが同じようなこと言ってたよね

94 18/01/13(土)20:05:22 No.478484391

ねえこの赤星は本国で山猫って呼ばれてない?

95 18/01/13(土)20:05:28 No.478484410

>…ところで大会からみぽりん転校まで期間があったはずなんだけど赤星はその間何をしてたんだろうか 療養名目で学校休みつつ裏工作を

96 18/01/13(土)20:06:19 No.478484597

赤星は本国の息がかかった病院で植物状態の面会謝絶ってことにしてみぽりんとの接触を断ち本国に一時帰国したよ

97 18/01/13(土)20:06:19 No.478484600

本当にスパイの可能性もゼロじゃないよね やっぱり作風と違いすぎて叩かれるのかな

98 18/01/13(土)20:06:25 No.478484621

私のリロードはレヴォリューションでありますって言う装填手か…

99 18/01/13(土)20:06:47 No.478484719

>本当にスパイの可能性もゼロじゃないよね 西尾維新ならやりそう

100 18/01/13(土)20:06:49 No.478484723

日本の春は綺麗で温かくて素敵ですよね この花…私と同じ名前なんですって

101 18/01/13(土)20:06:57 No.478484757

>何がひどいってこれコラじゃなく字幕にこのまま出たのがひどい 一体なんの媒体で出たの…?

102 18/01/13(土)20:07:06 No.478484798

お、おまえはレッドスター!

103 18/01/13(土)20:07:20 No.478484866

……他の乗員はどこへ?

104 18/01/13(土)20:07:50 No.478484986

他の乗員は"転校"したからね…

105 18/01/13(土)20:07:59 No.478485018

最終章の5話目で黒幕赤星引きしたら伝説になると思う

106 18/01/13(土)20:08:00 No.478485020

>でもカチューシャが同じようなこと言ってたよね 内部のスパイと明確な対戦相手じゃ意味合いが違う!

107 18/01/13(土)20:08:25 No.478485124

赤星がいる時だけ黒森峰が優勝できてないもんな… まほみほがいない時代でも優勝できてたのに

108 18/01/13(土)20:08:28 No.478485137

赤星は虎への擬態を好むもの…

109 18/01/13(土)20:09:19 No.478485353

>最終章の5話目で黒幕赤星引きしたら伝説になると思う ははーんエリみほ共闘だな?

110 18/01/13(土)20:09:19 No.478485355

二人のアカボシだよ

111 18/01/13(土)20:09:22 No.478485361

聖グロとサンダースにもAKABOSIはいたがすでに海の中

112 18/01/13(土)20:09:47 No.478485457

>>最終章の5話目で黒幕赤星引きしたら伝説になると思う >ははーんエリみほ共闘だな? まっとうなノリでやってくれたらそれはそれで嬉しい

113 18/01/13(土)20:09:58 No.478485512

>一体なんの媒体で出たの…? Netflixで

114 18/01/13(土)20:10:13 No.478485578

>本当にスパイの可能性もゼロじゃないよね >やっぱり作風と違いすぎて叩かれるのかな 赤星ファンが増えてるからもう無理だと思う せめて名前だしてなかったらチャンスあったかもね

115 18/01/13(土)20:10:28 No.478485648

でも考えてくださいよ このまま最終章でOP通り西住姉妹不在でも黒森峰が赤星の裏工作とともに再起して優勝しちゃったら島田と西住の面目丸潰れですよ

116 18/01/13(土)20:10:41 No.478485695

エリみほ率いる日本チームと赤星の海外チームとの戦いとかそんな

117 18/01/13(土)20:10:53 No.478485740

赤星流…!

118 18/01/13(土)20:11:02 No.478485776

赤星小梅という名前も経歴も全て偽装! プラウダに出していた本名も経歴もそれも偽装!

119 18/01/13(土)20:11:08 No.478485803

>Netflixで 知らなかったそんなの…

120 18/01/13(土)20:11:31 No.478485903

>赤星小梅という名前も経歴も全て偽装! >プラウダに出していた本名も経歴もそれも偽装! しかしてその正体は!

121 18/01/13(土)20:11:32 No.478485910

チェキストめ包囲したぞ 本当の戦車道を体験させてやる

122 18/01/13(土)20:11:33 No.478485914

>このまま最終章でOP通り西住姉妹不在でも黒森峰が赤星の裏工作とともに再起して優勝しちゃったら島田と西住の面目丸潰れですよ まさかやつの狙いは!エリカを支える理由は!!

123 18/01/13(土)20:11:35 No.478485919

スターの本当の意味…教えてあげますよ!みほさん!グオオオオ…

124 18/01/13(土)20:11:46 No.478485958

>でも考えてくださいよ >このまま最終章でOP通り西住姉妹不在でも黒森峰が赤星の裏工作とともに再起して優勝しちゃったら島田と西住の面目丸潰れですよ ねえこれやっぱり仕組まれてない?

125 18/01/13(土)20:12:14 No.478486071

エリみほを実現するためにここまでするなんて

126 18/01/13(土)20:12:16 No.478486078

…このタイミングでダー様の留学が決まった理由

127 18/01/13(土)20:12:16 No.478486079

赤星を逆から読むとしほかあ(母)になるんだよね

128 18/01/13(土)20:12:18 No.478486093

エリカさん!目を覚まして!

129 18/01/13(土)20:12:28 No.478486116

赤い星…火星…? そうか赤星は火星戦車道連盟からの侵略者だったんだよ!

130 18/01/13(土)20:12:35 No.478486143

おのれレッドスター!この時空もレッドスターの手によって破壊されてしまった!

131 18/01/13(土)20:12:52 No.478486209

あかぼしだよ!

132 18/01/13(土)20:13:37 No.478486367

>赤星を逆から読むとしほかあ(母)になるんだよね 定光になっちまうー!

133 18/01/13(土)20:13:47 No.478486412

>…このタイミングでダー様の留学が決まった理由 そしてまほの一足早い留学…

134 18/01/13(土)20:14:02 No.478486476

こういう場合物語の中心にいない人間が黒幕の思惑をを覆すもんだ そして覆す人間はつまり次代のエースであることが往々にしてあるんだ

135 18/01/13(土)20:14:18 No.478486532

これが…宇宙戦車道…!

136 18/01/13(土)20:14:25 No.478486552

エリカ率いる黒森峰優勝を見届ける薄暗い一室 よくやったわ小梅…ありがとうもう自由にしていいわ とティーカップに口をつけて微笑む女性

137 18/01/13(土)20:14:32 No.478486583

まほは赤星の思惑に気づいていたのでは…?

138 18/01/13(土)20:14:44 No.478486623

>こういう場合物語の中心にいない人間が黒幕の思惑をを覆すもんだ >そして覆す人間はつまり次代のエースであることが往々にしてあるんだ 唯一隊長を引き継いだ女がいたな…

139 18/01/13(土)20:14:54 No.478486663

(苛烈なアカ狩りで混乱するサンダース)

140 18/01/13(土)20:14:58 No.478486679

破壊魔赤星…ダメだストーリーがおかしなことになっちまう!

141 18/01/13(土)20:15:02 No.478486707

>エリカ率いる黒森峰優勝を見届ける薄暗い一室 >よくやったわ小梅…ありがとうもう自由にしていいわ >とティーカップに口をつけて微笑む女性 あなたは!

142 18/01/13(土)20:15:21 No.478486787

>このまま最終章でOP通り西住姉妹不在でも黒森峰が赤星の裏工作とともに再起して優勝しちゃったら島田と西住の面目丸潰れですよ つってもエリカもお姉ちゃんと真の西住流目指してるから西住流だし

143 18/01/13(土)20:15:26 No.478486804

>>…このタイミングでダー様の留学が決まった理由 >そしてまほの一足早い留学… いつごろか分からないけど普通卒業してから留学じゃないの?って思ったが 黒森峰から邪魔な西住を退かせる為だったのか

144 18/01/13(土)20:15:32 No.478486826

エリちゃんの自立には必要なことだったのよ

145 18/01/13(土)20:15:35 No.478486838

>あなたは! こんな格言を知ってる?

146 18/01/13(土)20:15:56 No.478486937

赤星が裏で動いていた行動の全ての中心にとある独りの少女が浮かび上がる

147 18/01/13(土)20:16:08 No.478486990

>破壊魔赤星…ダメだストーリーがおかしなことになっちまう! でもこの過去のおかあさんが未来へ来て一緒に戦車の搭乗員になってるっていう設定は使えるぞ!

148 18/01/13(土)20:16:48 No.478487139

だってさあ なんでみほが転校してきた学校に都合よく戦車に詳しい赤星と同じ天然パーマの女子高生がいるのよ?

149 18/01/13(土)20:16:57 No.478487173

>>あなたは! >こんな格言を知ってる? イギリス留学いってこいや!

150 18/01/13(土)20:17:05 No.478487207

小梅さんの青い眼は赤く暗い夕焼けに映えるよね…

151 18/01/13(土)20:17:10 No.478487223

>赤い星…火星…? >そうか赤星は火星戦車道連盟からの侵略者だったんだよ! 全部が全部ウソって訳じゃありません たまに感動してウルッとしたし騙して悪いなぁとも思いましたよ

152 18/01/13(土)20:17:43 No.478487346

やはりアールグレイはエリカの姉…

153 18/01/13(土)20:17:50 No.478487379

大洗戦車道が最初に対戦したチームは? その隊長は乗り気ではなかったのに試合を強いられていたとしたら?

154 18/01/13(土)20:17:53 No.478487390

物語が段々スペースオペラ地味てきたぞ…!

155 18/01/13(土)20:18:32 No.478487559

エリみほのない未来から歴史を修正するために送られてきた工作員ってのもいいぞ

156 18/01/13(土)20:18:56 No.478487657

ダーの下につくのはないな 赤星の格が下がる

157 18/01/13(土)20:19:03 No.478487695

>しかしこれだと秋山殿すら怪しく… こんな都合のいい女が側にいるのに疑問を覚えませんでしたか?

158 18/01/13(土)20:19:29 No.478487798

>ダーの下につくのはないな >赤星の格が下がる ダージリンより上と言うとノンナとかか

159 18/01/13(土)20:20:22 No.478487998

貴女は何故Ⅳに乗っているのかしら?

160 18/01/13(土)20:20:27 No.478488021

>だってさあ >なんでみほが転校してきた学校に都合よく戦車に詳しい赤星と同じ天然パーマの女子高生がいるのよ? おかしいと思いませんか? 試合が進むごとに強豪校ですら戦車の整備が追い付かずに消耗するのに大洗にはそれをカバーできる学生をいつだつした整備士が居た…これは偶然ですか?

161 18/01/13(土)20:20:28 No.478488022

>やはりアールグレイはエリカの姉… アール…グレイ…グレイ型宇宙人… アール…Rは星で言うと変光星…これはまさか…

162 18/01/13(土)20:20:48 No.478488095

四肢切断来たな…

163 18/01/13(土)20:21:02 No.478488153

西住アンチの第三の流派が赤星はいいな そういや大学選抜との試合でも即死してたし

164 18/01/13(土)20:21:14 No.478488208

su2192785.jpg

165 18/01/13(土)20:21:22 No.478488246

小梅「なぁ~んちゃって!楽しかったぜぇ~お前との友情ゴッコ!」

166 18/01/13(土)20:21:24 No.478488256

秋山殿は赤星と同じ遺伝子から作られた姉妹みたいなものだからな…

167 18/01/13(土)20:21:34 No.478488281

>su2192785.jpg ノリノリじゃねーか!

168 18/01/13(土)20:22:08 No.478488414

ゆかりんまで裏切り者とかダブルパンチ過ぎない?

169 18/01/13(土)20:22:11 No.478488437

昔我が校にも梅昆布茶という生徒がいましたわ

170 18/01/13(土)20:22:16 No.478488463

秋山殿が幼少期に髪を短くしてたのも髪質を隠すためだったからな…

171 18/01/13(土)20:22:27 No.478488512

>そういや大学選抜との試合でも即死してたし 黒森峰から参加してたのはまほとエリカでしょ

172 18/01/13(土)20:22:34 No.478488540

>小梅「なぁ~んちゃって!楽しかったぜぇ~お前との友情ゴッコ!」 もう…そんな芝居を続ける意味は無いのよ小梅… アールグレイの優しい声が通り赤星の目には一滴の涙が…

173 18/01/13(土)20:23:08 No.478488685

>小梅「なぁ~んちゃって!楽しかったぜぇ~お前との友情ゴッコ!」 黒幕は小梅くらい毒のない子の方が凄みが出るな

174 18/01/13(土)20:23:12 No.478488700

>黒森峰から参加してたのはまほとエリカでしょ パンター連れてきたよ!

175 18/01/13(土)20:23:16 No.478488715

>昔我が校にも梅昆布茶という生徒がいましたわ 一瞬知波単っぽいと思ったけど和風シリーズOKなのか聖グロは…

176 18/01/13(土)20:23:29 No.478488766

秋山母に笑う雌豹みたいな二つ名が付く世界線になっちまう

177 18/01/13(土)20:23:46 No.478488838

赤星黒幕説って放送時すら少なかったのにここに来て盛り上がるとは…

178 18/01/13(土)20:23:55 No.478488876

>黒森峰から参加してたのはまほとエリカでしょ 直下さんと赤星もいたかんな!

179 18/01/13(土)20:24:03 No.478488912

笑い合える未来へと収束させるために世界線を変えに来るとは参るね…

180 18/01/13(土)20:24:07 No.478488923

みほが1から大洗で戦車道を見つけたのと全く同じ道を辿るエリカか…

181 18/01/13(土)20:24:21 No.478488983

>黒森峰から参加してたのはまほとエリカでしょ 直下さんともどもカールで即行吹き飛んでたでしょ!!

182 18/01/13(土)20:24:31 No.478489022

赤星スパイ説はマジでみぽりんのメンタルやられかねない

183 18/01/13(土)20:24:31 No.478489025

>みほが1から大洗で戦車道を見つけたのと全く同じ道を辿るエリカか… うん…なんかワクワクしてきたよ!

184 18/01/13(土)20:24:52 No.478489083

小梅ちゃんと直下開幕で死んだからな…

185 18/01/13(土)20:25:22 No.478489206

>赤星黒幕説って放送時すら少なかったのにここに来て盛り上がるとは… 後輩を忘れられたら困るッス

186 18/01/13(土)20:25:23 No.478489214

直下とばっちりすぎる…

187 18/01/13(土)20:25:27 No.478489224

カールに吹き飛ばされたのも西住流への嫌がらせか…

188 18/01/13(土)20:25:37 No.478489264

直下さんはなんかぽやんとしてるので隠れ蓑に持ってこいなんですよ

189 18/01/13(土)20:26:07 No.478489385

su2192792.jpg 顔の造形から髪型から全部似すぎ

190 18/01/13(土)20:26:08 No.478489393

>小梅ちゃんと直下開幕で死んだからな… 貴重なドイツ戦車が…ってミリタリーファンにやんわりと叩かれてたな

191 18/01/13(土)20:26:11 No.478489404

>カールに吹き飛ばされたのも西住流への嫌がらせか… むしろ何度も善戦した未来を知ってるからこその選択だったのかもしれない

192 18/01/13(土)20:26:12 No.478489409

赤星の壊れた心は直せなかったよ…

193 18/01/13(土)20:26:18 No.478489441

これがAmazonプライム最終章…

194 18/01/13(土)20:26:25 No.478489462

秋山理髪店は仮の姿だから客が居なくても問題無いんだな…

195 18/01/13(土)20:26:52 No.478489582

私が溺れたのも…全て計画の内… 私の戦車が…川に沈んでしまったからな… 転校騒ぎに利用させてもらった… アハハハハァ…ハァー…♥初めて見た時から君は…透き通るように純粋だった… その西住の輝きがァ…わたしの魂を刺激してくれた! 君はァ…最高の副隊長だぁ! 君の人生は全てッ……私の…この…手の中でッ…! ッヘゥー転がされているんでゃよッ!! ヴァ↑ーーーーハハハハハァァッ!う゛ァ゛ーはははははははははァッ! さ゛ふ゛ぅ゛ん゛(水没音)

196 18/01/13(土)20:27:06 No.478489652

>su2192792.jpg >顔の造形から髪型から全部似すぎ 声も同じだからな…

197 18/01/13(土)20:27:11 No.478489670

>これがAmazonプライム最終章… 裏テーマが隠されてるなんて誰も想像しとらんわ!

198 18/01/13(土)20:27:14 No.478489677

やり直す やり直す やり直す 私は何度でもエリみほをやり直す

199 18/01/13(土)20:27:24 No.478489701

あれ?もしかして直下も復讐者になる権利が?

200 18/01/13(土)20:27:41 No.478489764

>貴重なドイツ戦車が…ってミリタリーファンにやんわりと叩かれてたな なぁにあの世界ならすぐ直る

201 18/01/13(土)20:27:45 No.478489793

そうかだからアールグレイ先輩がいるんだ

202 18/01/13(土)20:27:52 No.478489822

今度こそ成功するって思ってたのに… なんでどうしていつもいつも失敗するの…

203 18/01/13(土)20:27:54 No.478489828

>顔の造形から髪型から全部似すぎ この二人声も一緒なのよね

204 18/01/13(土)20:28:24 No.478489951

>声も同じだからな… マジかよ…

205 18/01/13(土)20:28:28 No.478489980

>あれ?もしかして直下も復讐者になる権利が? クロモリミネ死すべし!イヤーッ!

206 18/01/13(土)20:28:37 No.478490010

エリカに幸せになって欲しいアー様とエリみほのために命を懸けるレッドスターの共犯…

207 18/01/13(土)20:28:49 No.478490054

いや直下の恨みは役人に向けろよ!

208 18/01/13(土)20:29:10 No.478490149

>>あれ?もしかして直下も復讐者になる権利が? >クロモリミネ死すべし!イヤーッ! 赤星に復讐しろや!

209 18/01/13(土)20:29:14 No.478490164

でも映画6話も続けるとなるとこういう衝撃はありだよね

210 18/01/13(土)20:29:22 No.478490203

あとこの二人と同じ声はカエサルだ

211 18/01/13(土)20:29:24 No.478490207

すべてエリカの知らないところで回ってる

212 18/01/13(土)20:29:33 No.478490244

>>声も同じだからな… >マジかよ… ついでにたかちゃんも一緒だぞ

213 18/01/13(土)20:29:40 No.478490276

1.21ジゴワットの雷撃…落ちる戦車…時空が割れて分岐が広がり運命は赤い星々となるわけか…

214 18/01/13(土)20:29:54 No.478490334

たかちゃんかー たかちゃんは関係ないな!

215 18/01/13(土)20:29:57 No.478490345

カエサルじゃなくてブルータスだったか…

216 18/01/13(土)20:30:08 No.478490395

>すべてエリカの知らないところで回ってる ある意味幸せだと思うぞ!

217 18/01/13(土)20:30:23 No.478490465

そしてカエサルの髪型も末端が天然パーマだ

218 18/01/13(土)20:30:28 No.478490486

>su2192792.jpg >顔の造形から髪型から全部似すぎ 前髪のちょろっとした感じが親子すぎる… 実際の娘はそんなことないのに su2192801.png

219 18/01/13(土)20:30:46 No.478490560

>1.21ジゴワットの雷撃…落ちる戦車…時空が割れて分岐が広がり運命は赤い星々となるわけか… カールの砲撃とかタイムスリップしそうだよね

220 18/01/13(土)20:31:06 No.478490636

>でも映画6話も続けるとなるとこういう衝撃はありだよね でも2話や3話で匂わせたらすぐバレると思う これまでそこまでのブラック無いし

221 18/01/13(土)20:31:11 No.478490657

>カエサルじゃなくてブルータスだったか… ルビコンを越えろってそういう…

222 18/01/13(土)20:31:27 No.478490732

ガルパン世界は闇が深いな…

223 18/01/13(土)20:31:55 No.478490862

全てが詰まってるからな…

224 18/01/13(土)20:32:08 No.478490916

>ガルパン世界は闇が深いな… 闇ではないよ その先に未来が待っているんだから

225 18/01/13(土)20:32:08 No.478490918

エリみほこじらせると赤星みたいになっちまうんだ

226 18/01/13(土)20:32:19 No.478490977

また妙なアマゾンプライムの一端を垣間見てしまった…

227 18/01/13(土)20:32:29 No.478491023

あのときはありがとうって試合前まで言わなかったのも…

228 18/01/13(土)20:32:54 No.478491131

今回はNetflixの字幕からだからアマゾンプライムじゃなくてNetflixが主犯だからな!

↑Top