虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/13(土)18:23:04 No.478462074

面白いホラーを教えてほしい

1 18/01/13(土)18:23:18 No.478462109

サイレントヒル

2 18/01/13(土)18:26:43 No.478462717

リングとらせん

3 18/01/13(土)18:30:15 No.478463391

残穢いいよね

4 18/01/13(土)18:31:23 No.478463593

ゾンビーバー

5 18/01/13(土)18:33:37 No.478463977

戦慄病棟とテスタールーム を今から見ようと思うから君もどう?

6 18/01/13(土)18:34:12 No.478464085

ライトオフ

7 18/01/13(土)18:35:52 No.478464374

>戦慄病棟とテスタールーム >を今から見ようと思うから君もどう? テスタールーム面白そうだね

8 18/01/13(土)18:37:51 No.478464713

>ライトオフ 序盤はワクワクしながら見てたけど 影の正体というかネタバラシから終盤の流れが納得いかねぇー!!!

9 18/01/13(土)18:38:16 No.478464789

永遠の子供たち ネタバレになるからいわないけど伏線がすごい 最後に一気に全部回収するからそういうの好きだとかなり気に入ると思う しかも怖い でも感動する あんま有名じゃないけどほんとにいい映画だから前情報なしで見てほしい

10 18/01/13(土)18:38:30 No.478464837

グッドネイバー 絶対最後まで見ろよな

11 18/01/13(土)18:39:14 No.478464981

>を今から見ようと思うから君もどう? 戦慄病棟はやめとけ…

12 18/01/13(土)18:40:54 No.478465312

震える舌はホラー扱いしていいだろうか

13 18/01/13(土)18:41:32 No.478465422

アメリカンドリームへのレクイエム 幽霊やモンスターよりよっぽど怖い格差社会がよくわかるぞ

14 18/01/13(土)18:41:55 No.478465475

Zネーションはホラーじゃねえか…

15 18/01/13(土)18:42:53 No.478465686

封印映像シリーズ見ようぜー! ほんとうにあった呪いのビデオとかもこないかなあ

16 18/01/13(土)18:44:03 No.478465920

>封印映像シリーズ これって投稿系なの? 変な解釈とか入れないでひたすら投稿映像流すだけなら好きなんだけど

17 18/01/13(土)18:45:21 No.478466173

自白映像ファイル

18 18/01/13(土)18:45:33 No.478466225

>これって投稿系なの? >変な解釈とか入れないでひたすら投稿映像流すだけなら好きなんだけど 普通に茶番パートいっぱいあるよ!

19 18/01/13(土)18:45:57 No.478466303

>>を今から見ようと思うから君もどう? >戦慄病棟はやめとけ… あれは違う意味で面白い映画だから良いじゃん

20 18/01/13(土)18:46:06 No.478466337

パニッシャーは?

21 18/01/13(土)18:46:38 No.478466446

>パニッシャーは? あれはバイオレンスじゃねえかな…

22 18/01/13(土)18:46:49 No.478466475

>自白映像ファイル これはモキュメント? 普通のドキュメンタリー?

23 18/01/13(土)18:47:43 No.478466659

くすぐりもホラーだった

24 18/01/13(土)18:47:58 No.478466711

ネトフリ限定の1922 sキングがいけるなら

25 18/01/13(土)18:48:58 No.478466894

原題からしたらクソ邦訳だけどロンドンゾンビ紀行見ようぜ!

26 18/01/13(土)18:49:04 No.478466924

悪魔のいけにえ

27 18/01/13(土)18:52:12 No.478467535

デッドオアリベンジマジでよかった

28 18/01/13(土)18:52:31 No.478467608

Sキングなら1408号室もいいぞ ラストが大好きです

29 18/01/13(土)18:53:27 No.478467789

スレ「」は今日中に全部見て感想を教えてくれ

30 18/01/13(土)18:53:54 No.478467881

よしここはAnotherの実写版で

31 18/01/13(土)18:54:36 No.478468003

ドラマ版スクリーム

32 18/01/13(土)18:54:54 No.478468079

>スレ「」は今日中に全部見て感想を教えてくれ サイレントヒルから再生し始めたので50時間くらい待っててくれ

33 18/01/13(土)18:54:56 No.478468088

>デッドオアリベンジマジでよかった あれ見ていいっていうのはいいストーリーだった的な意味でいいのか 最低の展開で胸糞悪すぎて良かった的な意味なのか

34 18/01/13(土)18:55:18 No.478468168

ジェーン・ドウの解剖ってネットフリックスにあったっけ… 死体解剖しながら真実に近づいていくコンパクトにまとまったいいホラーだよ

35 18/01/13(土)18:55:19 No.478468174

ベルリン・オブ・ザ・デッド追加してくれないかなあ

36 18/01/13(土)18:55:52 No.478468288

>ジェーン・ドウの解剖 それ日本公開去年とかのやつじゃね? 入ってないと思うけど

37 18/01/13(土)18:56:02 No.478468314

サイレントヒルはリベレーションも見たけどううーん…

38 18/01/13(土)18:56:30 No.478468419

ザ・インシデントおすすめ 精神病患者の隔離病棟が停電に巻き込まれ鎮静剤の効果切れた患者が解き放たれる 暗闇の中で君は生き残れるのか

39 18/01/13(土)18:57:07 No.478468554

>サイレントヒルはリベレーションも見たけどううーん… リベレーションはなかったんだ なかったんだよ

40 18/01/13(土)18:58:29 No.478468855

シャークトパスvs狼鯨はタイトル見ただけでもうダメだった

41 18/01/13(土)19:01:09 No.478469479

ストレンジャージンクスはホラーだよね?

42 18/01/13(土)19:01:47 No.478469636

トライアングル ネタバレ踏まずに見て欲しい

43 18/01/13(土)19:02:37 No.478469827

>シャークトパスvs狼鯨はタイトル見ただけでもうダメだった なぜかシャークトパスがヒやってるとか破天荒なストーリーを勢いで一気に最後まで流してしまう的な意味でシリーズ最高傑作だぞあれ 狼鯨もかっこいいし

44 18/01/13(土)19:04:38 No.478470266

シングスだ 二度と間違えるな

45 18/01/13(土)19:05:39 No.478470470

twitterやってる鮫といえばメカシャークもtwitterやってたな

46 18/01/13(土)19:07:00 No.478470755

とりあえずサイレントヒル見終わったら感想スレ立ててね

47 18/01/13(土)19:07:41 No.478470902

ホラーではないけど葛城事件はとりあえず気分悪くなれるよ

48 18/01/13(土)19:08:08 No.478471018

そういやMAMA入ってなかったっけ まああれも途中まで雰囲気は最高で最後がちょっとって感じだけど

49 18/01/13(土)19:08:20 No.478471054

こうしてマイリストがどんどん増えてゆく…

50 18/01/13(土)19:09:01 No.478471213

マイリストアマプラみたいに映画とドラマで分けて欲しいなぁ…

51 18/01/13(土)19:09:41 No.478471391

カルト無くなってる…?残念だ

52 18/01/13(土)19:09:45 No.478471413

>twitterやってる鮫といえばメカシャークもtwitterやってたな なんなのサメはヒやるのがトレンドなの

53 18/01/13(土)19:09:49 No.478471428

そういや途中で切り上げた奴消す術を教えて欲しい

54 18/01/13(土)19:10:23 No.478471573

視聴履歴は削除できるはずだけど… やり方は知らない

55 18/01/13(土)19:11:05 No.478471722

いつもchromeで見てたけどこれだけはMSのエッジで見た方がいいと最近知った

56 18/01/13(土)19:11:55 No.478471916

MAMAは序盤の廃屋のシーンでめっちゃワクワクしたらうn… あとママブサイクすぎて笑っちゃう

57 18/01/13(土)19:13:42 No.478472279

アカウントのどっかから履歴失くせる

58 18/01/13(土)19:14:22 No.478472419

アメリカンホラーストーリーは怪異系の戦闘能力が思ったより低いけど その分人間が気楽に殺しまくるからなかなか面白かった

59 18/01/13(土)19:17:55 No.478473172

>アメリカンホラーストーリーは怪異系の戦闘能力が思ったより低いけど >その分人間が気楽に殺しまくるからなかなか面白かった 幽霊側が人間を物理で殺しにかかってきたりして肉体言語でバトルしてるよね

↑Top