18/01/13(土)16:15:29 第5夜ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/13(土)16:15:29 No.478438634
第5夜までこれたけどどいつもこいつも ドア前で立ち往生してきて電力どんどん無くなっていく…
1 18/01/13(土)16:24:17 No.478440091
最後は運よ
2 18/01/13(土)16:26:56 No.478440513
いいですよね チカちゃんに2時間も粘着されるの
3 18/01/13(土)16:27:11 No.478440553
盗塁王が3回くらい突っ込んできたらもう終わりだね
4 18/01/13(土)16:29:21 No.478440941
正社員になれるかは運とチャレンジ回数がすべてだぞ
5 18/01/13(土)16:29:23 No.478440948
右閉めてから入り江を見る 手順を一瞬でも間違えたらおわり
6 18/01/13(土)16:29:49 No.478441025
クマーの軌道が読めない フォフォフォフォで移動してるのは分かるけど そもそもカメラに映らないからライトで手前に来てるかしか確認手段がねえ!
7 18/01/13(土)16:29:50 No.478441027
人形に詰められると死ねない身体になるらしいな
8 18/01/13(土)16:30:37 No.478441157
>そもそもカメラに映らないからライトで手前に来てるかしか確認手段がねえ! 関係ない 扉閉めろ
9 18/01/13(土)16:31:41 No.478441341
あの精神ブラクラちっくな叫びが無ければやりたいけど オモシロさも半減しちゃうか
10 18/01/13(土)16:32:19 No.478441437
フレディは右隣の部屋のカメラには映るけど警備員室からライトで見えるとこには絶対待機しないのだ
11 18/01/13(土)16:33:07 No.478441569
あの鳥メスらしいな
12 18/01/13(土)16:34:02 No.478441739
>関係ない >扉閉めろ >フレディは右隣の部屋のカメラには映るけど警備員室からライトで見えるとこには絶対待機しないのだ 知らんかった…じゃあ一番近いカメラで確認したら即扉閉めるしか自衛手段ないのか…
13 18/01/13(土)16:34:30 No.478441809
熊は右の扉開けたままカメラ見ない限り入ってこないんじゃなかった?
14 18/01/13(土)16:35:37 No.478441988
>知らんかった…じゃあ一番近いカメラで確認したら即扉閉めるしか自衛手段ないのか… うろ覚えだけどフレディの侵入タイミングはカメラ見た時だけだったはずだから見る前に閉めればOKだと思う
15 18/01/13(土)16:36:02 No.478442073
3AMで電力30%切ってたらもうリセットしたい
16 18/01/13(土)16:36:26 No.478442143
焦ったりイライラするときは闘牛士の歌が脳内再生するようになったわ
17 18/01/13(土)16:37:40 No.478442335
>3AMで電力30%切ってたらもうリセットしたい 最後は死んだフリに望みかけてもいいし… あぁ…フォクシー来てるわ…
18 18/01/13(土)16:41:55 No.478443023
カメラ見る前に右の扉を閉めればフレディは防げる しめたときに中に入ってたら知らん
19 18/01/13(土)16:43:00 No.478443202
カチカチカチカチ…閉まらない
20 18/01/13(土)16:43:35 No.478443292
>カチカチカチカチ…閉まらない 詰みです
21 18/01/13(土)16:43:59 No.478443365
そんな時は冷静にフレディの鼻を押すんだ!
22 18/01/13(土)16:44:27 No.478443433
ゲームオーバー時の演出は初代が一番好き
23 18/01/13(土)16:44:46 No.478443504
今回ので完結?
24 18/01/13(土)16:47:40 No.478443982
>今回ので完結? っぽい ぽいけど3の時もそう思ったからね…
25 18/01/13(土)16:49:49 No.478444372
結局ストーリーよくわからんかった スプリングトラップの中の人とはまた別に取り憑いてる人がいるっぽいのはわかったけど
26 18/01/13(土)16:51:13 No.478444625
>ゲームオーバー時の演出は初代が一番好き 画面ガシャガシャ動かされるほうが迫力あったよね その点4はなかなかよかったと思う
27 18/01/13(土)16:54:17 No.478445165
これ慣れると運の絡んだ作業ゲーになるよね
28 18/01/13(土)16:54:38 No.478445230
非公式Wikiで攻略を見てもいいぞ!
29 18/01/13(土)16:55:40 No.478445411
https://www.youtube.com/watch?v=EwMa-uUGaWQ
30 18/01/13(土)16:56:35 No.478445588
イェーイ
31 18/01/13(土)17:00:32 No.478446268
着ぐるみの中がどうなってるのか詳しく見てみたい気もする
32 18/01/13(土)17:05:04 No.478447028
盗塁王の全力疾走は何度見ても吹いてしまう どんだけ全力なんだよテメェ…
33 18/01/13(土)17:07:27 No.478447431
>着ぐるみの中がどうなってるのか詳しく見てみたい気もする 3やろう
34 18/01/13(土)17:09:39 No.478447772
6時のイエーイ!の印象がどんどん変わる… 最後はホントにイエーイ!
35 18/01/13(土)17:09:49 No.478447806
>今回ので完結? アフトンおじさんが別のとこでやらかしてたりしてない限り中の人がいるアニマトロニクスが全滅しちゃってるからなぁ
36 18/01/13(土)17:11:23 No.478448046
>カチカチカチカチ…閉まらない 慣れるとこうなるからいつ来るかわかるのいいよね 例外は盗塁王だけどあいつのモーション怖くないし
37 18/01/13(土)17:12:32 No.478448229
チャチャチャラチャンチャン チャンチャーラチャー…