虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/13(土)15:37:53 BEATLES... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/13(土)15:37:53 No.478432399

BEATLESSもアニメ化したわけだし次は円環少女のアニメ化で…

1 18/01/13(土)15:39:24 No.478432640

地上波は無理だからOVA的ななにかで

2 18/01/13(土)15:39:34 No.478432668

メイゼルも少し前に声付いたしアニメ化してもいいよね…

3 18/01/13(土)15:40:13 No.478432762

中盤のボスがテレビでお出しするには危険すぎる…

4 18/01/13(土)15:41:23 No.478432953

>メイゼルも少し前に声付いたしアニメ化してもいいよね… アテレコじゃん!

5 18/01/13(土)15:43:25 No.478433276

基本的にテレビにお出しするのが危ないキャラばっかりじゃないか

6 18/01/13(土)15:46:15 No.478433810

デコピカちゃんのパパの年齢に合わせるとひとむかし前の時代設定のままやることになるな

7 18/01/13(土)15:48:39 No.478434226

ビートレスアニメ化とか…えっ 初耳なんだけど

8 18/01/13(土)15:49:04 No.478434296

もう半年くらい前に発表されてなかったか

9 18/01/13(土)15:49:41 No.478434398

みんな大好き女騎士もいっぱいでるしめちゃシコアニメになると思う

10 18/01/13(土)15:51:12 No.478434701

ビートレスは魂あるだのないだので違クになる人もいそう

11 18/01/13(土)15:51:31 No.478434757

レギオスもグランクレストも深遊さんの絵柄じゃないから辛い… たぶんこれがアニメ化されても絵柄違うとけおおおおおお!!!って俺がなる

12 18/01/13(土)15:54:38 No.478435254

異世界の能力をすべて無効化する最強主人公いいよね…

13 18/01/13(土)15:55:41 No.478435436

感知するだけで魔法無効化できるのに毎回ボロボロになるのいいよね

14 18/01/13(土)15:56:27 No.478435547

東京地下核戦争で大好きになった

15 18/01/13(土)15:57:15 No.478435657

覚醒の場面はすごいアニメ映えするだろうなぁといつも思う

16 18/01/13(土)15:57:38 No.478435713

好きなシーンはメイゼルが故郷のすべての人間から罵声浴びせられてるとこだな… 綺麗よね…

17 18/01/13(土)15:57:55 No.478435763

真の魔法使いは無効化など物ともしないと教えてくれる話

18 18/01/13(土)15:58:41 No.478435877

きずなちゃんが後半に行くにつれて卑しい女になってくのが最高なんだ

19 18/01/13(土)15:59:12 No.478435968

物量で押しきられると消しきれない だから暗殺するね……

20 18/01/13(土)15:59:22 No.478435989

beatless事前に想像して覚悟してたより良かった まあ2018年のアニメだしそう壊れはしないか…

21 18/01/13(土)15:59:22 No.478435992

全裸で空を泳ぐ錬金体系だけ覚えてる

22 18/01/13(土)15:59:39 No.478436034

携帯隠すのいいよね

23 18/01/13(土)15:59:58 No.478436078

カレーは神

24 18/01/13(土)16:00:13 No.478436123

二番目の女!誰にとっても!

25 18/01/13(土)16:00:15 No.478436128

2巻でいじけた「」みたいなやつが出てて妙に人気キャラだった

26 18/01/13(土)16:00:28 No.478436160

短編でいいからいつか見たい

27 18/01/13(土)16:00:41 No.478436204

もう結構前だからか本が傷んできて辛い 電子版でもいいけど愛蔵版とか欲しい…小説も特にラノベはそういうの無いから辛い

28 18/01/13(土)16:00:55 No.478436246

ストライクフォールをポリピクでやってほしい

29 18/01/13(土)16:01:00 No.478436260

ハチのムサシは死んだのさ

30 18/01/13(土)16:01:32 No.478436366

>2巻でいじけた「」みたいなやつが出てて妙に人気キャラだった 最後の活躍めっちゃ格好良かったから「」とは違うのだ!

31 18/01/13(土)16:01:37 No.478436382

>2巻でいじけた「」みたいなやつが出てて妙に人気キャラだった 最終的にハイティーン男の娘に懐かれてたなケイツ

32 18/01/13(土)16:01:46 No.478436400

>2巻でいじけた「」みたいなやつが出てて妙に人気キャラだった あいつがラスボスの足引っ張らないとガチで負けてたんですよ

33 18/01/13(土)16:02:09 No.478436457

>電子版でもいいけど愛蔵版とか欲しい…小説も特にラノベはそういうの無いから辛い そりゃ古いラノベ出しなおしたたところで基本的に売れないからな

34 18/01/13(土)16:02:40 No.478436541

ケイツの方が先に成長するの面白すぎる

35 18/01/13(土)16:02:55 No.478436585

父母の幸福のために祈り続けた末路いいよね

36 18/01/13(土)16:02:58 No.478436593

東郷先生みたいなキャラはアニメ化したらたぶんみんな好きだと思う

37 18/01/13(土)16:03:13 No.478436631

地獄いいよね

38 18/01/13(土)16:03:35 No.478436696

寒川さんの薄い本出そう

39 18/01/13(土)16:03:50 No.478436737

しりとり体系が忘れられない

40 18/01/13(土)16:03:51 No.478436739

戦略拠点のアニメみたいなー

41 18/01/13(土)16:03:51 No.478436740

魔法使い=変態 変態であればあるほど強い

42 18/01/13(土)16:04:05 No.478436772

えーっと全裸体系にSM体系にうわばき体系にしりとり体系にあと何だっけ

43 18/01/13(土)16:04:23 No.478436806

一巻も二巻もラスボスみたいな相手だった気がする もうだいぶ前で思い出せない…

44 18/01/13(土)16:04:40 No.478436842

ひきこもり体系

45 18/01/13(土)16:04:43 No.478436849

>魔法使い=変態 >変態であればあるほど強い じゃあわtメイゼルとせんせは最強ね!

46 18/01/13(土)16:04:57 No.478436875

あなたのための物語とかと世界観共通だしハヤカワあたりからフリーダの続きも出ないかな

47 18/01/13(土)16:04:57 No.478436877

茨の人はあれテレビ出せるのかな… 最終形態かなりヤバい状態になってなかったっけ…

48 18/01/13(土)16:05:01 No.478436892

2巻はよく覚えてるんだけど1巻のボス誰だっけ エレオノール?

49 18/01/13(土)16:05:26 No.478436949

地下編のおじさん組はあまりにも救われなさすぎて辛い

50 18/01/13(土)16:05:31 No.478436958

神と戦ってる世界のカーチャンいいよね…

51 18/01/13(土)16:05:51 No.478437014

>2巻はよく覚えてるんだけど1巻のボス誰だっけ >エレオノール? パパ

52 18/01/13(土)16:06:20 No.478437076

全人類そげぶ

53 18/01/13(土)16:06:31 No.478437098

雑魚はすぐ死ぬからボスは神話クラスだ ママと雷神のヤケクソみたいな規模のバトル好き

54 18/01/13(土)16:06:33 No.478437103

>ストライクフォールをポリピクでやってほしい 幼なじみのヒロイン力が低いように思う作品

55 18/01/13(土)16:06:41 No.478437129

>2巻はよく覚えてるんだけど1巻のボス誰だっけ >エレオノール? 最後の最後はそうだね メイゼルのレールガンで焼かれたっけ

56 18/01/13(土)16:06:43 No.478437134

パパは黒幕だけどボスって印象はないな

57 18/01/13(土)16:06:48 No.478437149

悪鬼がいると魔法が使えない?じゃあ殺してから使えばいいじゃん! という最初のおばさんからして掴みはオッケー過ぎた

58 18/01/13(土)16:07:34 No.478437271

ウンコ連呼とかアニメでみたいな…

59 18/01/13(土)16:07:41 No.478437296

どんどん小物くさくなるロボおばさん…

60 18/01/13(土)16:07:57 No.478437343

>どんどん小物くさくなる雷神…

61 18/01/13(土)16:07:58 No.478437347

ロボおばさん可愛かった気がする

62 18/01/13(土)16:08:00 No.478437349

>えーっと全裸体系にSM体系にうわばき体系にしりとり体系にあと何だっけ 神音とか精霊とか相似とか

63 18/01/13(土)16:08:15 No.478437386

うんこの人エンジン付きベルトみたいなので背骨折って魔法使ってなかった…?

64 18/01/13(土)16:08:18 No.478437391

サイボーグおばちゃんはマジでママに憧れてただけのおばちゃんだし…

65 18/01/13(土)16:08:29 No.478437415

無骨なロボにフリル!可愛い!

66 18/01/13(土)16:08:40 No.478437446

>うんこの人エンジン付きベルトみたいなので背骨折って魔法使ってなかった…? あとクスリキメてたよ

67 18/01/13(土)16:08:51 No.478437472

ケイツは凄い好きなキャラだな

68 18/01/13(土)16:08:53 No.478437477

英雄お兄ちゃんいいよね……

69 18/01/13(土)16:08:57 No.478437493

カーチャンのおばさんに対する仕打ちひどくね

70 18/01/13(土)16:09:19 No.478437562

肉を剥き剥きしながら魔法発動とかヘルレイザーでもそうそうやらねえよ…

71 18/01/13(土)16:09:26 No.478437577

たった一人と世界が対峙する戦いを戦争と呼称するのがかっこよすぎる

72 18/01/13(土)16:09:38 No.478437611

カーチャンは別に悪気はないんよ…

73 18/01/13(土)16:09:53 No.478437643

きずなちゃん卑しすぎるしラスボスも卑しいし最後卑しい子ばっかりだったな…

74 18/01/13(土)16:10:05 No.478437678

火力低いけど防御高い魔獣使いは敵の引き立て役に便利だったね

75 18/01/13(土)16:10:08 No.478437688

王子護も人気ありそうだった

76 18/01/13(土)16:10:19 No.478437727

>あとクスリキメてたよ ああ薬打つと飛べるんだっけ物理的に…

77 18/01/13(土)16:10:27 No.478437750

全裸姉弟合体攻撃いいよね…

78 18/01/13(土)16:10:47 No.478437802

無効化は反魔法ではなく魔法の一種に過ぎないだろうって言う結論がすき

79 18/01/13(土)16:10:50 No.478437820

奴は最も小物…とか本当に言う幹部格初めて見たよ 作中結局出てこなかった2人何者だったんだ…

80 18/01/13(土)16:11:10 No.478437886

>カーチャンは別に悪気はないんよ… そうかな…

81 18/01/13(土)16:11:23 No.478437927

人々が魔法の否定を始めて炎が世界中からあがるのめちゃくちゃ感動したよ かけがえのない奇跡が燃やされる魔法使い側の悲哀もいいよね

82 18/01/13(土)16:11:31 No.478437952

服を着るなんて年端のいかない子供めいたこと大人の私が出来るか(真顔

83 18/01/13(土)16:11:32 No.478437955

imgで5人くらいしか読んでないと思ってたけどこんなに伸びるの初めて見た

84 18/01/13(土)16:11:34 No.478437957

>奴は最も小物…とか本当に言う幹部格初めて見たよ >作中結局出てこなかった2人何者だったんだ… 編集ストップ!!

85 18/01/13(土)16:11:52 [ハウゼン・O・ジモリー] No.478438007

ハウゼン・O・ジモリー

86 18/01/13(土)16:11:54 No.478438019

専任捜査官はだいたい好き

87 18/01/13(土)16:11:59 No.478438027

8巻出た頃スニーカーで彼女にしたいキャラ特集みたいなのやっててきずなさんノミネートされてたけど 好きなキャラだけど彼女にはしたくないかなって意見ばかりでダメだった

88 18/01/13(土)16:12:00 No.478438030

女子高生二人と全裸が料理ができない元聖職者の家に転がり込んで女四人で同棲するの良いよね

89 18/01/13(土)16:12:05 No.478438039

奇跡を知りながら燃やす真なる悪鬼いいよね

90 18/01/13(土)16:12:13 No.478438060

>ストライクフォールをポリピクでやってほしい >幼なじみのヒロイン力が低いように思う作品 アデーレめっちゃかわいいよね…

91 18/01/13(土)16:12:19 No.478438073

1人あたり17回くらい書き込んでるだけかもしれない

92 18/01/13(土)16:12:23 No.478438080

>服を着るなんて年端のいかない子供めいたこと大人の私が出来るか(真顔 変態ではなく全く異なる文化との接触というだけなんだ

93 18/01/13(土)16:12:33 No.478438114

鬼火衆は絶対全員無残に死ぬと思った 生きててよかった

94 18/01/13(土)16:12:38 No.478438131

>imgで5人くらいしか読んでないと思ってたけどこんなに伸びるの初めて見た imgはともかくどのくらい売れたんだろう 12巻もあるわけだしそこそこ売れてたのだろうか

95 18/01/13(土)16:13:04 No.478438210

され竜がアニメ化される時代だしこっちもそのうち来るかもしれない

96 18/01/13(土)16:13:06 No.478438217

>imgで5人くらいしか読んでないと思ってたけどこんなに伸びるの初めて見た 失礼な 10人以上はいるはずだぞ

97 18/01/13(土)16:13:08 No.478438222

祖先の幸福のために踊り続けてきた巫女が最後に吐き出す呪詛!

98 18/01/13(土)16:13:24 No.478438277

神と魔力を見いだすことについては半分以上理解せずに読んでたと思う

99 18/01/13(土)16:13:59 No.478438378

12巻もあるわけだしそこそこ売れてたのだろうか これが刊行されてた頃のこのラノとかで真ん中くらいに来る程度に注目はされてた気がする 長谷せんせ大好きだけど売り出すにはなんかこう…難しいよね…

100 18/01/13(土)16:14:10 No.478438404

きずなさんは無自覚の打算だったり生々しい卑しさなんだよ… 怖いよ…

101 18/01/13(土)16:14:20 No.478438434

ロリコン的にはオチは違ク?

102 18/01/13(土)16:14:29 No.478438461

され竜は世間的な評判は知らんけどimgだと全くの無風だったなアニメ版… 好評でも不評でもなく無風

103 18/01/13(土)16:15:08 No.478438578

妹もマジで卑しい…

104 18/01/13(土)16:15:14 No.478438596

>長谷せんせ大好きだけど売り出すにはなんかこう…難しいよね… ニッチ感すごいし今の異世界転生ブームみたいな状況だと絶対ウケないよね…

105 18/01/13(土)16:15:18 No.478438608

深遊絵を動かせるキャラデザを用意してくれ……

106 18/01/13(土)16:15:25 No.478438621

され竜は放送始まってたっけ?

107 18/01/13(土)16:15:44 No.478438681

>され竜は世間的な評判は知らんけどimgだと全くの無風だったなアニメ版… >好評でも不評でもなく無風 往年のザ・スニーカー読者としてこれは騒がなきゃいけない!と思ってスレ立てたら2レスで落ちたよ

108 18/01/13(土)16:16:13 No.478438783

>ニッチ感すごいし今の異世界転生ブームみたいな状況だと絶対ウケないよね… 伊藤計劃がほぼ同時期で来たからチクショウ!

109 18/01/13(土)16:16:25 No.478438821

>され竜は放送始まってたっけ? 去年秋開始だったのがめっちゃ直前に半年延期になったよ

110 18/01/13(土)16:16:51 No.478438894

今年の春じゃねーか!

111 18/01/13(土)16:17:23 No.478438982

スニーカー文庫ってまだ残ってるの?

112 18/01/13(土)16:18:11 No.478439111

昨日はレイシアの早口で笑ったからこっちもいけるって

113 18/01/13(土)16:18:19 No.478439133

>スニーカー文庫ってまだ残ってるの? このすばの書籍版はスニーカー文庫じゃなかった? 他は知らない され竜もガガガに移籍してたよね?

114 18/01/13(土)16:18:30 No.478439165

>ロリコン的にはオチは違ク? いや全然

115 18/01/13(土)16:18:42 No.478439192

>妹もマジで卑しい… 自分の妹のむちむちの足を視姦する兄がいるらしい

116 18/01/13(土)16:18:58 No.478439235

され竜はうぇぶりの漫画版が割と忠実に原作やってていい暇つぶしになる 絵になるとあからさまにクノイチだったなキュラソーちゃん

117 18/01/13(土)16:20:00 No.478439394

メイゼルの出番がだんだん減ってったのはロリで推したい編集と世界観がっちり作りこんだSFやりたい作者のせめぎあいみたいなものを感じた

118 18/01/13(土)16:20:22 No.478439470

学生運動の活動家の普通のおっさんが都心地下で核テロ起こそうとするのが中盤の山場とかちょっとロックすぎる…

119 18/01/13(土)16:20:24 No.478439477

メインに絡まない番外編集を出したいって話はまだ生きてるんだろうか… ハヤカワあたりでしれっと出さないか

120 18/01/13(土)16:20:57 No.478439563

toy soldier載ってた号のザスニーカーのインタビューで ランボーを書こうと思ったらきけわだつみの声をになってしまったと答えていたけど なんでそうなる

121 18/01/13(土)16:21:21 No.478439617

>学生運動の活動家の普通のおっさんが都心地下で核テロ起こそうとするのが中盤の山場とかちょっとロックすぎる… テロリストの設定必要だったかな… 月光仮面おじさんかっこよかったけど

122 18/01/13(土)16:21:57 No.478439706

ラノベ的にはメイゼルと一緒に決着つけるべきだったかもしれないけどせんせが最後に決着行くところの雰囲気めっちゃいいよね…

123 18/01/13(土)16:22:21 No.478439768

本気で色々ぶち込んだらやったぜ敵を倒したヒャッハー以外にも書く事が増えていって 最終的に全く別の着地になるのはママあること

124 18/01/13(土)16:22:32 No.478439789

>王子護も人気ありそうだった 今まで必死に組織が隠してきたこと事実捻じ曲げつつぶちまけて世界をペテンにかけるところ痛快すぎる… あと教え子が死んでいったっていう回想とか核が弱点ってあざとさがいい

125 18/01/13(土)16:23:02 No.478439869

王子護はすごくcvほうちゅうって感じだ…

126 18/01/13(土)16:23:57 No.478440033

>ラノベ的にはメイゼルと一緒に決着つけるべきだったかもしれないけどせんせが最後に決着行くところの雰囲気めっちゃいいよね… JSにプロポーズしてから最終決戦に赴くのはやっぱりアニメ化無理では?

127 18/01/13(土)16:24:10 No.478440068

エレオノールがあざとくて大好き コロッケいいよね ラストのほうで敵になってたエレオノール好きすぎて失望してたような子何て名前だっけ…

128 18/01/13(土)16:24:38 No.478440139

>JSにプロポーズしてから最終決戦に赴くのはやっぱりアニメ化無理では? むしろ最近の小学生は最高だぜの風潮からすると健全かもしれない…

129 18/01/13(土)16:25:06 No.478440216

>ラノベ的にはメイゼルと一緒に決着つけるべきだったかもしれないけどせんせが最後に決着行くところの雰囲気めっちゃいいよね… あの後数年の内にメイゼルも消えちゃうはずだしきずなちゃんは獣と仲良くやってたのかな…

130 18/01/13(土)16:25:08 No.478440225

再生怪人(違う)大集合決戦で先生にぶった切られてた奴が颯爽と助けに来るのがふふってなった

131 18/01/13(土)16:25:22 No.478440260

アバドンいいよね…

132 18/01/13(土)16:26:09 No.478440383

弱点は核兵器!

133 18/01/13(土)16:26:14 No.478440395

戸籍上は成人だからセーフ

134 18/01/13(土)16:26:54 No.478440508

ストライクフォールも映像化しないかな 3巻で試合を長尺で書いてグッと面白くなった

135 18/01/13(土)16:27:13 No.478440559

異世界で文化も違うというけどそれぞれの体形世界って映像化するとどうなるんだろうね…

136 18/01/13(土)16:27:15 No.478440574

>むしろ最近の小学生は最高だぜの風潮からすると健全かもしれない… そういうギャグっぽいノリじゃなくて「将来のため、なあなあの同居をやめてちゃんとしよう」っていうのが怖い

137 18/01/13(土)16:27:24 No.478440598

時間の流れがずれたから記録上成人なのは別に何も嘘ではないのが酷い

138 18/01/13(土)16:28:21 No.478440763

きずなちゃん思えば散々な生涯だしあれくらい卑しくてもしょうがないよね… 俺は関わりたくないけど…

139 18/01/13(土)16:28:36 No.478440804

お前日本人になっちゃってんだよってずるいわな

140 18/01/13(土)16:29:42 No.478440999

テレビ中継で教師生徒でイチャイチャするとこいいよね… 新しい性癖が目覚めそうだよ…

141 18/01/13(土)16:29:45 No.478441008

あなたのための物語とかBEATLESSとかコテコテのSFもいいけど長谷せんせの解釈でこういう表面上はラノベラノベしたのがまた読みたい… すげぇ扱いにくいと思うけど

142 18/01/13(土)16:29:57 No.478441053

最初は好意的だったきずながメイゼル戦わせてること知ったとたん仁を軽蔑してメイゼルに反発喰らったシーンが印象深い まあそりゃ軽蔑するよね

143 18/01/13(土)16:30:06 No.478441081

最後まで行き続けて最果ての未来で再会して朽ちるきずなちゃんの人生が壮絶すぎる

144 18/01/13(土)16:30:34 No.478441148

>最後まで行き続けて最果ての未来で再会して朽ちるきずなちゃんの人生が壮絶すぎる さ…最初から最後までヒロインだし… カチグミだし…

145 18/01/13(土)16:31:01 No.478441230

>あなたのための物語とかBEATLESSとかコテコテのSFもいいけど長谷せんせの解釈でこういう表面上はラノベラノベしたのがまた読みたい… >すげぇ扱いにくいと思うけど ストライクフォールはいいぞー!

146 18/01/13(土)16:31:10 No.478441256

>あなたのための物語とかBEATLESSとかコテコテのSFもいいけど長谷せんせの解釈でこういう表面上はラノベラノベしたのがまた読みたい… >すげぇ扱いにくいと思うけど ストライクフォール読んでる?

147 18/01/13(土)16:31:47 No.478441355

逆に女児強姦殺人犯が主人公のは社会派っぽくして実写にできないかな

148 18/01/13(土)16:31:52 No.478441372

>ストライクフォール読んでる? まだ読んでなくて済まない… 読むね…

149 18/01/13(土)16:33:05 No.478441562

ケイツのニーサンの圧倒的強さいいよね… なんで勝てたんだろう…

150 18/01/13(土)16:33:08 No.478441571

きずなが卑しすぎて終盤でメイゼルに説教されてたのは覚えてる

151 18/01/13(土)16:33:38 No.478441652

再演体系理解すると強すぎというか凶悪かつ万能すぎる…ってなるよね

152 18/01/13(土)16:33:57 No.478441716

アロートイトイは囚人が良い感じに頭おかしかったな

153 18/01/13(土)16:34:02 No.478441735

序列一位の大系の魔法使いは一切登場しなかったし 長谷せんせがその気になれば続編も書けそうだ

154 18/01/13(土)16:35:48 No.478442028

あざとすぎてケイツもヒロインみたいになってたよね ケイツにはせんせも遠慮なく話すし

155 18/01/13(土)16:35:50 No.478442038

仁はもっと狙撃決めてもよかったと思うんだ ニーサン相手はいいとこまでいったんだがなあ

156 18/01/13(土)16:35:57 No.478442062

序列一位は世界の終わり対策に奔走してたってQ&Aで言ってた気がする

↑Top