虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/13(土)15:17:43 No.478429143

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/13(土)15:21:01 No.478429720

エンタープライズ速すぎ問題

2 18/01/13(土)15:25:07 No.478430371

有能すぎる…

3 18/01/13(土)15:36:42 No.478432220

フィクションならキャラ盛りすぎだから経歴か才能どっちか削れと言われるな

4 18/01/13(土)15:39:17 No.478432624

ハードの限界をソフトが超えるってどういうことなの…? なんかオーバークロックみたいなことをするコードを書いたってこと?

5 18/01/13(土)15:40:12 No.478432756

>なんかオーバークロックみたいなことをするコードを書いたってこと? はい

6 18/01/13(土)15:43:04 No.478433211

離婚で全財産取られるってよっぽど有責だったんか

7 18/01/13(土)15:43:32 No.478433298

離婚で全財産失いって…

8 18/01/13(土)15:45:02 No.478433574

>はい ええ…ファミコンぶっ壊れなくてよかったなスクエア

9 18/01/13(土)15:45:54 No.478433735

背景を逆方向に動かすことで2倍にしたってとこまでは知ってるけど そこから8倍まで持ってくロジックが分からない

10 18/01/13(土)15:46:34 No.478433867

正確に言うなら任天堂も把握してなかったハード性能の100%を引っ張り出した感じ

11 18/01/13(土)15:47:21 No.478433992

こいつが天才過ぎたが故に 後々の移植・リメイクがめっちゃ難航したという

12 18/01/13(土)15:49:01 No.478434289

リメイクの時もこの人のコード理解できなくてわざわざ教えてもらいに行ったらしいな

13 18/01/13(土)15:49:56 No.478434439

FF3も聖剣伝説2もバグ多いよね

14 18/01/13(土)15:50:47 No.478434613

今何やってんだろうこの人 さすがにもうゲーム作ってないのかな

15 18/01/13(土)15:50:57 No.478434646

お陰でFF3はハード性能が追いつくまで移植できなかったほどです

16 18/01/13(土)15:53:39 No.478435115

>背景を逆方向に動かすことで2倍にしたってとこまでは知ってるけど >そこから8倍まで持ってくロジックが分からない ミル貝みるとファミコンのCPUをエラッタする感じでやったらしい

17 18/01/13(土)15:55:21 No.478435381

>リメイクの時もこの人のコード理解できなくてわざわざ教えてもらいに行ったらしいな すごいエピソードだな…

18 18/01/13(土)15:57:38 No.478435717

わけわかんないめぐり合わせでとびぬけた才能が活躍するのが文化発展初期の面白さだよなあ

19 18/01/13(土)15:58:14 No.478435809

聖剣2もナーシャなのか… おのれセレクトの悪魔め!

20 18/01/13(土)15:58:54 No.478435918

この人イランの王族なのか 出自からして漫画みたいなんですけお…

21 18/01/13(土)15:59:15 No.478435978

PかDのポストについて過去の逸話が語られるわけでなく 存在が知れ渡ってるあたり相当凄いんだろうなって

22 18/01/13(土)16:00:43 No.478436209

今PやDの地位にいる人がめっちゃお世話になった人だからね…

23 18/01/13(土)16:01:59 No.478436430

王族…王族?

24 18/01/13(土)16:02:27 No.478436505

ワンダースワン版FFⅢ…

25 18/01/13(土)16:02:32 No.478436515

四コマ目に情報が詰め込みすぎる…

26 18/01/13(土)16:02:36 No.478436531

聖剣2のリングコマンドにもこの人関わってたのか

27 18/01/13(土)16:03:49 No.478436734

>お陰でFF3はハード性能が追いつくまで移植できなかったほどです スーファミなら余裕でできると思う

28 18/01/13(土)16:05:57 No.478437024

バグが出たよ!って電話でヘルプ出したら電話先からこことここを直してねって指示出してバグ無くなったらしいな

29 18/01/13(土)16:07:57 No.478437344

>スーファミなら余裕でできると思う スーファミでお出しするなら 当然グラフィック全体をスーファミレベルに引き上げた上で 同等かそれ以上の演出を要求されるということを忘れてはいけない

30 18/01/13(土)16:09:08 No.478437531

聖剣2のフラミーとかもそうだっけ

31 18/01/13(土)16:09:18 No.478437561

>バグが出たよ!って電話でヘルプ出したら電話先からこことここを直してねって指示出してバグ無くなったらしいな これプログラマ目線で聞くと 「ああ、あれやっぱバグったか」的な、心当たりのあるコードを提出して退社するクズエピソードなんだよなあ

32 18/01/13(土)16:10:12 No.478437698

いろんなメーカーに一人か二人はいた名物PGはだいたい妙な逸話こしらえてたりして面白い

33 18/01/13(土)16:11:30 No.478437948

>スーファミでお出しするなら >当然グラフィック全体をスーファミレベルに引き上げた上で >同等かそれ以上の演出を要求されるということを忘れてはいけない それは移植じゃなくリメイクだ

34 18/01/13(土)16:12:28 No.478438097

8倍なのノーチラスじゃなかったかな‥

35 18/01/13(土)16:12:29 No.478438102

今この人何してるの?

36 18/01/13(土)16:15:46 No.478438687

祖国に帰れないのは辛いな…

37 18/01/13(土)16:16:25 No.478438822

>8倍なのノーチラスじゃなかったかな‥ 2からだよ 32回Bを押すと4倍速と切り替わるから制御しづらいノーチラスよりむしろ便利

38 18/01/13(土)16:16:32 No.478438838

ナーシャジベリの方は20年以上前に海外移住って話はあったけどそれから何やってんだか まあなんかはやってんだろうけどあんまゲームと関係ないことやってそう

↑Top