虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/13(土)14:55:41 地元の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/13(土)14:55:41 No.478425282

地元の店もクレカ対応になったから嬉しい

1 18/01/13(土)14:56:55 No.478425483

微妙に置いてる商品違うんだな

2 18/01/13(土)14:58:35 No.478425788

恵まれた所は青果・精肉・鮮魚・惣菜に加えて 100円ショップ併設なんて所もあるらしい

3 18/01/13(土)15:06:11 No.478427105

チルド鶏肉が普通の値段でありがたい… 鶏肉ぱーりぃーや…

4 18/01/13(土)15:08:40 No.478427562

野菜高騰してるからもっと冷凍野菜増やしてくだち…中国産以外で

5 18/01/13(土)15:13:48 No.478428429

>微妙に置いてる商品違うんだな バイヤーや潰れる前の店なんかによって得意不得意があるらしい うちの自転車移動圏内だと野菜、肉、酒や菓子それぞれに特化した店がある

6 18/01/13(土)15:13:51 No.478428436

クレカ対応はいいなぁ

7 18/01/13(土)15:17:37 No.478429114

>野菜高騰してるからもっと冷凍野菜増やしてくだち…中国産以外で 自分の行く店だとベルギー産のベジタブルミックスがあるけどそれだけで 他の冷凍野菜はほぼ全部中国産だな…

8 18/01/13(土)15:19:41 No.478429468

ベルギー産のスパイスケーキが美味い訳じゃないけど癖になる味で大好き

9 18/01/13(土)15:21:41 No.478429840

この時期は豆腐しらたき鶏ももと適当な野菜をここで買って鍋してるけど野菜が高くてつらい 玉ねぎででもやってしまおうかと思うけどお安めので何かいいのとか無いかな…

10 18/01/13(土)15:21:48 No.478429860

>恵まれた所は青果・精肉・鮮魚・惣菜に加えて >100円ショップ併設なんて所もあるらしい 惣菜以外はあるな 恵まれてる方なのか

11 18/01/13(土)15:22:08 No.478429899

EU産は輸出品もEU基準なんだろうか?

12 18/01/13(土)15:22:38 No.478429979

(戦車の砲弾みたいなマヨネーズ)

13 18/01/13(土)15:23:58 No.478430179

スレ画の冷凍野菜は外れが多い気がする

14 18/01/13(土)15:25:01 No.478430352

とりあえずオクラは買ってる

15 18/01/13(土)15:26:07 No.478430561

キムチと鶏肉だけで鍋にしてもいいんだ…

16 18/01/13(土)15:26:48 No.478430670

パスタはなにを買えばいいんですか マカロニはなにを買えばいいんですか

17 18/01/13(土)15:27:30 No.478430776

近所にもこないかなあ 最寄りの店舗まで50kmは通えない

18 18/01/13(土)15:30:24 No.478431210

>パスタはなにを買えばいいんですか >マカロニはなにを買えばいいんですか ちゃんとイタリア産のを 中東産は大体ハズレ

19 18/01/13(土)15:34:01 No.478431781

ここは根本的にほぼフランチャイズなので当たり外れ凄いよ 直営もあるけど確か2店舗 ひとつは近所にある

20 18/01/13(土)15:34:12 No.478431816

>恵まれた所は青果・精肉・鮮魚・惣菜に加えて >100円ショップ併設なんて所もあるらしい 100円ショップだけないや あれば便利なのにな

21 18/01/13(土)15:34:14 No.478431826

>キムチと鶏肉だけで鍋にしてもいいんだ… 白菜だからお高いんじゃ…?と思ったが輸入品だとお安いのか!

22 18/01/13(土)15:35:45 No.478432070

糞虫小僧は自分のチンポがシシトウサイズなので 全ての女性を激しく逆恨みしている

23 18/01/13(土)15:37:28 No.478432340

俺も冷凍してくれないだろうか

24 18/01/13(土)15:40:30 No.478432800

でもキムチ国産だとお高いよね 文春ソースで信憑性に疑問はあるけど中国産漬物の記事見てから中国産は敬遠しがちになったよ

25 18/01/13(土)15:46:19 No.478433822

国内の聞き慣れないメーカーも地味にキムチ作ってたりするしね

26 18/01/13(土)15:54:43 No.478435270

リピしたくなるような食品にめぐりあえて無い

↑Top