18/01/13(土)13:07:34 (号泣) のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/13(土)13:07:34 No.478406299
(号泣)
1 18/01/13(土)13:08:59 No.478406582
喜びに咽び泣くほどか
2 18/01/13(土)13:09:02 No.478406591
この映画ZEROさんが監督なんじゃないかな…
3 18/01/13(土)13:09:30 No.478406685
スパロボ知識ぐらいしかないんだけど事前にアニメ幾らか見といたほうがいいんだろうか
4 18/01/13(土)13:10:23 No.478406852
スパロボ知識あれば充分じゃねぇかな
5 18/01/13(土)13:10:26 No.478406865
>スパロボ知識ぐらいしかないんだけど事前にアニメ幾らか見といたほうがいいんだろうか スパロボ知識で充分よ わからないのみさとさんくらいじゃないかな
6 18/01/13(土)13:10:26 No.478406866
分かるよ… 俺も泣いた
7 18/01/13(土)13:10:42 No.478406915
ひょっとしてZEROさん諌山ってペンネーム使ってる?
8 18/01/13(土)13:10:43 No.478406918
昨夜からずっとZEROさん笑ったり泣いたりしてるな…
9 18/01/13(土)13:11:12 No.478407000
光子力漏れてますよ
10 18/01/13(土)13:11:18 No.478407022
>わからないのみさとさんくらいじゃないかな 誰だろう…ってなってすまない…
11 18/01/13(土)13:12:21 No.478407215
つえードリルミサイルつえー
12 18/01/13(土)13:12:56 No.478407338
>つえードリルミサイルつえー 一つ一つが必殺武器なのを再確認できていいよね…
13 18/01/13(土)13:13:19 No.478407410
ZEROさん世界の映画の一端だったりする?
14 18/01/13(土)13:13:46 No.478407499
全ての武装が食らったら死ぬやつすぎる…
15 18/01/13(土)13:14:25 No.478407627
トリプルマジンガーの合体攻撃良いよね…
16 18/01/13(土)13:15:42 No.478407911
テキサスにプラントあるのは何か元ネタあるのだろうか
17 18/01/13(土)13:16:00 No.478407963
ZEROさんが泣くとかどんだけ…
18 18/01/13(土)13:16:07 No.478407990
ルストハリケーンはやっぱりえげつない
19 18/01/13(土)13:18:13 No.478408419
>一つ一つが必殺武器なのを再確認できていいよね… 量産マジンガーは1種類しか武器積んでねぇのかよって思ってたけど充分だわってなった
20 18/01/13(土)13:18:17 No.478408436
真マジンガーとマジンガーZEROくらいしか知識なくて混乱したんだけど インフィニティは古代ミケーネ産だけどマジンガーの造形なのはおじいちゃんが古代ミケーネを参考にマジンガーを作ったってことでいいの?
21 18/01/13(土)13:18:37 No.478408504
VSインフィニティのところで空の色変わるのいいよね… TVシリーズ思い出した
22 18/01/13(土)13:19:57 No.478408762
グレートがちゃんと活躍してくれたのもよかった
23 18/01/13(土)13:20:09 No.478408799
https://www.youtube.com/watch?v=wpsDT9UCIHs 公式がこれだしスパロボ知識があれば充分だろう
24 18/01/13(土)13:21:28 No.478409027
マジンガーZ大暴れ映画だった… ブランクって何語ですか?ってくらい甲児強すぎる
25 18/01/13(土)13:21:46 No.478409088
>インフィニティは古代ミケーネ産だけどマジンガーの造形なのはおじいちゃんが古代ミケーネを参考にマジンガーを作ったってことでいいの? インフィニティは別世界のミケーネで作られたものじゃないの?
26 18/01/13(土)13:23:20 No.478409380
>参考にマジンガーを作ったってことでいいの? マジンガーがキーに使えたことも含めてなんか設定ありそうだよねインフィニティとマジンガーが酷似してるの
27 18/01/13(土)13:23:31 No.478409417
毎週とか言ってる…
28 18/01/13(土)13:23:58 No.478409515
ぽっと出ヒロインなんかいらねぇよ・・・とおもったら 甲さやを構成する一要素になってすごくよかった・・・
29 18/01/13(土)13:24:15 No.478409570
今回のOPのイントロマジかっこいい
30 18/01/13(土)13:24:24 No.478409596
毎週って…律儀だな
31 18/01/13(土)13:26:27 No.478409989
>ぽっと出ヒロインなんかいらねぇよ・・・とおもったら >甲さやを構成する一要素になってすごくよかった・・・ 最初はどうだかなぁ…と思ってたけどいざ見ると普通にかわいいしお話的にもいい感じだったしで特に文句が無かった…
32 18/01/13(土)13:26:40 No.478410024
>インフィニティは別世界のミケーネで作られたものじゃないの? マジンガーとして造形が同じなのはミケーネがマジンガーのルーツとかそんな設定あるのかなって…
33 18/01/13(土)13:26:56 No.478410074
アニキの歌はいっぱい流れるのかな ふめつのちから~マジンガーZ~ってあれとか
34 18/01/13(土)13:27:15 No.478410129
人が死んでんねんでさやかさん!
35 18/01/13(土)13:27:45 No.478410218
見に行きたいけど雪がひどすぎて悩む スパロボ知識だけでもいいのか
36 18/01/13(土)13:29:07 No.478410481
入場者プレゼントはお面とか紙の帽子とかもらえる?
37 18/01/13(土)13:29:11 No.478410493
>人が死んでんねんでさやかさん! 次は上手くやります♪
38 18/01/13(土)13:29:38 No.478410576
マリアは?
39 18/01/13(土)13:29:44 No.478410596
進んだアニメーションで玩具みたいな悪のロボットが 町を破壊するっていうのが最高に好きなので大満足なんだけど これTV版の機械獣ほとんどでてない?
40 18/01/13(土)13:30:24 No.478410720
>これTV版の機械獣ほとんどでてない? パンフ見て笑う
41 18/01/13(土)13:30:50 No.478410802
ジェットパイルダーあったのにホバーに乗ったのは人気的な配慮だろうか
42 18/01/13(土)13:30:53 No.478410812
グレンダイザーは影も形もなかったぜ!
43 18/01/13(土)13:31:04 No.478410849
>入場者プレゼントはお面とか紙の帽子とかもらえる? 厚紙を組み立てて作る特典あるよ マジンガーとグレートの半分中身見えてるやつ
44 18/01/13(土)13:31:41 No.478410952
中卒さやかさんが立派になって
45 18/01/13(土)13:31:41 No.478410955
>マリアは? これはマジンガーの映画なのでグレンダイザーは無しだ!
46 18/01/13(土)13:32:15 No.478411054
サザンクロスナイフ出るらしいな
47 18/01/13(土)13:32:20 No.478411068
大人甲児くんなので面白やスケベなところなさそう
48 18/01/13(土)13:32:56 No.478411182
>大人甲児くんなので面白やスケベなところなさそう まごう事なきスケベですよ彼は
49 18/01/13(土)13:32:58 No.478411186
>大人甲児くんなので面白やスケベなところなさそう ほいマジンガールズ
50 18/01/13(土)13:33:01 No.478411200
パンフ見るとやっぱりアトミックパンチとネーブルミサイルなかったな
51 18/01/13(土)13:33:21 No.478411250
上から来たやつにサザンクロスナイフ最高だよね…
52 18/01/13(土)13:33:27 No.478411268
>大人甲児くんなので面白やスケベなところなさそう 最後の最後で…
53 18/01/13(土)13:33:39 No.478411300
グレートブースター射出!
54 18/01/13(土)13:33:59 No.478411361
この作画でマリアとか出てきたらシコれすぎてしまう
55 18/01/13(土)13:34:03 No.478411372
正直リサがでしゃばったりあざとすぎるかなあと思ったり抽象的なシーンが多いと思ったけどこれはこれで面白かったし早口で語りたくなるシーンもめっちゃあった
56 18/01/13(土)13:34:07 No.478411389
>グレートブースター射出! 不許可
57 18/01/13(土)13:34:45 No.478411489
あしゅらアンドブロッケン戦いいよね… いいよね!
58 18/01/13(土)13:34:46 No.478411490
やっぱりZEROが作っているんじゃこの映画?
59 18/01/13(土)13:34:56 No.478411526
フルバーストのシーンこれはMAP兵器だわとつい考えてしまうスパロボ脳
60 18/01/13(土)13:35:17 No.478411586
平和とは 手元ないから いいんだよ
61 18/01/13(土)13:35:57 No.478411689
ブロッケンモチーフの機械獣テレビでは出てなかったのか
62 18/01/13(土)13:36:06 No.478411717
戦闘は単調にならないように武器にしても撃ち方かえたりしてるんだけど、でも見たいカットはこれですよな!みたいなのも見せてくる
63 18/01/13(土)13:36:13 No.478411743
つまり見た人がみんな早口になりそうな映画なんです?
64 18/01/13(土)13:36:18 No.478411753
>あしゅらアンドブロッケン戦いいよね… おのれぇ・・・兜甲児ぃ・・・って言いながらの退場に もはや感動さえ覚えてしまった・・・
65 18/01/13(土)13:36:25 No.478411772
>フルバーストのシーンこれはMAP兵器だわとつい考えてしまうスパロボ脳 多分インフィニティ出てくるのは終盤なんだろうな…ラスト数話のタイミングで巨大化解禁なんだろうな…とか帰りながら考えてた
66 18/01/13(土)13:36:37 No.478411805
リサ生まれた後とかの時系列でダイザーやんないかな あーでも関ボイスプロのグレート主役で一本見たいな...
67 18/01/13(土)13:36:47 No.478411838
画面中央に映るサタングロースP10いいよね…
68 18/01/13(土)13:37:09 No.478411899
zeroさんが自分を敵役にしてまでZを盛り上げたかったのか? と考えてしまうレベル
69 18/01/13(土)13:37:25 No.478411955
>画面中央に映るサタングロースP10いいよね… 吹き出しそうになった
70 18/01/13(土)13:37:34 No.478411989
いっぱい光子力ビームでました~ Z最高!!
71 18/01/13(土)13:37:53 No.478412055
甲児くんが作る自主製作映画に触発されてとうとう自分でZが大活躍する映画作ったのかZEROさん
72 18/01/13(土)13:38:19 No.478412134
メタビルの販促すぎる...高いのにポチりたくなっちゃう...
73 18/01/13(土)13:38:36 No.478412183
今日席取れなかったから明日が楽しみだわ これ機にロボアニメリバイバルブーム来ないかな…
74 18/01/13(土)13:38:53 No.478412222
>リサ生まれた後とかの時系列でダイザーやんないかな マリアとの関係で泥沼化しそう…
75 18/01/13(土)13:38:54 No.478412231
豪ちゃん1000円札で近くのおっちゃんが噴き出しててダメだった
76 18/01/13(土)13:39:09 No.478412272
>メタビルの販促すぎる...高いのにポチりたくなっちゃう... 映画見た後に買える安めの立体物が欲しかった…
77 18/01/13(土)13:39:23 No.478412321
>甲児くんが作る自主製作映画に触発されてとうとう自分でZが大活躍する映画作ったのかZEROさん 最初にグレートに活躍の場面をあげ 敵に捕らわれた重要アイテムにしつつ 合体攻撃もあげるという ゼロさん分かってきたな・・・
78 18/01/13(土)13:39:34 No.478412348
芸人声優に使ってるとこだけ気になったけどどうだった?
79 18/01/13(土)13:39:44 No.478412376
>おのれぇ・・・兜甲児ぃ・・・って言いながらの退場に >もはや感動さえ覚えてしまった・・・ あいつら塵になってるのに何で喋れるんだ!?
80 18/01/13(土)13:40:02 No.478412424
>芸人声優に使ってるとこだけ気になったけどどうだった? おかずクラブは一瞬すぎて特に気にならないし宮迫は普通にうまいな…ってなったよ
81 18/01/13(土)13:40:03 No.478412430
宮迫あしゅらはどうなんだろか ベリアル様だから大丈夫だとおもうけど
82 18/01/13(土)13:40:11 No.478412450
>芸人声優に使ってるとこだけ気になったけどどうだった? 宮迫は文句なしにうまい おかずクラブはそもそも出番が少ない
83 18/01/13(土)13:40:41 No.478412557
主題歌以外まったく知識ないけど他の映画の時にやってた予告が面白そうだから今から見てきますよ私は
84 18/01/13(土)13:40:49 No.478412573
宮迫は結構声当ててるからな…
85 18/01/13(土)13:40:55 No.478412597
>おのれぇ・・・兜甲児ぃ・・・って言いながらの退場に >もはや感動さえ覚えてしまった・・・ あの退場の仕方は100点だった 欲を言えばお許し下さいドクターヘルも言ってくれれば120点だった
86 18/01/13(土)13:40:59 No.478412614
グレートくんも脇役なら許すよ・・・って扱いなの?
87 18/01/13(土)13:41:03 No.478412629
宮迫は世代だから気合い入れ過ぎたとか言ってたな
88 18/01/13(土)13:41:51 No.478412793
>ブランクって何語ですか?ってくらい甲児強すぎる だってマジンガーZはおじいちゃんが残してくれた最強のスーパーロボットだからな!
89 18/01/13(土)13:41:56 No.478412803
なんというかブンドドしたくなる感じだったのでMBよりHGくらいのサイズのプラモが欲しい…
90 18/01/13(土)13:42:06 No.478412823
宮迫は合ってる合ってないは作品によるだろうけど 演技自体は鉄板クラスじゃないかな…
91 18/01/13(土)13:42:32 No.478412888
宮迫はウルトラマンやアベンジャーズやらで 地味に吹き替え経験豊富だからね
92 18/01/13(土)13:42:41 No.478412911
脇役といってもグレートの活躍はかなりすごい
93 18/01/13(土)13:42:50 No.478412946
>グレートくんも脇役なら許すよ・・・って扱いなの? ZEROさんがグレートにキれたのはグレートマジンガーはマジンガーZより強いぜーって登場の仕方とその後代替わりした件についてなので・・・
94 18/01/13(土)13:43:37 No.478413086
「ヒットしたらロボットいっぱい出る続編作るぞ!」とダイナミックの偉い人が言ってたけどどうなるか
95 18/01/13(土)13:43:52 No.478413139
宮迫はまあ観る前から問題ないだろと思ってたけどやっぱりなんの問題もなかったよ
96 18/01/13(土)13:43:54 No.478413147
>No.478412803 バンダイがプラモ出すって今日発表してたよ
97 18/01/13(土)13:43:59 No.478413168
>グレートくんも脇役なら許すよ・・・って扱いなの? 引き立て役として使えば有効という事に気付いたんだな…
98 18/01/13(土)13:44:18 No.478413215
宮迫はほぼ声優だわあれ
99 18/01/13(土)13:44:28 No.478413242
ダイザーどうなるんです?
100 18/01/13(土)13:44:45 No.478413297
>なんというかブンドドしたくなる感じだったのでMBよりHGくらいのサイズのプラモが欲しい… 出るらしいぞ安心したまえ
101 18/01/13(土)13:44:52 No.478413317
パンフ書いてるライターは世代なのか文章の端々から愛がにじみ出てるな…
102 18/01/13(土)13:44:57 No.478413332
白髪に悩む戦闘のプロ
103 18/01/13(土)13:45:16 No.478413386
>ダイザーどうなるんです? 俺には光にしか見えないぜ
104 18/01/13(土)13:45:18 No.478413389
宮迫がベリアル閣下の声当てなくなったのもスケジュール確保できないとかそんなんだったからな
105 18/01/13(土)13:45:25 No.478413413
海外では大ヒットとかいう話を「」がしてるけどソースがさっぱり見つからねえ!
106 18/01/13(土)13:45:27 No.478413418
グレートブースターの扱いいいよね…
107 18/01/13(土)13:45:31 No.478413428
プラモマジで!?やったー! マジンガーとグレートとイチナナ式とインフィニティは出してくれとな!!
108 18/01/13(土)13:45:42 No.478413465
このクオリティでグロイザーX作れ
109 18/01/13(土)13:45:46 No.478413481
マジンガー軍団いる?
110 18/01/13(土)13:46:07 No.478413532
マジンガー軍団出てきた? 予告じゃなんかZのパチモンが出ててマジンガー軍団出てないのが不満
111 18/01/13(土)13:46:08 No.478413536
グレンダイザーやるって言ったらフランスが大金出してくれるんじゃないかな…
112 18/01/13(土)13:46:29 No.478413588
イチナナ式は出なくてもフレームアーキテクトで作ろう!
113 18/01/13(土)13:46:33 No.478413603
グレートと一緒に守備についてたロボの豆鉄砲具合がひどい
114 18/01/13(土)13:47:07 No.478413685
>宮迫がベリアル閣下の声当てなくなったのもスケジュール確保できないとかそんなんだったからな ジードについて話してたから思い入れあるだろうねベリアル
115 18/01/13(土)13:47:13 No.478413710
マジンガー軍団はアニメにいなかったのでいない
116 18/01/13(土)13:47:19 No.478413730
>宮迫がベリアル閣下の声当てなくなったのもスケジュール確保できないとかそんなんだったからな 本当はやりたかったみたいで 子供がやってるゲームに出てくるのが自分の声じゃないのは寂しいとか言ってたね
117 18/01/13(土)13:48:04 No.478413875
次はグレンダイザーでマリアと甲児が結婚ね
118 18/01/13(土)13:48:35 No.478413959
>マジンガー軍団出てきた? 東映版だと影も形も無いんでいないテレビ版にしかいない人とかなら出る
119 18/01/13(土)13:48:52 No.478414013
>映画見た後に買える安めの立体物が欲しかった… ホビー事業部がプラモ出すらしいけど当分先だろうしね
120 18/01/13(土)13:48:53 No.478414019
ボロットは存在抹消なんてことない?
121 18/01/13(土)13:48:58 No.478414030
マジンガールズはあれ何か元ネタあるので…?
122 18/01/13(土)13:49:26 No.478414113
>ボロットは存在抹消なんてことない? IQ下がりまくる活躍シーン有るよ!
123 18/01/13(土)13:49:36 No.478414140
>ボロットは存在抹消なんてことない? 予告の段階でいなかったっけ?
124 18/01/13(土)13:49:42 No.478414155
>ボロットは存在抹消なんてことない? この作品で一番手間かかってんじゃねぇかな…
125 18/01/13(土)13:49:44 No.478414164
>ボロットは存在抹消なんてことない? めちゃくちゃ活躍するパートあります
126 18/01/13(土)13:49:49 No.478414176
>ボロットは存在抹消なんてことない? 量産マジンガーより超活躍してたぜ!
127 18/01/13(土)13:50:09 No.478414238
宮迫も吹き替え実績が結構豊富… というか下手な声優より場数踏んでるような ベリアルといいホークアイといい…
128 18/01/13(土)13:50:16 No.478414262
CGで2Dみてぇな動きしやがって…
129 18/01/13(土)13:50:39 No.478414318
量産マジンガーよりボロット量産したほうがよくない?
130 18/01/13(土)13:50:45 No.478414333
感想CMで観客が全部ZEROさんとかできそう
131 18/01/13(土)13:50:47 No.478414340
>マジンガー軍団はアニメにいなかったのでいない えぇ… マジンガーZの量産型といえばマジンガー軍団で好きなんだけどな…
132 18/01/13(土)13:51:01 No.478414373
>次はグレンダイザーでマリアと甲児が結婚ね ダメです破壊します
133 18/01/13(土)13:51:09 No.478414402
量産マジンガーより機械獣量産した方が良いんじゃないだろうか…
134 18/01/13(土)13:51:10 No.478414406
大介さんも子持ちになっててトリプルマジンガーのパイロット全員父親ってなったりしないかな
135 18/01/13(土)13:51:11 No.478414407
設定資料集で人間の表情パターンよりもページ多いんだぞボロット!
136 18/01/13(土)13:51:24 No.478414442
ボロット活躍するなら観ようかな ボスも手下も出そうだし
137 18/01/13(土)13:51:26 No.478414459
入場特典いいよね…
138 18/01/13(土)13:51:27 No.478414461
>量産マジンガーよりボロット量産したほうがよくない? 活躍はボス達の補正があるからだぞ?
139 18/01/13(土)13:52:25 No.478414636
のっそりもせわしも全く変わってない
140 18/01/13(土)13:52:25 No.478414638
ヌケとムチャはそんなに喋らないのにいい声優起用してるよね
141 18/01/13(土)13:52:35 No.478414672
多分ボスらが乗ってないボスボロットとか画面端で瞬殺されるのがオチだろうからな
142 18/01/13(土)13:52:40 No.478414680
>大介さんも子持ちになっててトリプルマジンガーのパイロット全員父親ってなったりしないかな 甲児くんはマリアと結婚してるんだね…
143 18/01/13(土)13:52:40 No.478414682
>のっそりもせわしも全く変わってない もりもり…
144 18/01/13(土)13:52:51 No.478414707
遺影のもりもり博士に吹き出しそうになった
145 18/01/13(土)13:52:59 No.478414738
>甲児くんはデュークと結婚してるんだね…
146 18/01/13(土)13:53:12 No.478414780
トラックもボスが操るとギャグ対応になるからな
147 18/01/13(土)13:53:31 No.478414825
甲児に弟いたような何してるんだろ? その辺もあるのかな
148 18/01/13(土)13:53:33 No.478414829
森久保甲児君結構あってて良かった
149 18/01/13(土)13:53:53 No.478414877
宮迫は下手な若手より場数とかメイン級やってるよね…
150 18/01/13(土)13:54:02 No.478414910
>甲児に弟いたような何してるんだろ? >その辺もあるのかな イケメンになって量産型に乗ってるぞ
151 18/01/13(土)13:54:20 No.478414958
3Dプリンター作った博士たち天才すぎない?あっさりマジンガー複製してる…
152 18/01/13(土)13:54:24 No.478414975
妊婦パイロットとかニッチすぎるからペダル届かなくて正解だよ
153 18/01/13(土)13:54:35 No.478415003
>甲児に弟いたような何してるんだろ? >その辺もあるのかな ん?
154 18/01/13(土)13:54:45 No.478415039
ボスボロットが活躍しないとマジンガーとは言えない
155 18/01/13(土)13:54:49 No.478415049
>宮迫は下手な若手より場数とかメイン級やってるよね… 色んなキャラやってるからすごいと思う
156 18/01/13(土)13:54:53 No.478415065
>多分ボスらが乗ってないボスボロットとか画面端で瞬殺されるのがオチだろうからな ボスたちがボスボロットの乗ってる場合はキリコ並の異能生存体だからな ほかのやつらが乗っても棺桶にしかならん
157 18/01/13(土)13:55:17 No.478415136
>3Dプリンター作った博士たち天才すぎない?あっさりマジンガー複製してる… 甲児君が乗ったマジンガーはオリジナルだよ!博物館のはダミーだよ!
158 18/01/13(土)13:55:18 No.478415138
>トラックもボスが操るとギャグ対応になるからな 落とすなよ!とか言っといてあの運転!
159 18/01/13(土)13:55:23 No.478415153
関プロいいよね...
160 18/01/13(土)13:55:23 No.478415155
ガミアっぽいなーと思ったら 即言及されてダメだった
161 18/01/13(土)13:56:14 No.478415317
甲児くん操縦上手すぎる…
162 18/01/13(土)13:56:16 No.478415320
>ガミアっぽいなーと思ったら >即言及されてダメだった やっぱあれそういう意味かぁ 後からオリジナルってヘルに呼ばれるから別の意味あるのかと疑ってた
163 18/01/13(土)13:56:16 No.478415323
>甲児君が乗ったマジンガーはオリジナルだよ!博物館のはダミーだよ! そうだったのか!てっきりオリジナルが溶けたから即席でレプリカ作ったのかと…
164 18/01/13(土)13:56:44 No.478415405
量産型に乗ってるならロボットジュニアはさすがに出ないか
165 18/01/13(土)13:57:01 No.478415449
来年はグレートマジンガーインフィニティーか
166 18/01/13(土)13:57:37 No.478415545
リサがいないとインフィニティは機動できない? 普通に出来ますがなにか?なDrヘルヤバすぎるんですが
167 18/01/13(土)13:57:40 No.478415554
>そうだったのか!てっきりオリジナルが溶けたから即席でレプリカ作ったのかと… さやかがあれはレプリカだって言ってたじゃん!
168 18/01/13(土)13:57:40 No.478415556
>量産型に乗ってるならロボットジュニアはさすがに出ないか 成長したシローをあれに乗せるのはギャグすぎるし…
169 18/01/13(土)13:57:52 No.478415586
もりもり博士が遺影なのは当然とはいえ申し訳ないが笑ってしまった というか字面だけでも吹く
170 18/01/13(土)13:57:55 No.478415601
シローも予想以上に活躍してよかった
171 18/01/13(土)13:58:29 No.478415695
曲は息子さんが担当らしいけど あの人、勇者やシンカリオンでもかっこいいの作ってるから大丈夫そう
172 18/01/13(土)13:58:56 No.478415771
シローと鉄也の師弟関係ももっと見たいわ!
173 18/01/13(土)13:59:36 No.478415874
もりもり博士が死んでたりみさとさん居たりちゃんとTVシリーズの続編って意識されててよかった
174 18/01/13(土)13:59:58 No.478415944
愛に触れたときのヴィジョンでジュンさん出産の時点でリサ中学生とか何歳で産んだんださやかさんって思ったけど今思うとあれジュンさん第二子第三子だったのかな
175 18/01/13(土)14:01:17 No.478416149
>愛に触れたときのヴィジョンでジュンさん出産の時点でリサ中学生とか何歳で産んだんださやかさんって思ったけど今思うとあれジュンさん第二子第三子だったのかな プロ達は家族に飢えてるからな…
176 18/01/13(土)14:01:36 No.478416196
>さやかがあれはレプリカだって言ってたじゃん! 「あれ」が甲児くんの乗ってるやつを差してるのかと思ったんだごめんね
177 18/01/13(土)14:01:48 No.478416230
>来年はグレートマジンガーインフィニティーか けおおおおおおおおお!!!!!
178 18/01/13(土)14:01:50 No.478416234
JAMじゃないのか
179 18/01/13(土)14:02:26 No.478416338
>愛に触れたときのヴィジョンでジュンさん出産の時点でリサ中学生とか何歳で産んだんださやかさんって思ったけど今思うとあれジュンさん第二子第三子だったのかな リサ中学生は未来の話なのでは ジュンは他に子供いるならアパートで映ってるはずだし初めての子供じゃねぇかな
180 18/01/13(土)14:03:07 No.478416435
プロは大人になっても小遣い一月二千円だからな
181 18/01/13(土)14:03:08 No.478416440
次はグレンダイザーインフィニティだな
182 18/01/13(土)14:04:06 No.478416566
ミケーネはなんなの…
183 18/01/13(土)14:04:24 No.478416615
難しい話パートが長いのと 巨大化マジンガーにもう少し動いて欲しかったのはあるが それ以外はとにかく良い映画だった
184 18/01/13(土)14:04:33 No.478416630
インフィニティが別世界のミケーネの遺産なのは良かった 同じ世界だと闇の帝王が使わないわけないし
185 18/01/13(土)14:05:33 No.478416786
人間の弱点それは多様性だ! が凄い好き