18/01/13(土)13:00:03 化け物... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/13(土)13:00:03 No.478404872
化け物が人間を食ってる!
1 18/01/13(土)13:00:57 No.478405041
レイプ!
2 18/01/13(土)13:02:12 No.478405265
>人間が人間を食ってる!
3 18/01/13(土)13:02:23 No.478405310
進撃の巨人!
4 18/01/13(土)13:02:27 No.478405326
実際どういう定義なの? 敵の外見がグロかったりディストピアみたいな世界観だとそうなの?
5 18/01/13(土)13:03:02 No.478405427
結局のところたかが人間一人がどうあがいても世界の仕組みは変わらない
6 18/01/13(土)13:03:02 No.478405429
女騎士や女冒険者をゴブリンがレイプ 人間がエルフの里襲撃してレイプ
7 18/01/13(土)13:04:26 No.478405688
ベルセルクや進撃の巨人や鋼の錬金術師みたいな漫画のことだよ
8 18/01/13(土)13:04:40 No.478405738
やたらめったら首が飛ぶ
9 18/01/13(土)13:04:50 No.478405778
村は焼かれるもの
10 18/01/13(土)13:04:59 No.478405804
レイプとバイオレンスがあればダークファンタジーという風潮
11 18/01/13(土)13:04:59 No.478405805
クレイモアはファンタジー ベルセルクはダーク バスタードはファンタジー よく分類がわからない
12 18/01/13(土)13:05:37 No.478405934
ダクソ系はダークファンタジー?
13 18/01/13(土)13:05:39 [Stellaris世界] No.478405939
奴隷ですらない家畜として『生産』される人間達 外宇宙からの非人間種族の観光客に珍味として供されている
14 18/01/13(土)13:06:13 No.478406044
インテリア感覚で吊るされてる死体
15 18/01/13(土)13:06:35 No.478406108
>実際どういう定義なの? ディアブロとか悪い事をしている時のUO
16 18/01/13(土)13:06:46 No.478406148
サイバーパンクのサイバー部分をファンタジーにしたらダークファンタジーだって「」が ブレードランナーの世界をDQにしたらまんま
17 18/01/13(土)13:06:47 No.478406150
>ダクソ系はダークファンタジー? あれがダークファンタジーじゃなかったら困るぐらいにはダークファンタジー
18 18/01/13(土)13:07:04 No.478406204
差別と貧困と腐敗と圧政と…あと何がいるかな
19 18/01/13(土)13:07:08 No.478406216
すごい筋肉とちょっとの機知で何とかする主人公 魔法使いは悪
20 18/01/13(土)13:07:17 No.478406243
ゲームならゼルダやウィッチャーやスカイリムやドラクエ11やFF7みたいなゲームがダークファンタジー
21 18/01/13(土)13:07:17 No.478406248
とりあえず触手がついて涎垂らした化物はほしい
22 18/01/13(土)13:07:44 No.478406345
人形の国がダークファンタジーって書いてあってなんでもありだと思った
23 18/01/13(土)13:07:56 No.478406382
道端でやたら見かける人を拘束する拷問器具みたいのに入ってる骸骨
24 18/01/13(土)13:08:28 No.478406489
ゴブリンやオークがホラー映画みたいにグロいデザイン
25 18/01/13(土)13:08:48 No.478406550
>実際どういう定義なの? 宇宙は無限のフロンティアだ!が古典SFで いいやフロンティアは人間の精神の中にあるんだ!がニューウェーブSFで 待てよそのフロンティアには光だけじゃなくて闇もあるんじゃね?がダークファンタジー って感じの流れだったけどいつのまにかスプラッタめいたものになった
26 18/01/13(土)13:10:17 No.478406827
※たまに入り口がライトファンタジーで唐突にダークファンタジーになる作品ある
27 18/01/13(土)13:10:18 No.478406833
大半のなろう異世界転生物がダークファンタジー
28 18/01/13(土)13:10:19 No.478406838
人間の体を使ったオブジェ!
29 18/01/13(土)13:10:40 No.478406911
暗い雰囲気のファンタジーだったらとりあえずダークファンジー名乗ってもいいと思う
30 18/01/13(土)13:10:54 No.478406950
人間牧場
31 18/01/13(土)13:11:08 No.478406993
ラノベならゴブリンスレイヤーや幼女戦記もダークファンタジー?
32 18/01/13(土)13:11:28 No.478407059
>暗い雰囲気のファンタジーだったらとりあえずダークファンジー名乗ってもいいと思う つまり指輪物語もダークファンタジー?
33 18/01/13(土)13:11:34 No.478407076
鋼の錬金術がダークファンタジーならからくりサーカスやゴールデンカムイもダークファンタジーになってしまうが
34 18/01/13(土)13:11:44 No.478407104
>人間が化け物を食ってる!
35 18/01/13(土)13:11:57 No.478407146
教会は腐敗している
36 18/01/13(土)13:12:07 No.478407173
>人間が化け物を食ってる! ダンジョンマスターでもうやった
37 18/01/13(土)13:12:09 No.478407184
ランスはダークファンタジー名乗ってないよね
38 18/01/13(土)13:12:18 No.478407204
ゴブリンスレイヤーがライトファンタジーなわけなかろう…
39 18/01/13(土)13:12:18 No.478407206
人の命が軽い世界ならダークファンタジーでいいとおもう
40 18/01/13(土)13:12:34 No.478407263
音楽の細かいジャンルと同じで自己申告だよ
41 18/01/13(土)13:12:47 No.478407304
善良な魔族が迫害されて暴徒に惨殺される
42 18/01/13(土)13:12:50 No.478407314
だいたいベルセルク
43 18/01/13(土)13:12:57 No.478407342
モンスターよりも残酷な人間同士の争い!
44 18/01/13(土)13:13:02 No.478407359
露悪的要素が強めのファンタジーでいいんじゃないの
45 18/01/13(土)13:13:09 No.478407380
FF10もダークファンタジーなのかな
46 18/01/13(土)13:13:24 No.478407432
>>人間が化け物を食ってる! チュパカブラはおいしいからしかたない
47 18/01/13(土)13:13:26 No.478407437
世界観だけ見ると愉快な要素が何一つないファンタジー世界ならダークファンタジー名乗っていいよ
48 18/01/13(土)13:13:47 No.478407501
グランディア1がライトファンタジー グランディア2がダークファンタジー
49 18/01/13(土)13:13:49 No.478407505
やたら出てくる中世の拷問描写
50 18/01/13(土)13:13:57 No.478407532
クレイモアはダークファンタジーでいいのでは
51 18/01/13(土)13:14:05 No.478407561
ホモ要素があればダークファンタジーだと勝手に決めてる
52 18/01/13(土)13:14:20 No.478407612
全部ひっくるめてベルセルク
53 18/01/13(土)13:14:22 No.478407616
BoFはどうなるんだい
54 18/01/13(土)13:14:32 No.478407656
オーバーロードもダークファンタジー?
55 18/01/13(土)13:14:36 No.478407674
>>>人間が化け物を食ってる! >ヌエはおいしいからしかたない
56 18/01/13(土)13:14:37 No.478407679
なんかライトなファンタジーの方がわからなくなってきた! ロード・オブ・ザ・リングもロードスも確実にダークだよね?
57 18/01/13(土)13:14:37 No.478407682
エルリックサーガは何ファンタジー?
58 18/01/13(土)13:14:40 No.478407692
甲冑がかっこよければダークファンタジー
59 18/01/13(土)13:14:44 No.478407709
>FF10もダークファンタジーなのかな ダークではないんじゃない 露悪的というかグロとか人間の汚いところとかを全面に押し出してるわけでもないし
60 18/01/13(土)13:14:49 No.478407736
BGMが陰鬱!
61 18/01/13(土)13:15:11 No.478407808
TODとかTOSとか
62 18/01/13(土)13:15:13 No.478407815
Fateもダークファンタジーだよね 月姫は伝奇だけど
63 18/01/13(土)13:15:41 No.478407908
>ロード・オブ・ザ・リングもロードスも確実にダークだよね? どっちもダークといわれると?ってなるな…
64 18/01/13(土)13:15:50 No.478407943
すぐ内蔵が飛び出る
65 18/01/13(土)13:16:05 No.478407981
このすばはダークファンタジーだがグルグルはライトファンタジー
66 18/01/13(土)13:16:06 No.478407989
なんかこう鉄籠に干からびた死体が入ってて… 人体がカリカチュアライズされたデザインの怪物が蔓延ってて…
67 18/01/13(土)13:16:19 No.478408030
ゲームの定義付けって不毛で無駄だよね
68 18/01/13(土)13:16:33 No.478408079
夢を見る島とかライトファンタジー
69 18/01/13(土)13:17:04 No.478408187
とりあえず疫病は流行らせておく
70 18/01/13(土)13:17:28 No.478408253
カービィは大体ライト時々極黒
71 18/01/13(土)13:17:32 No.478408272
作り手側がどうゆう売り文句で売っていきたいかって為のものなので 「王道ファンタジー」と同じ
72 18/01/13(土)13:17:40 No.478408296
人間が食物連鎖に組み込まれてる雰囲気あるとダークファンタジーとか呼ばれるようになるのかな…
73 18/01/13(土)13:17:49 No.478408329
ダークファンタジーの定義なんかないのにダークファンタジーなんて概念だけはあるもんだから論争になる 全部ファンタジーでいいよね
74 18/01/13(土)13:17:56 No.478408357
レイプ!
75 18/01/13(土)13:18:00 No.478408365
ライトな方のファンタジーも幅が広いからな… とりあえず魔法や異種族が出てくるならファンタジーでいいかな
76 18/01/13(土)13:18:06 No.478408390
>ゲームの定義付けって不毛で無駄だよね レッテルに対して不毛で無駄認定することの有意義さよ
77 18/01/13(土)13:18:50 No.478408548
たまにクトゥルフっぽい敵が出てくる
78 18/01/13(土)13:18:57 No.478408569
MTGの世界観やストーリーは王道ファンタジーなので王道ファンタジーってなんだ?
79 18/01/13(土)13:19:04 No.478408586
DODはダークファンタジーでいいよね?
80 18/01/13(土)13:19:29 No.478408671
リングワールドシリーズもファンタジーと言える
81 18/01/13(土)13:19:43 No.478408717
都市は不衛生で住人達はお互いに密告の機会を伺っている 巷には浮浪者が溢れ死体が転がっていない通りは一つとしてない そして何故か素性の怪しい放浪者なのに普通に宿に泊まれる主人公
82 18/01/13(土)13:19:53 No.478408749
ダクソだって剣と魔法の王道ファンタジーと言える
83 18/01/13(土)13:20:09 No.478408798
>MTGの世界観やストーリーは王道ファンタジーなので王道ファンタジーってなんだ? 剣と魔法とヒロインとのラブロマンス?
84 18/01/13(土)13:20:21 No.478408837
後半SFになるのがファンタジーで後半ファンタジーになるのがSFなんてあるあるネタもある
85 18/01/13(土)13:20:26 No.478408851
>MTGの世界観やストーリーは王道ファンタジーなので王道ファンタジーってなんだ? 剣と魔法中心の前近代世界 たまに銃砲が出て来る場合もあるし
86 18/01/13(土)13:20:55 No.478408931
レイプがあればダークファンタジー なければライトファンタジー っていうのが乱暴だけど分かりやすいような 要はエログロがあるかどうか
87 18/01/13(土)13:21:40 No.478409069
複数ジャンルが混在した作品なんて腐るほどある 所詮は調味料のひとつなんだからいくら混ぜてもおいしくできればいい
88 18/01/13(土)13:21:45 No.478409086
モルドールしか出てこないならダークファンタジーだろうけど ホビット庄や裂け谷や王道なゴンドールもある指輪物語はダークじゃねえと思う
89 18/01/13(土)13:21:55 No.478409113
つまり凌辱展開がある異世界系エロ作品はダークファンタジー?
90 18/01/13(土)13:22:05 No.478409144
明確な定義はないがエログロがあれば確実にダーク側ではある
91 18/01/13(土)13:22:18 No.478409186
ハガレン一期のほうが好きだったんだ
92 18/01/13(土)13:22:25 No.478409207
ムジュラの仮面はダーク
93 18/01/13(土)13:22:40 No.478409241
R指定が付いたらダークファンタジー
94 18/01/13(土)13:23:10 No.478409346
王道ファンタジーはなぜか途中から量子力学とかそっちに走り出す
95 18/01/13(土)13:23:32 No.478409419
>ダークファンタジーの定義なんかないのにダークファンタジーなんて概念だけはあるもんだから論争になる 言い出す子がFFDQラノベあたりしか知らないとベルセルクのイメージを語って終わりになる
96 18/01/13(土)13:23:34 No.478409432
ダークファンタジーってそもそも主人公が敵に立ち向かうことすらできないような困難な世界観だと思ってる
97 18/01/13(土)13:23:54 No.478409498
ロードス島戦記はライト伝説はダーク
98 18/01/13(土)13:24:05 No.478409535
主人公が復讐心に取りつかれたりしてる
99 18/01/13(土)13:24:36 No.478409635
だいたいベルセルクで説明ついちゃうけど 当のベルセルクが最近べつにダークじゃないっつう
100 18/01/13(土)13:24:38 No.478409639
>ダークファンタジーってそもそも主人公が敵に立ち向かうことすらできないような困難な世界観だと思ってる それ今度は「敵」の定義が必要なのでは
101 18/01/13(土)13:24:44 No.478409661
炎と氷の歌はハードファンタジー ゲームオブスローンズはダークファンタジー ...?
102 18/01/13(土)13:25:34 No.478409822
最近のベルセルクとか心の傷を覗き込むダーク展開そのものじゃねえか!
103 18/01/13(土)13:25:39 No.478409839
主人公が平気で人間も殺す
104 18/01/13(土)13:26:03 No.478409916
ダークファンタジーとディストピアものの親和性は高いと思う 個人的にはあからさまにスプラッタするよりは普段は一見すると平穏に見えるが実はものすごく抑圧的な世界で人々はそれに抗する手段を持たないという形の方がよりダークっぽいと感じる
105 18/01/13(土)13:26:11 No.478409938
ライトファンタジーってダークファンタジーの逆の意味だったんだ… 軽くてお気楽な考証とかが緩いファンタジーなイメージだった
106 18/01/13(土)13:26:43 No.478410033
ユーベルブラットとか好きだった
107 18/01/13(土)13:26:56 No.478410073
>ライトファンタジーってダークファンタジーの逆の意味だったんだ… >軽くてお気楽な考証とかが緩いファンタジーなイメージだった そっちのライトファンタジーも定義としてある
108 18/01/13(土)13:27:34 No.478410189
ゲームみたいなステータスがあったらライトファンタジー?
109 18/01/13(土)13:28:06 No.478410289
あっ軽いファンタジー
110 18/01/13(土)13:28:13 No.478410308
設定はダークだけど展開は王道なのが好き 展開まで鬱々してるとやってられねぇ
111 18/01/13(土)13:28:41 No.478410407
軽いファンタジーか光のファンタジーあるいは右寄りファンタジー
112 18/01/13(土)13:29:12 No.478410499
レフトファンタジーも探せばあるだろうな…
113 18/01/13(土)13:30:21 No.478410709
嫌だよやたらと政治理念が前面に出てくるファンタジー
114 18/01/13(土)13:30:25 No.478410727
GATEは右寄りファンタジー?
115 18/01/13(土)13:30:43 No.478410781
>レフトファンタジーも探せばあるだろうな… 異世界に転生したチェ・ゲバラが虐げられたエルフやオークを率いて革命を起こすんだ…
116 18/01/13(土)13:30:52 No.478410809
プリティベル最初は面白かったんすよ…
117 18/01/13(土)13:30:56 No.478410819
>右寄りファンタジー すごいまさはる臭漂うファンタジーに見えてだめだった
118 18/01/13(土)13:31:46 No.478410966
韓国人を意識したキャラが出てきて成敗されるファンタジーとかあったら嫌だよ
119 18/01/13(土)13:32:29 No.478411093
王政メインの世界観多いから人民の独立とか割と相性よさそうだよね…
120 18/01/13(土)13:32:37 No.478411126
>在沖海兵隊を意識したキャラが出てきて成敗されるファンタジーとかあったら嫌だよ
121 18/01/13(土)13:32:57 No.478411185
ポリコレ棒で差別主義者の魔王をしばくファンタジー
122 18/01/13(土)13:33:33 No.478411281
何というか世界から腐臭が漂うのがダークファンタジーだよね あとクソ神
123 18/01/13(土)13:33:33 No.478411282
まおゆう!
124 18/01/13(土)13:33:42 No.478411313
ドリフターズのちょび髭転移とかちょっとだけ見たい
125 18/01/13(土)13:34:04 No.478411375
ひたすら城の周りでスライムだけ倒し続けるファンタジー
126 18/01/13(土)13:36:43 No.478411819
>ひたすら城の周りでスライムだけ倒し続けるファンタジー ダークなら下水道に入ってネズミとスライムあと時々人の慣れ果て吸血鬼退治になるな…
127 18/01/13(土)13:39:07 No.478412264
見事に革命を成功させて非人間種族による独立国家を打ち立てた転生ゲバラ しかし旧支配者である人間族と新支配者である非人間種族との軋轢は日に日に増して次第に人間族であるゲバラ排除の陰謀が巡らされ…
128 18/01/13(土)13:40:53 No.478412593
スライムがけっこう強い
129 18/01/13(土)13:41:28 No.478412716
ファンタジーなんて左寄りばっかじゃね
130 18/01/13(土)13:43:04 No.478412991
ローファンタジーの逆はカオスファンタジーになるのかな
131 18/01/13(土)13:43:44 No.478413103
本格的なものほどスライムが強くゾンビは弱い 日本は逆
132 18/01/13(土)13:43:46 No.478413112
ローファンタジーとハイファンタジーはあるな
133 18/01/13(土)13:44:28 No.478413241
とりあえず虐殺!とりあえず圧政! とりあえず腐敗宗教!とりあえず悪徳商人!
134 18/01/13(土)13:45:20 No.478413395
スライムが強いか弱いかでだいたい分かる
135 18/01/13(土)13:45:36 No.478413442
>とりあえず虐殺!とりあえず圧政! >とりあえず腐敗宗教!とりあえず悪徳商人! 振り切れるとギャグみたいになりそう
136 18/01/13(土)13:45:46 No.478413479
大事そうな仲間がいきなり死んでまず読者に現実を突きつける
137 18/01/13(土)13:45:47 No.478413483
現体制側の保守は悪で他派閥は正義って リアルのフランス革命見ても言えるのかな
138 18/01/13(土)13:47:17 No.478413723
愛とか正義とか人を思いやることが大事とか抜かしてるキャラは みんな脳内お花畑野郎扱いして酷い目に遭わせてやるぜー!
139 18/01/13(土)13:47:23 No.478413749
ゲームオブスローンズ見てて思うけど中世なんかセックスか暴力ぐらいしか娯楽ないよね
140 18/01/13(土)13:47:33 No.478413783
エロ展開に持っていくに都合の良い世界もよくよく考えるとなかなかダークな世界観してたりする
141 18/01/13(土)13:49:34 No.478414133
>とりあえず虐殺!とりあえず圧政! >とりあえず腐敗宗教!とりあえず悪徳商人! 中国とか韓国の新王朝が前王朝をディスる感じで編纂した歴史書みたいな感じだな
142 18/01/13(土)13:50:53 No.478414348
キングアビスがめっちゃダークファンタジー
143 18/01/13(土)13:51:07 No.478414394
>中国とか韓国の新王朝が前王朝をディスる感じで編纂した歴史書みたいな感じだな いいよね人を試し切りしただの妊婦を殺しただの聖域で殺生をしただのという暴君のテンプレ
144 18/01/13(土)13:51:19 No.478414427
>ヒロインっぽいキャラがいきなり首チョンパしてまず読者に現実を突きつける
145 18/01/13(土)13:51:24 No.478414445
中世で貴族倒しても誰が代わりに統治するんだ…って話になるし まず間違いなくマシにはならない
146 18/01/13(土)13:52:10 No.478414598
>中世で貴族倒しても誰が代わりに統治するんだ…って話になるし 遠縁の大勢力貴族が継承権を主張して武力侵攻するんだ…
147 18/01/13(土)13:54:34 No.478414997
本当に食べてしまったのか…?