虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今作の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/13(土)11:35:33 No.478391198

今作の自宅は実家を買い戻すというのが好き よく100年残ってたね

1 18/01/13(土)11:37:59 No.478391523

あれ昔の家だったのか・・・

2 18/01/13(土)11:41:15 No.478391943

誰かが手入れはしてたんだろうな

3 18/01/13(土)11:41:36 No.478391998

あれ実家だったの!?

4 18/01/13(土)11:43:07 No.478392208

ハテノ村出身かもね~ってだけで実家とは言ってない

5 18/01/13(土)11:46:48 No.478392718

明言されてはいないけど 公式設定資料集に「ハテノ村出身だと思われる」って書いてある横にリンクの家のスクショがあって ゲーム中に前の住人は城に仕えて以降空き家になったって言及されてたりするだけだよ

6 18/01/13(土)11:49:27 No.478393104

最近始めたんだけど武器とルピーが足りない… あと祠が中々見つからないせいでハートがまだ5つくらいしかない…

7 18/01/13(土)11:50:52 No.478393300

>最近始めたんだけど武器とルピーが足りない… >あと祠が中々見つからないせいでハートがまだ5つくらいしかない… 金策は後でいろいろあるから今はひたすら歩き回るしかない

8 18/01/13(土)11:51:59 No.478393471

ハイラル王の言葉には従っておけよ 武器の所持数に関わりかねんからな

9 18/01/13(土)11:54:13 No.478393826

su2192108.jpg この書き方なら実家って言ってるようなもんだな…

10 18/01/13(土)11:54:58 No.478393957

ちょくちょく果ての村出身ではとかあちこちで言われてたからそれを拾ったのかな

11 18/01/13(土)11:54:59 No.478393963

>su2192108.jpg >この書き方なら実家って言ってるようなもんだな… うわー読んだのに気づかなかった… 実家買い戻しだったのかぁ

12 18/01/13(土)11:55:38 No.478394056

てとこは実家に向けて撤退戦してたのか…

13 18/01/13(土)11:59:22 No.478394602

植樹とか花壇とか思ってたのと違って逆に荒れ果て感出ちゃってるんですけど…

14 18/01/13(土)11:59:52 No.478394666

>てとこは実家に向けて撤退戦してたのか… カカリコ村に行こうとしてたのかもわからん シーカー族と合流できれば姫も安全だし

15 18/01/13(土)12:01:04 No.478394816

武器は余るようになるからガンガン使っていけ

16 18/01/13(土)12:01:33 No.478394882

>ハイラル王の言葉には従っておけよ >武器の所持数に関わりかねんからな パラセールは?

17 18/01/13(土)12:01:53 No.478394917

クリア後には愛の巣になってるのかな

18 18/01/13(土)12:02:06 No.478394940

設定資料集を買うのです

19 18/01/13(土)12:02:28 No.478394978

>カカリコ村に行こうとしてたのかもわからん >シーカー族と合流できれば姫も安全だし 最後の記憶のクロチェリー平原はカカリコ村への道とは逸れてるからハテノ村に向かってたと思う

20 18/01/13(土)12:02:34 No.478394995

忙しすぎてあんま帰らなそうだけどなクリア後の2人

21 18/01/13(土)12:02:35 No.478395000

姫様もリンクも忙しいだろうし あそこでのんびりしてる暇もないんじゃねぇかな

22 18/01/13(土)12:03:38 No.478395142

>金策は後でいろいろあるから今はひたすら歩き回るしかない 寄り道やらはなんだかんだ必要だよね…

23 18/01/13(土)12:04:28 No.478395252

家買って花とか木とか植えたけどショボいな…

24 18/01/13(土)12:04:45 No.478395295

リンクはワープできるけど姫様はできないからな…

25 18/01/13(土)12:05:03 No.478395343

家は武器庫がメインだし…

26 18/01/13(土)12:05:07 No.478395353

>姫様もリンクも忙しいだろうし >あそこでのんびりしてる暇もないんじゃねぇかな 研究者質だから100年後かつ平和になった世界の調査や英傑ゆかりの街をあちこち行くだろうしな

27 18/01/13(土)12:05:39 No.478395445

シーカーストーン姫様が持ってたしむしろ姫様がワープできてリンクが追いつけないのでは

28 18/01/13(土)12:05:59 No.478395496

でも今回の姫様は旅慣れしてそうだし野営ックスで大丈夫よ

29 18/01/13(土)12:06:16 No.478395544

気に入った人を家に滞在させるように出来ませんかね

30 18/01/13(土)12:06:23 No.478395560

>金策は後でいろいろあるから今はひたすら歩き回るしかない 取り敢えず登ってあちこち見回してみるよ… あとたまにその辺にストーンサークルみたいに配置された石があるけどなんなんだろう コログ居るのかも知れないけど真ん中とかに立っても何も起きないし

31 18/01/13(土)12:06:29 No.478395575

色々やり終わって余生を二人で…って所で カツラダによって更に住みやすく改造された実家が…!って展開あると思うの

32 18/01/13(土)12:06:33 No.478395583

姫様がアミーボ使うとリンクがくる仕組みだよたぶん

33 18/01/13(土)12:06:39 No.478395602

王家の血筋産めや増やせやしないと・・・

34 18/01/13(土)12:06:56 No.478395650

花畑はもう少し頑張ってほしかったな もっとふわぁ!!となるかと思ったらううん…?みたいな感じだった

35 18/01/13(土)12:07:10 No.478395678

>あとたまにその辺にストーンサークルみたいに配置された石があるけどなんなんだろう よく見ると欠けてない?

36 18/01/13(土)12:07:27 No.478395728

>気に入った人を家に滞在させるように出来ませんかね パーヤ来いよ いいだろ英傑だぜ?

37 18/01/13(土)12:07:49 No.478395779

>あとたまにその辺にストーンサークルみたいに配置された石があるけどなんなんだろう >コログ居るのかも知れないけど真ん中とかに立っても何も起きないし どこか欠けてるだろう

38 18/01/13(土)12:08:51 No.478395917

>花畑はもう少し頑張ってほしかったな >もっとふわぁ!!となるかと思ったらううん…?みたいな感じだった 社長には愛が足りないから…

39 18/01/13(土)12:08:57 No.478395932

>気に入った人を家に滞在させるように出来ませんかね 試行錯誤しながらプルアを自宅ベッド前まで連れ込んでる人いたな…

40 18/01/13(土)12:10:14 No.478396135

>よく見ると欠けてない? その辺から石探してきて置けって事か!? 畜生三回くらいスルーしてる…結構辺鄙なとこでも見かけたはず…

41 18/01/13(土)12:10:16 No.478396137

このゲームコレクション要素は薄いからコレクション要素まで出すとさらに時間吸い取られる 家具とか武具棚とか

42 18/01/13(土)12:10:17 No.478396144

円形の地形は周りの石足して完全にするか上からダイブするか岩投げるかのどれかだ

43 18/01/13(土)12:10:21 No.478396154

我が家は家庭菜園したかった

44 18/01/13(土)12:10:34 No.478396188

>試行錯誤しながらプルアを自宅ベッド前まで連れ込んでる人いたな… そんな事が可能なのか…

45 18/01/13(土)12:11:55 No.478396390

コログは900匹いるし3個くらい誤差よ誤差

46 18/01/13(土)12:12:14 No.478396438

思い出見ると結構二人で旅してるよね 当時はギクシャクしてたろうけど

47 18/01/13(土)12:12:42 No.478396519

あれコログだったの!?は多分中盤までしょっちゅう発生する

48 18/01/13(土)12:12:46 No.478396526

このゲーム達成率の半分以上ウンコなクソゲーだからね…

49 18/01/13(土)12:12:58 No.478396550

>コログは900匹いるし3個くらい誤差よ誤差 なそ にん

50 18/01/13(土)12:13:05 No.478396567

>思い出見ると結構二人で旅してるよね まぁそりゃ役職が姫様お付きだからな

51 18/01/13(土)12:13:12 No.478396578

姫様安産体型だし安心してお世継ぎックスして欲しい

52 18/01/13(土)12:13:29 No.478396619

謎のキューブ群のネタなんて分かったのクリア後だったぜ

53 18/01/13(土)12:13:45 No.478396662

音楽がめっちゃ凝ってるんだなこれ ハイラル平原のテーマ倍速でゼルダの子守唄とか 祠の音楽は遅くすると時オカのオープニングのやつになるらしい

54 18/01/13(土)12:13:46 No.478396666

3000ルピーを見間違えて30000ルピーだと思ってて 祠コンプした辺りでようやく家を買いに行ったのが俺

55 18/01/13(土)12:13:50 No.478396679

暑さ対策の薬と料理用意して火山に向かって焼け死にかけてあれ?ってなった 馬屋で別の薬だと知って大笑いしたわ!

56 18/01/13(土)12:14:04 No.478396710

三本並んでる木とかな

57 18/01/13(土)12:14:12 No.478396738

花畑担当の奴を配置しよう 踏むと入り口に戻して来る奴

58 18/01/13(土)12:14:19 No.478396757

>意味ありげなリンゴの木のネタなんて分かったのクリア後だったぜ

59 18/01/13(土)12:14:37 No.478396800

>3000ルピーを見間違えて30000ルピーだと思ってて 最初50000ルピーとか言われるしね…

60 18/01/13(土)12:14:43 No.478396807

>謎のキューブ群のネタなんて分かったのクリア後だったぜ あれに慣れるとリアルで街中の左右非対称なオブジェの類がそれに見えてくる なった

61 18/01/13(土)12:14:55 No.478396840

お供え物がアイテム補給場所にしか見えない蛮族には永久に取れないうんこもある

62 18/01/13(土)12:15:29 No.478396914

家はもっと弄りたかったな 家具とか種類増やして自分で位置決めて置けるようになって欲しかった

63 18/01/13(土)12:15:39 No.478396947

>あれに慣れるとリアルで街中の左右非対称なオブジェの類がそれに見えてくる ズボッ

64 18/01/13(土)12:15:39 No.478396948

イーガ団仕様の道祖神はお供え物がバナナ限定なのはダメだった

65 18/01/13(土)12:15:44 No.478396962

パーヤちゃんにストーカーしてて気付いたなお供え物

66 18/01/13(土)12:15:57 No.478396986

>>試行錯誤しながらプルアを自宅ベッド前まで連れ込んでる人いたな… >そんな事が可能なのか… https://www.youtube.com/watch?v=EF3494Rh_kg

67 18/01/13(土)12:16:01 No.478396997

姫様のゼルダとは結ばれないらしいが今作も適用される設定かなあ

68 18/01/13(土)12:16:13 No.478397026

>そんな事が可能なのか… su2192130.jpg いいよね…

69 18/01/13(土)12:16:24 No.478397049

>音楽がめっちゃ凝ってるんだなこれ >ハイラル平原のテーマ倍速でゼルダの子守唄とか >祠の音楽は遅くすると時オカのオープニングのやつになるらしい 時の神殿はちゃんと時の歌が流れてるとかハイラル城のBGMは過去作BGMだらけとかいいよね 僕はリトの村に着いたときうわあぁぁぁあ!?ってなりました

70 18/01/13(土)12:16:49 No.478397110

>su2192130.jpg >いいよね… どんだけかかったんだろう…

71 18/01/13(土)12:17:00 No.478397138

>お供え物がアイテム補給場所にしか見えない蛮族には永久に取れないうんこもある あれ海外の人は理解出来るんだろうか

72 18/01/13(土)12:17:27 No.478397198

置いといたら消えちゃわない?と思ったが二人合流させて同時に運んでくればいけるのか…

73 18/01/13(土)12:17:36 No.478397222

カッシーワ三人くらい集めてるのも見たな…

74 18/01/13(土)12:17:40 No.478397228

>僕はリトの村に着いたときうわあぁぁぁあ!?ってなりました 少し泣いた あと多分オリジナルだけどリトの飛行訓練場のBGMが良かった

75 18/01/13(土)12:17:50 No.478397250

りんごのお供えしている人の目の前でお供え物パクっていく蛮族

76 18/01/13(土)12:17:53 No.478397256

コログリングは石が見つからないとめんどい

77 18/01/13(土)12:17:56 No.478397265

どうやって集めたの…

78 18/01/13(土)12:18:03 No.478397282

>カッシーワ三人くらい集めてるのも見たな… 馬鹿じゃないの…

79 18/01/13(土)12:18:06 No.478397287

ガーディアンをルージュ様の寝室へシュート!してる人もいたな

80 18/01/13(土)12:18:11 No.478397303

>僕はリトの村に着いたときうわあぁぁぁあ!?ってなりました あのアレンジめっちゃいい…

81 18/01/13(土)12:18:31 No.478397336

ウオトリーはあっさり見つかったあと最後に見つける人が多いと聞いて驚いた

82 18/01/13(土)12:18:39 No.478397360

>どうやって集めたの… ひたすら 押す

83 18/01/13(土)12:18:43 No.478397365

>https://www.youtube.com/watch?v=EF3494Rh_kg この人プレイ動画の他にめっちゃ大量のネタ動画上げてる

84 18/01/13(土)12:18:45 No.478397368

>コログリングは石が見つからないとめんどい 中心から見てかけている方向に落ちているとか何とか聞いたことある

85 18/01/13(土)12:19:05 No.478397413

>姫様のゼルダとは結ばれないらしいが今作も適用される設定かなあ ハイラル滅んで王家もクソもないからどうかな…

86 18/01/13(土)12:19:17 No.478397443

>ウオトリーはあっさり見つかったあと最後に見つける人が多いと聞いて驚いた みんなジャングルは後回しにする人が多いのかな いやまあ序盤じゃ進みにくいけど

87 18/01/13(土)12:19:25 No.478397458

>ウオトリーはあっさり見つかったあと最後に見つける人が多いと聞いて驚いた 塔と関係なくて端っこだから案外見落とす

88 18/01/13(土)12:19:48 No.478397513

ウオトリーはカカリコハテノの次に見つけたけど けっ!しけた村だな!ってろくに見て回らず出て行ってすまない

89 18/01/13(土)12:19:50 No.478397522

英傑の詩のムービー含めてリーバルのテーマめっちゃいいよね…

90 18/01/13(土)12:19:56 No.478397542

クリア後の二人の目指すところとしては 王国復活なのかね

91 18/01/13(土)12:19:57 No.478397548

>ウオトリーはあっさり見つかったあと最後に見つける人が多いと聞いて驚いた 時計回りに回る人が多いとか

92 18/01/13(土)12:20:18 No.478397601

ウオトリーは単純にあそこまで行く用事がない

93 18/01/13(土)12:20:20 No.478397609

なんかこっちだけ神獣いない!行こう!で見つけたな

94 18/01/13(土)12:20:37 No.478397644

このゲームにはまだまだ知らないことが多すぎる… まだ隠れてんじゃないのイースターエッグ?

95 18/01/13(土)12:20:37 No.478397646

>みんなジャングルは後回しにする人が多いのかな 山を登ったらあったからみんなちゃんと地面歩いて街道通るんだなあって

96 18/01/13(土)12:20:50 No.478397680

>>ウオトリーはあっさり見つかったあと最後に見つける人が多いと聞いて驚いた >みんなジャングルは後回しにする人が多いのかな >いやまあ序盤じゃ進みにくいけど ジャングルちほーは神獣いないから後回しにしがちかもね ルッタへの通り道にもならんし

97 18/01/13(土)12:20:58 No.478397701

ウオトリーはジャングルから探索してたらなんか見つけた

98 18/01/13(土)12:21:57 No.478397855

>最近始めたんだけど武器とルピーが足りない… >あと祠が中々見つからないせいでハートがまだ5つくらいしかない… 回復はキノコ和えでも食ってればいいから肉は焼いて売る 道中鳥見かけたらこまめに撃っていれば金には困らないぞ あと宝石類も3桁とか持つ必要は無いから適度に売っていい

99 18/01/13(土)12:22:03 No.478397874

右下はラブポンドとかあるし…

100 18/01/13(土)12:22:19 No.478397905

思い出追ってるけど過去リンクは近衛騎士のキャラ作り過ぎで大失敗こいたから素の蛮族に…?

101 18/01/13(土)12:22:20 No.478397910

俺は左上の雪山が最後だった だって雪山って足遅くなるし登山辛いし寒いし億劫じゃん?

102 18/01/13(土)12:22:25 No.478397923

ジャングルとかもあるのかよすげえ! って感じでめっちゃテンション上がったよフィローネ地方 初めてライネルに遭遇したから思い出深い

103 18/01/13(土)12:22:26 No.478397927

龍の欠片集めるのめんどくせえ でも英傑の服強化したい…

104 18/01/13(土)12:22:49 No.478397978

基本的に街道無視して地形も無視して直進してみるプレイだったので たまたまハテノから山越えて南に進んでたらウオトリー見つけた

105 18/01/13(土)12:22:58 No.478398003

昨日ハイラル城へ乗り込んだ「」ンクなんですが三の丸とかいうお仕置き部屋にいる 白髪ライネルが強すぎて死にかけたよ…なんでボーンヘッドまで飛んでるくるのあそこ

106 18/01/13(土)12:23:01 No.478398015

オブババが案外見落としやすい気がする だいたいハイラル城側に降りるよね

107 18/01/13(土)12:23:01 No.478398019

ミファーの祈りがあると料理ほとんど使わなくなった

108 18/01/13(土)12:23:28 No.478398081

>思い出追ってるけど過去リンクは近衛騎士のキャラ作り過ぎで大失敗こいたから素の蛮族に…? 作りすぎというか周囲の環境がそうさせたというか 100年後は覚えてる人がゾーラ族ぐらいしかいないのでやりたい放題

109 18/01/13(土)12:23:30 No.478398087

>って感じでめっちゃテンション上がったよフィローネ地方 >初めて龍に遭遇したから思い出深い

110 18/01/13(土)12:23:36 No.478398101

火山が最後だったな 耐火薬がもったいなく感じて

111 18/01/13(土)12:23:48 No.478398133

初手でオブババ方面に降りる奴居たんだろうか

112 18/01/13(土)12:23:49 No.478398135

>って感じでめっちゃテンション上がったよフィローネ地方 >初めてライネルに遭遇したから思い出深い ウツシエの思い出探しにあの辺行ったらライネルいて死にかけた

113 18/01/13(土)12:24:05 No.478398180

>姫様のゼルダとは結ばれないらしいが今作も適用される設定かなあ その設定早い話が時系列的に最後の初代作で漸く結ばれたからだからbotwが初代より後の話なら余裕で結ばれるはず もしくは初代につながらないタクトルートとかも普通に結ばれてる

114 18/01/13(土)12:24:10 No.478398195

なんのヒントもなくコログ森でマスターソード見つけた これ本来はどっかでイベント踏んで探すものでは…?

115 18/01/13(土)12:24:11 No.478398201

クライムシリーズ揃えたら山登りちょう楽チンだな! 忍びシリーズばっか着てたけどこっちにしよう

116 18/01/13(土)12:24:13 No.478398202

薪を煮込んで食べる 石を煮込んで食べる

117 18/01/13(土)12:24:17 No.478398213

>初めて龍に遭遇したから思い出深い あいつだけ無駄に殺意あるのなんなの…

118 18/01/13(土)12:24:52 No.478398313

>なんのヒントもなくコログ森でマスターソード見つけた >これ本来はどっかでイベント踏んで探すものでは…? いやべつに…?

119 18/01/13(土)12:24:54 No.478398321

>なんのヒントもなくコログ森でマスターソード見つけた >これ本来はどっかでイベント踏んで探すものでは…? それでよく♥足りたな

120 18/01/13(土)12:24:54 No.478398326

>なんのヒントもなくコログ森でマスターソード見つけた >これ本来はどっかでイベント踏んで探すものでは…? モブがヒント出す以外碌にストーリー無いので安心して欲しい

121 18/01/13(土)12:24:58 No.478398333

>100年後は覚えてる人がゾーラ族ぐらいしかいないのでやりたい放題 女装してスノーブーツとサンドブーツ捲き上げる勇者様いいよね…

122 18/01/13(土)12:25:15 No.478398384

でっかい龍見かけたから倒そうと思って特攻してました! 蛮族なんてそれでいいんだよ…

123 18/01/13(土)12:25:20 No.478398402

>なんのヒントもなくコログ森でマスターソード見つけた >これ本来はどっかでイベント踏んで探すものでは…? 迷いの森にどうこうとかそんな噂が聞けるくらいだったような…

124 18/01/13(土)12:25:20 No.478398405

初遭遇の後龍を図鑑に登録したらマモノ扱いだったんでビビりまくった あんなんと戦うとか無理だろう

125 18/01/13(土)12:25:26 No.478398422

金策はイワロックかなぁ…おいガノン赤い月まだか

126 18/01/13(土)12:25:29 No.478398428

>なんのヒントもなくコログ森でマスターソード見つけた >これ本来はどっかでイベント踏んで探すものでは…? イベント的なのは一切ないからそれでいいんだ

127 18/01/13(土)12:25:29 No.478398431

祠は90近く見つけたのにうんこはまだ120しか見つからない… それなりにくまなく探し回ってるつもりなんだけどなあ

128 18/01/13(土)12:25:29 No.478398433

ハテノ村からゾーラの里へ行く途中で迷ってヒリからクリアしたな… おかげで里へ行く途中の濡れた崖もリーバルトルネード!できたけど

129 18/01/13(土)12:25:55 No.478398512

ネルドラとか初期に行ったからギリギリで楽しかったなあ あれでパラセールうまくなった」

130 18/01/13(土)12:25:59 No.478398527

ヒリが龍なんてどこにもいませんよねって言ってる背後を思いっきり龍が通り過ぎてて!?ってなる

131 18/01/13(土)12:25:59 No.478398529

>なんのヒントもなくコログ森でマスターソード見つけた >これ本来はどっかでイベント踏んで探すものでは…? 伝説の剣が迷いの森にあるって情報がモブキャラとの会話で分かるくらいだよ

132 18/01/13(土)12:26:04 No.478398549

>それでよく?足りたな いやハートは5個しか無かったんでいま集めてる ポーチ広げたくて川遡ってコログの森探してただけだったんだ…

133 18/01/13(土)12:26:17 No.478398591

>暑さ対策の薬と料理用意して火山に向かって焼け死にかけてあれ?ってなった >馬屋で別の薬だと知って大笑いしたわ! 火山は食べ物を全貌に放り投げる→追いついて拾うと焼き○○になってるから食べるの繰り返して進むもの あそこで手に持ったものを放り投げることができる事を学ぶようになってる

134 18/01/13(土)12:26:24 No.478398603

マスターソード持ってたら台詞変わる程度の差しかないよね

135 18/01/13(土)12:26:41 No.478398661

>su2192108.jpg これマスターワークス?

136 18/01/13(土)12:26:45 No.478398670

ジャングルといえば中には入れないけどカメイワがあったはず

137 18/01/13(土)12:26:45 No.478398674

>龍の欠片集めるのめんどくせえ 狙いやすい場所と出現時間押さえたら簡単だよ

138 18/01/13(土)12:26:49 No.478398690

>祠は90近く見つけたのにうんこはまだ120しか見つからない… 発見するためのロジックを知らなくて 後からこれ通りがかりでめっちゃあったよ!って憤慨するパターンだ…

139 18/01/13(土)12:27:04 No.478398726

>でっかい龍見かけたから倒そうと思って特攻してました! すごく高い雪山があるから登ったらいきなり戦闘になりました!したよ なんで戦わねばならんのかわかりません!

140 18/01/13(土)12:27:13 No.478398762

ルビーに火を通したら通貨が出来ると思って 鍋に放り込んだ阿呆は私です

141 18/01/13(土)12:27:14 No.478398765

>なんのヒントもなくコログ森でマスターソード見つけた >これ本来はどっかでイベント踏んで探すものでは…? いえ全く イベントこなさないとダメなのって神獣の中に入る時ぐらい?

142 18/01/13(土)12:27:31 No.478398813

敵が金銀ばかりになってめんどくさい

143 18/01/13(土)12:27:46 No.478398848

>ルビーに火を通したら通貨が出来ると思って どういうことだってばよ

144 18/01/13(土)12:28:16 No.478398929

>ルビーに火を通したら通貨が出来ると思って 意味がわからない…

145 18/01/13(土)12:28:16 No.478398933

ゼルダ姫の日記に「あいつ無口だから何考えてるかわかんない!」って書かれる蛮族

146 18/01/13(土)12:28:17 No.478398934

>火山は食べ物を全貌に放り投げる→追いついて拾うと焼き○○になってるから食べるの繰り返して進むもの >あそこで手に持ったものを放り投げることができる事を学ぶようになってる 絶対違うと思う!

147 18/01/13(土)12:28:31 No.478398972

>ルビーに火を通したら通貨が出来ると思って もしかしてこれが初ゼルダかい

148 18/01/13(土)12:28:34 No.478398982

伝説の剣がどっかにあるらしいぜって話は馬宿で聞ける

149 18/01/13(土)12:28:35 No.478398988

道沿いに行くと大抵どこかでちゃんとヒントをもらえる だが蛮族は山を登る

150 18/01/13(土)12:29:04 No.478399075

ルピーが通貨って初代から続いてるからその発想はなかった…

151 18/01/13(土)12:29:05 No.478399078

慎重派なので火山に備え薬を10個ほど用意した ギリ足りなかった時用に大量の料理も用意した そんなにいらなかった

152 18/01/13(土)12:29:19 No.478399122

>火山は食べ物を全貌に放り投げる→追いついて拾うと焼き○○になってるから食べるの繰り返して進むもの 絶対違う!

153 18/01/13(土)12:29:25 No.478399142

>道沿いに行くと大抵どこかでちゃんとヒントをもらえる >だが蛮族は山を登る 燃えず薬なんてしらんかったよ… 耐熱具買った後で貰っても…

154 18/01/13(土)12:29:42 No.478399184

無口だけど勇敢な近衛騎士の目覚めを待ってたらいきなりパン一の蛮族が飛び出して目の前の崖から落ちたり焚き火で焼け死んだ時の王の心境やいかに

155 18/01/13(土)12:29:42 No.478399185

>道沿いに行くと大抵どこかでちゃんとヒントをもらえる >だが蛮族は山を登る なんで登りたくなるんだろうねあれ…山頂からパラセールするのも大好き

156 18/01/13(土)12:29:49 No.478399205

>薪に火を通したら矢が出来ると思って >鍋に放り込んだ阿呆は私です

157 18/01/13(土)12:29:53 No.478399217

もしかしてルビーからルピーが出来ると…?

158 18/01/13(土)12:30:01 No.478399247

龍のアギトってどこだよ!→龍のアギトだわこれ…

159 18/01/13(土)12:30:12 No.478399287

>慎重派なので火山に備え薬を10個ほど用意した >ギリ足りなかった時用に大量の料理も用意した >そんなにいらなかった 途中でヒケシトカゲ探して耐火服貰えるしね…

160 18/01/13(土)12:30:13 No.478399290

伝説の武器たいまついいよね

161 18/01/13(土)12:30:20 No.478399311

どこでも登れるおかげでパッと周囲見渡して次あそこ行こう!でパラセールですぐ行けるから途切れずどんどん寄り道するよね…

162 18/01/13(土)12:30:27 No.478399334

街道沿いに走れば馬宿が見つかって馬宿が見つかれば祠もあるからな… でもあっちの方に光が見えたので山を登る

163 18/01/13(土)12:30:35 No.478399359

だって登山楽しすぎるし…山の休憩ポイント見切る目が育ってばかりだ

164 18/01/13(土)12:30:56 No.478399421

>伝説の武器たいまついいよね 蛮族のリアクションも好き

165 18/01/13(土)12:30:58 No.478399426

寒冷地は食事効果と王からもらった服だけで突っ切ってたな

166 18/01/13(土)12:31:05 No.478399444

シドと会った道もかなり山登りしまくったんで多分いくつか会話シーン飛ばしてる

167 18/01/13(土)12:31:19 No.478399485

>なんで登りたくなるんだろうねあれ…山頂からパラセールするのも大好き 苦労して登ったあとパラセールで下りると早く移動してる感覚になる

168 18/01/13(土)12:31:21 No.478399493

>なんで登りたくなるんだろうねあれ…山頂からパラセールするのも大好き 任天堂がカンファで言ってたけど意図的にそうなるようなマップデザインにしてる

169 18/01/13(土)12:31:26 No.478399514

足跡見たら山に登ってパラセールで移動してばっかだわ俺…ってなる

170 18/01/13(土)12:31:36 No.478399542

なんか遠くにオレンジ色の光がチラ見えしてる!行こう!

171 18/01/13(土)12:31:43 No.478399565

高いところに登れば周囲見渡せるし高所を取れば有利なので とりあえず山へ

172 18/01/13(土)12:31:53 No.478399588

>途切れずどんどん寄り道するよね… しかもなんだあれ?ってのがどこにでもあるからね

173 18/01/13(土)12:32:02 No.478399609

いやまぁ20ルピーって赤いじゃん 鍋を使って加工すれば出来るかなって思って

174 18/01/13(土)12:32:09 No.478399617

はいいいえの選択肢ほとんどないよね 何かしら台詞で答える

175 18/01/13(土)12:32:15 No.478399630

龍との初遭遇はなんか月明かりに妙な影が映ってる!って夜空見上げたらオルドラが飛んでた なんかすげーロマンチックでしばらくぼーっと見上げてたよ

176 18/01/13(土)12:32:26 No.478399665

>なんか遠くにオレンジ色の光がチラ見えしてる!行こう! たまに近づいたら消えるとこあって困惑する どの位置から見えてたんだよ…

177 18/01/13(土)12:32:29 No.478399677

>高所を取れば有利なので 地の利を得たぞ!爆弾祭りだ!

178 18/01/13(土)12:32:32 No.478399683

借りるザラシ

179 18/01/13(土)12:32:33 No.478399693

>いやまぁ20ルピーって赤いじゃん >鍋を使って加工すれば出来るかなって思って 普通にルビー売るより安くなってるじゃねーか!

180 18/01/13(土)12:32:59 No.478399771

耐寒服は始まりの大地でもらえるとか知らなかった… 気合いで山のぼって祠からダッシュで帰ったのに…

181 18/01/13(土)12:33:00 No.478399774

>何かしら台詞で答える やり方教えザラシ!

182 18/01/13(土)12:33:01 No.478399776

マスターソードは威力はあんなもんでいいと思うけど耐久はもうちょっと高く設定して欲しかった ちょっと強い敵と1戦交えたらすぐ壊れる

183 18/01/13(土)12:33:07 No.478399793

>任天堂がカンファで言ってたけど意図的にそうなるようなマップデザインにしてる マジか 確かに登るとセンサー反応したりコログいたり遺跡みたいなのがあったりするけど そこまで考えてるのはすげぇなほんと

184 18/01/13(土)12:33:34 No.478399881

マップ見たら山に名前とか付いてるから何かあるかなって余計に登りたくなる

185 18/01/13(土)12:33:35 No.478399884

これだから田舎の勇者は嫌いなんだ! 人と触れ合う機会が少なくコミュニケーション能力が育っていない!

186 18/01/13(土)12:33:54 No.478399925

遠くから見てもわかる石のサークルのせいであっちこっち寄り道させられた

187 18/01/13(土)12:34:09 No.478399970

>ゼルダ姫の日記に「あいつ無口だから何考えてるかわかんない!」って書かれる蛮族 やっぱり姫様にもパラセールは?パラセールは?するべきだった

188 18/01/13(土)12:34:15 No.478399986

>はいいいえの選択肢ほとんどないよね >何かしら台詞で答える スナザラシレンタルする時とかどの選択肢にも◯◯ザラシってあってノリ良いよねこの蛮族

189 18/01/13(土)12:34:48 No.478400080

山登りしすぎて橋の名前がほとんど開示されてない蛮族は多い

190 18/01/13(土)12:34:54 No.478400097

切り株乗って始まるパイロットウィングスが超苦手な蛮族です…

191 18/01/13(土)12:34:58 No.478400112

眠りからさめた蛮族ははっちゃけすぎてて騎士時代どんだけ鬱憤溜めてたのか心配になる

192 18/01/13(土)12:35:05 No.478400132

コログサークルはマップでも拡大したら見えるからな…… つい向かってしまう

193 18/01/13(土)12:35:07 No.478400139

>耐寒服は始まりの大地でもらえるとか知らなかった… >気合いで山のぼって祠からダッシュで帰ったのに… エグゼクティブの動画で知ってたからちゃんともらえたぜ 普通は小屋から取るとか知らなかったそんなの…

194 18/01/13(土)12:35:10 No.478400143

>マスターソードは威力はあんなもんでいいと思うけど耐久はもうちょっと高く設定して欲しかった >ちょっと強い敵と1戦交えたらすぐ壊れる 導師がコログの森に来いと呼んでいるぞ

195 18/01/13(土)12:35:18 No.478400163

>途中でヒケシトカゲ探して耐火服貰えるしね… クリア後に村民集めではじめて耐火服おじさんの存在を知りましたよ私は

196 18/01/13(土)12:35:36 No.478400221

>>マスターソードは威力はあんなもんでいいと思うけど耐久はもうちょっと高く設定して欲しかった >>ちょっと強い敵と1戦交えたらすぐ壊れる >導師がコログの森に来いと呼んでいるぞ 序位で無理だこれってなったし…

197 18/01/13(土)12:35:44 No.478400245

>マスターソードは威力はあんなもんでいいと思うけど耐久はもうちょっと高く設定して欲しかった 壊れるの!? マスターソードなのに?!

198 18/01/13(土)12:35:45 No.478400249

素の蛮族はかなりアホなうえに正義感だけで突っ走るらしい でもうちの蛮族は襲われてる冒険者三回目くらいから見捨ててる…

199 18/01/13(土)12:35:54 No.478400274

ジジイの古着だけが防寒具だと思って雪山突き進みましたよ

200 18/01/13(土)12:35:56 No.478400284

雪山の龍は矢が足りなくなって最終的には武器投げで目を狙うハメになったのが印象深い そして武器もだいたい使い潰して降下突きで目を狙撃する無茶でドラマチックな戦いになってしまうオマケ付き

201 18/01/13(土)12:36:06 No.478400318

>確かに登るとセンサー反応したりコログいたり遺跡みたいなのがあったりするけど >そこまで考えてるのはすげぇなほんと http://jp.ign.com/cedec-2017/16928/news/botw ほぇ~ってなるのでぜひ読んで欲しい

202 18/01/13(土)12:36:07 No.478400319

頭パーツ譲ってくれないのは頭パーツだけクソ高いからなんだね…

203 18/01/13(土)12:36:16 No.478400347

>壊れるの!? >マスターソードなのに?! 壊れないよ ちょっと疲れるだけだよ

204 18/01/13(土)12:36:31 No.478400396

>壊れるの!? >マスターソードなのに?! 疲れると寝ちゃうだけだよ

205 18/01/13(土)12:36:46 No.478400437

>でもうちの蛮族は襲われてる冒険者三回目くらいから見捨ててる… 姫しずか探してる夫婦とマックストリュフ探してる姉妹はちょっと襲われすぎだよね

206 18/01/13(土)12:36:52 No.478400456

>でもうちの蛮族は襲われてる冒険者三回目くらいから見捨ててる… 最初は助けてたけどもううまあじ少ないな…と思うようになったんで無視です

207 18/01/13(土)12:37:09 No.478400510

>素の蛮族はかなりアホなうえに正義感だけで突っ走るらしい >でもうちの蛮族は襲われてる冒険者三回目くらいから見捨ててる… 橋を見にきただけなのにモンスターに襲われてるの!たすけてー!

208 18/01/13(土)12:37:22 No.478400552

序位さえクリアすればあとは楽

209 18/01/13(土)12:37:40 No.478400602

>壊れるの!? >マスターソードなのに?! 10分で回復するから無限に使える斧でありハンマーなのだ

210 18/01/13(土)12:37:52 No.478400630

トリュフならやるから大人しくしてろや!ってなる

211 18/01/13(土)12:38:01 No.478400664

>頭パーツ譲ってくれないのは頭パーツだけクソ高いからなんだね… 何で頭部装備だけあんな高いんだろう… 胴体と足と効果変わんないのに

212 18/01/13(土)12:38:07 No.478400685

便利ですよね無限草刈機

213 18/01/13(土)12:38:21 No.478400725

いきなりハート四個で極位に挑戦して10回目くらいで武器全部砕いても勝てないと判明したりした

214 18/01/13(土)12:38:33 No.478400772

>>素の蛮族はかなりアホなうえに正義感だけで突っ走るらしい >>でもうちの蛮族は襲われてる冒険者三回目くらいから見捨ててる… >橋を見にきただけなのにモンスターに襲われてるの!たすけてー! 弓矢で助けると見てないで助けろや!って暴言吐かれる

215 18/01/13(土)12:38:35 No.478400781

>http://jp.ign.com/cedec-2017/16928/news/botw >ほぇ~ってなるのでぜひ読んで欲しい 出先だからチラッと読んだけど施策前と施策後だけでもすげー興味深いねこれ… 帰ったらじっくり読むよありがとう

↑Top