虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/13(土)11:18:41 ヘルス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/13(土)11:18:41 No.478389018

ヘルスィー!

1 18/01/13(土)11:19:04 No.478389077

健康の神!

2 18/01/13(土)11:19:13 No.478389099

そうかな…そうかも…

3 18/01/13(土)11:20:42 No.478389283

ヘルシーな分ビールを頼んでもへっちゃら

4 18/01/13(土)11:21:14 No.478389345

しょっぱいんだよお前...

5 18/01/13(土)11:21:28 No.478389378

炭水化物にたんぱく質に塩分脂質! 最高の健康食品だぜ!

6 18/01/13(土)11:21:54 No.478389428

丼と汁物の位置が逆だよ!

7 18/01/13(土)11:22:53 No.478389560

>丼と汁物の位置が逆だよ! 汁物は左手側だから合ってるんじゃないの

8 18/01/13(土)11:23:03 No.478389582

肉はヘルシーだからいくら食べてもいいし その下はたっぷり温野菜だからこれまたヘルシー

9 18/01/13(土)11:24:46 No.478389796

肉が鶏肉ならヘルシーだけど…

10 18/01/13(土)11:29:06 No.478390364

書き込みをした人によって削除されました

11 18/01/13(土)11:31:57 No.478390723

>汁物は左手側だから合ってるんじゃないの 右側じゃなくて?

12 18/01/13(土)11:32:36 No.478390803

su2192093.jpg

13 18/01/13(土)11:33:28 No.478390926

ビール500円は高いな

14 18/01/13(土)11:33:30 No.478390930

>汁物は左手側だから合ってるんじゃないの ご実家で間違った躾を受けられたんですね

15 18/01/13(土)11:35:00 No.478391117

すた丼でお上品な作法を語られてもあまりに場違いとしか…

16 18/01/13(土)11:35:05 No.478391128

いやそんながっついてご飯食べないし

17 18/01/13(土)11:35:11 No.478391141

右利きしか存在しないことを前提にした時代遅れのマナーなど気にしなくてよい

18 18/01/13(土)11:35:23 No.478391174

美味しいよね久々に食べたいけど太るからな

19 18/01/13(土)11:35:24 No.478391177

>su2192093.jpg 社長は歴史を変える

20 18/01/13(土)11:35:57 No.478391251

汁物の位置って元々天皇陛下の儀式が元になってるんでしょ おいら天皇陛下でもなんでもないし好きに食うよ

21 18/01/13(土)11:36:48 No.478391352

20年位前国分寺で食ったけどあの店まだあるのかな

22 18/01/13(土)11:37:16 No.478391415

割り箸がバンと置かれてる時点で大衆食堂なんだしマナーとか無い無い

23 18/01/13(土)11:39:15 No.478391684

マナーなんて捨てろよ ここは丼と向き合う場所なんだぜ? あまりに無粋

24 18/01/13(土)11:39:50 No.478391756

土曜の午後行くとたいてい混んでて30分待ちとかになる人気店

25 18/01/13(土)11:40:16 No.478391807

位置関係なんか気にしてたら来るべき宇宙時代に適応できないぞ

26 18/01/13(土)11:41:19 No.478391958

最近習ってひけらかしたいんだろうそっとしておこう

27 18/01/13(土)11:41:35 No.478391993

今までどこでお作法してたか知らないけどそんな実力じゃここでレギュラーは取れないよ

28 18/01/13(土)11:42:23 No.478392099

あってるかあってないかで言えばあってないのは事実だ

29 18/01/13(土)11:42:27 No.478392113

>肉が鶏肉ならヘルシーだけど… 豚でも十分ヘルシーだが まさか脂がちょっと多い程度で不健康だとか思ってるんじゃあるまいな

30 18/01/13(土)11:43:53 No.478392314

このヘルシィーな店の味噌汁いいよね 豚汁よりいい

31 18/01/13(土)11:45:26 No.478392516

>しょっぱいんだよお前... 現場で働いてるとこの塩分が気にならない

32 18/01/13(土)11:45:37 No.478392546

チャーハンが好きなんだ…

33 18/01/13(土)11:45:49 No.478392578

定食とかだとまず汁を左手より外に追いやるわ

34 18/01/13(土)11:46:01 No.478392620

>チャーハンが好きなんだ… おいしいよね 餃子とセットで頼みたい

35 18/01/13(土)11:46:11 No.478392644

ネギ乗ってるしヘルシー!

36 18/01/13(土)11:47:02 No.478392752

この間食ったばかりなのにまた食いたくなったじゃねーか

37 18/01/13(土)11:47:32 No.478392826

たっぷり使われたニンニクは基礎代謝を上げる効果がきわめて高いらしくどれだけ食べても実質0カロリーと言われているほどです

38 18/01/13(土)11:47:55 No.478392881

こいつも二郎と同じで1週間もすりゃまた食いたくなる系

39 18/01/13(土)11:48:06 No.478392906

昔ほど塩辛くないし量も多くない

40 18/01/13(土)11:48:28 No.478392963

>たっぷり使われたニンニクは基礎代謝を上げる効果がきわめて高いらしくどれだけ食べても実質0カロリーと言われているほどです うそだー うそくせえー

41 18/01/13(土)11:49:25 No.478393103

たくあん嫌いだから抜きを頼むけど たまに言い忘れて残してごめんってなる

42 18/01/13(土)11:50:13 No.478393215

汁ものは飯の最後にしょうがなく飲むものなのでどこに置いてもよい

43 18/01/13(土)11:50:15 No.478393218

よく食うけど太る気配がまったくしないので ヘルシーなのは間違いない

44 18/01/13(土)11:51:08 No.478393342

バラ肉の脂質とカロリーに塩分を添えて バランスが良い

45 18/01/13(土)11:51:56 No.478393461

国分寺で食ったときは美味かったのに仙台でこの前食ったら死ぬほどしょっぱくて食えたもんじゃなかった…

46 18/01/13(土)11:52:14 No.478393512

毎日食べてるけど 太るどころか最近痩せてきたので ダイエット食品かも知れない

47 18/01/13(土)11:52:30 No.478393557

この味噌汁なんだか薄そうだな

48 18/01/13(土)11:52:38 No.478393578

タレが送料キツすぎて買えないんですけお… アマゾンで取り扱ってくだち…

49 18/01/13(土)11:53:10 No.478393664

>国分寺で食ったときは美味かったのに仙台でこの前食ったら死ぬほどしょっぱくて食えたもんじゃなかった… 北の大地では塩分はたっぷり取るものだからな

50 18/01/13(土)11:53:27 No.478393701

>毎日食べてるけど えぇ…

51 18/01/13(土)11:53:40 No.478393736

>毎日食べてるけど >太るどころか最近痩せてきたので >ダイエット食品かも知れない お前良いから医者行け

52 18/01/13(土)11:54:14 No.478393829

塩分はいっぱい摂ると体が温まる=脂肪が燃焼されるので ヘルシー

53 18/01/13(土)11:54:30 No.478393884

>タレが送料キツすぎて買えないんですけお… >アマゾンで取り扱ってくだち… なんとすた丼の店で買えば送料無料だぞ

54 18/01/13(土)11:56:05 No.478394114

この量にタクワン二切れは少なすぎじゃないか…?といつも思う あと米の量多すぎるから肉増しにしてちょうど良い比率だとも思う

55 18/01/13(土)11:56:51 No.478394236

糖質ならともかく肉を見て不健康だの太るだと喚くのはちょっと 昭和の知識のまま止まってるのか

56 18/01/13(土)11:57:33 No.478394336

>なんとすた丼の店で買えば送料無料だぞ 名古屋民なんだ…どうして名古屋にないんだ… 次の出張したら5本くらい買って帰る

57 18/01/13(土)11:57:40 No.478394361

>肉が鶏肉ならヘルシーだけど… 鶏肉もあるぞ 鬼盛りすたみな唐揚げ丼とかいうのが

58 18/01/13(土)11:58:55 No.478394533

>名古屋民なんだ…どうして名古屋にないんだ… >次の出張したら5本くらい買って帰る そういや名古屋には何故かないな

59 18/01/13(土)12:00:14 No.478394710

でも塩分は多いですよね!?

60 18/01/13(土)12:00:31 No.478394742

>太るどころか最近痩せてきたので 糖尿病の末期ステージに入ったお知らせだからすぐ病院行け! 失明とか足切断は嫌だろ?

61 18/01/13(土)12:01:00 No.478394806

コストコに売ってるってあるな

62 18/01/13(土)12:01:33 No.478394880

>でも塩分は多いですよね!? 過剰に摂取した塩分は排出されるからあまり気にしなくていいというのが最近の医者の見解よ

63 18/01/13(土)12:02:42 No.478395014

これを毎日食べる程度なら糖尿病なんかならないが 間食も多くて清涼飲料水も常飲してるなら間違いなくアウトだろうな

64 18/01/13(土)12:03:16 No.478395074

久々に行きたくなってきた

65 18/01/13(土)12:03:17 No.478395082

>コストコに売ってるってあるな ついでに肉も買えるな

66 18/01/13(土)12:04:50 No.478395315

>これを毎日食べる程度なら糖尿病なんかならないが >間食も多くて清涼飲料水も常飲してるなら間違いなくアウトだろうな あと仕事が肉体労働なら平気そうだな

67 18/01/13(土)12:05:00 No.478395340

hell see

68 18/01/13(土)12:06:33 No.478395584

>間食も多くて清涼飲料水も常飲してるなら間違いなくアウトだろうな それが無くても飲酒が入るとアウトの可能性は高い

69 18/01/13(土)12:13:46 No.478396667

にんにくねぎたくあんと一日に必要な野菜分が摂取できる

70 18/01/13(土)12:16:17 No.478397032

米全部残せばヘルシーだと思う

71 18/01/13(土)12:17:52 No.478397255

好きなんだけど近場の店が汚くて行く気しない

↑Top