18/01/13(土)11:13:55 さあ初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/13(土)11:13:55 No.478388374
さあ初心者はオンスタで積もうねえ…
1 18/01/13(土)11:15:09 No.478388531
あそこボス行くまでも巨人兵めんどうで大変 2みたいに敵枯れないし
2 18/01/13(土)11:15:40 No.478388604
走り抜けろ
3 18/01/13(土)11:15:49 No.478388629
初心者が果たしてオンスモまで辿り着けるか…
4 18/01/13(土)11:16:01 No.478388650
アノールロンドまで到達できるならいけるいける
5 18/01/13(土)11:16:15 No.478388680
ソラールがいた篝火からオンスタのショトカは地味に分かりづらい
6 18/01/13(土)11:16:19 No.478388689
ソラールさんがまた巨人兵と遊んでる…
7 18/01/13(土)11:16:25 No.478388705
初期レギュでもないならへーきへーき
8 18/01/13(土)11:16:28 No.478388716
敵を枯れさせて攻略とかヌルゲーマーかよー!
9 18/01/13(土)11:16:36 No.478388729
最下層で心が折れなければ大丈夫
10 18/01/13(土)11:16:38 No.478388734
多分投げるなら病み村のほうじゃないかな
11 18/01/13(土)11:16:45 No.478388748
何度もやってるけどオンスタで詰みそう そして倒したら燃え尽きそう
12 18/01/13(土)11:16:52 No.478388760
つーか巨人兵ってスルー出来るよね?
13 18/01/13(土)11:17:02 No.478388782
屋根の上の大弓銀騎士思い出したらゲボ吐きそうになった
14 18/01/13(土)11:17:14 No.478388811
今更1リマスターで初めてシリーズに触れる人なんてそうそういないだろうし平気だ あと初期版じゃなくて最初からアプデ適用された状態だろうし
15 18/01/13(土)11:17:27 No.478388843
稼げなくなるから枯れた方が困るよ2の仕様は…
16 18/01/13(土)11:17:37 No.478388873
センの古城で積んでる ボス到達率が低いしボスには勝てないしで折れた
17 18/01/13(土)11:17:40 No.478388879
狩人ステップに慣れすぎちゃったから発売2か月前には3でリハビリしとかないと… 3のロリも1より優秀な気がするけど
18 18/01/13(土)11:17:56 No.478388915
デモンズしかやった事無いから久しぶりに買おうと思った 1年かけてクリアしたなデモンズ…
19 18/01/13(土)11:18:05 No.478388944
>稼げなくなるから枯れた方が困るよ2の仕様は… 稼ぎたいなら枯らせなくする方法あるじゃん
20 18/01/13(土)11:18:10 No.478388955
ゲームバランスが変わってないなら自分程度の腕でも二時間足らずでクリア可能だからまた買って走るか
21 18/01/13(土)11:18:18 No.478388970
1はロリ性能はそんなに良くない代わりに 盾が優秀だ
22 18/01/13(土)11:18:27 No.478388992
古城のヘビはパリィだ
23 18/01/13(土)11:18:50 No.478389040
アプデした状態ならまだ大丈夫だけど初期のはな…
24 18/01/13(土)11:18:59 No.478389065
ゲームバランスは結構調整してほしい部分多いけどそのままっぽいな…
25 18/01/13(土)11:19:05 No.478389078
未だに枯れおじさんスレが立って直ぐに主張に来るんだね… 赤字間際にしか来なかったんじゃないのですか?
26 18/01/13(土)11:19:11 No.478389097
>古城のヘビはゴロゴロ岩だ
27 18/01/13(土)11:19:31 No.478389137
2HDみたいにガッツリ配置とか変えるのかそのままなのかどうなんだろ 白霊6人連れて行けるらしいからバランスそのまんまって事はないと思うが
28 18/01/13(土)11:19:31 No.478389138
最初期バランスだと呪いで詰む
29 18/01/13(土)11:19:38 No.478389153
発売初期の状態によく言及されるけど マルチできないままソロでクリアした人も何人もいるから そんな言うほどきついわけでもないと思うんだ
30 18/01/13(土)11:19:52 No.478389170
古城で捕まってるNPCが勝手に落下死する問題は修正されてるの?
31 18/01/13(土)11:19:55 No.478389178
スレ画かっこいいな
32 18/01/13(土)11:20:17 No.478389233
痛快なりゆき番組 風雲センの古城
33 18/01/13(土)11:20:28 No.478389253
イザリスはがっつり調整してええよ ていうかアナルロンド以降を盛ってええよ
34 18/01/13(土)11:20:31 No.478389260
>未だに枯れおじさんスレが立って直ぐに主張に来るんだね… >赤字間際にしか来なかったんじゃないのですか? 「未だに立ってすぐに主張に来る」のか「赤字間際にしか来なかったんじゃないのですか」なのかハッキリしろ
35 18/01/13(土)11:20:46 No.478389292
分かりました狭い部屋には全部楔のデーモン配置します
36 18/01/13(土)11:21:02 No.478389318
イザリスは初期版ならともかくアプデでめっちゃぬるくなったじゃん
37 18/01/13(土)11:21:06 No.478389321
初期なら強盾で無敵になれるじゃん!
38 18/01/13(土)11:21:23 No.478389368
枯らすよりはスルーでいいよね
39 18/01/13(土)11:21:29 No.478389383
>最初期バランスだと呪いで詰む 解呪石があるじゃないですかー
40 18/01/13(土)11:22:00 No.478389438
祭祀場から地下墓地ルート行って下手に進んだせいで巨人墓場まで行って詰む不死人がどれだけいるか楽しみですよ私は
41 18/01/13(土)11:22:01 No.478389440
とりあえずウーラシール市街に集合な
42 18/01/13(土)11:22:03 No.478389446
八つ裂き光琳返してほしいんですけお!!!! イザリス裏口の楔のデーモンで稼ぎたいんですけおおおおお!!!!!!!!!!!!!
43 18/01/13(土)11:22:16 No.478389477
イザリスはそもそも眼に悪いという問題外が
44 18/01/13(土)11:22:37 No.478389526
>解呪石があるじゃないですかー アプデ前は入手方法が少なかった…
45 18/01/13(土)11:22:43 No.478389543
>イザリスはそもそも眼に悪いという問題外が 溶岩のギラギラはマジでヤバい
46 18/01/13(土)11:22:50 No.478389553
巨人墓場のゴリラ嫌い!
47 18/01/13(土)11:22:57 No.478389567
無視して走り抜けても時々攻撃当てて来てむかつく巨人兵
48 18/01/13(土)11:23:14 No.478389602
NPC消失バグだのイザリスだのオンスタだのとっくにアプデで修正されてる問題点ばっかり挙げてるのは何なの…
49 18/01/13(土)11:23:20 No.478389616
>解呪石があるじゃないですかー ええやん なんぼなん?
50 18/01/13(土)11:23:27 No.478389628
本当に初心者いるのかな…
51 18/01/13(土)11:23:31 No.478389635
不死街の黒騎士が剣か盾落とすまでキャラクリを繰り返す!
52 18/01/13(土)11:23:35 No.478389647
>アプデ前は入手方法が少なかった… え!体力二分の一や四分の一の状態で小ロンド遺跡を!?
53 18/01/13(土)11:24:18 No.478389729
アプデ前にクリアしたかやめちゃった人は情報が古いのかもしれん
54 18/01/13(土)11:24:21 No.478389737
>本当に初心者いるのかな… Switch版ならシリーズ完全初プレイがいるかもしれない
55 18/01/13(土)11:24:25 No.478389744
バランスはそのままみたいな表記とは書いてるけど何だかんだ色々手を加えてそうな気はする
56 18/01/13(土)11:24:29 No.478389751
そうか最初からホタテで光る楔石稼ぎが出来るのか
57 18/01/13(土)11:24:34 No.478389763
>ええやん >なんぼなん? いくらだったっけ…?5000か8000だったような
58 18/01/13(土)11:24:54 No.478389812
>Switch版ならシリーズ完全初プレイがいるかもしれない Switch版はフロムじゃないとこが作るらしいけど単純な移植だからって事だろうか
59 18/01/13(土)11:24:59 No.478389821
>バランスはそのままみたいな表記とは書いてるけど何だかんだ色々手を加えてそうな気はする いやゲーム部分はそのままだと思うよ今回のは
60 18/01/13(土)11:25:04 No.478389829
祭祀場に着いたらとりあえず小ロンドのかぼたま取りに行く
61 18/01/13(土)11:25:13 No.478389849
万が一に初期バランスだったらやばいぜーってネタにしてるだけじゃろ
62 18/01/13(土)11:25:22 No.478389869
最低でもアプデ後じゃないと魔境すぎる
63 18/01/13(土)11:25:52 No.478389924
延々焼きホタテやってたら睡魔に負けて湖にダイブしてた
64 18/01/13(土)11:25:56 No.478389936
キャラメイクは数値連動式なせいで弄ってるうちにかわいいのかかわいくないのか分からなくなる そしてそういう時は大体絶妙なブサイクが出来上がっている
65 18/01/13(土)11:26:05 No.478389960
合言葉マッチングはマジありがたい 当時全くマルチできなかったから
66 18/01/13(土)11:26:19 No.478389983
ゲームオーバーとかないから大丈夫だよってちびっこに吹き込む人が続出するのかな
67 18/01/13(土)11:26:22 No.478389987
1って武器レベルマッチング無くてSLだけ参照なんだよね 初狩りどうするの・・・
68 18/01/13(土)11:26:28 No.478389998
>いやゲーム部分はそのままだと思うよ今回のは マルチプレイが最大6人になるのにそのままって事はないだろ
69 18/01/13(土)11:26:35 No.478390014
合言葉マッチかつ人数増加というだけでも随分変わると思う
70 18/01/13(土)11:26:39 No.478390023
>延々焼きホタテやってたら睡魔に負けて湖にダイブしてた ホタテはハゲ竜のとこで漁しないと辛くね!?
71 18/01/13(土)11:26:43 No.478390027
バランスとかじゃないしキャラクリ細かくできるようになってたらいいよね… 「」は緑とか白とかすぐ肌原色にするけど
72 18/01/13(土)11:26:53 No.478390047
今回はP2Pじゃなくサーバーがあるからオンライン回りは初期でもましになってるはずだ
73 18/01/13(土)11:26:59 No.478390059
個人的には結晶武器を無くして欲しいな… あれのせいで対人だとバックアップ勢が幅きかせてたし
74 18/01/13(土)11:27:01 EQoI6q/k No.478390065
スレッドを立てた人によって削除されました
75 18/01/13(土)11:27:11 No.478390083
もしかして鯖立てたことにより闘技場ちゃんと機能するのだろうか 数える程も戦ったこと無いんだけど
76 18/01/13(土)11:27:23 No.478390117
>祭祀場に着いたらとりあえず小ロンドのかぼたま取りに行く ついでにギザ刃掘り!
77 18/01/13(土)11:27:46 No.478390174
>1って武器レベルマッチング無くてSLだけ参照なんだよね >初狩りどうするの・・・ P2Pから鯖型になるしちゃんと調整するかもしれない しないかもしれない
78 18/01/13(土)11:28:38 No.478390304
クレイモア教はいつでもあなたを見ています
79 18/01/13(土)11:29:16 No.478390375
1は武器レベルもそうだけど人間性マッチングにした方が早いかも知れない
80 18/01/13(土)11:29:19 No.478390381
>個人的には結晶武器を無くして欲しいな… >あれのせいで対人だとバックアップ勢が幅きかせてたし ただの脆いゴミになる覚悟はしてる
81 18/01/13(土)11:29:33 No.478390415
また森の半透明を崖際で自殺させるのか
82 18/01/13(土)11:30:15 No.478390503
3から来た人がローリングの性能悪すぎ!ってなるのを楽しみにしてる 実際3のあと1やると軽ロリが3の中ロリレベルだ…
83 18/01/13(土)11:30:20 No.478390514
スイッチで遊ぶ健全な子供に初狩りの魔の手が!
84 18/01/13(土)11:30:26 No.478390530
どっちかというと加齢した今の方が詰みそうだ…
85 18/01/13(土)11:30:42 No.478390554
>1は武器レベルもそうだけど人間性マッチングにした方が早いかも知れない マラソンしない限り早々溜め込まんのにナンデ…?
86 18/01/13(土)11:30:44 No.478390564
>また森の半透明を崖際で自殺させるのか あいつらソウル渋くするって対策取られなかったっけ…
87 18/01/13(土)11:30:57 No.478390595
寵愛はまたはずせなくなるかな
88 18/01/13(土)11:31:10 No.478390630
>1は武器レベルもそうだけど人間性マッチングにした方が早いかも知れない 人間性…?なんで…?
89 18/01/13(土)11:31:39 No.478390682
>スイッチで遊ぶ健全な子供に初狩りの魔の手が! 属性武器呪術マンに狩られる小学生が続出するのか
90 18/01/13(土)11:31:52 No.478390711
>>また森の半透明を崖際で自殺させるのか >あいつらソウル渋くするって対策取られなかったっけ… あいつらの事じゃなくて忍者の事じゃないの これもアプデで落ちなくなってるけど
91 18/01/13(土)11:32:01 No.478390741
噂を信じるならリマスター作るのフロムじゃないからバランス調整は入らないんじゃないかな…
92 18/01/13(土)11:32:13 No.478390762
マッチングや武器やスペルの辺りに調整入るのかな
93 18/01/13(土)11:32:31 No.478390791
かぼたまバグとかの無限増殖バグやバグショトカの類は流石に潰されてそうだが
94 18/01/13(土)11:32:56 No.478390853
動画通りなら相当画質良くなりそうだけど どうなんだろ
95 18/01/13(土)11:33:06 No.478390879
>>スイッチで遊ぶ健全な子供に初狩りの魔の手が! >属性武器呪術マンに狩られる小学生が続出するのか 単純に強靱高めてゴリ押しで殺しきるだけでもキレそう
96 18/01/13(土)11:33:08 No.478390885
>キャラメイクは数値連動式なせいで弄ってるうちにかわいいのかかわいくないのか分からなくなる >そしてそういう時は大体絶妙なブサイクが出来上がっている 女キャラならソルロンド顔の形状誇張下げればわりといいベース顔できるよね
97 18/01/13(土)11:33:10 No.478390890
自決忍者とか重複呪いとかたのしかったね
98 18/01/13(土)11:33:12 No.478390892
無限増殖は潰したとこでまた別の見つけられそう
99 18/01/13(土)11:33:28 No.478390923
書庫カないとRTA勢が怒るぞ
100 18/01/13(土)11:33:50 No.478390969
プリレンダだろあれ
101 18/01/13(土)11:33:57 No.478390984
キャラメイクは3のものをそのまま持ってきてくれると助かる
102 18/01/13(土)11:34:03 No.478390993
クラーグっぱいはセーフなんだろうか
103 18/01/13(土)11:34:27 No.478391043
>書庫カないとRTA勢が怒るぞ あの人達は怒らないよ与えられたレギュレーションでひたすら走るアスリートだから
104 18/01/13(土)11:34:31 No.478391052
CERO Dだからな!
105 18/01/13(土)11:34:35 No.478391062
まず最初期じゃ解呪石がどこにあるかわからない ついでにHP半分な上に小ロンドの敵が強すぎる
106 18/01/13(土)11:34:37 No.478391069
人間性で防御に補正かかるからじゃないか 武器レベル5程度だと初狩り人間性99闇霊さんに30ダメとかで吹くしね
107 18/01/13(土)11:35:25 No.478391179
>CERO Dだからな! このシリーズッーンですらZじゃなくて驚く
108 18/01/13(土)11:35:40 No.478391215
しらそん 発見力だけかと思って落としたくないから渋ってたわ
109 18/01/13(土)11:35:40 No.478391216
ブサシラが美少女になるって信じてるから
110 18/01/13(土)11:36:05 No.478391265
>ブサシラが美少女になるって信じてるから 高精細になる豚鼻
111 18/01/13(土)11:36:34 No.478391323
>誇張される豚鼻
112 18/01/13(土)11:37:09 No.478391404
初めてやった時は山羊頭で詰んだ
113 18/01/13(土)11:37:24 No.478391437
美少女になったら違うよクソッって言われて そのままだともう少し手心を…とか言われそうなのはわかる
114 18/01/13(土)11:37:45 No.478391491
>初めてやった時は犬で詰んだ
115 18/01/13(土)11:37:49 No.478391502
「」はブス大好きすぎる
116 18/01/13(土)11:37:49 No.478391503
60fpsでヌルヌル動くスモウとかこわすぎる…
117 18/01/13(土)11:38:00 No.478391528
1のアイテム欄は使いにくいので3風にして欲しい
118 18/01/13(土)11:38:24 No.478391576
仮に顔がそのままでもライティングが変わって美少女に見える様になるかもしれないならないなもしれない
119 18/01/13(土)11:38:32 No.478391593
犬のデーモンとお供の山羊いいよね…
120 18/01/13(土)11:39:16 No.478391692
犬ほんと強敵すぎる…
121 18/01/13(土)11:40:17 No.478391809
ハードの性能が上がったから犬の数を増やそう
122 18/01/13(土)11:40:31 No.478391838
だから霧外からうんこ投げるね…
123 18/01/13(土)11:40:37 No.478391848
今やるとボスのソウルから作れる武器が少ないよね
124 18/01/13(土)11:40:40 No.478391853
switch買ったしやったことないからやってみようかな 何だか話題になってるみたいだし安いしね よく死ぬらしいけどトライアル&エラーはゼルダで慣れたし何とかなるかなあ
125 18/01/13(土)11:40:44 No.478391862
戌年だからってそんな…
126 18/01/13(土)11:40:44 No.478391863
1のキャラメイクレシピとか公開してるとこ行くと吹く 100近い工程があってなにこの…
127 18/01/13(土)11:40:48 No.478391874
奥の階段登って油壺投げなきゃ…
128 18/01/13(土)11:41:02 No.478391914
山羊は半日くらい使って倒した時は叫ぶくらい嬉しかった 後で火炎瓶で殺せるって知ってすごい脱力した
129 18/01/13(土)11:41:17 No.478391953
キャラメイクがどうなるのかが気になる 流石にまたあのゴリラ顔をキャラメイクしたくねぇ…
130 18/01/13(土)11:41:50 No.478392026
>switch買ったしやったことないからやってみようかな >何だか話題になってるみたいだし安いしね >よく死ぬらしいけどトライアル&エラーはゼルダで慣れたし何とかなるかなあ レベルアップと武器強化きっちりやれば大丈夫
131 18/01/13(土)11:41:55 No.478392037
強靱を上げて物理で殴る!
132 18/01/13(土)11:42:02 No.478392051
>1のキャラメイクレシピとか公開してるとこ行くと吹く >100近い工程があってなにこの… 順番決まってるから金庫の鍵開けみたいになってる…
133 18/01/13(土)11:42:06 No.478392063
>100近い工程があってなにこの… 数値が連動してて1ヶ所動かすと勝手に他も動く仕様だから…
134 18/01/13(土)11:42:16 No.478392087
クソゲー!クソゲー!って叫びながらプレイして欲しい
135 18/01/13(土)11:42:17 No.478392088
>switch買ったしやったことないからやってみようかな >何だか話題になってるみたいだし安いしね >よく死ぬらしいけどトライアル&エラーはゼルダで慣れたし何とかなるかなあ 本当にやったこと無いならスレ閉じて何も情報無でやることを勧める
136 18/01/13(土)11:42:18 No.478392089
転送なくてぐえーする「」
137 18/01/13(土)11:42:21 No.478392098
強かったよね…犬のデーモン
138 18/01/13(土)11:42:52 No.478392173
どーせフルフェイスで顔隠れるし!!
139 18/01/13(土)11:43:02 No.478392197
どうせフルフェイスの兜被るんだから顔なんて適当でいいやってなるなった
140 18/01/13(土)11:43:09 No.478392211
携帯機でダクソが出来る時代が来るとは思わなかった… いや厳密に言えば携帯機じゃないけど
141 18/01/13(土)11:43:22 No.478392237
「」にはデフォルトのカマっぽいハゲキャラがお似合いよ!
142 18/01/13(土)11:43:22 No.478392238
いうて発売5月末でしょ! 気が早いな!!
143 18/01/13(土)11:43:25 No.478392249
どうせおっさんキャラ使うし…
144 18/01/13(土)11:43:27 No.478392256
いいか 犬はdlcやってから倒せよ
145 18/01/13(土)11:43:59 No.478392324
>いいか >犬はdlcやってから倒せよ 鬼か 鬼だ 辛い…
146 18/01/13(土)11:44:21 No.478392368
1のフルフェイスはちゃんと目元とか見えるのも多いし…
147 18/01/13(土)11:44:30 No.478392389
>Switch版はフロムじゃないとこが作るらしいけど単純な移植だからって事だろうか リマスターだからPS4の方もフロムじゃないだろう 別会社ってだけでどっちもフロムじゃない
148 18/01/13(土)11:44:36 No.478392400
>いうて発売5月末でしょ! >気が早いな!! 今月モンハン出てしっぽり楽しみ倒した後くらいの時期でマジありがたいんスよ…
149 18/01/13(土)11:44:46 No.478392423
1.0やべえと言われるけど実際プレイするとイザリスとか呪い重複とかあからさまなクソ以外でも敵の配置少し変わるだけで大分違うんだなってのはあると思う デモンズのソウル体で死んでも傾向黒化とかトカゲが逃げてもリスポーン回数減るとか極端なのは無いし
150 18/01/13(土)11:45:31 No.478392528
初期レギュは八つ裂き光輪あるしな…
151 18/01/13(土)11:46:12 No.478392651
亡者の盾もあるぞ!
152 18/01/13(土)11:46:18 No.478392662
デモンズのソウル傾向システム復活しないかな…クリスマスとかバレンタインには公式が強制的に真っ黒にして面白かった
153 18/01/13(土)11:46:21 No.478392672
>携帯機でダクソが出来る時代が来るとは思わなかった… >いや厳密に言えば携帯機じゃないけど 売れたら2や3も来るかねえ
154 18/01/13(土)11:46:35 No.478392695
初期ハム王は光輪で倒しちまった
155 18/01/13(土)11:46:49 No.478392722
ずーっとレベル100縛りだったけど 今回はもう気にせずレベルバンバン上げていこう 重装備で遊ぶんだ
156 18/01/13(土)11:47:44 No.478392856
>ずーっとレベル100縛りだったけど >今回はもう気にせずレベルバンバン上げていこう 俺もアルトリウスコス生かせるとこまでレベルあげるよ今回は
157 18/01/13(土)11:47:49 No.478392868
未だにバグが見つかるゲーム
158 18/01/13(土)11:47:52 No.478392874
>売れたら2や3も来るかねえ 3はわからんけど2は箱1とPS4に出してるんだから持ってこれるんじゃね?
159 18/01/13(土)11:48:16 No.478392938
リマスターとはいえ安いな!?
160 18/01/13(土)11:48:16 No.478392941
結局いつものポジションに収まってしまったアストラの剣 国も滅びました
161 18/01/13(土)11:48:38 No.478392989
王の器手に入れるまでワープ出来ないって今やるとクソ面倒臭そうだ…楽しみ…
162 18/01/13(土)11:48:50 No.478393015
今回レベル帯どの辺で落ち着くんだろ 別に張り切って対人するわけじゃないんだし気にすることでもないと思うんだけどやっぱり気になる
163 18/01/13(土)11:49:02 No.478393054
なんか振る価値のない糞みたいなステータスあったのってこれだっけ
164 18/01/13(土)11:49:17 No.478393088
100縛りはデモンズから生まれたとは言え なんであんな強迫観念みたいに続けるんだろうな 2でいくらでもレベルあげる楽しさ知っちゃったから3ではバンバン上げてた マッチはできなくなったけど
165 18/01/13(土)11:49:50 No.478393160
協力だけなら100から120くらいじゃないのいつも
166 18/01/13(土)11:49:58 No.478393178
>なんか振る価値のない糞みたいなステータスあったのってこれだっけ 耐久値だかなんだか忘れたけどそれっぽいのが意味なかったはず
167 18/01/13(土)11:50:20 No.478393230
どうせ合言葉あるんだから好きに上げたっていいんだ
168 18/01/13(土)11:50:32 No.478393256
高すぎると上げるのしんどいし
169 18/01/13(土)11:51:04 No.478393331
初代の頃知り合いと集まってひたすらレベル上げてたけど200も行かないうちに面倒くさくなる
170 18/01/13(土)11:51:12 No.478393351
hdまで結構期間あるな・・・ 3やるか
171 18/01/13(土)11:51:46 No.478393436
不可逆なのに下手にレベル上げるとマッチング出来なくなるのはつらいよね どのレベル帯にどのぐらい人がいるかも分からないのに
172 18/01/13(土)11:51:48 No.478393443
1は確か250くらいでレベル上げがつらくなったと思う 必要数まで堪るのに時間かかりすぎて
173 18/01/13(土)11:51:54 No.478393453
SL1でこっそり普通のumaajiに参加してバレないようにするのいいよね
174 18/01/13(土)11:52:24 No.478393540
たけし城とアナルランドまではモチベ持つんだがそこから急になくなるんだよな…
175 18/01/13(土)11:52:41 No.478393587
しかしニンテンドーダイレクトの目玉タイトルになるとは思わなかった
176 18/01/13(土)11:53:01 No.478393630
去年ようやくPCでやったけどクリアした時は150もっと上げてた気がする… シリーズ初めてだったし苦労した楽しかった その後2も3もめっちゃやり倒したからリマスターやるときはもう少しサクサクやれると思いたい
177 18/01/13(土)11:53:02 No.478393633
そこそこ美人の顔ができたと思って始めてもロード画面に並んでる正面顔がなんか不細工になるのが辛い あそこの顔もメイキングの時に確認させてくだち
178 18/01/13(土)11:53:17 No.478393679
ひるみ中に武器交換して硬直キャンセルとか大剣のめくり攻撃とか対人では知らないとどうにもならんのは結構多かった覚えがある
179 18/01/13(土)11:53:40 No.478393739
アノール・ロンドクリアしたら実質ゲームクリアくらいの達成感あるよね あとはオマケダンジョン
180 18/01/13(土)11:54:13 No.478393824
美人な女キャラよりカッコいい爺キャラのがなんか作りやすいから男ばかり使ってしまう なんか女キャラのキャラメイクむずい
181 18/01/13(土)11:54:14 No.478393828
>あとはオマケダンジョン 流石にこういう極端なこと言うやつはなあ
182 18/01/13(土)11:54:29 No.478393879
>たけし城とアナルランドまではモチベ持つんだがそこから急になくなるんだよな… アノロン→戻って王の封印解く→またアノロン行って書庫は明らかに誘導ミスってると思う
183 18/01/13(土)11:54:51 No.478393939
いいか最初は墓地の方に行くんだぞ クソ強い武器が貰えるからな
184 18/01/13(土)11:55:11 No.478393991
>アノール・ロンドクリアしたら実質ゲームクリアくらいの達成感あるよね >あとはオマケダンジョン 大体つまんなくなるからなアノロン超えた後からは つまんないというか面倒臭さが勝るというか
185 18/01/13(土)11:55:12 No.478393996
>たけし城とアナルランドまではモチベ持つんだがそこから急になくなるんだよな… アノロン以降はダンジョンめどくなるしボスもガチンコで戦うようなやつがいないからなぁ
186 18/01/13(土)11:55:28 No.478394033
この頃は装備重量何で上げるんだっけ…
187 18/01/13(土)11:55:29 No.478394038
>アノール・ロンドクリアしたら実質ゲームクリアくらいの達成感あるよね >あとはオマケダンジョン アノロンで制作も力尽きてるなってのは感じるけどオマケとは感じない 書庫以降も辿り着いてさえしまえばやり応えあるし
188 18/01/13(土)11:56:01 No.478394105
2と3は頑張ればそこそこに可愛いの作れる 1は無理
189 18/01/13(土)11:56:02 No.478394107
1.09準拠ならバグ使い放題やな
190 18/01/13(土)11:56:41 No.478394215
後半ボスはわからん殺し多すぎるからな…… ラスボス戦の美しさは良いけど
191 18/01/13(土)11:56:43 No.478394220
持久
192 18/01/13(土)11:56:45 No.478394223
まずは走り抜けて墓地でエストアップと仮面貰うのだついでにニート剣と黒騎士斧槍ももらっとけ
193 18/01/13(土)11:56:52 No.478394237
>この頃は装備重量何で上げるんだっけ… 持久力
194 18/01/13(土)11:57:33 No.478394337
森はまだにぎわってるらしいな
195 18/01/13(土)11:57:46 No.478394375
アプデで仮面巨人はできなくなったと知っていっぱい悲しい
196 18/01/13(土)11:58:31 No.478394474
もう魔法の弱体化はやめて欲しい 対人で下げるのはわかるがなんで敵にまで弱くなるの…
197 18/01/13(土)11:58:46 No.478394503
アノロン以降でもDLCがあるし… DLC面白いし…
198 18/01/13(土)11:58:50 No.478394515
無垢な子供たちは筋力や理力にガン振りしてしまうのだろうか… やめろそれは悪手だ 大人しく体力と持久に振りたまえ!
199 18/01/13(土)11:59:05 No.478394547
結局エンチャ石大剣は直ったっけ? あまり出会わなかったのが救いだったけど
200 18/01/13(土)11:59:09 No.478394557
初期は仮面巨人やハベルがバク転しながら襲い掛かってくるゲームだったらしいな
201 18/01/13(土)11:59:53 No.478394667
>アプデで仮面巨人はできなくなったと知っていっぱい悲しい できるよ持久に90くらいふれば
202 18/01/13(土)11:59:57 No.478394673
どんな時でも発火で何とかなった初期が懐かしい
203 18/01/13(土)11:59:58 No.478394677
レベルを縛るってのにどうしても馴染めないからマッチング広いといいな
204 18/01/13(土)12:00:12 No.478394706
体格は酷いの一言だけど顔は2が一番好みな感じにできたなぁ
205 18/01/13(土)12:00:29 No.478394737
またゴーレムアクスを振るえると思うとワクワクすっぞ!
206 18/01/13(土)12:00:33 No.478394746
呪術はマジで救済処置な性能してる
207 18/01/13(土)12:00:34 No.478394748
レベル上げてもそんなに強くならないからなこのゲーム 装備の方がむっちゃ重要
208 18/01/13(土)12:00:56 No.478394796
>呪術はマジで救済処置な性能してる まず仕様条件が緩いからな
209 18/01/13(土)12:01:08 No.478394826
どんなに装備強くても慢心で死ぬ 死んだ
210 18/01/13(土)12:01:15 No.478394841
本当に許されないのはイザリスぐらいでは まあキツさ難易度とか言われると他もどっこいどっこいだけど
211 18/01/13(土)12:01:24 No.478394852
>もう魔法の弱体化はやめて欲しい >対人で下げるのはわかるがなんで敵にまで弱くなるの… 2とか雷系が露骨に攻略で使いづらくなってたからなあ 魔法とかも攻略でのダメージ下がってやりづらかったし
212 18/01/13(土)12:01:29 No.478394865
寵愛とかハベルの倍率が今思うと頭おかしいってなる
213 18/01/13(土)12:01:38 No.478394887
>初期は仮面巨人やハベルがバク転しながら襲い掛かってくるゲームだったらしいな 世界とは悲劇なのか…
214 18/01/13(土)12:02:00 No.478394928
そういやこの時はまだガッツソードじゃないんだよなグレソ
215 18/01/13(土)12:02:09 No.478394945
1は魔法全盛期で辛い 追う者 ゼロ距離飛沫 浮遊結晶 結晶槍 まあ植え2つだけで過剰戦力だけど
216 18/01/13(土)12:02:29 No.478394983
時々プレイするとちょいちょい落下死してつらい
217 18/01/13(土)12:02:31 No.478394989
>2とか雷系が露骨に攻略で使いづらくなってたからなあ 弱体化するどころか弾数まで減らしたからな 雷槍を削るのはまぁ1000歩譲るとしても なんで放つフォースまで…
218 18/01/13(土)12:02:48 No.478395028
いまだ闇がひしめくと言う森の戦士たちが集うというのか
219 18/01/13(土)12:02:52 No.478395036
>まず仕様条件が緩いからな 1だと記憶力に必要な分振れば後は速度補正のかかる技量上げるだけでいいからな
220 18/01/13(土)12:03:02 No.478395050
ハベルは重量上限1.5倍にするからな…2とか3準拠だとなにそれってなる
221 18/01/13(土)12:03:10 No.478395065
どんな時でも万能鍵だぞ
222 18/01/13(土)12:03:21 No.478395096
>時々プレイするとちょいちょい落下死してつらい 全体的に崖落としが多いよね 結果スリルともいえるけど
223 18/01/13(土)12:03:25 No.478395106
このゲームで体力とスタミナに振る重要さを知った
224 18/01/13(土)12:03:42 No.478395151
国鉄のタルカスさんになりたい
225 18/01/13(土)12:04:01 No.478395195
呪術頼りだとイザリス辺りで詰まない? あそこ炎耐性多かったような
226 18/01/13(土)12:04:24 No.478395242
そういや魔法キャラも理力だけあげてりゃいいかと思えば 技量で発動スピードが上がるんだよな… ホントレベル100縛りだと楽しめないゲームだ
227 18/01/13(土)12:04:25 No.478395243
1って叢雲あるっけ?
228 18/01/13(土)12:04:27 No.478395248
森はなんで不死隊みたいなことを…
229 18/01/13(土)12:04:36 No.478395273
>1は魔法全盛期で辛い 1周で完成する脳筋と違って魔法は周回しないと回数揃わないのに弱かったら困る
230 18/01/13(土)12:04:36 No.478395275
ダクソ1→デモンズの順でやったら防具に強靭が無い仕様だったんで驚いた
231 18/01/13(土)12:04:48 No.478395310
キッズたちはよもやほぼみたいな初期装備ロンソがクソ強いなどと夢にも思うまい
232 18/01/13(土)12:05:12 No.478395359
>1って叢雲あるっけ? あるよ 結構強いぞ
233 18/01/13(土)12:05:51 No.478395472
>森はなんで不死隊みたいなことを… 時系列的には森が不死隊の原型みたいなとこあるんじゃない
234 18/01/13(土)12:05:55 No.478395485
>キッズたちはよもやほぼみたいな初期装備ロンソがクソ強いなどと夢にも思うまい そもそもこのシリーズってかっけええうおおおお!!!!…なんか弱くね?使いにくくね?で 初期装備の地味だな…ダサいな…でも使い続けるとなんかこれ強いな…ってなるよね
235 18/01/13(土)12:06:05 No.478395514
このころはNPC侵入があんまりなかった気がする
236 18/01/13(土)12:06:27 No.478395570
左ジョイコン振ってパリイとか多分できるようになりそう なれ!
237 18/01/13(土)12:06:33 No.478395582
いつもロンソとモアに落ち着いてしまう…
238 18/01/13(土)12:06:41 No.478395609
我が師…導きのラージクラブよ…
239 18/01/13(土)12:06:46 No.478395626
月光剣は見たも目性能も素晴らしいですぞー!!!
240 18/01/13(土)12:06:51 No.478395636
技量でスピードあがるから上がった技能で残光持てば無駄がない
241 18/01/13(土)12:06:58 No.478395653
>キッズたちはよもやほぼみたいな初期装備ロンソがクソ強いなどと夢にも思うまい ロンソとクレイモアはマジで強いからなあ
242 18/01/13(土)12:07:07 No.478395673
基本的にロンソ一本でも攻略できるように作られているらしいな
243 18/01/13(土)12:07:16 No.478395695
>月光剣は見たも目性能も素晴らしいですぞー!!! 見た目なんか汚れてて…
244 18/01/13(土)12:07:41 No.478395761
フランベルジュいいよね…出血する前に大概死ぬけど
245 18/01/13(土)12:07:42 No.478395764
下手に2や3やってると鍛冶の仕様にも面食らうと思う
246 18/01/13(土)12:07:44 No.478395766
>月光剣は見たも目性能も素晴らしいですぞー!!! シリーズ通してコメントに困る
247 18/01/13(土)12:07:45 No.478395769
>基本的にロンソ一本でも攻略できるように作られているらしいな まぁ当たらなければ例え拳でもクリアは出来る 当たらなければ
248 18/01/13(土)12:07:45 No.478395771
>>森はなんで不死隊みたいなことを… >時系列的には森が不死隊の原型みたいなとこあるんじゃない アルトリが深淵狩りやってたけど耐性なかったから蝕まれて死んで ウーラシール跡地が森になってアルトリの墓を親友だった犬と猫が守ってて 更に時代が流れて不死隊が深淵漏れ出してるの知って城塞築いて見張ってたからな
249 18/01/13(土)12:08:01 No.478395806
>月光剣は見たも目性能も素晴らしいですぞー!!! しっぽきって
250 18/01/13(土)12:08:05 No.478395814
騎士スタートの初期装備を強化するのが最適解なゲームだから それが残念でもある
251 18/01/13(土)12:08:05 No.478395817
キッズはそもそもこういうのやるのか…?
252 18/01/13(土)12:08:10 No.478395829
3じゃ趣味性能だった神の怒りが強いんだったな
253 18/01/13(土)12:08:32 No.478395871
>キッズはそもそもこういうのやるのか…? 逆に何でやらないと思うの
254 18/01/13(土)12:08:42 No.478395897
2でもめっちゃ強かったですよ神の怒り 弱体化されて糞になったけど
255 18/01/13(土)12:08:44 No.478395902
月光はブラボのアレが好き!
256 18/01/13(土)12:08:59 No.478395934
>3じゃ趣味性能だった神の怒りが強いんだったな フォースに特大ダメージつけたような魔法だからね
257 18/01/13(土)12:09:01 No.478395945
倉庫とアイテム欄の仕様に手を加えてくれないかな…
258 18/01/13(土)12:09:07 No.478395960
3の流刑人はアレ仮面巨人がモチーフなのかもしれない
259 18/01/13(土)12:09:09 No.478395963
>キッズはそもそもこういうのやるのか…? ダクソは大人のゲームだと思ってるのかそれともキッズはいかにも子供向けなゲームしかやらないとでも思ってるのか どっちにしろ大間違いだぞ
260 18/01/13(土)12:09:19 No.478395987
>月光はブラボのアレが好き! 一番ヤバイ月光来たな…
261 18/01/13(土)12:09:50 No.478396067
闇霊 トゲの騎士カークに侵入されました!
262 18/01/13(土)12:09:55 No.478396075
初めてならキノコのワンパン食らってほしい
263 18/01/13(土)12:10:00 No.478396090
そもそもPS3の時点でキッズおったじゃん
264 18/01/13(土)12:10:05 No.478396105
子供のほうが難しいゲームクリアしてたりするからな 昔は攻略したはずなのに大人になってクリアできなくなるゲームの多いことよ…
265 18/01/13(土)12:10:11 No.478396124
ほんと対人のためだけに性能いじるのやめてほしいよね…
266 18/01/13(土)12:10:23 No.478396160
3でも結構いたからな オンで地雷白するのが楽しみすぎる
267 18/01/13(土)12:10:40 No.478396211
ダクソ1の神の怒りは発生速くて威力高い上に後ろ側の部分はめくり判定とかおかしい性能だからな
268 18/01/13(土)12:10:45 No.478396225
今のうちにPS3版一周はしとくか…
269 18/01/13(土)12:10:54 No.478396254
スプラッターハウスとか魔界村とかやってたのキッズなのに そういうことすぐ忘れて大人ぶるよね「」は
270 18/01/13(土)12:11:06 No.478396277
糞ガエルの呪いで詰む子供たちで溢れちまうー!!! 救済処置くだち
271 18/01/13(土)12:11:10 No.478396291
ハァ…俺も少しだけ頑張ってみるかな…
272 18/01/13(土)12:11:13 No.478396295
子供こそこういうゲームにハマるだろう自分達もグラディウスやR-TYPEのようなトライアンドエラーで進めるゲームが楽しかっただろ
273 18/01/13(土)12:11:14 No.478396300
でも1の泥みたいな闇術のエフェクトと効果音が好きなんだ
274 18/01/13(土)12:11:42 No.478396359
>ほんと対人のためだけに性能いじるのやめてほしいよね… 鴉装備がゴミになったぜ!
275 18/01/13(土)12:11:48 No.478396371
>糞ガエルの呪いで詰む子供たちで溢れちまうー!!! カエルじゃなくてトカゲだしアプデですぐ対処されたじゃん…
276 18/01/13(土)12:11:50 No.478396376
>>月光はブラボのアレが好き! >一番ヤバイ月光来たな… は?一向に私を導く聖剣ですが?
277 18/01/13(土)12:11:52 No.478396383
忍耐強さとか 諦めなければいつかは達成できるとか 実に教育的なゲームだ
278 18/01/13(土)12:12:05 No.478396414
過剰なジェスチャーをしてくるのはキッズなのかノリノリのおっさんなのか少し悩む
279 18/01/13(土)12:12:14 No.478396437
発売五月だっけか 待つのがつらか
280 18/01/13(土)12:13:01 No.478396560
3でも呪い殺してくるやつが出てきてトラウマ再発したわ!
281 18/01/13(土)12:13:19 No.478396601
ブラボのくせで意味もなくL1押したり遠くでパリィしちゃう 恥ずかしい
282 18/01/13(土)12:13:26 No.478396615
敵が多い場所もゴリ押ししようとしないで丁寧に釣ったりすれば必ず突破できるのいいよね…
283 18/01/13(土)12:13:38 No.478396640
トリロジー一瞬で売り切れた…買えなかった…
284 18/01/13(土)12:14:03 No.478396707
PC版で何故か他所の国の人から度々チート扱いされた レベル70で神の怒りと飛沫を使える強化クラブ暗月マンをまた育てることになるとはな…
285 18/01/13(土)12:14:11 No.478396730
1はNPC殺さないと装備奪えないのがいい 2と3はイベント進めたら譲ってくれるとか生ぬるい…
286 18/01/13(土)12:14:32 No.478396791
>トリロジー一瞬で売り切れた…買えなかった… 深夜二時に公式から告知が来た時点でどうして備えなかったんですか?
287 18/01/13(土)12:14:41 No.478396805
>トリロジー一瞬で売り切れた…買えなかった… 5万もするあれが!?
288 18/01/13(土)12:15:03 No.478396855
ッアーンの武器変形いいよね…意味もなくガッチャンガッチャンしちゃう
289 18/01/13(土)12:15:32 No.478396921
アマゾン中途半端な時間に予約開始したせいで十分持たなかったからな 死ねよ転売屋
290 18/01/13(土)12:15:37 No.478396942
>深夜二時 無茶言うなや!
291 18/01/13(土)12:15:41 No.478396954
>5万もするあれが!? 5万もするあれがマジでどこもソールドアウトなんすよ…
292 18/01/13(土)12:15:50 No.478396974
属性武器で初心者狩りされるのいいよね
293 18/01/13(土)12:16:00 No.478396993
>5万もするあれが!? ぶっちゃけ転売屋だろう…
294 18/01/13(土)12:16:46 No.478397103
転売って言っても元値五万のあれに上乗せして捌けるもんなのかな…
295 18/01/13(土)12:16:48 No.478397108
前金ポンと払えるなら実店舗なら残ってるそうだから行ってくるといい 俺は金使い過ぎたのでポンと払えない
296 18/01/13(土)12:16:54 No.478397119
>属性武器で初心者狩りされるのいいよね いい…ラトリア1で竜ミルドで狩られてソイツぜってぇ許さねぇってなった
297 18/01/13(土)12:17:07 No.478397154
別に転売屋が抱えて死ぬのはかまわないのでは というわけで俺の分の箱1Xを奪った転売屋はそれを後生大事に抱えて死んで欲しい もしくはプレイしてもいいんだぞ
298 18/01/13(土)12:17:32 No.478397212
>ぶっちゃけ転売屋だろう… すまない…普通に買ったんだ… 当然2と3は持ってる
299 18/01/13(土)12:17:50 No.478397248
>転売って言っても元値五万のあれに上乗せして捌けるもんなのかな… 5万って時点で結構ハードル高いのに そこに5千円でも上乗せされたらハードルめっちゃ高いからな… 1万なんて乗せられたらスルー対象
300 18/01/13(土)12:18:05 No.478397285
そもそもあんな高くてごっつい物理特典付いてるのはあんまり数出回らないはず
301 18/01/13(土)12:18:12 No.478397304
>>ぶっちゃけ転売屋だろう… >すまない…普通に買ったんだ… >当然2と3は持ってる 全員転売屋だって言ってるわけじゃないし謝られても困る
302 18/01/13(土)12:18:14 No.478397311
定価5万で需要未知数なものを転売するって怖くね?
303 18/01/13(土)12:18:33 No.478397343
>5万って時点で結構ハードル高いのに >そこに5千円でも上乗せされたらハードルめっちゃ高いからな… >1万なんて乗せられたらスルー対象 貧乏人過ぎる…
304 18/01/13(土)12:18:47 No.478397374
>そもそもあんな高くてごっつい物理特典付いてるのはあんまり数出回らないはず つまり転売屋の格好の餌ってことじゃん!
305 18/01/13(土)12:19:35 No.478397475
竜狩りの槍好きだったんだけどアレは糞武器だったって認識であってるよね?
306 18/01/13(土)12:19:38 No.478397484
昨日の時点で尼で7万で転売出てたな
307 18/01/13(土)12:19:56 No.478397545
完売したってことは需要あるってみなされて再販もあるってことだろ?
308 18/01/13(土)12:20:00 No.478397559
どうしてもクリアできないときは霧の指輪と足音消す指輪付けろよ!
309 18/01/13(土)12:20:03 No.478397566
>貧乏人過ぎる… 6万あったらフィギュアが5体買えんだぞ!?!? わかっていってんのかてめー!!!
310 18/01/13(土)12:20:16 No.478397594
ブックスタンド複製して関節仕込んで可動フィギュアにしたかった…
311 18/01/13(土)12:20:27 No.478397628
>定価5万で需要未知数なものを転売するって怖くね? っつっても絶対売れるからな… 一番怖いのは需要より公式が増刷する事だろ
312 18/01/13(土)12:20:43 No.478397655
フィギュアも1体1万超えとか怖い時代になりもうした
313 18/01/13(土)12:20:45 No.478397659
pc版のコレクションボックスとかも欲しかったな インストールは付属のコードで
314 18/01/13(土)12:20:46 No.478397663
アマランでPS4のリマスターが一位になってた みんなどんだけダークソ好きなの
315 18/01/13(土)12:20:50 No.478397681
>6万あったらフィギュアが5体買えんだぞ!?!? >わかっていってんのかてめー!!! 貧乏人に限ってこういう無駄遣いするよね
316 18/01/13(土)12:20:52 No.478397685
>>貧乏人過ぎる… >6万あったらフィギュアが5体買えんだぞ!?!? >わかっていってんのかてめー!!! じゃあ俺この6万でプライムワンの狩人様買うわ
317 18/01/13(土)12:21:19 No.478397749
煽りたいだけのハゲに構うなよ
318 18/01/13(土)12:21:29 No.478397777
金の問題じゃなく転売屋から定価以上で買う気はないなあ 3万で売ってくれるなら買うけど
319 18/01/13(土)12:21:38 No.478397806
俺は5万あったらBDBOX買いたい…
320 18/01/13(土)12:22:36 No.478397953
転売屋が煽りだした
321 18/01/13(土)12:22:51 No.478397981
ウイングドスピア好きだったけどあのハゲの得物でもあるせいで微妙に使いづらい