18/01/13(土)10:57:35 この可... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/13(土)10:57:35 No.478386176
この可愛い子から重力を感じた
1 18/01/13(土)10:59:45 No.478386449
ヒリに捕食されるかと思った トマト煮込み食いに来ただけだった
2 18/01/13(土)11:00:26 No.478386548
もうやってるの? 1話は冒険話だったな
3 18/01/13(土)11:00:53 No.478386597
めっちゃ酒呑むなこのアニメ
4 18/01/13(土)11:01:10 No.478386646
なんか優しい声というか養われたい声だった
5 18/01/13(土)11:01:29 No.478386676
>めっちゃ酒呑むなこのアニメ リモンチェッロは簡単だから真似しようねぇ
6 18/01/13(土)11:01:33 No.478386686
いい茅野さんだと思って見てたら茅野さんじゃなかった
7 18/01/13(土)11:02:04 No.478386756
10年前のミコチがもう大人っぽかったけど何歳なの子の子
8 18/01/13(土)11:03:01 No.478386891
日本酒ぐびぐびいく
9 18/01/13(土)11:03:07 No.478386908
>>めっちゃ酒呑むなこのアニメ >リモンチェッロは簡単だから真似しようねぇ ま ず い
10 18/01/13(土)11:03:32 No.478386961
とうとう霊夢にも声優がついたか
11 18/01/13(土)11:03:34 No.478386968
>10年前のミコチがもう大人っぽかったけど何歳なの子の子 こびとの寿命が解らぬ
12 18/01/13(土)11:05:13 No.478387189
作風が似てるせいか ハクメイの声がレグだと思ってた 違った
13 18/01/13(土)11:05:17 No.478387195
自然に囲まれた小人たちのスローライフかと思いきや 皆がっつり仕事もって真面目に働いてるという
14 18/01/13(土)11:06:30 No.478387384
世界観めっちゃ好きだ
15 18/01/13(土)11:07:57 No.478387586
ハドラーが死んじゃう展開とかない?大丈夫?
16 18/01/13(土)11:08:27 No.478387649
>ハドラーが死んじゃう展開とかない?大丈夫? ずっと1話みたいなのが続くよ
17 18/01/13(土)11:09:08 No.478387739
スラム街での抗争も呑気なもんだったな
18 18/01/13(土)11:09:15 No.478387760
めっちゃバーン様向けの作品だよ ハクメイが女性という事が判明したので緩い百合だよ
19 18/01/13(土)11:10:26 No.478387943
イワシまだかな…
20 18/01/13(土)11:10:31 No.478387951
多少仕事が上手く行かなくて落ち込んだり生活の途中でアクシデントにあったりはあるけど基本曇ったままにはならんから大丈夫
21 18/01/13(土)11:10:47 No.478387977
死にそうな目にはよく合うけど メルヘン補正入るから大丈夫
22 18/01/13(土)11:11:04 No.478388017
ここ最近バーン様は雰囲気とまんじゅう顔に騙されて痛めつけられ続けてたからな…
23 18/01/13(土)11:11:08 No.478388023
基本いい人と変な人しか出てこないからバーン様もにっこり
24 18/01/13(土)11:11:19 No.478388043
これにはバーン様もにっこり
25 18/01/13(土)11:11:52 No.478388098
ハクメイ女の子なのか…
26 18/01/13(土)11:12:09 No.478388136
まだ見れてないんだけど映像どうだった?原作好きでも期待できそう?
27 18/01/13(土)11:12:09 No.478388138
安心できるまんじゅうでありがたい…
28 18/01/13(土)11:12:17 No.478388150
>ここ最近バーン様は雰囲気とまんじゅう顔に騙されて痛めつけられ続けてたからな… 終わるまでは終わらないのでご安心下さい
29 18/01/13(土)11:12:22 No.478388163
この子達9センチくらいか…あの虫でかくね?
30 18/01/13(土)11:12:54 No.478388242
あの人望の厚さは凄すぎる なにやったんだ
31 18/01/13(土)11:12:57 No.478388249
>ハクメイ女の子なのか… 「私は女だぞ」
32 18/01/13(土)11:13:22 No.478388303
>「私は女だぞ」 「…ごめん」
33 18/01/13(土)11:13:29 No.478388318
>ハクメイ女の子なのか… 最初あれ?って思ったけど私って言ったからああ女の子なのかってなった
34 18/01/13(土)11:13:40 No.478388344
>まだ見れてないんだけど映像どうだった?原作好きでも期待できそう? かなり良かった
35 18/01/13(土)11:14:40 No.478388469
コマ割りみたいにアップになるの小ささ表現してていいよね
36 18/01/13(土)11:14:43 No.478388475
何で一緒に暮らしているんだろ
37 18/01/13(土)11:15:04 No.478388518
su2192082.jpg ね? 確実に女の子でしょう?
38 18/01/13(土)11:15:23 No.478388561
動物のキャラも多いから性別不詳の人たちがちらほら
39 18/01/13(土)11:15:29 No.478388570
>何で一緒に暮らしているんだろ 胃袋掴んだから
40 18/01/13(土)11:16:12 No.478388670
原作通りに一升瓶の酒買うのではなくマグカップ買うのが前半にミコチがカップ割ったのにかかってて良調整
41 18/01/13(土)11:16:44 No.478388746
思いのほか文化的な生活してるんだね よくある小人の話みたく人間のもの借りてきて似たような道具の変わりに使うレベルかと思ってた
42 18/01/13(土)11:17:01 No.478388779
あんま百合百合してないのが個人的には好きです
43 18/01/13(土)11:17:02 No.478388783
>あの人望の厚さは凄すぎる >なにやったんだ 胃袋を掴んだ
44 18/01/13(土)11:17:07 No.478388797
>su2192082.jpg 酒とつまみがいい感じにペド分を中和している
45 18/01/13(土)11:17:07 No.478388798
こびとっておっぱいないのか…
46 18/01/13(土)11:17:49 No.478388895
あの世界そもそも普通の人間種族存在してるんだろうか
47 18/01/13(土)11:17:53 No.478388906
喫茶店のマスターの性別は判明した?
48 18/01/13(土)11:18:25 No.478388985
まあこのあと家壊れるんだけどね
49 18/01/13(土)11:18:52 No.478389044
>よくある小人の話みたく人間のもの借りてきて似たような道具の変わりに使うレベルかと思ってた ハクメイがDIYする話もよく出てくる
50 18/01/13(土)11:18:55 No.478389054
ナライもびびるあの怖い人の怖い場面はアニメじゃ出てこないか
51 18/01/13(土)11:19:00 No.478389069
>喫茶店のマスターの性別は判明した? CV男八段だった
52 18/01/13(土)11:19:30 No.478389134
>ナライもびびるあの怖い人の怖い場面はアニメじゃ出てこないか あの話好きなんだけどなあ 1クールだと厳しいかなあ
53 18/01/13(土)11:19:36 No.478389149
ガイドブック的なのに年齢性別載ってなかったかな 15日発売だけどもう出回ってるヤツ
54 18/01/13(土)11:19:55 No.478389177
早く…夜行列車回早く…!
55 18/01/13(土)11:20:03 No.478389200
>10年前のミコチがもう大人っぽかったけど何歳なの子の子 24歳 ハクメイ23歳イワシ32歳コンジュ26歳ジャダさん30歳! 足下の歩き方読んで思ったより皆年齢高かったよ…
56 18/01/13(土)11:20:14 No.478389228
声が付けば性別が判明する! からのわかんねぇ!は進撃のハンジさんと同じ流れでダメだった
57 18/01/13(土)11:20:19 No.478389237
イワシはかわいいですね
58 18/01/13(土)11:20:25 No.478389250
>喫茶店のマスターの性別は判明した? 女性だよ
59 18/01/13(土)11:21:00 No.478389314
マスターちょういい声だった 120点満点だよ!
60 18/01/13(土)11:21:07 No.478389322
>>喫茶店のマスターの性別は判明した? >女性だよ いい…
61 18/01/13(土)11:21:39 No.478389402
CV男八段なのに女なの…?
62 18/01/13(土)11:22:28 No.478389507
カヌレ話をやるとカヌレがものすごく食いたくなる
63 18/01/13(土)11:22:34 No.478389517
人間もいそうだけど割りと普通に小人とコミュニケーションとりそうな世界観
64 18/01/13(土)11:22:55 No.478389562
マスターは想像と真逆の声してたけどイケメンすぎてとても良かった
65 18/01/13(土)11:23:02 No.478389574
だご汁普及委員会のものです
66 18/01/13(土)11:23:09 No.478389592
EDの雰囲気よかったな
67 18/01/13(土)11:23:19 krckwQ5k No.478389614
TSJKいれて! https://img.2chan.net/b/res/478387570.htm @syakebinです!!
68 18/01/13(土)11:23:22 No.478389622
>>10年前のミコチがもう大人っぽかったけど何歳なの子の子 >24歳 >ハクメイ23歳イワシ32歳コンジュ26歳ジャダさん30歳! >足下の歩き方読んで思ったより皆年齢高かったよ… たけえ!でもそれくれくらいな気もする!
69 18/01/13(土)11:23:28 No.478389629
小人たちの寿命って人と同じなのかな超長生きしそうな雰囲気あるけど
70 18/01/13(土)11:23:41 No.478389659
>コンジュ26歳 それであの落ち着きのなさは…
71 18/01/13(土)11:23:44 No.478389667
意図的に中性的にしてるキャラ結構いるね
72 18/01/13(土)11:24:16 No.478389720
>たけえ!でもそれくれくらいな気もする! びっくりしつつもなんか腑に落ちるよね…買ってよかった足下の歩き方
73 18/01/13(土)11:24:32 No.478389756
>ジャダさん30歳 納得のアンニュイな色気である
74 18/01/13(土)11:24:42 No.478389784
>それであの落ち着きのなさは… ジャダさん30歳も中々…
75 18/01/13(土)11:24:45 No.478389792
ジャダさん30歳なの…
76 18/01/13(土)11:24:50 No.478389804
イワシ若いな
77 18/01/13(土)11:24:51 No.478389806
新刊のセンとコンジュがめっちゃキテタ…
78 18/01/13(土)11:25:51 No.478389922
>イワシ若いな イタチでその年は…
79 18/01/13(土)11:25:51 No.478389923
最新刊読むとジャダさんこれで30歳はヤバいのでは…ってなるぞ!
80 18/01/13(土)11:26:14 No.478389970
ジュダさんBBAだったの…
81 18/01/13(土)11:26:36 No.478390019
人間のいた痕跡ってジャダさんの家のネジ以外に何かあった?
82 18/01/13(土)11:26:51 No.478390044
ねんどろが大体同じくらいと聞いてちょっとそういうので欲しいと思ってしまいましたよ
83 18/01/13(土)11:27:44 No.478390167
あのサイズの内燃機関積んだ機関車だとか 複雑なことを考えてはいけない
84 18/01/13(土)11:28:04 No.478390215
>人間のいた痕跡ってジャダさんの家のネジ以外に何かあった? 虫子ちゃんの買ったイスとか?
85 18/01/13(土)11:28:05 No.478390221
マスターは原作の時点で女だって確定してたような
86 18/01/13(土)11:29:01 No.478390354
マスター普通に女の人だと思ってた
87 18/01/13(土)11:29:12 No.478390371
アニメで見たい回が多くて… 列車も見たいしカメラ回も見たいし蜂蜜館やお祭り回も見たい
88 18/01/13(土)11:29:20 No.478390386
>イタチでその年は… 都会に憧れる虫も16歳だったから大丈夫
89 18/01/13(土)11:29:29 No.478390407
>あのサイズの内燃機関積んだ機関車だとか >複雑なことを考えてはいけない 音で死体操る技術があるし付喪神もいるしファンタジーな世界だもの
90 18/01/13(土)11:29:37 No.478390427
ドゴォォォンが見たい
91 18/01/13(土)11:30:19 No.478390509
>虫子ちゃんの買ったイスとか? あれは動物サイズだろうしなあ
92 18/01/13(土)11:30:21 No.478390518
初めて一巻読んだ時は書き込みすげーって思ったのに今見返すと画面白く感じる
93 18/01/13(土)11:30:42 No.478390556
人間換算ってやつかな
94 18/01/13(土)11:30:50 No.478390578
博打回が見たい
95 18/01/13(土)11:31:00 No.478390600
>アニメで見たい回が多くて… >列車も見たいしカメラ回も見たいし蜂蜜館やお祭り回も見たい カヌレ回やったら「」がこぞってパン屋に走ると思うから是非やってほしい
96 18/01/13(土)11:31:26 No.478390660
>カヌレ回やったら「」がこぞってパン屋に走ると思うから是非やってほしい あの尻の穴みたいなやつね
97 18/01/13(土)11:31:31 No.478390668
なんて親切な…親切屋さん?
98 18/01/13(土)11:31:51 No.478390708
食い物がことごとくうまそうで困る
99 18/01/13(土)11:32:25 No.478390779
>食い物がことごとくうまそうで困る クリームチーズ塗った葡萄パンってだけなのに超うまそう!!
100 18/01/13(土)11:32:29 No.478390786
>音で死体操る技術があるし この部分だけ読むとファンタジーゲームの非道な悪役っぽいな
101 18/01/13(土)11:32:30 No.478390787
20代なの!?
102 18/01/13(土)11:32:59 No.478390859
>20代なの!? 飲酒してるからな そういうことにしておかないと
103 18/01/13(土)11:33:08 No.478390886
>あの尻の穴みたいなやつね まさか20年前のアニメにおまえー!する日が来るとは…
104 18/01/13(土)11:33:14 No.478390895
今期は見るとラーメン食べたくなるのとか カレーラーメン食べたくなるのとか 駄菓子食いたくなるのとか 太らせようとする意志を感じる
105 18/01/13(土)11:34:13 No.478391016
>>音で死体操る技術があるし >この部分だけ読むとファンタジーゲームの非道な悪役っぽいな 実際は普通に自我があるし程よくコミカルに動いてる
106 18/01/13(土)11:34:29 No.478391048
映像がすげぇなぁ 塗りも手間かかってそうだし背景もいいし
107 18/01/13(土)11:35:10 No.478391137
ナライさんエッチでいいよね…
108 18/01/13(土)11:35:25 No.478391181
音楽もすごくいい
109 18/01/13(土)11:35:36 No.478391209
とりあえずジャダが早く見たい
110 18/01/13(土)11:35:48 No.478391239
この作品で一番重いのはコンジュのお隣さんかな…
111 18/01/13(土)11:35:52 No.478391244
前に「」ちゃんが漫画の方を東の方っぽいって言ってたけど 思った以上に東の方っぼかった
112 18/01/13(土)11:36:16 No.478391282
19くらいかと思ってたけどよく考えたら19であのこなれ方変だよな…ってなって納得する
113 18/01/13(土)11:36:25 No.478391299
ガビョ布されないかな
114 18/01/13(土)11:36:54 No.478391367
>前に「」ちゃんが漫画の方を東の方っぽいって言ってたけど >思った以上に東の方っぼかった 元が雰囲気重視の東方同人出してたとこだからね こういうファンタジーな生活感のある描写の作品って珍しいからこういうフォロワーもっと増えて欲しいな…
115 18/01/13(土)11:37:20 No.478391426
写真家のスナネズミちゃんが可愛かったので是非アニメで出してほしい
116 18/01/13(土)11:37:46 No.478391494
虫苦手な人は見れなかったりするんだろうか
117 18/01/13(土)11:38:03 No.478391536
24で料理裁縫完璧仕事もしっかりしてるとかスレ画完璧超人なのでは
118 18/01/13(土)11:39:25 No.478391713
そもそも作者が料理裁縫仕事出来る人なので…
119 18/01/13(土)11:39:29 No.478391722
>24で料理裁縫完璧仕事もしっかりしてるとかスレ画完璧超人なのでは ちょっと抱え込みすぎるきらいがあるところは年相応な感じ
120 18/01/13(土)11:39:44 No.478391748
相方も仕事しっかりしているし
121 18/01/13(土)11:40:07 No.478391791
イワシその年齢で結婚してないのか 岩貫会ちょっと未婚多過ぎじゃない?
122 18/01/13(土)11:40:16 No.478391805
>そもそも作者が料理裁縫仕事出来る人なので… (寸胴鍋いっぱいの煮物)
123 18/01/13(土)11:40:42 No.478391859
急に言われて屋台出すとか行動力も技術もすごい
124 18/01/13(土)11:41:39 No.478392006
>イワシその年齢で結婚してないのか >岩貫会ちょっと未婚多過ぎじゃない? できる気がしねーってインタビューで言ってた
125 18/01/13(土)11:41:54 No.478392034
地味にサービスシーン多いよねハクメイ
126 18/01/13(土)11:42:31 No.478392121
>相方も仕事しっかりしているし 相方は時々しくじることもあるけどサバイバル力と頼りがいのある所とリカバリー力が高いからバランスがいい
127 18/01/13(土)11:42:40 No.478392143
イワシ良いよね…
128 18/01/13(土)11:42:44 No.478392153
ダンジョン飯とかコレみたいなファンタジー世界での日常を感じる作品に弱いんだけど「」のオススメ作品ない?
129 18/01/13(土)11:42:52 No.478392174
>(寸胴鍋いっぱいの煮物) びびるエノキ
130 18/01/13(土)11:42:56 No.478392184
>地味にサービスシーン多いよねハクメイ あんまりむっってならないのは男前すぎるからかな
131 18/01/13(土)11:43:16 No.478392224
音楽聴いてるとヨコハマ買い出し紀行を見たくなる
132 18/01/13(土)11:43:18 No.478392228
即席で露天風呂作ったりとかこういうのやってみたい!をやってて楽しそう
133 18/01/13(土)11:43:44 No.478392291
9cmに欲情
134 18/01/13(土)11:44:19 No.478392362
良い意味で雰囲気漫画だよね原作
135 18/01/13(土)11:44:33 No.478392394
イワシはミコチさえいなけりゃハクメイとお似合いだったと思うけど
136 18/01/13(土)11:44:40 No.478392409
>9cmに欲情 ねんどろにBUKKAKEる画像が大量に出るな…
137 18/01/13(土)11:45:05 No.478392466
あとがき漫画の安らぎ見て吹き出した思い出が
138 18/01/13(土)11:45:23 No.478392509
嫁に来てくれー!
139 18/01/13(土)11:45:25 No.478392513
写真ウサギの笑っちゃってまぁ… 良いよね
140 18/01/13(土)11:45:52 No.478392595
まだ見てないんだけどアビス並みに出来良い?
141 18/01/13(土)11:46:23 No.478392676
>>9cmに欲情 >ねんどろにBUKKAKEる画像が大量に出るな… 1/1フィギュアとか2/1フィギュアとか作れるのか
142 18/01/13(土)11:46:59 No.478392746
身長の高いジャダさんは10センチ位ありそう 等身大ねんどろいどが出せる
143 18/01/13(土)11:47:22 No.478392804
kindle組だとフラゲできないからぐぬぬ
144 18/01/13(土)11:47:31 No.478392821
アビス終末ハクメイを良作まんじゅうトリオと称したいくらいに良い
145 18/01/13(土)11:47:43 No.478392852
同人誌の竿役に巨人が出て来たら違ク案件なんでインピオに見える感じのこびとセックスでお願いしたい
146 18/01/13(土)11:47:47 No.478392861
今日はいい天気だぞ「」コチ
147 18/01/13(土)11:48:07 No.478392912
>アビス終末ハクメイを良作まんじゅうトリオと称したいくらいに良い それらと並べるとこの作品までヤバイ内容にとられるだろうが!
148 18/01/13(土)11:48:12 No.478392932
お菓子をたかるガキどもいいよね
149 18/01/13(土)11:48:23 No.478392952
これは安全?
150 18/01/13(土)11:48:43 No.478393002
さっき見たけどこのアニメいい…
151 18/01/13(土)11:48:58 No.478393040
>アビス終末ハクメイを良作まんじゅうトリオと称したいくらいに良い そんな末期作品なのかこれ…
152 18/01/13(土)11:49:06 No.478393061
地味に肉とかも普通に食うけどどうやって手に入れてるんだろうか
153 18/01/13(土)11:49:19 No.478393094
某大魔王にオススメできるくらいに安全だよ
154 18/01/13(土)11:49:51 No.478393163
あの馬鹿でかいサバの切り身とか誰が獲ってるんだろうな
155 18/01/13(土)11:50:02 No.478393187
>地味に肉とかも普通に食うけどどうやって手に入れてるんだろうか でかい動物は意思疎通ができないので家畜扱い
156 18/01/13(土)11:50:44 No.478393288
そうかフィギュア類は1分の1できるんだな
157 18/01/13(土)11:51:08 No.478393340
今まで折った分帳消しにしてバーン様の指が全部開くレベルのほのぼの
158 18/01/13(土)11:51:42 No.478393425
火で炙って口を開けるハマグリが危ないから大の男数人がかりで押さえつけるのいい
159 18/01/13(土)11:51:51 No.478393444
9cmって勃起ちんこより小さいんだぞ
160 18/01/13(土)11:52:15 No.478393519
>9cmって勃起ちんこより小さいんだぞ 俺のより大きいよ
161 18/01/13(土)11:52:18 No.478393528
ハドラー…バーン様には今期はこれを薦めるがいい…
162 18/01/13(土)11:52:25 No.478393541
ジャダさん早く見たいな あとイワシ
163 18/01/13(土)11:52:44 No.478393600
>>9cmって勃起ちんこより小さいんだぞ >俺のより大きいよ それ本当にちんこ?
164 18/01/13(土)11:53:09 No.478393659
個人的には1.5倍速で観ると原作でイメージしてたのとぴったりのスピードだった
165 18/01/13(土)11:53:27 No.478393703
>それ本当にちんこ? 同じ男としてそういうのはよくない
166 18/01/13(土)11:53:35 No.478393725
マスターが緒方だったか ジャダの声のイメージが緒方だったんだが …ジャダ出るとこまでいくかな
167 18/01/13(土)11:53:43 No.478393746
キャラバンを襲う盗賊とかスラムとかちょくちょく物騒な話は出てくるけどその程度だからな というかスラムもよそ者が来ると構いたいだけで悪人という悪人はいないからな…
168 18/01/13(土)11:54:02 No.478393789
>でかい動物は意思疎通ができないので家畜扱い キャラバンの狼のお婆ちゃんとかいるしそういう訳でもないような 小人だし単純に人間世界から失敬してきてる気がする
169 18/01/13(土)11:54:46 No.478393926
あの家爆散するじゃん!!
170 18/01/13(土)11:55:10 No.478393982
蜂蜜館の話やるとバーン様曇りそう
171 18/01/13(土)11:55:13 No.478393998
>同じ男としてそういうのはよくない ごめん…
172 18/01/13(土)11:55:31 No.478394044
>…ジャダ出るとこまでいくかな 少なくともBOX下巻の特典OVAで出るの確定しとるよ
173 18/01/13(土)11:55:48 No.478394081
お隣のメスカブトも早く出て来て欲しい
174 18/01/13(土)11:55:58 No.478394097
>>でかい動物は意思疎通ができないので家畜扱い >キャラバンの狼のお婆ちゃんとかいるしそういう訳でもないような >小人だし単純に人間世界から失敬してきてる気がする 牛とかそういうレベルのやつだよ! 魚も魚だし喋れる動物とそうじゃない奴がいるんだろう
175 18/01/13(土)11:55:59 No.478394102
>蜂蜜館の話やるとバーン様曇りそう もうメンタル生傷じゃん!アニメ観るなよ!
176 18/01/13(土)11:56:12 No.478394130
>蜂蜜館の話やるとバーン様曇りそう つむじ丸とクンリニンサンだけがシリアスで後はいつもの雰囲気だからそんなでもないんじゃない?
177 18/01/13(土)11:56:25 No.478394171
>蜂蜜館の話やるとバーン様曇りそう どこらへんに曇る要素あんだよあれ!ちょっとしんみり来るだけじゃん!
178 18/01/13(土)11:56:25 No.478394172
>お隣のメスカブトも早く出て来て欲しい めっちゃ可愛い声がいい
179 18/01/13(土)11:57:02 No.478394270
すごくいい感じのアニメ化であった…
180 18/01/13(土)11:57:05 No.478394279
ハドラー?このカヌレ?ってやつ食べたいんだけど
181 18/01/13(土)11:57:06 No.478394282
>つむじ丸とクンリニンサンだけがシリアスで後はいつもの雰囲気だからそんなでもないんじゃない? いいよね読んでいくうちにあっこれ茶番枠だ!ってなるの
182 18/01/13(土)11:57:24 No.478394316
>少なくともBOX下巻の特典OVAで出るの確定しとるよ まじでOVAつくの ああまた出費が増える…
183 18/01/13(土)11:57:38 No.478394355
Blu-rayが上下巻だけで集めやすくていい
184 18/01/13(土)11:58:08 No.478394415
いいよねおいしくない蜂蜜酒
185 18/01/13(土)11:58:26 No.478394460
なんでもありの蜂蜜館へようこそ
186 18/01/13(土)11:58:42 No.478394496
>ハドラー?このカヌレ?ってやつ食べたいんだけど 上手に作るの結構難しいから普通に市販してるのだと外がカリカリにならないんだよねあれ…
187 18/01/13(土)11:58:51 No.478394520
いい旦那さんだしいい嫁さんすぎた
188 18/01/13(土)11:59:15 No.478394581
カヌレパン屋さんにあったから食べたけど思ったあじとなんか違った
189 18/01/13(土)11:59:41 No.478394647
OVA付きなのか…今のところいい感じだしチェックしとこうかな 最近分割ボックス系の売りが多くなってきて収納的にも買いやすいのはありがたい
190 18/01/13(土)11:59:44 No.478394652
いい人ばっかりの世界いいよね
191 18/01/13(土)12:01:07 No.478394822
>いいよねおいしくない蜂蜜酒 思い出補正ってあるよねって話だった
192 18/01/13(土)12:01:08 No.478394823
>OVA付きなのか…今のところいい感じだしチェックしとこうかな >最近分割ボックス系の売りが多くなってきて収納的にも買いやすいのはありがたい 巻数多いと右肩下がりに売上が落ちるからね お金の問題より1クールのアニメのBDを半年かけて集めたくないって人が多い 半年経ったらもう別のアニメのBDに目移りする頃だし 結果としてちょっと高くても収録話数増やす方式が増えた
193 18/01/13(土)12:01:16 No.478394842
なーにハクメイとミコチカフェとかが出来たら食えるさ
194 18/01/13(土)12:01:51 No.478394913
>なーにハクメイとミコチカフェとかが出来たら食えるさ メニューめっちゃ多くなりそう
195 18/01/13(土)12:01:56 No.478394921
えっアナグマの着ぐるみを着たシェフと蜂のスーシェフが調理を!?
196 18/01/13(土)12:01:57 No.478394922
上巻が原作者の書き下ろし漫画で下巻にイワシジャダと呑戸屋博打のOVAとスキのない攻勢すぎる
197 18/01/13(土)12:02:03 No.478394935
最近ボックス売り本当に増えたよね まあそのほうが需要ありそうなのもわかるけど
198 18/01/13(土)12:02:32 No.478394991
>上巻が原作者の書き下ろし漫画で下巻にイワシジャダと呑戸屋博打のOVAとスキのない攻勢すぎる えっどんどや特典なの
199 18/01/13(土)12:02:46 No.478395021
このアニメカフェはすごい充実しそうだね…
200 18/01/13(土)12:03:21 No.478395095
>このアニメカフェはすごい充実しそうだね… アニメコラボカフェじゃなくて普通の良いカフェだこれ
201 18/01/13(土)12:04:03 No.478395200
9cmのお肉が…
202 18/01/13(土)12:04:04 No.478395201
>なーにハクメイとミコチカフェとかが出来たら食えるさ 大体は洋風の酒屋のメニューで賄えそうだな 近くに居酒屋があれば尚いい
203 18/01/13(土)12:04:24 No.478395245
顔真っ赤丸は悪いやつに違いないと思った めっちゃ良い奴だった
204 18/01/13(土)12:04:33 No.478395263
コラボ商店街!
205 18/01/13(土)12:04:40 No.478395284
アニメドリフターズのBDボックス売りが多大な成果を上げたのが影響してると聞いたような
206 18/01/13(土)12:04:52 No.478395321
うちの近くにイメージ通りのカリカリモチモチなカヌレ売ってるパン屋あるけど一日十個しか作らないからすぐ売り切れる…
207 18/01/13(土)12:05:25 No.478395401
>えっどんどや特典なの http://hakumiko.com/package.html#filter=.box02 公式見るのが手っ取り早いな
208 18/01/13(土)12:05:54 No.478395479
普通に図書館に出入りしてるトカゲの大将には参るね
209 18/01/13(土)12:06:40 No.478395603
>多少仕事が上手く行かなくて落ち込んだり生活の途中でアクシデントにあったりはあるけど基本曇ったままにはならんから大丈夫 普段から正しいコミュニケーションをいっぱいしてるから多少失敗しても助けてくれたり後押ししてくれる人がいるんだよね
210 18/01/13(土)12:07:48 No.478395778
>普段から正しいコミュニケーションをいっぱいしてるから多少失敗しても助けてくれたり後押ししてくれる人がいるんだよね 財布探しに街探索する話好き!
211 18/01/13(土)12:07:54 No.478395793
>公式見るのが手っ取り早いな 上下で36000円か ちょっとお金貯めておこう
212 18/01/13(土)12:08:00 No.478395804
>http://hakumiko.com/package.html#filter=.box02 >公式見るのが手っ取り早いな 原作ファン狙い撃ちな特典だ…