ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/13(土)09:13:47 No.478374653
序盤から手に入るそこそこの便利アイテム撮り損ねた…
1 18/01/13(土)09:14:26 No.478374730
TOAでアイテム図鑑取り忘れた
2 18/01/13(土)09:15:17 No.478374822
おは主力兵装持ってる雑魚
3 18/01/13(土)09:15:37 No.478374851
カタながいけんの漫画
4 18/01/13(土)09:16:46 No.478374954
この作品で人間の強さってなんだっけ…?
5 18/01/13(土)09:17:05 No.478374988
ここでこの便利武器取らないと後々不便だと思うんだけどどうするんだろう…
6 18/01/13(土)09:18:05 No.478375070
>この作品で人間の強さってなんだっけ…? あたまがいい!道具を使える!
7 18/01/13(土)09:19:16 No.478375188
>ここでこの便利武器取らないと後々不便だと思うんだけどどうするんだろう… 他はどうにでもなるけど蝉人形の攻略には必須だから困るよね
8 18/01/13(土)09:19:50 No.478375243
最初から天化が持参したように改変するしか…
9 18/01/13(土)09:20:52 No.478375329
鉱物兄弟がナチュラルにカットされる!
10 18/01/13(土)09:20:52 No.478375331
蝉人間もカットしよう
11 18/01/13(土)09:22:14 No.478375462
蝉カットしたら黄一家が何しに来たかわからないだろ!
12 18/01/13(土)09:23:14 No.478375556
もう黄一家もカットしちまおう…
13 18/01/13(土)09:23:43 No.478375603
>もう黄一家もカットしちまおう… 仙界大戦の意味がなくなっちまうー!!
14 18/01/13(土)09:23:56 No.478375627
来週は仲間入りだけに1話かけるし 1話レベルの飛ばしはないと思いたい・・・
15 18/01/13(土)09:25:00 No.478375741
じゃあこのちんとう様は超重要だったって事じゃん!
16 18/01/13(土)09:25:56 No.478375823
途中から始まるのかと思ったら最初からなのか 4クールアニメでもやるつもりか
17 18/01/13(土)09:26:27 No.478375868
ちんとうさまは妲己ちゃんの部下の中でもそこそこつよいからな…
18 18/01/13(土)09:26:29 No.478375871
ロックマン2のメタルブレードみたいな
19 18/01/13(土)09:28:05 No.478376012
>途中から始まるのかと思ったら最初からなのか >4クールアニメでもやるつもりか 四クールもあったらこんなひどい1話にはなってねえよ!
20 18/01/13(土)09:30:06 No.478376199
原作読んでないけど別に普通に思えたが
21 18/01/13(土)09:32:02 No.478376403
全国のちんとうさんからクレーム入るシーンだからカットも仕方ないね…
22 18/01/13(土)09:32:05 No.478376409
>原作読んでないけど別に普通に思えたが あんな頭良さそうなフリして本当に無策なバカをやって主人公を見てもそう思う?
23 18/01/13(土)09:32:08 No.478376416
>原作読んでないけど別に普通に思えたが 胡喜媚と王貴人は最期までセリフ無しが確定したんすよ
24 18/01/13(土)09:32:40 No.478376462
アベマの再放送待ちなんだけどそんなに酷かったの…?
25 18/01/13(土)09:32:57 No.478376492
>来週は仲間入りだけに1話かけるし >1話レベルの飛ばしはないと思いたい・・・ 多分人気キャラの話だけじっくりやってあとはぶっ飛ばすんじゃないかな…
26 18/01/13(土)09:33:10 No.478376526
申公豹のあつかいが雑
27 18/01/13(土)09:33:54 No.478376590
>アベマの再放送待ちなんだけどそんなに酷かったの…? 太公望が王貴人の琵琶無しで城に突撃した
28 18/01/13(土)09:33:57 No.478376596
この人が出ていれば褒められたものを
29 18/01/13(土)09:34:10 No.478376613
カットカットの都合でスースが馬鹿になってたのが一番ヤバいところだと思う
30 18/01/13(土)09:34:13 No.478376617
序盤の雑魚って言われるけど妲己の部下の中では上の中だかんな!
31 18/01/13(土)09:34:37 No.478376660
>>アベマの再放送待ちなんだけどそんなに酷かったの…? >太公望が王貴人の琵琶無しで城に突撃した 望ちゃんは自殺志願者なので?
32 18/01/13(土)09:34:55 No.478376689
>この人が出ていれば褒められたものを 琵琶無し無策もどうかと思う
33 18/01/13(土)09:35:14 No.478376725
>>アベマの再放送待ちなんだけどそんなに酷かったの…? >太公望が王貴人の琵琶無しで城に突撃した なんで……?
34 18/01/13(土)09:35:18 No.478376731
もう序盤ダイジェストでよかったんじゃねーの!?
35 18/01/13(土)09:35:24 No.478376745
過去の名作から弾にするって手法が流行ってるけど 尺が足りないからって端折られまくるのいい加減改善してもらいたい 新規客はなにこれってなるしファンだってガッカリするだろ
36 18/01/13(土)09:36:01 No.478376796
これなかったら黄一家サイコロになって死なない?
37 18/01/13(土)09:36:04 No.478376800
頭悪いスースは斬新だった…
38 18/01/13(土)09:36:15 No.478376818
>>>アベマの再放送待ちなんだけどそんなに酷かったの…? >>太公望が王貴人の琵琶無しで城に突撃した さらに出合い頭に妲己の目の前で紂王誘拐しようとした
39 18/01/13(土)09:36:37 No.478376861
封神演義に限っては中国人がアニメ化でワンチャンないだろうか 今更かな
40 18/01/13(土)09:36:40 No.478376870
>カットカットの都合でスースが馬鹿になってたのが一番ヤバいところだと思う 雑魚っぽい主人公が頭の良さで活躍するのがお話のキモなのにね
41 18/01/13(土)09:36:44 No.478376878
>太公望が王貴人の琵琶無しで城に突撃した すまん もう一回言ってくれ……?
42 18/01/13(土)09:37:14 No.478376928
最近の視聴者のレベルに合わせた修正だぞ
43 18/01/13(土)09:38:03 No.478377002
というか島出たら禁城に直行した スレ画も貴人もないし妖怪仙人の説明もない あろうことかジジイに姫昌使って殷打倒しろとか言われるという改変された上でだ
44 18/01/13(土)09:38:19 No.478377029
雷震子は…まあカットでもいいか
45 18/01/13(土)09:38:39 No.478377066
>これなかったら黄一家サイコロになって死なない? 最初から持ってることにすれば良い
46 18/01/13(土)09:38:53 No.478377095
>頭悪いスースは斬新だった… 路線としては間違ってないんだろうけどな… ついでにテンプテーションにもかかってしまえよすぎる
47 18/01/13(土)09:39:04 No.478377107
雷公鞭って雷なのになんで黄色のエフェクトじゃなかったんだろう?
48 18/01/13(土)09:39:58 No.478377204
結局封神演義のアニメは許されないのか
49 18/01/13(土)09:40:04 No.478377211
リアル雷黄色じゃないじゃん
50 18/01/13(土)09:40:32 No.478377255
>雷震子は…まあカットでもいいか ヨウゼンの羽のモデルに必要だし!
51 18/01/13(土)09:40:42 No.478377273
>姫昌使って殷打倒しろ うn うn?
52 18/01/13(土)09:40:45 No.478377278
どうしてふつうにアニメ化してくれないんですか?
53 18/01/13(土)09:40:49 No.478377284
スレ画いないなら妲己に会っても誰こいつってなるんじゃ…
54 18/01/13(土)09:41:14 No.478377322
女渦がRTAにこだわった世界線
55 18/01/13(土)09:41:38 No.478377361
えっスレ画とかと戦ったけどダイジェスト風にしたじゃなくて存在そのものがカットなの?
56 18/01/13(土)09:41:56 No.478377394
女?ー!このアニメ時空リセットしてくれー!
57 18/01/13(土)09:41:59 No.478377400
はい
58 18/01/13(土)09:42:00 No.478377403
仙界大戦だけアニメやるのかと思ったら…一巻から駆け足で仙界大戦まで行くの!?
59 18/01/13(土)09:42:01 No.478377405
そういやまだ誰も封神すらされてないのよね
60 18/01/13(土)09:42:10 No.478377420
聞仲と殴り合うなら4クールか超速スキップしかあるまい
61 18/01/13(土)09:42:15 No.478377430
4クール貰えるなら深夜じゃなくて良いじゃん
62 18/01/13(土)09:42:19 No.478377438
ぶんちゅーとか普賢によくわからない尺を裂く辺りキャラ押ししたいんだろうけど そのくせスースのキャラはぶっ壊すという謎の調整
63 18/01/13(土)09:42:26 No.478377444
1話の問題点はちんとうくん居ないから封神システムの説明が無い所 無いのに2話でナタクで 封神計画ってなんやねんって感じが凄い 魂バシューン封神台に封印って一話でやれよ!
64 18/01/13(土)09:42:30 No.478377448
1回前の世界とかででスレ画の宝貝無かったら大戦で蝉倒せなくて詰む展開だったら斬新
65 18/01/13(土)09:42:31 No.478377453
そういえばループというか何度もやり直してるんだからこういうIFもアリなんだな
66 18/01/13(土)09:42:33 No.478377455
最初から仙界大戦から始めてくれれば良かった それなら金光聖母や竜吉公主の出番に怯えずにすんだ
67 18/01/13(土)09:43:00 No.478377497
申公豹にボコられた直後にラスボスに特攻する蛮勇は…もう誰だお前 ちょっと前に封神リストから雑魚探してたじゃん
68 18/01/13(土)09:43:03 No.478377503
グロいトコだけカットされずハンバーグ食べさせられそう
69 18/01/13(土)09:43:06 No.478377510
初めての封神はお預けです!
70 18/01/13(土)09:43:09 No.478377514
>仙界大戦だけアニメやるのかと思ったら…一巻から駆け足で仙界大戦まで行くの!? 安心してください 来週は哪吒の話1話かけてじっくりやるそうですよ
71 18/01/13(土)09:44:18 No.478377643
>ぶんちゅーとか普賢によくわからない尺を裂く辺りキャラ押ししたいんだろうけど どうせ新規の視聴者なんかいねえだろという割り切りなのでは
72 18/01/13(土)09:44:28 No.478377653
ちんとう きび 王貴人 薪売りの一般人 毒羽衣 火ブーメラン 如意羽衣 炮烙 石琵琶 の出番がなくなりました
73 18/01/13(土)09:44:38 No.478377671
円盤の枚数からして2クールやるらしいが初っ端からこんなん予想しとらんよ…
74 18/01/13(土)09:44:54 No.478377697
>来週は??の話1話かけてじっくりやるそうですよ クソアニメだ!
75 18/01/13(土)09:45:10 No.478377718
クソジジイから話聞いて速攻で禁城まで言ったの?太公望が馬鹿みたいじゃん
76 18/01/13(土)09:45:13 No.478377728
妲己ちゃんの出番と作画が良ければいいや…
77 18/01/13(土)09:45:21 No.478377739
哪吒自体は最後まで居る超々人気キャラだからそれ自体は普通じゃね
78 18/01/13(土)09:45:49 No.478377790
ちょーこーめー何話ぐらいで出てくるんだろう
79 18/01/13(土)09:45:49 No.478377792
これはちょっと撮りためておいて最終的な評判が悪くなければ見るくらいにしたほうが良さそうだな
80 18/01/13(土)09:45:49 No.478377793
悪徳ロリータは声無しとか無いよね?
81 18/01/13(土)09:46:22 No.478377846
対十天君チーム全員1話ずつやってそく仙界大戦かもしれん
82 18/01/13(土)09:46:57 No.478377897
>悪徳ロリータは声無しとか無いよね? 末妹がカットだから最悪出番消失じゃないの
83 18/01/13(土)09:46:59 No.478377902
妲己のいるとこで無策で紂王誘拐しようとしたので捕まって蛇穴 どうにかしようと考えた気配もない
84 18/01/13(土)09:47:00 No.478377905
出番なくなっちゃた奴だけで盛り上げる番外編をブルーレイに付けましょう!
85 18/01/13(土)09:47:08 No.478377915
封神はスースぶっちぎり人気だし ブリーチとかみたく脇おせばいいて話ではないしなあ
86 18/01/13(土)09:47:11 No.478377924
>クソジジイから話聞いて速攻で禁城まで言ったの?太公望が馬鹿みたいじゃん 途中で申公豹と当たったりしたよ やべえ!雑魚から片付けるぞ!って言いながら禁城突入
87 18/01/13(土)09:47:12 No.478377927
新規完全に置いてけぼりにしていきなり仙界大戦からスタートはやっぱ無理だったんだろうか
88 18/01/13(土)09:47:15 No.478377933
>悪徳ロリータは声無しとか無いよね? この後の出番は蓬莱島まで無いぞ
89 18/01/13(土)09:47:23 No.478377942
仕方ないとはいえ駆け足過ぎだろ!とは思うけど そこを理由にやたらと叩く方向に持っていきたがってる子が居るように見える…
90 18/01/13(土)09:47:24 No.478377944
十二仙と十天君一瞬で処理されそうだな…
91 18/01/13(土)09:47:34 No.478377956
ちんとうさんが封神されないなら誰が最初の封神なんだ? 黄一家の追っ手をやってた雑魚?
92 18/01/13(土)09:47:36 No.478377960
これがないと蝉怪人倒せないじゃん
93 18/01/13(土)09:47:56 No.478377983
>悪徳ロリータは声無しとか無いよね? 仙界大戦までだから貴人ちゃんともども声どころか出番すらないだろう
94 18/01/13(土)09:48:06 No.478378002
僕の好きな魔家四将は出るよね?
95 18/01/13(土)09:48:14 No.478378015
個人的にはアンニュイ学園まで吹っ飛ばすと思ってたから随分じっくりやるんだなって印象だ
96 18/01/13(土)09:48:17 No.478378021
>仕方ないとはいえ駆け足過ぎだろ!とは思うけど >そこを理由にやたらと叩く方向に持っていきたがってる子が居るように見える… 個人の感想だけど仕方ないで済ませられるレベルじゃないと思うよ…
97 18/01/13(土)09:48:38 No.478378048
>僕の好きな魔家四将は出るよね? 仙界大戦には関係ないからカット!
98 18/01/13(土)09:48:42 No.478378053
姉妹はハンバーグ作る活躍があるし…
99 18/01/13(土)09:48:46 No.478378060
見てないけどヤバそうな1話だったのか
100 18/01/13(土)09:48:48 No.478378062
12話しか尺がとれないなら趙公明が作ったオリジナル展開をアニメ化するべきだった
101 18/01/13(土)09:49:14 No.478378096
作画も90年代アニメそのまんまかよってくらい超今風だし 端折るにしたって大事なとこ完全にスポイルしてるし ほめるとこ全くない
102 18/01/13(土)09:49:26 No.478378120
これだとオリジナル再編が正解だよね あまりにも内容に無茶が出てる
103 18/01/13(土)09:49:29 No.478378129
>12話しか尺がとれないなら趙公明が作ったオリジナル展開をアニメ化するべきだった 2クールやるよ
104 18/01/13(土)09:49:31 No.478378133
>12話しか尺がとれないなら趙公明が作ったオリジナル展開をアニメ化するべきだった 24クールじゃないの!?
105 18/01/13(土)09:49:40 No.478378145
ある程度のカットは予測してたよ ちんとうくん出番ないかもねぐらいは予測してたよ 王貴人ときびちゃん全カットは想像以上だった
106 18/01/13(土)09:49:40 No.478378146
ハンバーグは完成品をお出しされるだけじゃないの
107 18/01/13(土)09:49:41 No.478378147
聖アンニュイ学園とかやる尺あるかな…
108 18/01/13(土)09:50:00 No.478378172
>僕の好きな魔家四将は出るよね? それはバトルフィールドと登場キャラがメイン級だから大丈夫じゃないかな
109 18/01/13(土)09:50:03 No.478378176
>ハンバーグは完成品をお出しされるだけじゃないの ただのハンバーグ大好きおじいさんに…
110 18/01/13(土)09:50:11 No.478378189
>24クールじゃないの!? なそ にん
111 18/01/13(土)09:50:32 No.478378224
やるべき事をやらずにやりたい事だけやってるからめっちゃ印象悪い
112 18/01/13(土)09:50:35 No.478378231
美人三姉妹も強引にカットできないこともない…
113 18/01/13(土)09:50:39 No.478378238
>僕の好きな魔家四将は出るよね? 今回の駆け足っぷりをみるとうn…
114 18/01/13(土)09:50:43 No.478378245
>24クールじゃないの!? 銀河英雄伝説でもおつりがくるな
115 18/01/13(土)09:50:44 No.478378246
妲己が普通に手作りハンバーグを振る舞ういい人に!
116 18/01/13(土)09:50:45 No.478378247
クイーンジョーカー号カット!
117 18/01/13(土)09:50:49 No.478378253
もぐらとか蝉玉とかカットされかれない
118 18/01/13(土)09:50:52 No.478378261
ハンバーグとか有名なシーンだけはきっちり完全再現しそう
119 18/01/13(土)09:50:55 No.478378266
褒めるところはまだ一話だから希望があるところ 駄目なところは一話にして既に構成が雑なところ
120 18/01/13(土)09:50:56 No.478378268
>これだとオリジナル再編が正解だよね 旧アニメが正解だったんだな…
121 18/01/13(土)09:51:03 No.478378277
>この後の出番は蓬莱島まで無いぞ 傾世元禳&如意羽衣同時使用のシーンが一瞬あったり エステシーンでニコニコしてたり メンチ城で張奎にと絡んでたり 牧野の戦いでスーパーパオペイすごいロリ!とか探せばあるぞ アニメでやるかは知らん!!!
122 18/01/13(土)09:51:18 No.478378304
全23巻だから1巻1話で進めればいけるってことじゃん!
123 18/01/13(土)09:51:18 No.478378305
>ハンバーグは完成品をお出しされるだけじゃないの なんかすごい笑ってしまった
124 18/01/13(土)09:51:22 No.478378313
薪占いもイワシ占いも無いの!?
125 18/01/13(土)09:51:22 No.478378314
美人三姉妹は…?
126 18/01/13(土)09:51:40 No.478378342
>ハンバーグとか有名なシーンだけはきっちり完全再現しそう ただのハンバーグに感動する人になったらたまったもんじゃないしな…
127 18/01/13(土)09:51:41 No.478378344
アニメジョジョにはなれなかったか…
128 18/01/13(土)09:51:47 No.478378356
あとOP全然動かないなと思ったら旧OPと同じぐらい動いてなかった
129 18/01/13(土)09:51:47 No.478378357
>聖アンニュイ学園とかやる尺あるかな… 昔みたいに1本のアニメ作品を何年もかけてアニメ化する時代なら1話丸々使えるネタだったのに
130 18/01/13(土)09:51:48 No.478378360
妲己のハンバーグが不味かった故に拒食症に…
131 18/01/13(土)09:51:54 No.478378370
ワンピースが70クールぐらいだな今
132 18/01/13(土)09:51:55 No.478378371
ブーメランは元々天化の持ち物だったことにすればまあ…
133 18/01/13(土)09:51:57 No.478378374
>美人三姉妹は…? 1カット(後ろ向き)だけあったかな…
134 18/01/13(土)09:51:59 No.478378376
ハンバーグに何分くらい割くかな
135 18/01/13(土)09:52:04 No.478378392
>全23巻だから1巻1話で進めればいけるってことじゃん! >来週は哪吒の話1話かけてじっくりやるそうですよ
136 18/01/13(土)09:52:09 No.478378397
ここまで来たら作画の崩壊も欲しい
137 18/01/13(土)09:52:12 No.478378400
旧アニメってどこまでやったんだろう…
138 18/01/13(土)09:52:15 No.478378407
趙公明自体カットもありそうで
139 18/01/13(土)09:52:42 No.478378445
つまり誰が得するんです?このアニメ
140 18/01/13(土)09:52:49 No.478378459
妲己ちゃんがおフロ入ってるっすよ!のシーンがなかったのが許せん このままでは妲己ちゃんレースクイーンも拝めそうにない
141 18/01/13(土)09:52:54 No.478378469
十天君は1バトルに1話使ってほしい
142 18/01/13(土)09:52:56 No.478378478
だが天化には歌ってもらう
143 18/01/13(土)09:52:58 No.478378483
ハンバーグとアンニュイ学園だけはしっかりやって余計叩かれるパターンじゃねぇかな…
144 18/01/13(土)09:53:00 No.478378486
と言うかアニメ化でサブタイが仙界大戦てなった時点で想定内だったんじゃないの
145 18/01/13(土)09:53:00 No.478378488
>趙公明自体カットもありそうで ハサミ手に入らなくなっちゃうじゃん!カバも変身できないじゃん!
146 18/01/13(土)09:53:00 No.478378489
アンニュイ学園にまるまる一話使う
147 18/01/13(土)09:53:14 No.478378516
>つまり誰が得するんです?このアニメ 声豚
148 18/01/13(土)09:53:15 No.478378522
>仙界大戦には関係ないからカット! 花狐貂とか聞仲も倒せちゃうんじゃ…って楊戩のセリフとか あれ楊戩…便利な羽はどこで手に入れるんだろう…
149 18/01/13(土)09:53:29 No.478378538
>旧アニメってどこまでやったんだろう… 紂王の息子2人の辺りでオリ展開で妲己を倒す 一応弟の宝貝も出番ある
150 18/01/13(土)09:53:30 No.478378541
王貴人カットでああそもそも極力女出したくねえんだな?ってのはわかった あれカットしたら宮廷音楽家の理由すらよくわからねえし太公望ただのバカじゃねえか
151 18/01/13(土)09:53:33 No.478378545
原作者自らどこカットするか決めたうしとらですらうーn…ってなっちゃったし 長期連載の少年漫画を深夜アニメの枠でやろうとするのがそもそも間違いなのでは
152 18/01/13(土)09:53:52 No.478378578
僕の大好きな王天君は出るよね?
153 18/01/13(土)09:54:02 No.478378596
誘拐がバレたのだってキビちゃんに妲己が指示してたようなもんで妲己の方が上手ってシーンなのに いきなりバレるからな
154 18/01/13(土)09:54:04 No.478378600
>紂王の息子2人の辺りでオリ展開で妲己を倒す >一応弟の宝貝も出番ある 番天印が結構活躍した記憶がある
155 18/01/13(土)09:54:08 No.478378610
旧アニメはだっきちゃんラスボスで和解した望ちゃんと聞仲がタッグ組んで倒すとかだったはず
156 18/01/13(土)09:54:19 No.478378627
薪売りの話なんか好きだったんだけどな…
157 18/01/13(土)09:54:27 No.478378643
流石に秘湯混浴刑事エバラはカットされないよね
158 18/01/13(土)09:54:28 No.478378646
美人三姉妹が十天君2体ぐらい雑に倒さなかったっけ… これも改変されそうだな…
159 18/01/13(土)09:54:33 No.478378662
雷震子が子沢山になってた
160 18/01/13(土)09:54:41 No.478378671
普賢とのシーンはしっかり時間を割くから需要にはこたえてる!
161 18/01/13(土)09:54:46 No.478378679
十天君が登場するかが不安になる事態は流石に想定しとらんかった
162 18/01/13(土)09:54:55 No.478378693
>流石に秘湯混浴刑事エバラはカットされないよね 雷震子周り全部カットされるんじゃねぇかな…
163 18/01/13(土)09:55:00 No.478378703
>ハサミ手に入らなくなっちゃうじゃん!カバも変身できないじゃん! 趙公明よりは短いオリジナル展開で手に入れよう!
164 18/01/13(土)09:55:00 No.478378705
まさか2018年にもなって旧アニメ再評価が来るとは
165 18/01/13(土)09:55:01 No.478378708
十二仙とかがCM明けでナレ死してたりしたら耐えられない
166 18/01/13(土)09:55:11 No.478378716
>普賢とのシーンはしっかり時間を割くから需要にはこたえてる! こういうズレたファンサービスやるアニメってなんかヤバイこと多いよね
167 18/01/13(土)09:55:18 No.478378737
>王貴人カットでああそもそも極力女出したくねえんだな?ってのはわかった ああお腐れ用にしたのか 当人たちだってそういう養殖もの嫌いだろ
168 18/01/13(土)09:55:20 No.478378740
>出番なくなっちゃた奴だけで盛り上げる番外編をブルーレイに付けましょう! みんなでエバラ刑事をボコろう
169 18/01/13(土)09:55:22 No.478378744
魔家四将カットすれば雷震子もカットできるからカット!
170 18/01/13(土)09:55:26 No.478378751
>普賢とのシーンはしっかり時間を割くから需要にはこたえてる! そもそもこの巻数の時点であいつ居なかったよね…?
171 18/01/13(土)09:55:39 No.478378778
12仙は…3人以外出番カットでも大丈夫そうだな
172 18/01/13(土)09:55:48 No.478378792
OPは夢の国を探す君の名を~2018ver~にするべきだった
173 18/01/13(土)09:56:08 No.478378824
>こういうズレたファンサービスやるアニメってなんかヤバイこと多いよね あとはスタッフの失言もあったらパーフェクトど
174 18/01/13(土)09:56:17 No.478378844
突き詰めたら全部やれない尺しか取れなかった原作パワーの無さにも繋がり兼ねないのでは
175 18/01/13(土)09:56:17 No.478378846
>ああお腐れ用にしたのか >当人たちだってそういう養殖もの嫌いだろ 実際これのヘビーなファンって女だからけおってるの大半そちらじゃないかな…
176 18/01/13(土)09:56:19 No.478378848
いっそ花丸封神演義でよかったのでは...
177 18/01/13(土)09:56:32 No.478378872
>>流石に秘湯混浴刑事エバラはカットされないよね >雷震子周り全部カットされるんじゃねぇかな… 天下仲間入りどうすんだよ
178 18/01/13(土)09:56:54 No.478378910
登場させる余裕がないから仲間はナタクだけで突撃!どうだ敵も増える余裕ないだろう!って展開はどうかな
179 18/01/13(土)09:56:56 No.478378913
>突き詰めたら全部やれない尺しか取れなかった原作パワーの無さにも繋がり兼ねないのでは そもそもどうして今更アニメを
180 18/01/13(土)09:56:59 No.478378919
もう太公 望ちゃん主人公でいいよ…
181 18/01/13(土)09:56:59 No.478378921
>天下仲間入りどうすんだよ 何かこう…いつの間にかいた的な…
182 18/01/13(土)09:57:13 No.478378947
>OPは夢の国を探す君の名を~2018ver~にするべきだった それだけは勘弁してくれないか キレるかもしれん
183 18/01/13(土)09:57:24 No.478378968
あと数回は見てみないとなんとも言えないな…再構築してる可能性ないの
184 18/01/13(土)09:57:44 No.478379003
>申公豹にボコられた直後にラスボスに特攻する蛮勇は…もう誰だお前 サガフロで即ラスボスにいくリュート思い出した
185 18/01/13(土)09:57:48 No.478379010
というか別にちんとうカットはいいんだよかりゅうひょうは天化が持参したことにでもすればいいし 王貴人カットがヤバすぎる ここだけでもあれば全然良かったと思う
186 18/01/13(土)09:58:02 No.478379038
>もう太公 望ちゃん主人公でいいよ… 望ちゃんのドタバタ世直しアニメなら見たい
187 18/01/13(土)09:58:03 No.478379041
腐れでも本流の主人公のキャラズタズタにしてどうすんねん
188 18/01/13(土)09:58:09 No.478379053
どこから持ってきたか分からん火竜鏢懐から出して天化に渡すでもギリギリ出来る気がするけど そもそも四聖や魔家四将と戦うんだろうかという気がしてきた…
189 18/01/13(土)09:58:11 No.478379056
OPは良いよねと言われた初代の方がまだマシとか言われかねんなこのままだと
190 18/01/13(土)09:58:12 No.478379058
あれ?じゃあ貴人ちゃん琵琶になってないの?
191 18/01/13(土)09:58:18 No.478379065
なんか2000年代の原作再現失敗クソアニメ臭がする流れ
192 18/01/13(土)09:58:18 No.478379067
>もう太公 望ちゃん主人公でいいよ… ゾッフィー!
193 18/01/13(土)09:58:22 No.478379074
メイン以外の十天君は描写もなく倒されてるのに仙桃10個
194 18/01/13(土)09:58:27 No.478379093
普賢が出るのはまあいいけどちんとうくん倒さず貴人ちゃん倒さないから太公望がマジでか弱く見える…
195 18/01/13(土)09:58:31 No.478379103
短編の超解釈の方くらいぶっ飛んでてもよかった
196 18/01/13(土)09:58:37 No.478379117
>OPは夢の国を探す君の名を~2018ver~にするべきだった これやってたらパーフェクトだったな 絶対に許さんぞ…になったけど
197 18/01/13(土)09:58:47 No.478379130
CMから嫌な予感はしてたけど まさか予想の遥か下をぶち抜いてくるとは思わなかった
198 18/01/13(土)09:58:56 No.478379151
哪吒に1話かけるってのは確定なの?楊戩までやったりしない?
199 18/01/13(土)09:59:02 No.478379164
貴人ちゃんなんていないよ
200 18/01/13(土)09:59:04 No.478379167
飛虎の嫁さんや妹ちゃんの自殺もカットされそうな気がしてきた
201 18/01/13(土)09:59:12 No.478379184
>あれ?じゃあ貴人ちゃん琵琶になってないの? なってないって言うか妲己の姉妹一切いない
202 18/01/13(土)09:59:18 No.478379190
削っても本筋に関係無いからってカットならまだ納得するが 女要らないよねで削ったなら無能の極みだと思う
203 18/01/13(土)09:59:27 No.478379200
ヒですらボロクソに叩かれてるのはちょっとヤバそう
204 18/01/13(土)09:59:31 No.478379204
>腐れでも本流の主人公のキャラズタズタにしてどうすんねん 原作では見られなかった隠れた魅力をお出しします!お出しします!
205 18/01/13(土)09:59:35 No.478379211
>普賢が出るのはまあいいけどちんとうくん倒さず貴人ちゃん倒さないから太公望がマジでか弱く見える… 正にやりたい事だけやってやるべき事やってない状態…
206 18/01/13(土)09:59:41 No.478379217
>なってないって言うか妲己の姉妹一切いない いやちょっとわけのわからない事を言わないでほしい
207 18/01/13(土)09:59:51 No.478379227
霊剣山と思えば丁寧な1話だよ
208 18/01/13(土)09:59:51 No.478379228
武吉は便利だから回収しておくべき
209 18/01/13(土)10:00:00 No.478379239
>なってないって言うか妲己の姉妹一切いない 画面に写ってはいるぞ!
210 18/01/13(土)10:00:04 No.478379247
>飛虎の嫁さんや妹ちゃんの自殺もカットされそうな気がしてきた 仙界大戦やるならさすがに飛虎とぶんちゅうまわりは丁寧にやると思うけどうーん
211 18/01/13(土)10:00:11 No.478379264
太乙とコーチと普賢と玉鼎くらいか 出番ありそうな十二仙
212 18/01/13(土)10:00:19 No.478379281
いきなり申公豹に通り魔されてそのまま妲己に直接あってボロボロにされてるだけだし…
213 18/01/13(土)10:00:20 No.478379283
再アニメ化仲間のグルグルもカットありまくりで好きじゃなかったけどそれ以上のものがお出しされるとは
214 18/01/13(土)10:00:26 No.478379299
>ヒですらボロクソに叩かれてるのはちょっとヤバそう キャラ愛だけ凄くて原作愛ないんじゃねえの?って言う疑惑が強い 太公望のキャラ自体変わってる ただのバカがやらかして同じ民族大量に犠牲にしたみたいな事に
215 18/01/13(土)10:00:26 No.478379300
>なってないって言うか妲己の姉妹一切いない えっ えっ?
216 18/01/13(土)10:00:33 No.478379311
3姉妹の設定消えて妲己だけになっちゃうんだ…
217 18/01/13(土)10:00:38 No.478379321
>哪吒に1話かけるってのは確定なの?楊戩までやったりしない? 予告からカットする意味が分からないしなぁ
218 18/01/13(土)10:00:47 No.478379339
2回も原作レイプされると思わなかったからいっぱい悲しい
219 18/01/13(土)10:01:11 No.478379385
まあでも十二仙のほとんどは漫画の方でも適当に死んでるしそこはまあいいかな… 太乙と普賢とコーチくらいじゃないっけ活躍したの
220 18/01/13(土)10:01:11 No.478379386
飛虎の追手の話も関門もなく四聖も来ないで即聞仲が来るのかな
221 18/01/13(土)10:01:18 No.478379401
封神演義の女キャラは女にも結構人気あるのに
222 18/01/13(土)10:01:19 No.478379404
>削っても本筋に関係無いからってカットならまだ納得するが >女要らないよねで削ったなら無能の極みだと思う そこまではいかないだろうけど仙界大戦に関係ないからカットくらいは思ってると思う
223 18/01/13(土)10:01:22 No.478379408
>画面に写ってはいるぞ! 一切発言しないから気付かなかったわ… 一応居るのかごめん…
224 18/01/13(土)10:01:34 No.478379430
>普賢が出るのはまあいいけどちんとうくん倒さず貴人ちゃん倒さないから太公望がマジでか弱く見える… 最強のセンス悪いヤツの攻撃凌いで傷を負わせた!
225 18/01/13(土)10:02:15 No.478379505
それじゃあまるで太公望が馬鹿みたいじゃないですか
226 18/01/13(土)10:02:32 No.478379535
>>画面に写ってはいるぞ! >一切発言しないから気付かなかったわ… >一応居るのかごめん… 石田のらいこうべんのあとの妲己ちゃんのシーンにいたよ
227 18/01/13(土)10:02:32 No.478379536
バグ技利用してイベントショートカットしてるんじゃないかってレベル
228 18/01/13(土)10:02:36 No.478379540
人気キャラだけ出すのはいいけどスースは人気無いの? 何か思いっきりキャラ変わってるけど
229 18/01/13(土)10:02:36 No.478379544
聞仲戦くらいからやりたかったけど上から最初からやれやって言われてこうなった的な感じなのかな
230 18/01/13(土)10:02:36 No.478379545
人気がなくても途中で打ち切りってことは無いんだろう? 個人的には封神語りという反省会を何話か見たいんだけど
231 18/01/13(土)10:02:37 No.478379546
後は頼んだぜ!太公望殿!
232 18/01/13(土)10:02:52 No.478379579
>最強のセンス悪いヤツの攻撃凌いで傷を負わせた! 他の戦闘ないからセンス悪いヤツが本当に強いのかどうか実感できない!
233 18/01/13(土)10:02:56 No.478379583
>キャラ愛だけ凄くて原作愛ないんじゃねえの?って言う疑惑が強い キャラ愛があるならスース馬鹿にしないでしょ… 「ファン層的にこんなんで喜ぶんだろ?」ってやる気のなさを感じる
234 18/01/13(土)10:03:40 No.478379659
ロングの止め絵でそれらしいのがいるだけなんで琵琶ロリ 太公望が敗走するとこまでやったのにだよ
235 18/01/13(土)10:03:44 No.478379666
人気投票一位だよスース
236 18/01/13(土)10:03:56 No.478379683
>太乙と普賢とコーチくらいじゃないっけ活躍したの 楊戩の師匠忘れんなよな
237 18/01/13(土)10:03:59 No.478379689
CM見る限り映像はもうできてるみたいだから反省会は無いだろう
238 18/01/13(土)10:04:02 No.478379691
カバに何か策あるんすよね?って聞かれた時に石琵琶出すだけでよかったのに
239 18/01/13(土)10:04:04 LSe1.Y7A No.478379695
>胡喜媚と王貴人は最期までセリフ無しが確定したんすよ んん…?それやると終盤のギミックとかどうすんの…?
240 18/01/13(土)10:04:14 No.478379714
もうスターウォーズ式で今までのあらすじやって即仙界大戦!でいいじゃんよ…
241 18/01/13(土)10:04:46 No.478379784
最強武将伝くらいの速度でいくのかな…
242 18/01/13(土)10:04:47 No.478379785
>んん…?それやると終盤のギミックとかどうすんの…? 大丈夫聞仲倒して終わりだから
243 18/01/13(土)10:04:59 No.478379806
スースは男女両方で人気あるでしょ かっこいい軍師キャラだしカップリングも多い
244 18/01/13(土)10:05:22 No.478379846
>封神演義の女キャラは女にも結構人気あるのに 中学時代の友人が悪徳ロリータ大好きだったから 今も現役だったらブチ切れてると思う
245 18/01/13(土)10:05:23 No.478379848
太公望の過去の描写とかは…
246 18/01/13(土)10:05:31 No.478379868
>>胡喜媚と王貴人は最期までセリフ無しが確定したんすよ >んん…?それやると終盤のギミックとかどうすんの…? オリ展開…
247 18/01/13(土)10:05:34 LSe1.Y7A No.478379876
>>んん…?それやると終盤のギミックとかどうすんの…? >大丈夫聞仲倒して終わりだから ああ千回対戦で終わりにすんのか まあ2クールならそんなもんかな? それにしたって早そうだが
248 18/01/13(土)10:05:42 No.478379886
尺が無いなら本筋を変えずに再構成できなかったのかな…
249 18/01/13(土)10:05:46 No.478379897
>>胡喜媚と王貴人は最期までセリフ無しが確定したんすよ >んん…?それやると終盤のギミックとかどうすんの…? それに関してはもともと仙界大戦までって最初から言ってるからまあいなくてもいい そして最初の出番がなくなったので今後も出ないことが確定した
250 18/01/13(土)10:05:48 No.478379904
2周目だから不要なイベントスキップして即クリアみたいな
251 18/01/13(土)10:05:50 No.478379911
>最強武将伝くらいの速度でいくのかな… 既に現段階でソードマスター封神演義じゃないですかね
252 18/01/13(土)10:06:18 LSe1.Y7A No.478379952
>そして最初の出番がなくなったので今後も出ないことが確定した いやでもハンバーグ作りで出るかもだし…カットかな
253 18/01/13(土)10:06:19 No.478379954
趙公明カットしたら美人三姉妹出てこなくて困るだろ!?
254 18/01/13(土)10:06:39 No.478379994
>尺が無いなら本筋を変えずに再構成できなかったのかな… 本筋は変えてないだろ こなしてないイベントがたくさんあるだけで
255 18/01/13(土)10:06:40 LSe1.Y7A No.478379997
>2周目だから不要なイベントスキップして即クリアみたいな 封神演義RTAって言われててダメだった
256 18/01/13(土)10:06:41 No.478380002
ハンバーグカットなのでは? 胡喜媚出ないって事は
257 18/01/13(土)10:06:57 No.478380028
妲己も仙界大戦自体には出てなかったしなあ
258 18/01/13(土)10:07:03 No.478380035
ダイジェストにもセンスの有無ってあることを教えてくれた
259 18/01/13(土)10:07:05 No.478380038
仙界大戦に何話から入るかでどこまでカットされるか分かる気がする
260 18/01/13(土)10:07:08 No.478380040
中盤の話をメインでやるために序盤は適当に流して終盤はやらないとか なんでわざわざそんなことを…
261 18/01/13(土)10:07:26 No.478380083
>2周目だから不要なイベントスキップして即クリアみたいな 聞仲を倒せれば途中の犠牲などは問わないんだ…
262 18/01/13(土)10:07:27 No.478380086
>あんな頭良さそうなフリして 先ずここがそう思わない
263 18/01/13(土)10:07:34 No.478380108
ダイジェストと言うかイベント自体カットしてるからなんだろうこれ…ダイジェストですらない気がする
264 18/01/13(土)10:07:37 No.478380113
>最強武将伝くらいの速度でいくのかな… 聞仲がナレ死するんですね でも最強武将伝はすごいダイジェストぷりだったけどそんな酷かったイメージはないな
265 18/01/13(土)10:07:42 No.478380123
美人三姉妹もカットだろうなぁ…主にルックスの所為で
266 18/01/13(土)10:07:44 [仙界伝] No.478380126
んん序盤をしっかり見たいですと?
267 18/01/13(土)10:07:52 No.478380143
仮にほぼカットなしで女媧までやるとしたら5クールくらい必要なのかな アニメに詳しい「」どう思う?
268 18/01/13(土)10:07:54 LSe1.Y7A No.478380145
分割4クールになったとしたら 今度は大戦の後の尺が長すぎるよね
269 18/01/13(土)10:08:10 No.478380179
脚本の人はほぼ初登場のキャラを今までいたかのように登場させる手法の使い手と聞いた
270 18/01/13(土)10:08:15 No.478380185
美人三姉妹は作画コストが高いしな
271 18/01/13(土)10:08:20 No.478380193
>>あんな頭良さそうなフリして >先ずここがそう思わない この構成だとただの被害出して回ってるバカだよね現状
272 18/01/13(土)10:08:35 No.478380225
「前アニメが不甲斐ないから俺が本物を見せてやるぜ!」って感じで作られた訳じゃなさそうだ
273 18/01/13(土)10:08:38 No.478380227
仙界大戦までってことは紂王と天化の決着までいかなかったりするんかい?
274 18/01/13(土)10:08:39 No.478380229
ぼくが考えました!うちのスースは馬鹿キャラです!!
275 18/01/13(土)10:08:50 No.478380248
いやそこは貴人ちゃん出して大戦以降もやるつもりはあるぜ!ってとこ見せてくれても…
276 18/01/13(土)10:08:56 No.478380259
>仙界大戦までってことは紂王と天化の決着までいかなかったりするんかい? まあ…そうなるな
277 18/01/13(土)10:08:56 No.478380261
もうabemaで旧アニメ流して序盤の流れはそっちで確認ぐらいストロングスタイルで
278 18/01/13(土)10:09:06 LSe1.Y7A No.478380273
封神演義って連載自体はそんな長くないけど話の密度は多めだしキャラもかなりいるから アニメ化しようとするとどうしても重いよね
279 18/01/13(土)10:09:09 No.478380281
チントウくんは来週のアバンでやられてて とりあえず一人目じゃなーこれが封神かーこの宝貝は使えそうなのじゃー で済まされるかもしれない
280 18/01/13(土)10:09:13 No.478380288
仙界大戦から女媧までってどのくらい期間空いてるっけ スースがスーパー宝貝を怠惰スーツのとこまで貰いに行ったりするよね
281 18/01/13(土)10:09:14 No.478380293
究極黄河陣見れないのか だとしたらこれで死ぬ十天君はリストラかね
282 18/01/13(土)10:09:15 No.478380296
>脚本の人はほぼ初登場のキャラを今までいたかのように登場させる手法の使い手と聞いた それなら序盤まるごとカットした方が良かったんじゃね?
283 18/01/13(土)10:09:21 No.478380312
ソードマスターヤマトだってちゃんと1ページで全部倒すし説明もしてるのでそれ以下なのでは
284 18/01/13(土)10:09:33 No.478380330
「」の手のひら返しが楽しみだぜ
285 18/01/13(土)10:09:53 LSe1.Y7A No.478380365
>>仙界大戦までってことは紂王と天化の決着までいかなかったりするんかい? >まあ…そうなるな 人と仙人それぞれの決着があるってのがあの話というか封神演義の軸じゃん!
286 18/01/13(土)10:09:59 No.478380379
美人三姉妹は仙界大戦で必要だからクイーンジョーカーなしでいきなり美人三姉妹と超公明襲来になるんじゃ
287 18/01/13(土)10:10:00 No.478380385
>スースがスーパー宝貝を怠惰スーツのとこまで貰いに行ったりするよね あと殷周戦争に決着つけたり
288 18/01/13(土)10:10:11 No.478380417
妲己三姉妹じゃなく妲己+お付きの女妖怪仙人2人でもまぁ支障はないといえばないのか…
289 18/01/13(土)10:10:15 No.478380422
>究極黄河陣見れないのか >だとしたらこれで死ぬ十天君はリストラかね 四天君ぐらいになってそう…
290 18/01/13(土)10:10:21 No.478380432
十天君!(6人くらいしかいない)とかじゃなければ許すよ…
291 18/01/13(土)10:10:23 No.478380436
黄飛虎がただのスキップ要員になってて辛すぎる
292 18/01/13(土)10:10:26 No.478380442
竜吉公主もカット!
293 18/01/13(土)10:10:32 No.478380462
もしかしたら2話で貴人戦の回想と禁城突入までの経緯が描かれるかもしれない
294 18/01/13(土)10:10:35 No.478380467
最近声がついて絵が動くちょっと豪華な挿し絵みたいなアニメちょいちょいあるよね ストーリーは原作読めな感じの
295 18/01/13(土)10:10:43 No.478380481
>「」の手のひら返しが楽しみだぜ むしろどう辻褄合わせる気なのか楽しみですよ 合わせる気すらないのかもしれんが
296 18/01/13(土)10:10:44 No.478380484
どこ行っても反省会ムードなのが笑える
297 18/01/13(土)10:10:45 No.478380485
>「」の手のひら返しが楽しみだぜ 返させてもらえるなら是非そうしてほしいですよ私は
298 18/01/13(土)10:10:53 No.478380509
クィーンジョーカー号もスキップするから天化も致命傷負わなくて済むぞ
299 18/01/13(土)10:10:56 No.478380521
なんかもう初見組置いてけぼりでいきなり魔家四章くらいから初めてもよかったんじゃないか
300 18/01/13(土)10:11:01 No.478380529
十二仙もカット!
301 18/01/13(土)10:11:03 No.478380532
崑崙四仙VS四天君
302 18/01/13(土)10:11:04 No.478380536
セミとかぬいぐるみはカットだろうな王天君だけの一天君かもしれない
303 18/01/13(土)10:11:30 LSe1.Y7A No.478380593
>最近声がついて絵が動くちょっと豪華な挿し絵みたいなアニメちょいちょいあるよね >ストーリーは原作読めな感じの エロアニメもそんな作り方増えてるね
304 18/01/13(土)10:11:33 No.478380598
金光聖母カットはマジに泣くぞ!
305 18/01/13(土)10:11:34 No.478380600
ムックは普賢が倒したから出るのかな
306 18/01/13(土)10:11:39 No.478380610
で…では絶対にカットされそうもないシーンは?
307 18/01/13(土)10:11:45 No.478380620
なんだかんだグルグルはテンポめちゃくちゃ早かったけど話の流れのカットは少なかったな…
308 18/01/13(土)10:11:55 No.478380634
竜吉はともかく金光はマジで出番怪しくなってきてこれは…
309 18/01/13(土)10:11:59 [燃燈] No.478380642
>竜吉公主もカット! 許されざるよ
310 18/01/13(土)10:12:02 No.478380651
特別酷くもない普通のアニメ化だなって感想
311 18/01/13(土)10:12:10 LSe1.Y7A No.478380664
仙界大戦のビジュアルだけは楽しみだよ 話はもういいや
312 18/01/13(土)10:12:14 No.478380676
>で…では絶対にカットされそうもないシーンは? 普賢かな…多分出番盛られるだろうし…
313 18/01/13(土)10:12:15 No.478380677
ようぜんの半妖体は見たいのう…
314 18/01/13(土)10:12:16 No.478380680
一時金光聖母のスレ立ちまくってたのはなんだったのか
315 18/01/13(土)10:12:26 No.478380703
>で…では絶対にカットされそうもないシーンは? 太公望vs聞中
316 18/01/13(土)10:12:32 No.478380710
>許されざるよ お前もどうせカット!
317 18/01/13(土)10:12:34 No.478380716
>んん…?それやると終盤のギミックとかどうすんの…? 仙界大戦までしかやらないよ
318 18/01/13(土)10:12:38 No.478380721
グルグル並とか贅沢言わないからうしおととらみたいに必要なイベントはカットしないアニメにしてくだち…
319 18/01/13(土)10:12:46 No.478380738
十天君はムックとぬいぐるみと王天君くらいかな…
320 18/01/13(土)10:12:53 No.478380749
>もしかしたら2話で貴人戦の回想と禁城突入までの経緯が描かれるかもしれない たしか妲己の近くに居たように思えたので貴人ちゃん戦はもう無いのだ
321 18/01/13(土)10:12:53 No.478380752
>で…では絶対にカットされそうもないシーンは? スースと聞仲の殴り合い
322 18/01/13(土)10:12:57 No.478380756
イゴもカット!
323 18/01/13(土)10:12:57 No.478380757
>燃燈 >許されざるよ お前は高確率でカットだから心配するな
324 18/01/13(土)10:12:58 No.478380762
>なんだかんだグルグルはテンポめちゃくちゃ早かったけど話の流れのカットは少なかったな… しかも2に繋がる様なラスト入れたし尺内ではベスト尽くしたと思う
325 18/01/13(土)10:13:01 No.478380769
なんだかんだ仙界大戦メインだから12仙と十天君カットはないと踏んでますよ私は 飛虎絡みだから飛虎の逃げる時の話もやるとする となると趙公明だよなあ割食うのは
326 18/01/13(土)10:13:02 No.478380774
一応仙界大戦がメインだから仙界大戦に出てくるキャラはカットなしだと思う
327 18/01/13(土)10:13:04 No.478380779
十二仙はもともとカットするまでもなくほぼ聞仲にあっさり殺される要員だし…
328 18/01/13(土)10:13:15 No.478380796
>一時金光聖母のスレ立ちまくってたのはなんだったのか おかーさんだからな
329 18/01/13(土)10:13:18 No.478380802
あれだよ ジョカにリセットされた周回の話だと思えば
330 18/01/13(土)10:13:28 No.478380817
>なんだかんだグルグルはテンポめちゃくちゃ早かったけど話の流れのカットは少なかったな… あれは物語の一番大切な所はちゃんと死守してたから
331 18/01/13(土)10:13:39 No.478380839
仙界大戦で崑崙が勝って 妲己が消えて殷は平和になり ハッピーエンドです
332 18/01/13(土)10:13:47 No.478380862
四聖魔家四将趙公明はカットかなあ
333 18/01/13(土)10:13:55 No.478380880
雑魚による足止めもなくなってサクサク仲間合流やりそうだ 四聖もいなくなるだろうな…
334 18/01/13(土)10:14:03 No.478380897
大戦始まるまで太乙ぐらいしかまともな出番ないし…
335 18/01/13(土)10:14:17 No.478380916
これを機にみんなが封神演義完全版を買えばいいんだ 見ろよこの表紙の趙公明 次の表紙も趙公明なんだぜ
336 18/01/13(土)10:14:34 No.478380961
聞仲倒して俺戦で終わるのかね
337 18/01/13(土)10:14:42 No.478380982
ヒで言われてた桃園の誓いの次の場面で黄巾党が滅んでた、ってのがしっくりきた
338 18/01/13(土)10:14:55 No.478381004
カットしまくってやっとまともなストーリーになった犬夜叉ってアニメがあってな
339 18/01/13(土)10:14:57 No.478381017
四聖は最期が微妙だしなかったことにして聞仲に盛った方がいいかもしれない
340 18/01/13(土)10:15:01 No.478381023
仙界大戦終わって醜い狐の化物になった妲己を燃燈のそっくりさんと倒して終わりにしよう
341 18/01/13(土)10:15:06 No.478381034
>魔家四将 楊戩一人で三分くらいで倒しそう
342 18/01/13(土)10:15:07 No.478381039
RTA 封神演義 1/24
343 18/01/13(土)10:15:16 No.478381056
聞仲も原作通り楊ゼンが相手して石に頭ぶつけて死亡!
344 18/01/13(土)10:15:26 No.478381072
>見ろよこの表紙の趙公明 うn >次の表紙も趙公明なんだぜ なんでさ
345 18/01/13(土)10:15:44 No.478381096
>カットしまくってやっとまともなストーリーになった犬夜叉ってアニメがあってな 奈落逃げすぎなんだよ!
346 18/01/13(土)10:15:46 No.478381100
四聖はワンチャンあるんじゃねえかな…
347 18/01/13(土)10:15:48 No.478381103
>仙界大戦で崑崙が勝って >妲己が消えて殷は平和になり >ハッピーエンドです 何その真のボス倒せないルートみたいなの!
348 18/01/13(土)10:16:08 No.478381143
崑崙山アタックで十天君を9人倒せた! 十二仙突入!玉鼎含めて全員聞仲にやられた! くらいのスキップありそう
349 18/01/13(土)10:16:21 No.478381161
>カットしまくってやっとまともなストーリーになった犬夜叉ってアニメがあってな あれはなんか引き延ばしが元々多過ぎたんだよ!
350 18/01/13(土)10:16:35 No.478381178
>RTA 封神演義 1/24 原作未読だけどなんか不正行為でフラグ立ってないのに強制的にイベント進めてる感あるよ
351 18/01/13(土)10:16:37 No.478381183
仲間集めたら即仙界大戦という可能性が…?
352 18/01/13(土)10:16:38 No.478381186
>聞仲倒して俺戦で終わるのかね そこはまあ最初から言われてたから別にいいかなとは思うんだよね ただ仙界大戦に入るまでも結構長いからバッサリ前半をダイジェストにしてファンサービス的にするのかなとか思ってたら半端に本筋やってるから困る
353 18/01/13(土)10:16:43 No.478381196
>なんだかんだグルグルはテンポめちゃくちゃ早かったけど話の流れのカットは少なかったな… あれは傑作だと思ってるけど今後「グルグルでできたから」でこういうのが増えたら罪深いな… めっちゃ計算してやってるのに
354 18/01/13(土)10:16:48 No.478381207
>RTA 封神演義 1/24 ザ・エンドってね!
355 18/01/13(土)10:16:55 No.478381223
エンディング到達が目的のRTAならよくある事だな…
356 18/01/13(土)10:17:00 No.478381229
蝉玉カットされるといっぱい悲しい 大戦の序盤で太公望と一緒にいたはずだし出番あるよね?
357 18/01/13(土)10:17:11 No.478381256
封神演義?好きですよ!新アニメしかみていませんけど!
358 18/01/13(土)10:17:23 No.478381277
口を謹めば 今期のはきゅうアニメだぞ
359 18/01/13(土)10:17:24 No.478381282
仙界大戦後の怠惰スーツとか歴史の道標はやらないんだろうな
360 18/01/13(土)10:17:27 No.478381285
聞仲が黄飛虎に執着する描写のためだけに出される四聖はあるかもしれない
361 18/01/13(土)10:17:38 No.478381309
>蝉玉カットされるといっぱい悲しい >大戦の序盤で太公望と一緒にいたはずだし出番あるよね? 蝉玉はまあいてもいなくても… ただあの子いないと味方サイドの女が楊戩だけになるな…
362 18/01/13(土)10:17:38 No.478381310
間違いなく女カにリセットされるエンド
363 18/01/13(土)10:17:45 No.478381325
仙界大戦メインでやるためにがっつりカットしまくってるんだから仙界大戦はそのままやるだろう
364 18/01/13(土)10:17:49 No.478381329
董天君でも火竜鏢使うけどここカットかな
365 18/01/13(土)10:18:28 No.478381420
うしおはカットしても話の辻褄は合うようになってたし その辺はジュビロが自分からこれいらねってしたおかげか
366 18/01/13(土)10:18:29 No.478381422
うしおととらよりカット多いの? あっちはカット多かったけど瞬間瞬間は声優の熱演とかしっかりした作画で大好きなんだ…
367 18/01/13(土)10:18:37 No.478381433
>董天君でも火竜鏢使うけどここカットかな そこは天化が最初から持ってることにすればいいからなんとでもなる ちんとうくらいなら天化でも余裕だろうし
368 18/01/13(土)10:18:48 No.478381454
いきなり大戦やって神経衰弱するぐらいエキセントリックな展開だと思ってたのに
369 18/01/13(土)10:18:49 No.478381457
敵から奪った宝貝の中じゃトップクラスの出番の多さよねかりゅうひょう
370 18/01/13(土)10:19:01 No.478381481
>董天君でも火竜鏢使うけどここカットかな 別にこれは最初から持ってたことにすればいいかな
371 18/01/13(土)10:19:03 No.478381486
女性キャラは妲己ちゃん以外はもうほぼほぼカットなんじゃないかって気がするな
372 18/01/13(土)10:19:06 No.478381493
su2192025.jpg どうしても見たいシーンなのですが無理ですかね…
373 18/01/13(土)10:19:15 No.478381510
貴人戦と妲己との読み合いはどうせ結果的に負けイベントなので削ってOKですね 三日も短縮できましたよ
374 18/01/13(土)10:19:16 No.478381516
周の話もいらんから全部カット
375 18/01/13(土)10:19:20 No.478381523
紂王の息子2人もカットかな…
376 18/01/13(土)10:19:26 No.478381532
>仙界大戦メインでやるためにがっつりカットしまくってるんだから仙界大戦はそのままやるだろう 今までのクソアニメの法則からいくとそこもロクな出来じゃない気がする…
377 18/01/13(土)10:19:31 No.478381541
というか伏線とかがしっかりしてる漫画だったのにそんなすっ飛ばしてるんじゃどうしようもないのでは
378 18/01/13(土)10:19:30 No.478381542
序盤全部カットで楊戩が変化するたびにあっあれはあの時の!みたいな感じで軽い回想入るような感じだったら面白そうだったのに
379 18/01/13(土)10:19:57 No.478381595
>su2192025.jpg 髪降ろした蝉玉ちゃんかわいいよね…
380 18/01/13(土)10:20:07 No.478381614
公式サイトの紹介にいるキャラの出番以外は雑にカットなんだ…すーすーはすでに主役なのに雑だけど
381 18/01/13(土)10:20:17 No.478381635
>仙界大戦で崑崙が勝って >妲己が消えて殷は平和になり >ハッピーエンドです なんかキーアイテム揃えなかったりフラグ立てなかったようなエンディングだ…
382 18/01/13(土)10:20:17 No.478381636
クイーンジョーカー2世号はたとえ出てきても階が少ないだろうな…
383 18/01/13(土)10:20:18 No.478381637
>うしおはカットしても話の辻褄は合うようになってたし >その辺はジュビロが自分からこれいらねってしたおかげか 今思うとジュビロの苦肉の策は上等だったね 寂しい思いもしたけど
384 18/01/13(土)10:20:50 No.478381704
うしとらのあれはあれで お前たちの旅は無駄だらけだったと言われてるようでなあ どの話も好きだから一話もカットしてほしくなかった
385 18/01/13(土)10:21:07 No.478381736
象レースは間違いなくカットだってのはわかる
386 18/01/13(土)10:21:09 No.478381737
きびカットはまだ確定じゃないんじゃ?
387 18/01/13(土)10:21:16 No.478381754
そんなにカットしまくって何が残るんです!?
388 18/01/13(土)10:21:41 No.478381807
趙公明は出て来るとしても弟子とのバトル全部カットでいきなり戦うみたいになるんじゃ
389 18/01/13(土)10:22:18 No.478381875
よく要らない要らないと言われる雷震子を褐色要員として残すパターン
390 18/01/13(土)10:22:19 No.478381878
何も…
391 18/01/13(土)10:22:23 No.478381890
姫昌もカットされそう
392 18/01/13(土)10:22:28 No.478381906
新規を完全に切り捨てていきなり仙界大戦とかは無理だったんかなあ 飛虎とぶんちゅうの因縁とかそういうのを描写できてないと無理か あと妲己ちゃんの出番なくなるしな
393 18/01/13(土)10:22:31 No.478381912
>そんなにカットしまくって何が残るんです!? 仙界大戦
394 18/01/13(土)10:22:32 No.478381915
あんまり封神されないと趙公明だけ豪華なののツッコミが
395 18/01/13(土)10:22:39 No.478381925
結果だけじゃなくて事象すらカットして整合性取れなくなりそうなの一杯ありそうだな
396 18/01/13(土)10:22:46 No.478381935
>そんなにカットしまくって何が残るんです!? 望ちゃんと普賢と楊戩とナタクと聞仲の大活躍かな
397 18/01/13(土)10:22:47 No.478381937
>そんなにカットしまくって何が残るんです!? BLだったらやだな…
398 18/01/13(土)10:22:51 No.478381948
ここまで酷いと誰がどう見てもアニメ失敗だとわかるから原作に被害が及ばないのが救いだ
399 18/01/13(土)10:22:55 No.478381956
>そんなにカットしまくって何が残るんです!? 普賢聞仲ようぜんの活躍だけが残る
400 18/01/13(土)10:23:09 No.478381974
テンポ早すぎて内容が入ってこない 原作読んでるから知ってるけど
401 18/01/13(土)10:23:19 No.478381992
武成王が止まるんじゃねえぞしちゃうんだ…
402 18/01/13(土)10:23:26 No.478382005
>姫昌もカットされそう 息子はハンバーグに父は刺身に
403 18/01/13(土)10:23:30 No.478382011
武吉も存在消去されそう
404 18/01/13(土)10:23:43 No.478382030
そういや妲己ちゃんの出番もここから大戦終結まではハンバーグくらいしかない
405 18/01/13(土)10:24:07 No.478382081
武成王の声がオルガにしか聞こえない病気になってたことに今気づいた…
406 18/01/13(土)10:24:08 No.478382085
天祥とか張奎も出なそう
407 18/01/13(土)10:24:14 No.478382095
書き込みをした人によって削除されました
408 18/01/13(土)10:24:24 No.478382114
太公望ってすごい知恵者というイメージなんだけど 原作でもあんな考え無しの鉄砲玉ってことはもちろんないんだよね?
409 18/01/13(土)10:24:45 No.478382165
腐だってこんな雑なのはいらんだろ…
410 18/01/13(土)10:24:52 No.478382183
会話の間が無いよね ギャグ漫画のツッコミみたいなテンポだった
411 18/01/13(土)10:25:04 No.478382209
2話のタイトルがナタクなのが怖い 1話こんなに詰め込んだのにナタクだけでまるまる使う気だろうか
412 18/01/13(土)10:25:21 No.478382230
序盤はただの馬鹿(本気出せばsss+ランク)だよスース
413 18/01/13(土)10:25:29 No.478382242
太公 望ちゃんみたいにすればよかったのに
414 18/01/13(土)10:25:41 No.478382264
>武吉も存在消去されそう CMでてたよ
415 18/01/13(土)10:26:00 No.478382299
>太公望ってすごい知恵者というイメージなんだけど >原作でもあんな考え無しの鉄砲玉ってことはもちろんないんだよね? 原作は妲己に一本とって迫ったけど妲己がおこになったからダメだったよ…パターンなんだけど全く迫れてない…
416 18/01/13(土)10:26:15 No.478382332
>太公 望ちゃんみたいにすればよかったのに 話のペースはほぼのぞみちゃんだったぞ
417 18/01/13(土)10:26:25 No.478382355
今後が不安になる1話だった ちょっと話し削ってもいいからもっとスローにしてほしい
418 18/01/13(土)10:26:42 No.478382381
尺がたりないからこその今の総集編だろうから 3,4話ぐらいまでやってスピードが落ちるまで見ないとわからない感はある だったら最初から序盤飛ばせばいいじゃん!はともかく
419 18/01/13(土)10:27:00 No.478382422
今更新規を取り入れるような作品じゃないしな…
420 18/01/13(土)10:27:04 No.478382433
仙界大戦をどうしてもやりたいからこうなったんだろ つまり凄いものが見られるってことだ
421 18/01/13(土)10:27:11 No.478382446
3クール取れてればこんなことにはならなかった気がする
422 18/01/13(土)10:27:20 No.478382463
黄飛虎はさすがに出てきたよね?
423 18/01/13(土)10:27:38 No.478382491
太公望のマイペースで落ち着いた雰囲気が出て無くて 流れに任せるままみたいな演出だった
424 18/01/13(土)10:27:53 No.478382524
>今更新規を取り入れるような作品じゃないしな… ちゃんと作れば中国台湾で稼いでくれたんじゃねえかな
425 18/01/13(土)10:27:54 No.478382530
うしとらアニメと比較するのうしとらに失礼じゃない?
426 18/01/13(土)10:27:59 No.478382541
>望ちゃんと普賢と楊?とナタクと聞仲の大活躍かな ファンの多そうなキャラ立てれば許してくれるだろうか 許してくれるね
427 18/01/13(土)10:27:59 No.478382544
申公豹とか出番1話しかないとかになるのでは
428 18/01/13(土)10:28:35 No.478382613
>黄飛虎はさすがに出てきたよね? なんかよくわからないけど助けてくれる人として
429 18/01/13(土)10:28:38 No.478382619
中国って封神演義の知名度あんの? 三国志とかも微妙っていうけど
430 18/01/13(土)10:28:49 No.478382642
黄飛虎と聞仲の最後のシーンがやたら超絶作画になってやだ…しんどい無理尊い…狙ってくんだろうなーって予感だけは今から感じる
431 18/01/13(土)10:28:53 No.478382651
>仙界大戦をどうしてもやりたいからこうなったんだろ >つまり凄いものが見られるってことだ 「凄い物量でしたでしょ?」
432 18/01/13(土)10:29:10 No.478382690
>つまり凄いものが見られるってことだ わかった!仙界大戦はじまったら教えて!
433 18/01/13(土)10:29:25 No.478382721
王貴人戦とかないから太公望が何もせずつっこんで失態したみたいな空気なんだけど
434 18/01/13(土)10:29:26 No.478382723
>中国って封神演義の知名度あんの? この漫画で知名度が上がったくらいだよ
435 18/01/13(土)10:29:43 No.478382757
関係ねぇ 普賢と太上老君出してぇ
436 18/01/13(土)10:29:47 No.478382761
あの石田は元々たいして出番なかったような… 最後の方で雷公鞭ぶっぱしてただけで
437 18/01/13(土)10:30:16 No.478382818
>この漫画で知名度が上がったくらいだよ 四大奇書だぞそれはねーわ
438 18/01/13(土)10:30:27 No.478382847
石田はもともと最初と最後くらいしか出番ないよ
439 18/01/13(土)10:30:37 No.478382861
本来はここまで何個かの成功を重ねて気分も上がったところで妲妃に負けるという流れなんだけどなぁ
440 18/01/13(土)10:30:40 No.478382867
同じく23巻のめだかボックスが 分割2クールで6巻までやったこと考えるととんでもないスピードだ
441 18/01/13(土)10:30:52 No.478382886
>王貴人戦とかないから太公望が何もせずつっこんで失態したみたいな空気なんだけど 石琵琶もって行かずに「楽士で雇ってくだち!」はそうか何言ってんだおめぇってなったよ
442 18/01/13(土)10:30:56 No.478382890
>2話のタイトルがナタクなのが怖い >1話こんなに詰め込んだのにナタクだけでまるまる使う気だろうか でもナタクの参入エピソードも分量的には1話で詰め込んだのと同じくらいじゃないかな
443 18/01/13(土)10:31:15 No.478382921
申公豹は出番としては最終回が印象的だけど多分ないので… あとは趙公明と遊んでるくらいか
444 18/01/13(土)10:31:21 No.478382929
太公望のキャラ崩壊させるくらいならピエロフルカットの方がまだマシだよね
445 18/01/13(土)10:31:48 No.478382982
申公豹は人気があるからな…
446 18/01/13(土)10:32:24 No.478383069
やっぱ会話のテンポかなぁ…
447 18/01/13(土)10:32:30 No.478383078
王貴人最序盤でしとめたのが大金星でそのままボス突っ込んで返り討ちって筋道なのにバッサリカットだもんな
448 18/01/13(土)10:32:35 No.478383093
あの巻数をアニメ化するにはオリジナルにするか一部だけピックアップするかだとは思うけど 昔オリジナルしてそっちは不評で再度アニメ化でこれなのはなんなんだろうか…
449 18/01/13(土)10:32:43 No.478383112
なんだかんだで声のイメージは旧アニメで固まってるので全員なんか違う感が否めない
450 18/01/13(土)10:32:43 No.478383113
最初と最期しか出番なくて変な格好なのにあの人気はすごいよ
451 18/01/13(土)10:32:48 No.478383124
>本来はここまで何個かの成功を重ねて気分も上がったところで妲妃に負けるという流れなんだけどなぁ 主人公の初めての挫折と復活ってキーポイントなんだよな
452 18/01/13(土)10:32:49 No.478383127
そんな貴人ちゃんが不人気みたいな… 妲己ちゃんに殺されちまうぞ
453 18/01/13(土)10:32:59 No.478383142
>四大奇書だぞそれはねーわ 四大三大のどちらにも入ってないです…
454 18/01/13(土)10:33:16 No.478383183
もっと序盤はバッサリカットしてもいいと思うんだ 脳に入ってこないハイペースにするくらいなら
455 18/01/13(土)10:34:00 No.478383274
>四大三大のどちらにも入ってないです… 水滸伝と勘違いしてた(てへぺろ
456 18/01/13(土)10:34:06 No.478383287
劇場版ヒゲガンダムくらいかな
457 18/01/13(土)10:34:14 No.478383304
電車の広告見たら1クール目のOPは~みたいに出てたから2クール以上はあるんだな てかクールって広告とかで使う言葉だったんだな
458 18/01/13(土)10:34:33 No.478383350
>「四大奇書」に挙げられているのは『三国志演義』、『水滸伝』、『西遊記』、『金瓶梅』の4作品である
459 18/01/13(土)10:34:37 No.478383358
>最初と最期しか出番なくて変な格好なのにあの人気はすごいよ 強キャラ感すごいもんね 服が悪趣味でセンス最低だけど
460 18/01/13(土)10:34:38 No.478383359
ぶっちゃけ申公豹は要所でアドバイスしたり歴史の道標の事匂わせるだけなので仙界大戦主軸に置くなら真っ先に削っていいキャラだった
461 18/01/13(土)10:34:57 No.478383405
何も持たずに城に突っ込んで音楽家として雇ってくださいとか言い出して 敵が目の前に大勢いるその場で「美女だらけのイベントやるから行きましょう」と紂王を誘拐しようとする 間違いなく度胸だけは原作より上
462 18/01/13(土)10:35:07 No.478383422
封神計画の真意が何重にも隠されてるみたいなお話の厚みは 今回は再現不可かな…
463 18/01/13(土)10:35:08 No.478383428
1話で許されなくなってるアニメ久しぶりに見た気がする…
464 18/01/13(土)10:35:35 No.478383483
羌族が反乱したときになんか笑ったのがさりげなくすごい改悪
465 18/01/13(土)10:35:37 No.478383488
多分だけどアニメ側は石田に一矢報いたスースを見せることで禁城突入の自信つけさせたのかなと思う 流石に無理がある
466 18/01/13(土)10:36:01 No.478383536
>羌族が反乱したときになんか笑ったのがさりげなくすごい改悪 そういうタイプじゃないよね…
467 18/01/13(土)10:36:02 No.478383539
だっきちゃんがはらわた食らうシーンは有名だからとりあえず入れたみたいな感じを受けた 初見だと何してるシーンかどういうシーンかも分からんだろ…
468 18/01/13(土)10:36:02 No.478383543
監督が新人とかそういうこと?
469 18/01/13(土)10:36:16 No.478383576
>封神計画の真意が何重にも隠されてるみたいなお話の厚みは >今回は再現不可かな… 仙界大戦で終わらせるからそこはもともとオミットするつもりだろう
470 18/01/13(土)10:36:27 No.478383595
一方めだかBOXのアニメは1巻からじっくり再現しすぎて話が面白くなる前に終わった
471 18/01/13(土)10:36:49 No.478383637
>本来はここまで何個かの成功を重ねて気分も上がったところで妲妃に負けるという流れなんだけどなぁ ちんとうさんを倒す→貴人ちゃん倒す→人質ゲットで忍び込もう!って順調に行くと思ったところからの 太公望ちゃん遊びましょの流れいいよね…
472 18/01/13(土)10:37:13 No.478383696
尺足りないなら開幕バッサリ切って殷周戦争開始→魔家四将で味方顔見せ→仙界大戦突入くらいの展開で良かった気がするんです
473 18/01/13(土)10:37:27 No.478383734
これ新規ファンは意味不明だと思う
474 18/01/13(土)10:38:16 No.478383840
魔家四将戦の後半からもよったなぁ 聞仲が出てくるとこからスタートで
475 18/01/13(土)10:38:36 No.478383879
>一方めだかBOXのアニメは1巻からじっくり再現しすぎて話が面白くなる前に終わった アニオリは面白かったし! 人気キャラの球磨川と安心院さんも色つき声つきで出したししし!
476 18/01/13(土)10:38:47 No.478383903
>これ新規ファンは意味不明だと思う 既存ファンなら意味が分かるみたいな書き方はやめろ
477 18/01/13(土)10:38:51 No.478383910
>多分だけどアニメ側は石田に一矢報いたスースを見せることで禁城突入の自信つけさせたのかなと思う 申公豹視点では一矢報いてるけどスース視点だと単にボコられて見逃されただけじゃねーか!
478 18/01/13(土)10:38:58 No.478383922
>これ新規ファンは意味不明だと思う 元々のファンも意味不明だからセーフ!
479 18/01/13(土)10:38:58 No.478383923
強めの雑魚に勝った! 中ボスにも勝った! よっしゃ大ボス…無理でした!までで1巻 2巻でよしじゃあ仲間いっぱい作ろう! ってなる原作の構成はすごいな…
480 18/01/13(土)10:39:10 No.478383948
新規はファンじゃないだろ
481 18/01/13(土)10:39:45 No.478384012
>>羌族が反乱したときになんか笑ったのがさりげなくすごい改悪 >そういうタイプじゃないよね… 確実に失敗するもの見たら真顔になるんじゃスース
482 18/01/13(土)10:39:45 No.478384013
ハンタやジョジョが十分な尺もらえたあとでこれは…
483 18/01/13(土)10:40:14 No.478384066
言うても仙界大戦からスタートならそれこそ新規完全無視だからな もともと2クールでやるのが無理なんだよこれ
484 18/01/13(土)10:40:14 No.478384069
>これ新規ファンは意味不明だと思う つまり既存ファンなら楽しめるってことじゃん!
485 18/01/13(土)10:40:26 No.478384104
原作読まずに新規ならむしろ馴染みやすいかもしれない おもしろいかどうかはしらない
486 18/01/13(土)10:41:26 No.478384212
太公望が自分で策をたてて自分の意志で動いてる感がなかった
487 18/01/13(土)10:41:30 No.478384218
>つまり既存ファンなら楽しめるってことじゃん! そいつらはもう放心してるよ
488 18/01/13(土)10:41:47 No.478384257
仙界大戦スタートならもう初回OPでダイジェスト流していきなりスースの服が変わったところから開始で良かったよね
489 18/01/13(土)10:42:23 No.478384329
仙界大戦までは結果が同じならなんでもいい加速モードで進める
490 18/01/13(土)10:42:25 No.478384336
やっぱ会話の1つ1つの間が気になる 今後は常にもう数コンマ開けてくれればいいんだけど
491 18/01/13(土)10:42:40 No.478384367
>太公望が自分で策をたてて自分の意志で動いてる感がなかった ジジイが雑にお題だして楽しようと策を練っていきなり妲己狙いだから頭だけは良いんだなコイツってすぐわかる構図なのにね
492 18/01/13(土)10:42:54 No.478384395
既存ファンとしてはもう山場のはずの大戦を豪華な作画でやってくれたらそれでいいかなって思ってるよ
493 18/01/13(土)10:42:59 No.478384398
最近古いマンガのアニメ化が出来いいのばっかりだったから反動がすごい
494 18/01/13(土)10:43:13 No.478384427
アンソロ買ったらホモだった思い出
495 18/01/13(土)10:43:24 No.478384452
>既存ファンとしてはもう山場のはずの大戦を豪華な作画でやってくれたらそれでいいかなって思ってるよ もう半分くらいレイプ目になってるじゃねーか!
496 18/01/13(土)10:43:39 No.478384480
太公望が本気で戦ったエピソードの1個がこれはなあ
497 18/01/13(土)10:43:57 No.478384513
>原作読まずに新規ならむしろ馴染みやすいかもしれない >おもしろいかどうかはしらない 新規が意味不明だったり疑問に思うようにはなってないのよね 太公望が勢いで動くバカに見えるだけで