ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/13(土)09:06:23 No.478374001
PS2で個人的に一番難しかったゲーム春
1 18/01/13(土)09:07:59 No.478374151
遅かったな…
2 18/01/13(土)09:08:45 No.478374215
苦行みたいなミッション多すぎる
3 18/01/13(土)09:09:54 No.478374307
ジャケ買いしたら最初の面すら難しくて禿げ上がりそうになった
4 18/01/13(土)09:10:50 No.478374395
ネクサスからこのへんは難易度を勘違いしてる
5 18/01/13(土)09:14:04 No.478374679
敵ばっかり強化人間仕様でやりたい放題してくるのがどうにも納得行かない
6 18/01/13(土)09:15:42 No.478374858
最後の姐さんを神バズ引き撃ちで倒すのは二度と同じ事出来る気がしない…
7 18/01/13(土)09:16:43 No.478374947
初期機体でライウン(主砲持ち改造人間)と戦わされるのいいよね…
8 18/01/13(土)09:18:58 No.478375158
報酬金前払いで金額も一番多いという嵌める気満々の初期ミッション
9 18/01/13(土)09:19:07 No.478375175
建物使えばライウンも倒せるけどまあキツイ
10 18/01/13(土)09:21:56 No.478375433
ライウンは改造人間だけど重逆だから旋回戦すりゃ初期機体でもなんとかなるけど足止まった瞬間主砲含めたレーザー兵器で文字通り消し飛ぶからな…
11 18/01/13(土)09:23:35 No.478375589
特定の装備じゃないとまともにクリア出来ないようなステージ多かった記憶
12 18/01/13(土)09:23:50 No.478375617
個人的にだけど3の次に満足度が高いゲームだった
13 18/01/13(土)09:24:34 No.478375691
いつも通り余計なことしかしないキサラギ
14 18/01/13(土)09:26:14 No.478375841
ラインの乙女
15 18/01/13(土)09:27:00 No.478375910
これでACにハマったわ ダイアモンとエヴァパル(ラスボス版二脚)までならブレオンで殺せるまでやりこんだ
16 18/01/13(土)09:28:01 No.478376001
初心者向けじゃないって言われてたけど いつでも資金を溜めてやり直せるからむしろ遊びやすかった気もする
17 18/01/13(土)09:28:15 No.478376029
操作をネクサス仕様にしてリマスター… 3と4が好きなの
18 18/01/13(土)09:28:21 No.478376039
部位破壊はミッションでは面白いけど対戦では地獄の仕様だったと聞く 主にタンクと四脚が
19 18/01/13(土)09:28:59 No.478376087
部位破壊のせいでカテゴリごと産廃になったけどミッションだとちょいちょい出番がやってくるフロートとか言うクソオブクソ
20 18/01/13(土)09:30:04 No.478376193
>部位破壊はミッションでは面白いけど対戦では地獄の仕様だったと聞く >主にタンクと四脚が フロート…は元々対戦だと見ないからまぁいいか…
21 18/01/13(土)09:33:32 [烏大老] No.478376565
小僧…命を粗末にしたな…
22 18/01/13(土)09:38:19 No.478377026
>敵ばっかり強化人間仕様でやりたい放題してくるのがどうにも納得行かない これが一番クソだと思う アセンゲーでプレイヤーにできない挙動をCPUにさせるな
23 18/01/13(土)09:38:58 No.478377098
タンクはクソって聞いてたけどどうしてもクリア出来ないミッションはガチタンで挑ませてもらったよ
24 18/01/13(土)09:40:59 No.478377299
>アセンゲーでプレイヤーにできない挙動をCPUにさせるな わかりました理論上は可能にしますが隠します(2段QB連打)
25 18/01/13(土)09:41:20 No.478377332
かといってアプデで重量過多になっちゃってるfaNPCも論外だ どうしてこう極端なんだろう…
26 18/01/13(土)09:43:02 No.478377501
正直フロムはアセンゲー作れるほどの技術力はないと思ってる 毎回管理できてないもん
27 18/01/13(土)09:44:16 No.478377641
LRのフロートはNXの仕様で元々熱凄いわ形状の関係で真っ先に破損するわで散々だった
28 18/01/13(土)09:45:25 No.478377744
ブボーンぐらいの装備数がフロムの限界だよね
29 18/01/13(土)09:45:30 No.478377750
>>敵ばっかり強化人間仕様でやりたい放題してくるのがどうにも納得行かない >これが一番クソだと思う >アセンゲーでプレイヤーにできない挙動をCPUにさせるな ろくに熱が篭もらないから熱戦法通じないし サイティングがあまりに過酷だから機動力必須だし かといってホバーは速攻で脚部が砕けて役立たずになるし 許されない装備がちょっと多いな
30 18/01/13(土)09:47:45 No.478377970
その上ぶぼーんはほとんど見た目と耐性だけだからなーバランスとる要素が少ない ダクソみたいにがっつり装備にパラメーターがあると一気に酷いことになる
31 18/01/13(土)09:49:53 No.478378165
アリーナはもうめんどくさいからガチタンで駐車場に呼び出してた記憶がある
32 18/01/13(土)09:56:07 No.478378823
ホバブ無限飛行機体作るのが楽しかった
33 18/01/13(土)09:57:33 No.478378984
フロムは対戦の調整自体ずっと下手くそなんだからメインコンテンツに据えようとするのはやめなよって
34 18/01/13(土)09:58:18 No.478379066
バランス調整専門の傭兵はいないのかな
35 18/01/13(土)09:59:01 No.478379161
2みたいな明らかに脳みそ使ってないような調整はさすがに勘弁してほしい
36 18/01/13(土)10:02:42 No.478379553
>フロムは対戦の調整自体ずっと下手くそなんだからメインコンテンツに据えようとするのはやめなよって 一部の勘違いしたファンの声を勘違いしちゃって自分達が技術力が高いと思った結果がV
37 18/01/13(土)10:03:40 No.478379654
24が流行ってたせいもあるんだろうけど 一連の流れを24時間でまとめさせようとするのは無理があるだろと思ってた
38 18/01/13(土)10:05:01 No.478379811
>バランス調整専門の傭兵はいないのかな 禿げ上がりそう
39 18/01/13(土)10:06:07 No.478379937
このゲーム24時間の意味が全然なかったよね
40 18/01/13(土)10:06:53 No.478380021
箱判定止めろクソが!→やめました→弾当たんねーだろクソが! とかユーザー側も相当頭悪い声ばかりだったし
41 18/01/13(土)10:07:08 No.478380039
>一連の流れを24時間でまとめさせようとするのは無理があるだろと思ってた ロボットの整備とか一切考えてないよね撃ち合いしてるのに整備なしで動かしてるならとんでもないし このへんは本当にロボ好きが考えたのか疑わしい
42 18/01/13(土)10:08:28 No.478380213
タンクやフロートにオービット撃って脚部破壊するのが楽しかった
43 18/01/13(土)10:09:58 No.478380377
アセンの画面は一番好き
44 18/01/13(土)10:11:16 No.478380560
中量二脚以外ほとんど産廃なのがつらい
45 18/01/13(土)10:12:16 No.478380679
ロックオン位置のせいでフロートの脚部に攻撃が集中して即ぶっこわれるのはあんまりだと思った
46 18/01/13(土)10:12:40 No.478380727
引き撃ちしてればAC戦はだいたい勝てるからマップの狭さに慣れればそこまで難しくないと思う
47 18/01/13(土)10:13:45 No.478380857
元から難しいゲームなのにボタン足りてないせいでドミナント仕様になったLRPいいよね…
48 18/01/13(土)10:13:46 No.478380860
キサラギのマイクロミサが大活躍だったな 主にパル戦で
49 18/01/13(土)10:13:59 No.478380888
3やるとマップ広くて動きやすい…ってなる その後LRやると操作性良くて動かしやすい…ってなる
50 18/01/13(土)10:15:45 No.478381097
性能とかどうでもいいんだよ俺は俺の好きなアセンでカッコイイロボ作りてぇ!というのもやりにくかったV いや人様の事考えなくていいならできたんだけどね…
51 18/01/13(土)10:16:45 No.478381200
狭い暗い痛い烏大老戦いいよね… 良くねえよぶち殺すぞ…
52 18/01/13(土)10:17:59 No.478381356
>狭い暗い痛い烏大老戦いいよね… >良くねえよぶち殺すぞ… すげえイライラしたわ頭壊されるし
53 18/01/13(土)10:18:54 No.478381465
特攻兵器降ってくる中あんなのとやりあわせる辺り酷い 何度がガチバトルして勝てたけど滞空オービットかエリア外狙撃に逃げてもいいよね…
54 18/01/13(土)10:18:55 No.478381470
>性能とかどうでもいいんだよ俺は俺の好きなアセンでカッコイイロボ作りてぇ!というのもやりにくかったV >いや人様の事考えなくていいならできたんだけどね… それができたのは4系だよね内装さえちゃんとしてればある程度は動けたのは良かった
55 18/01/13(土)10:20:04 No.478381606
ラスジナは当時は軽バズで脚部破壊して神バズで仕留める戦法でしか倒せなかった
56 18/01/13(土)10:20:27 No.478381658
シリーズで一番ハンドガンが輝いてた作品
57 18/01/13(土)10:21:37 No.478381799
ジャック・O陣営だけ濃すぎない?
58 18/01/13(土)10:21:38 No.478381800
クーガー2いいよね…
59 18/01/13(土)10:21:51 No.478381822
シリーズファンが一番口うるさくて害悪なシリーズ
60 18/01/13(土)10:22:03 No.478381843
>このへんは本当にロボ好きが考えたのか疑わしい ロボ好きだってそういうの気にするのだけでもなく色々いる
61 18/01/13(土)10:22:03 No.478381844
ダムのフロート戦本当に嫌いだった…まともに戦えない…
62 18/01/13(土)10:22:26 No.478381902
4は可能なアセンが多いのはいいけど動きが均一化しすぎる
63 18/01/13(土)10:23:46 No.478382040
>シリーズで一番ハンドガンが輝いてた作品 リボハントップアタックいいよね…
64 18/01/13(土)10:24:30 No.478382130
>ダムのフロート戦本当に嫌いだった…まともに戦えない… 垂直ミサイル使わずどうせよとってなるなった
65 18/01/13(土)10:24:58 No.478382200
4系はフレームごとに企業のデザインのクセがありすぎて他企業混合アセンを作ると違和感すごいのが嫌だった ジョシュアグリントとかはカッコいいけど
66 18/01/13(土)10:25:53 No.478382286
どんな時でも4脚に両背中レールガンだぞ というかこれじゃないとラスジナも青パルも倒せる気がしなかった
67 18/01/13(土)10:26:51 No.478382400
LRPもキー足りねー足りねー言いながらクリアしたな…
68 18/01/13(土)10:26:59 No.478382421
強化人間ないとチェインガンとかレールガン一切使わないからミサイル以外の肩武器の性能がイマイチわからない
69 18/01/13(土)10:28:09 No.478382561
神バズとハンドガンと実弾オービットで弾幕張ってラスジナ倒した記憶がある おい卑怯だぞ降りてこい
70 18/01/13(土)10:28:14 No.478382572
初期機体の内装弄ってW鳥にすれば結構強い
71 18/01/13(土)10:28:20 No.478382586
四脚拡散腕バズ主砲じゃないと青パル倒せなかった 強化しすぎでは?
72 18/01/13(土)10:29:16 No.478382705
青パルとかどうやって倒したか覚えてねえや… たぶん神バズ引き撃ちだったと思うけど
73 18/01/13(土)10:31:24 No.478382934
ファン結構いそうなのにacライクなゲーム出ないよね 機体だけはそれっぽいの見るけど
74 18/01/13(土)10:31:38 No.478382966
>強化人間ないとチェインガンとかレールガン一切使わないからミサイル以外の肩武器の性能がイマイチわからない ガチタン組もうぜ!はまぁ置いとくとしても単発系は四脚なら普通に運用できるよ レールガンなら接地時に入力すればチャージは空中でもしてくれるし
75 18/01/13(土)10:31:39 No.478382971
NPCだけ重量オーバー当たり前なのはいつみてもひどい
76 18/01/13(土)10:31:45 No.478382981
フロートにキャノン積んで水上で構えるのいいよね……
77 18/01/13(土)10:32:00 No.478383010
神バズでもラスジナに苦戦してもしかして無理かもしれんと途中であきらめかけた
78 18/01/13(土)10:32:14 No.478383043
ロボ出すこと自体メーカーにとってヤケクソってジャンルだもの
79 18/01/13(土)10:33:20 No.478383189
自分では意地でも強化人間とかならなかったからNPCとは明確に差があったほうが好きだな 再現面では寂しくなるけど
80 18/01/13(土)10:33:21 No.478383192
作っても売れないからなロボゲ買う人が少ない
81 18/01/13(土)10:33:35 No.478383226
ボダブレくるし…
82 18/01/13(土)10:33:35 No.478383228
>フロートにキャノン積んで水上で構えるのいいよね…… 常に滑り撃ちできるのはまずいと思っての仕様なんだろうけどなにも浮力まで切って構えなくても…
83 18/01/13(土)10:34:02 No.478383277
>ガチタン組もうぜ!はまぁ置いとくとしても単発系は四脚なら普通に運用できるよ レールガンなら接地時に入力すればチャージは空中でもしてくれるし タンクとか即頭部破損するからなぁ…
84 18/01/13(土)10:34:32 No.478383347
>ファン結構いそうなのにacライクなゲーム出ないよね >機体だけはそれっぽいの見るけど https://www.indiegogo.com/projects/m-a-s-s-builder-game#/ ACライクとはちょっと違うけどこれとか後projectニムバスとかACに影響受けてそうなのはあるよ
85 18/01/13(土)10:35:29 No.478383463
J-PHOENIXには期待していたんだがな…
86 18/01/13(土)10:35:54 No.478383525
NEXUSをガチタンでゴリ押しした俺はこれの序盤でしんだ
87 18/01/13(土)10:36:20 No.478383586
微妙に復活してるブレホいいよね ほとんど意味ないけど
88 18/01/13(土)10:37:35 No.478383751
>微妙に復活してるブレホいいよね >ほとんど意味ないけど けっこう補正高いから初期アセンでライウン倒そうとするとブレ便りになるからブレ苦手だった俺には嬉しかった
89 18/01/13(土)10:37:57 No.478383796
>GIGANTOMACHIAには期待していたんだがな…