ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/13(土)07:40:43 No.478368165
GMはやりがいあるけど時々つらくなるね ネタがホイホイ出る人がうらやましい
1 18/01/13(土)07:42:24 No.478368257
オンセだと手間も数倍だ
2 18/01/13(土)07:45:01 No.478368415
素材集めから始めないといけないしなあ
3 18/01/13(土)07:51:25 No.478368838
ただ卓を回すだけなら誰でもできる 凝り始めると大変になる
4 18/01/13(土)08:01:15 No.478369402
熱心なマスターはネタ帳を持ち歩いていると聞く
5 18/01/13(土)08:15:11 No.478370218
ある程度のネタは思いついてもシナリオ完成までが長い…
6 18/01/13(土)08:23:18 No.478370744
データ作ったりシナリオをメモに起こすのが大変
7 18/01/13(土)08:25:38 No.478370920
今だとスマホのメモ機能がありがたい
8 18/01/13(土)08:25:55 No.478370944
ネタ出しに関しては回数こなすのが一番じゃないかなと思う 昔遊んだ別システムのシナリオを作り直したりが結構多かったりする
9 18/01/13(土)08:27:01 No.478371037
>データ作ったりシナリオをメモに起こすのが大変 モンスターデータとか(サンプル)NPCデータは 流用できるものは流用するようにしてるよ
10 18/01/13(土)08:27:46 No.478371086
もう枯渇するから早くMM出てくれーっ
11 18/01/13(土)08:29:15 No.478371208
MMは大半がデータなんで英語版を買ってもいいと思うよ ただしDMGてめーはダメだ
12 18/01/13(土)08:38:09 No.478371866
素材集めも確かに面倒で導入からラストまでこういうシナリオを作ると 枠に当てはめて素材探すといくら時間があっても足りなさ過ぎる ひとまずそれっぽい素材を見つけたら後はそれを眺めて話を詰めていくほうが時間がかからず形になると思う
13 18/01/13(土)08:45:26 No.478372414
ぎゃあああああああ! 昨日入力したはずのチャットパレットがクリアされてる!
14 18/01/13(土)08:48:58 No.478372682
セーブしとけや!
15 18/01/13(土)08:49:02 No.478372687
ちょっと賢いとPCが付け入る隙なくなりすぎて おかげで自分でもびっくりするくらいバカで杜撰なボスしか出せない
16 18/01/13(土)08:49:31 No.478372725
シナリオといえば学生の頃のサークルで全くの初心者が何年もTRPG遊んでる人にシナリオの作り方を教わってた際 頑張っても教わってる人が作るようなシナリオが作れない!GM難しい!と投げようとしてるのを ついさっき始めた人が何百回もGMやってたやつとすぐに同じようなものが作れるってそいつ天才かよ! と逆切れしてるのを見てそりゃそーだと納得するしかなかった
17 18/01/13(土)08:53:50 No.478373066
戦力としてはいっそ弱いくらいで最適解を取るボスと 戦力はあるがずさんなボスのふたつを使い分けたりしてる
18 18/01/13(土)08:58:36 No.478373438
オンセっていうかテキセやり始めて オフセの頃はあんまり文章やシナリオの整合性考えてなかったなと気付かされる
19 18/01/13(土)09:01:06 No.478373621
キャンペーンシナリオのネタは思いつくんだ でもいざ始めるとつかみが弱いのか3話くらいでダレてくるんだ
20 18/01/13(土)09:05:06 No.478373915
>頑張っても教わってる人が作るようなシナリオが作れない!GM難しい!と投げようとしてるのを >ついさっき始めた人が何百回もGMやってたやつとすぐに同じようなものが作れるってそいつ天才かよ! >と逆切れしてるのを見てそりゃそーだと納得するしかなかった ラノベの書き方みたいな本買う人は即プロのレベルになりたくて買うわけで GMだってそりゃ早いうちに熟練の域に達したいというのはわからなくもないよ
21 18/01/13(土)09:07:54 No.478374145
>GMだってそりゃ早いうちに熟練の域に達したいというのはわからなくもないよ なんかズレた逆張りされたけどすぐに投げたらどのみち無理よ
22 18/01/13(土)09:10:45 No.478374385
本当は書き上がってるのに自信がなくて出せないタイプもいればまったく書いてもいないのに自信満々なタイプもいるからサークルは面白い
23 18/01/13(土)09:10:45 No.478374386
5シナリオ分のキャンペーンが5か月の爆速で終わりそうだ
24 18/01/13(土)09:12:01 No.478374490
普通に会話したければ逆張りなんて言葉は使うべきじゃないな…
25 18/01/13(土)09:14:21 No.478374712
>普通に会話したければ逆張りなんて言葉は使うべきじゃないな… まぁ喧嘩売りたいようにしか見えないな
26 18/01/13(土)09:16:47 No.478374957
この場合は喧嘩買う方だと思うけど・・・
27 18/01/13(土)09:17:23 No.478375014
やめようレスポンチバトル
28 18/01/13(土)09:18:50 No.478375141
普通に会話しようとしてる所で強い言葉使うのは喧嘩売るでいいのでは…
29 18/01/13(土)09:19:25 No.478375207
まあ「ラノベの書きかた」なんて読んだだけでは、普通は熟練の域になんか到達できないけどな
30 18/01/13(土)09:24:09 No.478375650
MMとDMG出たら本気出す
31 18/01/13(土)09:24:47 No.478375716
>>GMだってそりゃ早いうちに熟練の域に達したいというのはわからなくもないよ >なんかズレた逆張りされたけどすぐに投げたらどのみち無理よ 言うほどズレてもいないとうか逆張りかそれっていうかすぐ逆張りって人ほどズレた話する印象ある ずっと昔から絵を描いてて絵の上手い知り合いに「絵上手いね俺は全然だ」って言ったら キレられはしなかったけど「ずっと上手くなりたくて描いてるからね」って返されて そうだね随分と失礼なことを言ってしまったと猛省したことあるので大元のやりとり事態は超同意する
32 18/01/13(土)09:32:32 No.478376449
なんかD&Dへあがまた増えている…
33 18/01/13(土)09:33:53 No.478376589
レルム? キャンペーンってどれくらいの期間やるもんなんだろうな 五か月ってそこそこ長い気がする
34 18/01/13(土)09:33:54 No.478376592
>なんかD&Dへあがまた増えている… どどんとふ機能と調整しながシナリオ作ってるとこなんで 邪魔なら後で消しとくよ
35 18/01/13(土)09:35:40 No.478376770
いや邪魔というか純粋にすごい人気だなと
36 18/01/13(土)09:36:59 No.478376903
来月にゃMMも(多分)出るからね
37 18/01/13(土)09:37:48 No.478376976
他はサタスペと固定の神我狩ぐらいだけど 単純に他で立てる人が最近少ないからな
38 18/01/13(土)09:38:28 No.478377044
>どどんとふ機能と調整しながシナリオ作ってるとこなんで セーブ&ロード機能が上手く働かない!? ってなるのいいよね…よくない
39 18/01/13(土)09:39:54 No.478377197
昨日はとふが妙に重かったな…
40 18/01/13(土)09:40:05 No.478377213
あんまりいいシステムがないし…
41 18/01/13(土)09:40:44 No.478377277
D&Dシナリオ作っていて思ったことは PLよりもDMの方がPCのリソース管理に考えなきゃならんいうことだ 小休憩ごとの回復が多いから、4th以前よりもキツイ
42 18/01/13(土)09:41:39 No.478377363
魔法もクラスごとの特技も多すぎて把握しきれぬ
43 18/01/13(土)09:42:46 No.478377477
魔法は2レベルからやばいの増えてコレは…
44 18/01/13(土)09:45:11 No.478377721
脅威度が1/8スタートってのがまた混乱のもとだ これだからインチの国の連中は!
45 18/01/13(土)09:45:52 No.478377796
なのでこうやって八体出す かんたん!