虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/13(土)07:25:14 時代は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/13(土)07:25:14 No.478367301

時代はワイヤレスまつ毛

1 18/01/13(土)07:42:59 No.478368284

誰が買うんだこんなバカコスメって思ってたらとっくに有線バージョンが市販されてるって書いてあって世界の広さを思い知った

2 18/01/13(土)07:47:36 No.478368583

無線で電力送れるのかすげーな

3 18/01/13(土)07:49:49 No.478368733

文字通り目の前でピカピカ光って 目がめっちゃ疲れそうな気がするがその辺どうなの

4 18/01/13(土)07:52:21 No.478368885

>無線で電力送れるのかすげーな ヨドバシに置いてあった板の範囲内で無線で電気送ってLED光らせるのが一万しなくて衝動買いしそうになった

5 18/01/13(土)07:54:24 No.478369019

おしゃれであればデメリットなぞふきとぶ

6 18/01/13(土)07:56:30 No.478369129

これが俺の思い描いていた未来だ

7 18/01/13(土)07:59:40 No.478369307

つま先の細くてえげつない高さのヒールとかお口に入る口紅で演出する美ってなんかこう格好いいよね

8 18/01/13(土)08:13:18 No.478370112

透明なチューブの中で空飛ぶ車を走らせながら 銀色の全身タイツ着てまつげ光っててほしい

9 18/01/13(土)08:19:31 No.478370475

>透明なチューブの中で空飛ぶ車を走らせながら チューブ内を減圧することで空気抵抗のロス減らせるのがメリットなのに空飛ばしちゃ意味ねえよ!

10 18/01/13(土)08:55:29 No.478373191

まつげが光って何のメリットが…?

11 18/01/13(土)08:57:13 No.478373332

>まつげが光って何のメリットが…? 暗闇の中見えるとか?

12 18/01/13(土)08:58:35 No.478373437

ゲーミングマウスとかゲーミングキーボードがやたらピカピカ眩しいのと大体同じ理由

13 18/01/13(土)08:59:01 No.478373468

サイバーゴス的な連中には受けるのかな

14 18/01/13(土)08:59:28 No.478373499

ゲーミングまつげか

15 18/01/13(土)09:00:37 No.478373591

眼からビームを出せる日も遠くはなさそうだな

16 18/01/13(土)09:03:04 No.478373769

>まつげが光って何のメリットが…? かわいい女の子は目がキラキラしてるもの!ってのを文字通り実現するのでは 昔っからラメ入りのアイシャドウとかあるじゃん 科学の力でもっとキラキラ!って寸法よ

17 18/01/13(土)09:09:49 No.478374298

目元に電化製品とかこえーだろ >おしゃれであればデメリットなぞふきとぶ そうなのか…

18 18/01/13(土)09:24:25 No.478375676

無線送電ってとっくに実用化されてるんだな… 未来に来た気分…

↑Top