虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/13(土)02:13:48 IHキッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/13(土)02:13:48 No.478348765

IHキッチンいいよね…

1 18/01/13(土)02:14:15 No.478348833

よくない…

2 18/01/13(土)02:15:23 No.478348986

お湯が沸かない

3 18/01/13(土)02:16:01 No.478349059

おまえIHじゃないらしいな

4 18/01/13(土)02:16:35 No.478349136

お前燻製用のコンロだろ

5 18/01/13(土)02:17:03 No.478349198

何度見ても蚊取り線香

6 18/01/13(土)02:17:28 No.478349258

安全性★★★★★ 火力 ★☆☆☆☆

7 18/01/13(土)02:17:57 No.478349324

お前黒焦げの蚊取り線香だろ

8 18/01/13(土)02:18:29 No.478349392

>安全性★★★★★ >火力 ★☆☆☆☆ 安全性嘘つくな

9 18/01/13(土)02:18:57 No.478349454

なんか・・・違うような・・・

10 18/01/13(土)02:19:28 No.478349520

これ最大限に活かせる用途ってなんだろう

11 18/01/13(土)02:20:43 No.478349689

火力なさすぎて完全な吹きこぼれ防止を実現

12 18/01/13(土)02:20:46 No.478349696

グラハムカーに渡してくるわ

13 18/01/13(土)02:21:46 No.478349834

で…でも物件情報にIHって…

14 18/01/13(土)02:21:56 No.478349860

>これ最大限に活かせる用途ってなんだろう アルミホイルがあるとフライパンとかなくても焼き芋できる

15 18/01/13(土)02:23:25 No.478350053

百歩譲って火力無いのはさておいても そのわりに電気代かかりすぎなんだよお前

16 18/01/13(土)02:23:40 No.478350088

>これ最大限に活かせる用途ってなんだろう お湯の保温

17 18/01/13(土)02:23:47 No.478350099

これあるとこはロクな物件じゃない

18 18/01/13(土)02:24:02 No.478350145

>で…でも物件情報に駅徒歩5分って…

19 18/01/13(土)02:24:14 No.478350179

これでカレーを作ってくれるの?

20 18/01/13(土)02:24:34 No.478350214

だからこの上に卓上IHコンロを置く

21 18/01/13(土)02:25:59 No.478350405

はい

22 18/01/13(土)02:26:24 No.478350473

さすがにおおかたいわゆるところのIHに置き換わったんでは

23 18/01/13(土)02:26:25 No.478350477

これと3点式ユニットバス発明した奴は死刑でいいと思う

24 18/01/13(土)02:28:15 No.478350732

>さすがにおおかたいわゆるところのIHに置き換わったんでは うちはスレ画覚悟したら卓上IHになってた 入居したらコンセント手違いで撤去されてて暫く使えなかった

25 18/01/13(土)02:28:36 No.478350790

>で…でも物件情報にIHって… これ多すぎ

26 18/01/13(土)02:28:40 No.478350801

こいつの上にIHのカバー着けて謀る邪悪なマンションが結構あると聞いた

27 18/01/13(土)02:29:06 No.478350869

これがある物件は冷蔵庫もしょぼくて全然入らない奴だし買ったのを置くスペースもないだろうから お湯沸かすくらい出来ればいいんだ

28 18/01/13(土)02:30:23 No.478351031

IHって電気で加熱する調理器全般指してるのかと思ったら Induction Heatin(誘導加熱)の略だから絶対スレ画のことは指さないんだな

29 18/01/13(土)02:30:38 No.478351060

インスタントラーメン作る時余熱で柔らかめにするのにちょうどよかった

30 18/01/13(土)02:30:46 No.478351085

流石に電熱線をIHなんて大ウソ書いてる不動産屋はいない…と思うよ…

31 18/01/13(土)02:30:52 No.478351097

それ詐欺になんないの

32 18/01/13(土)02:31:12 No.478351143

>これがある物件は冷蔵庫もしょぼくて全然入らない奴だし買ったのを置くスペースもないだろうから >お湯沸かすくらい出来ればいいんだ つまり外食やインスタントやコンビニ飯で済ます人向けってことか

33 18/01/13(土)02:32:22 No.478351284

インダクタンスヒーティングです

34 18/01/13(土)02:34:29 No.478351589

不動産屋は英語読めないから間違えてもしょうがないかもね

35 18/01/13(土)02:34:56 No.478351659

内見したときに指摘すると間違えて記載しましたって言うだけだけど見学しないで入居したらどうなるんだろう

36 18/01/13(土)02:35:15 No.478351702

うちは入居者が出て行ったときにIHにしてるけど10年以上住んでる人の部屋は切替えできずにいるわ 一度出たほうが家賃も下がるというのに

37 18/01/13(土)02:36:07 No.478351827

>内見したときに指摘すると間違えて記載しましたって言うだけだけど見学しないで入居したらどうなるんだろう なんらかの言い逃れできる条項が約款のすみっこに書かれてるんじゃないかな

38 18/01/13(土)02:36:18 No.478351852

六畳一間なんぞによく住めるな、と思う

39 18/01/13(土)02:36:25 No.478351866

IHグリル買えば済むからいいよね…

40 18/01/13(土)02:36:32 No.478351886

ジョジョ4部のあのシーンの為だけの存在

41 18/01/13(土)02:37:34 No.478352033

銅製だとどうなるんだっけか?

42 18/01/13(土)02:38:40 No.478352177

築5年単位で家賃は下がっていくが 出て行かないと最初に契約した築年数のまま家賃になる 引越し費用との兼ね合いになるけど覚えておくといいぞ

43 18/01/13(土)02:40:25 No.478352381

非効率という概念を物質化したらこの形になる

44 18/01/13(土)02:40:44 No.478352428

>六畳一間なんぞによく住めるな、と思う テレビパソコンと生活家電くらいしか置くものないから充分 本はもう完全に電子に移行したし

45 18/01/13(土)02:40:49 No.478352439

>銅製だとどうなるんだっけか? だから スレ画は IHじゃ ないって!!

46 18/01/13(土)02:41:19 No.478352507

妖怪電気喰い

47 18/01/13(土)02:43:58 No.478352885

うちはこれだったから諦めて卓上IH買った

48 18/01/13(土)02:45:17 No.478353047

湯を沸かすだけならティファールとかの方が楽だし…

49 18/01/13(土)02:45:44 No.478353105

カレー作れない事も無いけど電気代が…

50 18/01/13(土)02:46:36 No.478353219

じゃあスレ画では何が作れるの?

51 18/01/13(土)02:47:07 No.478353301

スレ画で湯を沸かすのに10分近くかかって駄目だこれってなった

52 18/01/13(土)02:48:03 No.478353432

これとか電気ストーブとかドライヤーとか布団乾燥機とかすごい電気代かかる 布団なんて天日干しすりゃタダなのに布団乾燥機を売るために狂ったようにダニは死なないとか叩いてたな 湿気を取ってカビの増殖とそれを食うダニの増殖を抑えるために干すものなのに

53 18/01/13(土)02:48:11 No.478353446

前借りてたところは築4年で駐車場付きで32平米で4.2万円だったけどガスコンロ2口に魚焼きグリルまで付いてた 料理好きでもターゲットにしてたのかねぇ

54 18/01/13(土)02:48:54 No.478353537

スレ画ではソーセージ焼けたよ

55 18/01/13(土)02:50:47 No.478353759

バランス釜 窓用エアコン

56 18/01/13(土)02:52:47 No.478354036

>バランス釜 >窓用エアコン 三種の神器ってやつだな

57 18/01/13(土)02:53:35 No.478354158

ホームセンターや電機店で新しいの買ってきたほうがマシですよね?

58 18/01/13(土)02:56:34 No.478354455

カタ存在が許されないゴミ

59 18/01/13(土)02:56:48 No.478354488

>三種の神器ってやつだな うそをつくな

60 18/01/13(土)02:57:25 No.478354552

これ水すら素早く加熱できないくせに じゃあ電気代が少ないかっていうとそうでもないんだな…

61 18/01/13(土)02:58:59 No.478354720

SELF STIRRING MUGが足りないぞ

62 18/01/13(土)03:00:00 No.478354836

ただの電熱線だからな

63 18/01/13(土)03:00:31 No.478354891

これが付いてるのは大抵ミニキッチンだよ キッチンがミニキッチンかと聞いてはいと答えたらこいつが居る可能性があるからそれさえ気をつければいいんだ

64 18/01/13(土)03:01:34 No.478355034

熱しにくく冷めやすい

65 18/01/13(土)03:02:34 No.478355137

これ塞いでカセットコンロ置くのが正解

66 18/01/13(土)03:03:16 No.478355225

これの上にカセットコンロ置いたけどうっかりこれにスイッチを入れて火災にした人がいたよね

67 18/01/13(土)03:05:00 No.478355483

スレ画、3点ユニバ、極小冷蔵庫はバブル期粗製乱造クソ物件三種の神器

68 18/01/13(土)03:05:32 No.478355549

>これ塞いでカセットコンロ置くのが正解 カセットコンロを上に乗せて使ってたらたまに捻るつまみを間違えてオイオイオイってなったりするよね

69 18/01/13(土)03:06:02 No.478355621

3点ユニットバスはまあ場所ないからしょうがねえかとはなる この極小冷蔵庫撤去してくんないかな…

70 18/01/13(土)03:07:07 No.478355776

>じゃあスレ画では何が作れるの? ぬるま湯

71 18/01/13(土)03:07:44 No.478355845

>この極小冷蔵庫撤去してくんないかな… ダメ元で大家に相談

72 18/01/13(土)03:07:59 No.478355868

スレ画を備えたクソ物件でも 23区だと外れの方でもそこまで安くならないのがムカつく 7万出せばまずまともなとこには住めるんだけども

73 18/01/13(土)03:08:32 No.478355927

>この極小冷蔵庫撤去してくんないかな… 2Lペットボトルすらまともに入らないのいいよね… いいわきゃない…

74 18/01/13(土)03:08:32 [大家] No.478355929

>これ塞いでカセットコンロ置くのが正解 火気厳禁ですー

75 18/01/13(土)03:09:22 No.478356023

>カセットコンロを上に乗せて使ってたらたまに捻るつまみを間違えてオイオイオイってなったりするよね 真下のドアを開ければコンセントあるから抜いておけよ

76 18/01/13(土)03:13:10 No.478356389

100円ショップで買ったすのこをバラしてゴミを塞ぐように配置接着 その上に本物のIHを置く

77 18/01/13(土)03:14:55 No.478356542

もしかして外せる?

78 18/01/13(土)03:15:22 No.478356579

そこまでするのならこれ取り外しできるから外したあと同じサイズのIH買ってくりゃいいじゃん

79 18/01/13(土)03:16:44 No.478356713

>そこまでするのならこれ取り外しできるから外したあと同じサイズのIH買ってくりゃいいじゃん これ出来るのに上の方で憤っている人達いて吹く

80 18/01/13(土)03:17:03 No.478356738

建物も設備もどんどん時流から取り残されて価値が下がっていくのに尾家賃据え置き!なのが不動産のやなところ

81 18/01/13(土)03:17:13 No.478356751

アイリスオーヤマのこれが上に置くこと前提になってる http://amzn.asia/ba3OKXm

82 18/01/13(土)03:17:57 No.478356819

これって自分でもはずせるの?

83 18/01/13(土)03:18:02 No.478356827

え?はずれせるの?これ

84 18/01/13(土)03:18:35 No.478356861

ゴミクズ フラット形状だから電源を抜けば安全に物が置けるラジエントヒーターはまだマシなゴミ

85 18/01/13(土)03:18:37 No.478356866

がっちりはまってたりすると力仕事になって女性だと大変だから憤るのもわかる気もするが大家さんに頼めばたいていやってくれる

86 18/01/13(土)03:19:07 No.478356902

>アイリスオーヤマのこれが上に置くこと前提になってる >http://amzn.asia/ba3OKXm これ置くことを考えてスレ画物件で家賃落とすってのもアリなのかな… でも空間占有率的に邪魔そうだ

87 18/01/13(土)03:19:13 No.478356909

>建物も設備もどんどん時流から取り残されて価値が下がっていくのに尾家賃据え置き!なのが不動産のやなところ ちゃんと敏感な大家は画像のクソを駆逐してIHにしてるし借家はマジで大家次第だよ

88 18/01/13(土)03:20:23 No.478356978

>アイリスオーヤマのこれが上に置くこと前提になってる >http://amzn.asia/ba3OKXm こういうところ商売上手いなアイリス

89 18/01/13(土)03:20:26 No.478356980

工業高校でつくるやつ

90 18/01/13(土)03:21:22 No.478357051

自分でも外せる樹脂系の接着剤でちょっと止めてある程度

91 18/01/13(土)03:22:18 No.478357113

取り外しだの勝手にやるのはただのアホだから一番最初に大家に聞くのだ…

92 18/01/13(土)03:24:16 No.478357260

こいつが設置してある真下のドアを開けて下からゴム槌か木槌でこんこん叩けば外れるけど 音がうるさいから休日の昼間にやろうぜ

93 18/01/13(土)03:32:50 No.478357854

窓に取り付けるエアコンも捨てがたい

94 18/01/13(土)03:33:02 No.478357864

>>http://amzn.asia/ba3OKXm >これ置くことを考えてスレ画物件で家賃落とすってのもアリなのかな… ただし100VのIHは火力弱い まあどっちみちヒーターの時点で弱いんであれだけど

95 18/01/13(土)03:34:42 No.478357971

定期的にスレ画を叩くスレが出るがなんか恨みでも? まあ扱いが面倒だもんな

96 18/01/13(土)03:35:58 No.478358061

>窓に取り付けるエアコンも捨てがたい 残念だったな そいつはかなり進化してる

97 18/01/13(土)03:37:35 No.478358164

スレ絵はIHの火力とガスコンロの掃除しにくさを併せ持つ忌み子

98 18/01/13(土)03:38:52 No.478358246

とはいえスレ画は火事を避ける場面で長らく有効策だったのだ

99 18/01/13(土)03:39:48 No.478358299

>とはいえスレ画は火事を避ける場面で長らく有効策だったのだ IHの登場で役目を終えたのだ…

100 18/01/13(土)03:40:21 No.478358329

湯沸かしポットの発明時点でこいつは要らない子

↑Top