虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/13(土)01:19:55 見てな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/13(土)01:19:55 No.478339632

見てなかったエグゼイド終盤見たけど このラスボス本当に不屈でしぶといな!!

1 18/01/13(土)01:22:18 No.478340134

主人公補正持ちのラスボス

2 18/01/13(土)01:22:52 No.478340243

だいたい1クールずっと出張ってたラスボスだからな…あらためて思うと本当にしぶといなコイツ!

3 18/01/13(土)01:23:24 No.478340340

最終回好きでたまに見直すけど この人のニタァから始まるから毎回笑いそうになる

4 18/01/13(土)01:23:44 No.478340409

… … … … … ニコォ!

5 18/01/13(土)01:24:07 No.478340501

最後のスマイルはそういった意味かよ…ってなった

6 18/01/13(土)01:24:44 No.478340652

完璧なジュビロスマイル

7 18/01/13(土)01:26:08 No.478340964

歌手と舞台で鍛えた表情筋と声!

8 18/01/13(土)01:26:16 No.478340993

あっパラドいなくなったらムテキできないラッキー!って切り替えられるって超すごい

9 18/01/13(土)01:26:55 No.478341146

ラスボスが主人公を必死で攻略しようとする珍しいパターンだった

10 18/01/13(土)01:28:27 No.478341513

いつものBGM

11 18/01/13(土)01:29:33 No.478341739

>ラスボスが主人公を必死で攻略しようとする珍しいパターンだった 変身されたら終わりとかクソゲーすぎる

12 18/01/13(土)01:29:43 No.478341789

絶対に負け を認めない 檀正宗。 が全てを表してるすぎる…

13 18/01/13(土)01:30:52 No.478342042

ゾンビバグスターランダムガチャで復活するらしいね

14 18/01/13(土)01:31:23 No.478342143

能力も相まってジョジョのラスボスを見ている時のように応援してしまった

15 18/01/13(土)01:31:28 No.478342162

結局最期まで負けを認めないままだったからなこの人…

16 18/01/13(土)01:31:57 No.478342272

時間停止中に攻撃されたら二度と生き返れないとか能力は恐ろしいんだけどね

17 18/01/13(土)01:31:59 No.478342287

>ゾンビバグスターランダムガチャで復活するらしいね ラッキーすぎない?

18 18/01/13(土)01:32:57 No.478342461

>ラッキーすぎない? つまりいつもの絶版おじさんじゃん!

19 18/01/13(土)01:33:15 No.478342512

ラッキースターだからな…

20 18/01/13(土)01:33:35 No.478342560

このクソコテっぷりはすごく好きだけど 天才外科医に酷いことしたのは許されざる

21 18/01/13(土)01:33:55 No.478342615

運命がリセットされたぜ!よっしゃラッキー!

22 18/01/13(土)01:34:36 No.478342736

常に自分とは別の要因を上手くアドリブしてしのぎ続けたラスボス

23 18/01/13(土)01:35:25 No.478342874

しぶとすぎて出てきてから最終回までがめちゃくちゃ長く感じた

24 18/01/13(土)01:35:38 [トム] No.478342918

>運命がリセットされたぜ!よっしゃラッキー! ねえゲーマドライバーは?

25 18/01/13(土)01:35:54 No.478342958

>ゾンビバグスターランダムガチャで復活するらしいね 開幕単発で一線級の限定SSR引くくらいの運

26 18/01/13(土)01:36:28 No.478343065

>>運命がリセットされたぜ!よっしゃラッキー! >ねえゲーマドライバーは? そんなことより海外展開の話しよ?

27 18/01/13(土)01:36:44 No.478343116

医療ミスでの殺人教唆ってニチアサでやりことじゃねえよ

28 18/01/13(土)01:36:45 No.478343119

スレ画しつこいみたいな評価見る度にうーnってなる むしろスレ画見てるだけで面白かった

29 18/01/13(土)01:37:27 No.478343245

しつこいけど面白かったでいいじゃん

30 18/01/13(土)01:37:38 No.478343281

>医療ミスでの殺人教唆ってニチアサでやりことじゃねえよ 世界で一番のドクターを信じろ

31 18/01/13(土)01:37:46 No.478343308

毎度思うけどカタログでの視認率すごいなこの顔

32 18/01/13(土)01:38:08 No.478343373

この人に対するしつこいは褒め言葉だと思う

33 18/01/13(土)01:38:20 No.478343399

運命がリセットされましたぐらいスタイリッシュな言い訳俺も使ってみたい

34 18/01/13(土)01:38:21 No.478343400

後半盛大なメタゲームの応酬だったのはゲーマーだと面白かった

35 18/01/13(土)01:38:22 No.478343405

神とパラドは大量殺人したけど この人は誰も殺してなかったよね?

36 18/01/13(土)01:38:58 No.478343502

単に強いってのとは違うタイプだけどラスボスの風格があった

37 18/01/13(土)01:39:16 No.478343559

ラッキーよりラッキー

38 18/01/13(土)01:39:35 No.478343600

>この人は誰も殺してなかったよね? クロノスイベで大量に殺そうとはしていた 阻止された

39 18/01/13(土)01:39:42 No.478343618

闇医者治す治さないの辺りとかって 夜ドラマとかと遜色なかったなと後から思った

40 18/01/13(土)01:39:52 No.478343648

ゲームのヒロインの命と闇医者の命 どちらかしか助けられないのいいよね

41 18/01/13(土)01:40:12 No.478343699

>運命がリセットされましたぐらいスタイリッシュな言い訳俺も使ってみたい 納期を守れなかった時の言い訳だからあまり使わないほうがいいよ!

42 18/01/13(土)01:40:31 No.478343753

>神とパラドは大量殺人したけど >この人は誰も殺してなかったよね? そもそもゲームオーバーが死ではないと断言したからこのライダー劇中だとほぼ死者ゼロのはず

43 18/01/13(土)01:40:43 No.478343787

顔に似合わずすっげぇ声出すなって

44 18/01/13(土)01:40:47 No.478343798

役者と脚本とキャラがベストマッチだった

45 18/01/13(土)01:41:17 No.478343875

結果的に死者は出なかったけどゲムデウスで大量虐殺しようとしたりしてましたよね?

46 18/01/13(土)01:41:36 No.478343921

監察医には飴を与えすぎて離反 外科医には鞭を与えすぎて離反 人心掌握自慢してたくせに下手

47 18/01/13(土)01:42:29 No.478344069

正直そんなに大物感はないけど 不屈の闘志としぶとさでラスボスの格を出して来る珍しい男

48 18/01/13(土)01:43:02 No.478344159

>そもそもゲームオーバーが死ではないと断言したからこのライダー劇中だとほぼ死者ゼロのはず 監察医の友人みたいにゲーム病が直接死因じゃない被害者けっこういそうだけど 神はその辺どう思ってるんだろう

49 18/01/13(土)01:43:03 No.478344160

失敗したところは次戦う時には修正してきてるからなんだかんだ社長の器ではあったと思う

50 18/01/13(土)01:43:40 No.478344271

大物っぽいけど小物だったり能力だったりでDIOを連想してしまう

51 18/01/13(土)01:43:39 No.478344272

飴と鞭のバランスというよりは医者としての矜持を甘く見てた

52 18/01/13(土)01:43:47 No.478344287

>ゲームのヒロインの命と闇医者の命 >どちらかしか助けられないのいいよね あそこで闇医者死んでたらニコちゃん殺されて詰んでたんだから構成に無駄がない…

53 18/01/13(土)01:43:53 No.478344305

態度は大物

54 18/01/13(土)01:44:33 No.478344407

顔似てないけど親子だとよくわかる…

55 18/01/13(土)01:44:39 No.478344419

パラドを倒せるチャンスで鬱憤晴らしに舐めプするのが小物らしい

56 18/01/13(土)01:44:48 No.478344440

ムテキの他にも結構なんでもアリなリプログラミングもあったしな研修医…

57 18/01/13(土)01:45:01 No.478344468

>失敗したところは次戦う時には修正してきてるからなんだかんだ社長の器ではあったと思う 商業的な発想で動く社長でクリエイターがそのまま社長になったタイプの神との対比が綺麗だった

58 18/01/13(土)01:45:02 No.478344472

外科医はもっと上手く使えた 監察医は最初から裏切る気満々だし手腕というよりたぶん人選ミスだと思う

59 18/01/13(土)01:45:05 No.478344479

>態度は大物 声と顔が大物

60 18/01/13(土)01:45:21 No.478344531

>時間停止中に攻撃されたら二度と生き返れないとか能力は恐ろしいんだけどね コンティニューにも効く気がするけどやらなかったのは一応情でもあったのか

61 18/01/13(土)01:45:22 No.478344535

ラスボスなんだから第二形態があるに決まってるだろ!!は確かにゲームを熟知してる発想だなって

62 18/01/13(土)01:45:51 No.478344607

>>運命がリセットされましたぐらいスタイリッシュな言い訳俺も使ってみたい >納期を守れなかった時の言い訳だからあまり使わないほうがいいよ! そりゃそうだ!

63 18/01/13(土)01:45:59 No.478344623

前作のラスボスというかガンマイザーも使い回しで延々長引いたで冗長だったけどクロノスあまりそれ感じなかったなぁ

64 18/01/13(土)01:46:37 No.478344730

>ラスボスなんだから第二形態があるに決まってるだろ!!は確かにゲームを熟知してる発想だなって 第三形態あるわこいつ

65 18/01/13(土)01:46:52 No.478344774

>コンティニューにも効く気がするけどやらなかったのは一応情でもあったのか 絶版するには才能が惜しかったんじゃないかな

66 18/01/13(土)01:47:06 No.478344809

ガンマイザーは不穏因子削除ばっかりでただのシステム感しかなかったもん…

67 18/01/13(土)01:47:14 No.478344824

>外科医はもっと上手く使えた >監察医は最初から裏切る気満々だし手腕というよりたぶん人選ミスだと思う 研修医は殺せないけどパラドなら殺せるだろ?は上手い使い方だったけど あれだけ殺人は嫌だって言ってた外科医に医療ミス指示した時点で決定的に終わった

68 18/01/13(土)01:47:44 No.478344913

出所直後から最終回までで喋り方の粘度が異様に上がっている檀正宗

69 18/01/13(土)01:48:31 No.478345044

CR側も身内にラスボス飼ってるようなもんというか何かの表紙にバグヴァイザー2が足元に転がってきたら迷わずクロノスになってたよ神

70 18/01/13(土)01:48:32 No.478345045

最終的には全ての生命をゲムデウスで管理するみたいなこと言ってたから蛮野くらいには悪人だよ

71 18/01/13(土)01:48:43 No.478345079

だんだんこりゃ神の父親だわ…って演技になってきて凄い

72 18/01/13(土)01:48:56 No.478345117

1クールかけて急に出てきたオッサンがラスボスだわお前…ってなっていくまでのお話でもあるからなエグゼイド終盤

73 18/01/13(土)01:49:07 No.478345164

高笑いの汚さがまさに親子で耐えられない

74 18/01/13(土)01:49:26 No.478345211

>絶版するには才能が惜しかったんじゃないかな ゲーマドライバーわざわざ奪うってことは即修理出来るような息子みたいな才能はないってことだしな

75 18/01/13(土)01:49:45 No.478345257

グラファイトも命を懸けて敵キャラを演じてたアツいヤツだったなぁ ただ生まれてきた先がマズかった

76 18/01/13(土)01:49:59 No.478345306

絶対にVシネ全部出演する檀正宗

77 18/01/13(土)01:50:25 [お前は狂ってる…] No.478345373

お前は狂ってる…

78 18/01/13(土)01:50:48 No.478345445

ピンチの時に靄撒いて逃げる姿が親子で同じ過ぎて笑った

79 18/01/13(土)01:51:15 No.478345526

>前作のラスボスというかガンマイザーも使い回しで延々長引いたで冗長だったけどクロノスあまりそれ感じなかったなぁ ちゃんとそれ以外にもドラマあったからね ムゲンがガンマイザー倒してマコト兄ちゃんがマコト兄ちゃん倒してるだけじゃない

80 18/01/13(土)01:51:16 No.478345532

パラドとは分かり合えるけど檀親子の言葉は通じるけど話通じて無さ加減が酷い…

81 18/01/13(土)01:51:33 No.478345572

歌手ライダーの自分のライダーへの愛が重い

82 18/01/13(土)01:52:00 No.478345633

中の人同士のヒのテンションも同じ感じでこれは…親子…

83 18/01/13(土)01:52:09 No.478345654

ニコちゃんが死にかけた時の対応からエムは神とまともに話する気失せてると思う

84 18/01/13(土)01:53:01 No.478345784

あの研修医人によって態度ガラッと変えるのがいいよね…

85 18/01/13(土)01:53:21 No.478345833

ンン~?

86 18/01/13(土)01:53:27 No.478345851

大丈夫 死んでもバグスターとして蘇るからね

87 18/01/13(土)01:53:34 No.478345880

こやつの親父もこんな感じだったのかな…

88 18/01/13(土)01:54:27 No.478346007

Vシネ全部出演してこれは実質Vシネ仮面ライダークロノスでは?

89 18/01/13(土)01:54:35 No.478346038

>あの研修医人によって態度ガラッと変えるのがいいよね… 光医者への敬語から闇医者へ対応に変えるシーンはコテコテすぎてサイコだと思う

90 18/01/13(土)01:54:43 No.478346058

研修医も研修医でパラド説得するのに一回死なすか…まで追い詰めるから怖い

91 18/01/13(土)01:54:51 No.478346074

JUSTICEの歌詞がどうも過去っぽく聞こえるようなそうでないようなそんな塩梅

92 18/01/13(土)01:55:43 No.478346212

VシネでJusticeちゃんと流れないかな…

93 18/01/13(土)01:55:49 No.478346237

Vシネマ3作目の歌が完全にクロノスのテーマ

94 18/01/13(土)01:56:21 No.478346311

でも実際バグスターなら死の心配とかないし 能力も向上するだろうしなってもいいと思うけどね

95 18/01/13(土)01:56:22 No.478346314

>研修医も研修医でパラド説得するのに一回死なすか…まで追い詰めるから怖い パラドは自分の一部だってのもあるから…

96 18/01/13(土)01:57:12 No.478346433

>Vシネ全部出演してこれは実質Vシネ仮面ライダークロノスでは? 実際ゲンム&レーザー&クロノスなんじゃないかとは思う

97 18/01/13(土)01:57:23 No.478346451

>でも実際バグスターなら死の心配とかないし >能力も向上するだろうしなってもいいと思うけどね ただし管理者は檀正宗。

98 18/01/13(土)01:57:40 No.478346492

>でも実際バグスターなら死の心配とかないし >能力も向上するだろうしなってもいいと思うけどね 傍から見てる人間ならそう言えるが当の本人は死ぬ恐怖と苦しさでそれどころではない

99 18/01/13(土)01:57:42 No.478346495

直でバグスターに進化した男

100 18/01/13(土)01:58:27 No.478346615

あーめあーめふーれふーれかあさんがー

101 18/01/13(土)01:58:27 No.478346617

>研修医も研修医でパラド説得するのに一回死なすか…まで追い詰めるから怖い どこぞの社長が水晶割ろうと嫌がらせしまくるから…

102 18/01/13(土)01:58:46 No.478346669

どっちかと言えば主役なのに新フォーム貰えない組の扱いが悪いだけじゃねぇかな!

103 18/01/13(土)01:58:48 No.478346676

あの神だってふりかけされてる時は苦しんでたわけだしな

104 18/01/13(土)01:58:49 No.478346677

死んでも気楽いれる神が狂ってるだけっていつも言われてるから

105 18/01/13(土)01:59:18 No.478346771

ハイパームテキ対パラドクス戦はどっちが敵側なのかわからなくなって困惑した ムテキ怖い

106 18/01/13(土)01:59:19 No.478346776

諦めなければ奇跡を起こせる!ということを子供達に教えた人

107 18/01/13(土)01:59:27 No.478346807

終盤めちゃ叫んでるよなこの人

108 18/01/13(土)01:59:54 No.478346874

ヒを見るとほんと気に入っててわむ

109 18/01/13(土)02:00:11 No.478346917

いいですよね…スナイプゼロで絶望させられて消滅していくサキさん

110 18/01/13(土)02:00:19 No.478346938

>ムテキ怖い 次なんてない(冷たい低音)

111 18/01/13(土)02:00:42 No.478347007

>ハイパームテキ対パラドクス戦はどっちが敵側なのかわからなくなって困惑した >ムテキ怖い 浅倉先輩から戦い方を教わったからな

112 18/01/13(土)02:00:47 No.478347025

>ハイパームテキ対パラドクス戦はどっちが敵側なのかわからなくなって困惑した (やべ…一旦逃げよ…)

113 18/01/13(土)02:01:10 No.478347077

>(やべ…一旦逃げよ…) >次なんてない(冷たい低音)

114 18/01/13(土)02:01:28 No.478347117

つうかコンティニューしても同一性が保持されてるか分かんないのに一切そこら辺気にしない神はぶっ飛んでるよ

115 18/01/13(土)02:01:37 No.478347142

あの時のパラドのなりふり構わないがむしゃらパンチいいよね…

116 18/01/13(土)02:01:50 No.478347179

時止めたはずなのに変身続行はひどい

117 18/01/13(土)02:02:16 No.478347241

Vシネで復活して神と戦うようだが生き残れるのだろうか

118 18/01/13(土)02:02:18 No.478347244

攻撃一切効かないわショートワープするわ離脱阻止するわでハイパームテキがインチキすぎる…

119 18/01/13(土)02:02:55 No.478347328

本編とかゴライダーとか 増殖してるしな神

120 18/01/13(土)02:03:00 No.478347336

あくまで会社大きくしたい以外ないんだよねこの人

121 18/01/13(土)02:03:51 No.478347440

>攻撃一切効かないわショートワープするわ離脱阻止するわでハイパームテキがインチキすぎる… だからこうして直接対決じゃどうにもできない状況に持ち込む

122 18/01/13(土)02:03:59 No.478347454

神はコミカルな事してると同時に人類のレベルアップをひたすら考えてるって思うとこえーよ

123 18/01/13(土)02:04:17 No.478347494

ベルトさんとかいるからなんともだけどどうなってるかわからなすぎて怖いよ!

124 18/01/13(土)02:04:25 No.478347512

でもVシネで出番なさそうなムテキは可哀想だと思いました

125 18/01/13(土)02:05:19 No.478347648

いつ退場して三部になるのかなぁとか途中まで思ってた

126 18/01/13(土)02:05:26 No.478347660

V死ねで主人公の出番なんかあるわけねえさ

127 18/01/13(土)02:05:31 No.478347670

主人公補正という待遇はそれこそ単独Vシネもらったエターナル以来の高待遇ダークライダーなのでは

128 18/01/13(土)02:06:16 No.478347766

本業歌手が1クール出ずっぱりでラスボスにとか考慮しとらんよ…

129 18/01/13(土)02:06:50 No.478347842

出番なんてない

130 18/01/13(土)02:07:18 No.478347904

だってムテキ使えるんなら 脱出不可能MMOにマイティクリエイターぶち込む並にすぐに事件解決しちゃうし…

131 18/01/13(土)02:07:48 No.478347957

PV1で闇医者クロノスかぁってなってたら お前は狂ってる!でクロノスと言えば絶版おじさんだな…ってなる

132 18/01/13(土)02:07:49 No.478347960

パラポピのキャスト欄にいるグラファイトはどう出すのかってのは気になる

133 18/01/13(土)02:07:50 No.478347962

Mがデウスエクスマキナ過ぎる…

134 18/01/13(土)02:09:19 No.478348154

神の何が凄いって水晶をウィルスで汚染したガチクズな件ですら あれで神がウィルスを弄らなかったら人類は対処不可能な消滅死するウィルスにいずれ襲われてたという

135 18/01/13(土)02:09:33 No.478348192

>パラポピのキャスト欄にいるグラファイトはどう出すのかってのは気になる パラドがドラゴナイトでキメワザしてスタンド召喚とか?

136 18/01/13(土)02:09:56 No.478348228

グラファイト死んだと言うけどバグスターって唐突に甦るしどうとでもなりそうな気がする ポーズの中で死んだラブリカもあの通りだし

137 18/01/13(土)02:10:31 No.478348312

しかし復活して嬉しいかと言われるとそうでもないのでゲストでちょびっとくらいが丁度いい

138 18/01/13(土)02:11:04 No.478348386

>本業歌手が1クール出ずっぱりでラスボスにとか考慮しとらんよ… 芸能人ボスキャラ枠の演技のハードルをガン上げするのいいよね・・・

139 18/01/13(土)02:11:07 No.478348395

元人間で撃破すると消滅する戦闘員を量産して肉壁にする 相棒を倒し変身不可能に持ち込む 成分を抜き取り変身不可能にする ドライバー自体の機能を封じる 変身前に銃撃する

140 18/01/13(土)02:11:13 No.478348411

グラファイトって完全体だから普通のバグヴァイザーを取り戻せば復活できるんだよね

141 18/01/13(土)02:11:42 No.478348483

>変身前に銃撃する お手軽

142 18/01/13(土)02:12:21 No.478348572

絶対に負けないムテキ なんでも出来るVRX

143 18/01/13(土)02:12:51 No.478348638

VRX君は普通にスペック高くて殴り合いも強いのが詐欺

144 18/01/13(土)02:13:05 No.478348664

>>本業歌手が1クール出ずっぱりでラスボスにとか考慮しとらんよ… >芸能人ボスキャラ枠の演技のハードルをガン上げするのいいよね・・・ 板尾も地味にハードル上げてたよね…

145 18/01/13(土)02:13:14 No.478348683

>元人間で撃破すると消滅する戦闘員を量産して肉壁にする >相棒を倒し変身不可能に持ち込む >成分を抜き取り変身不可能にする >ドライバー自体の機能を封じる >変身前に銃撃する まともにムテキと戦うって選択肢はハナからないのがいいよね…

146 18/01/13(土)02:13:28 No.478348723

ゴーストはファイナルステージ正史だけどこっちはどうだろ? 脚本はメインライターがやってたけど

147 18/01/13(土)02:14:49 No.478348912

まだわからないけどVRXの力を現実に持ち込んだのが天体操作すら出来るゴッドマキシマムだろうか

148 18/01/13(土)02:15:10 No.478348947

ムテキ対策を一切していなかったせいで葱社長は消滅したからな…

149 18/01/13(土)02:15:26 No.478348996

クリエイターなのにマキシマムより全ステ0.9上 これは詐欺ですね

150 18/01/13(土)02:15:40 No.478349026

ファイナルステージだとバグスター組と和解?してたけどこれにも組み込むのかな

151 18/01/13(土)02:15:53 No.478349044

>まだわからないけどVRXの力を現実に持ち込んだのが天体操作すら出来るゴッドマキシマムだろうか ちゃんと段階踏んでるんだな…ぶっとんでるけど

152 18/01/13(土)02:16:18 No.478349107

>ゴーストはファイナルステージ正史だけどこっちはどうだろ? >脚本はメインライターがやってたけど どんな内容?

153 18/01/13(土)02:18:01 No.478349340

ハイパームテキがどうしようもなさすぎる

↑Top