虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/13(土)01:04:28 凄かっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/13(土)01:04:28 No.478336272

凄かったよね

1 18/01/13(土)01:05:36 No.478336510

地球こわれる

2 18/01/13(土)01:05:55 No.478336582

今まで体験したことのない揺れだった

3 18/01/13(土)01:06:06 No.478336625

落雷で壊れた時のやつか

4 18/01/13(土)01:06:44 No.478336768

日本沈没すぎる

5 18/01/13(土)01:07:01 No.478336834

こんな時でも尻は良かった

6 18/01/13(土)01:07:08 No.478336866

この時にこれが起きた世界線と起きなかった世界線に分岐した

7 18/01/13(土)01:07:18 No.478336908

あまりにも震度が強いと何も感じないんだなぁ

8 18/01/13(土)01:07:24 No.478336937

寝てて気づかなかったわ

9 18/01/13(土)01:07:35 No.478336981

いやーすごかった 3回くらい死んだ

10 18/01/13(土)01:09:52 No.478337502

九州は日本じゃねーな

11 18/01/13(土)01:10:31 No.478337656

よく生き残れたよね…

12 18/01/13(土)01:10:44 No.478337694

実はもうみんな死んでる

13 18/01/13(土)01:10:51 No.478337721

夏コミの原稿でそれどころじゃなかった

14 18/01/13(土)01:11:00 No.478337745

丁度映画館で映画鑑賞中だったけどめっちゃ揺れた4DXかと思った

15 18/01/13(土)01:11:40 No.478337889

>この時にこれが起きた世界線と起きなかった世界線に分岐した ラノベが捗りそう 荒廃した世界の方は宗教観も変わってしまって2度めの地震で世界が統合された時に戦争になるやつ

16 18/01/13(土)01:12:03 No.478337964

プレイヤーがコンティニューしたからな

17 18/01/13(土)01:12:23 No.478338042

長野って丈夫なんだな

18 18/01/13(土)01:12:55 No.478338137

3回死亡兄貴ははやくエンドレスエイトから抜け出して

19 18/01/13(土)01:16:08 No.478338817

沈没どころか浮上するわこんなもん

20 18/01/13(土)01:17:43 No.478339171

げんげんの世界線だから

21 18/01/13(土)01:19:01 No.478339438

よくよく考えれば深さ10キロがここまで遠くに伝播することなんて無いよな

22 18/01/13(土)01:20:49 No.478339824

これでも津波がなければ揺れ自体ではそんなに死なないんだろうな 阪神の時より格段に建物が丈夫になってそうだし

23 18/01/13(土)01:21:04 No.478339888

マントルプルームが吹き出したらこれくらいになるかな

24 18/01/13(土)01:22:08 No.478340097

津波やべーなって いや知識としては知ってはいたが…

25 18/01/13(土)01:22:36 No.478340194

津波とヒートアイランドを避けるために高原への遷都が望まれる

26 18/01/13(土)01:24:20 No.478340562

>よくよく考えれば深さ10キロがここまで遠くに伝播することなんて無いよな 逆に考えるんだ 伝わらないなら其処まで直接壊してしまえば良い

27 18/01/13(土)01:24:59 No.478340713

あのこれ関東平野で生存者いないですよね…

28 18/01/13(土)01:25:40 No.478340864

あの時はやばかtった 俺の周りでも3000人くらい死んだわ

29 18/01/13(土)01:26:41 No.478341093

九州沖縄と北海道以外ほぼ全滅か

30 18/01/13(土)01:27:09 No.478341198

本当に見知らぬ人とおしゃべりする事ってあるんだねえ

31 18/01/13(土)01:27:56 No.478341396

>本当に見知らぬ人とおしゃべりする事ってあるんだねえ それは東日本大震災程度でもあった

32 18/01/13(土)01:31:58 No.478342278

嫌な揺れだったよね

33 18/01/13(土)01:34:34 No.478342732

>丁度映画館で映画鑑賞中だったけどめっちゃ揺れた4DXかと思った ちょうどシンゴジ見てたときなんだよね…

34 18/01/13(土)01:36:35 No.478343085

北アメリカプレートみたいだけどサンフランシスコとかフォックス諸島とかウラジオストクとかもかな

35 18/01/13(土)01:36:36 No.478343090

ひょっとして量子サーバに避難してるんじゃ…

36 18/01/13(土)01:37:17 No.478343223

これで四国が浮いたんだっけ

37 18/01/13(土)01:45:13 No.478344505

これも体験したしこれの少し前に起きた紀伊半島沖も体験した どっちも死ぬかと思った

38 18/01/13(土)01:59:36 No.478346832

沖縄最強!

39 18/01/13(土)02:00:45 No.478347014

これが首都直下かぁ

40 18/01/13(土)02:01:50 No.478347176

この時ほど死の恐怖を感じたことはない

41 18/01/13(土)02:02:37 No.478347270

あれももう2年前かあ まさか日本がこうなるとは予想もしなかったな

↑Top