ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/13(土)00:29:40 No.478327457
ガッデム
1 18/01/13(土)00:31:33 No.478327926
わかる
2 18/01/13(土)00:32:36 No.478328225
冬の度にこうガッデムしてる 寝ぼけてると連続3回ガッデムしたりする
3 18/01/13(土)00:32:45 No.478328259
上手くいくと気持ちいいよね
4 18/01/13(土)00:33:34 No.478328509
サノバビッチ
5 18/01/13(土)00:34:16 No.478328683
すげぇわかる
6 18/01/13(土)00:34:35 No.478328769
わかる
7 18/01/13(土)00:36:55 No.478329398
上下ある布団だと逆になってたりする
8 18/01/13(土)00:36:56 No.478329402
毛布が正解すると今度は掛け布団が回ってるからずっと楽しめるよ
9 18/01/13(土)00:36:58 No.478329413
もう正方形で作れよ
10 18/01/13(土)00:37:02 No.478329429
俺は先に辺の長さを確認するからならない
11 18/01/13(土)00:37:07 No.478329457
今まさにそれだ
12 18/01/13(土)00:37:42 No.478329618
すげえよくあるやつだこれ…
13 18/01/13(土)00:37:49 No.478329661
このまま気付かず寝てしまったときの明け方が辛いのなんの
14 18/01/13(土)00:37:52 No.478329671
めっちゃ縦にながい毛布とか売れないかな…
15 18/01/13(土)00:38:28 No.478329818
これ嫌すぎたから右上角に印つけてるよ俺
16 18/01/13(土)00:38:55 No.478329931
布団3枚重ねだからこれがめんどくさい
17 18/01/13(土)00:39:04 No.478329965
>めっちゃ縦にながい毛布とか売れないかな… あるよ 下側を敷布団の下に巻き込むからズレなくて快適
18 18/01/13(土)00:39:57 No.478330178
ガッデムした後に90度回転させたつもりが再びガッデムして混乱に陥る
19 18/01/13(土)00:40:38 No.478330319
間違えた?からのやっぱあっちで正解だったわが多すぎる USBでもそう
20 18/01/13(土)00:41:24 No.478330543
>下側を敷布団の下に巻き込むからズレなくて快適 あんのかい ガッデム経験者におすすめすることにしよう
21 18/01/13(土)00:42:04 No.478330713
>俺は先に辺の長さを確認するからならない 確認した…よしこっちだな ガッデム
22 18/01/13(土)00:42:28 No.478330833
やはり寝袋しかないのか…
23 18/01/13(土)00:43:20 No.478331057
これは分かり過ぎる…
24 18/01/13(土)00:43:33 No.478331110
壁側に落ちていくタオルケット
25 18/01/13(土)00:44:26 No.478331356
これほんとめっちゃあるけど今まで映像化されてなかったのは凄い
26 18/01/13(土)00:44:59 No.478331501
2枚か3枚重ねてるうちの一番下だけ90度回るとかそういう時ない…?
27 18/01/13(土)00:45:17 No.478331592
毛布の横の方を長くしたら失敗しないんじゃないか
28 18/01/13(土)00:45:57 No.478331783
回してる間に目が覚めて来る
29 18/01/13(土)00:46:57 No.478332071
正方形の布団が求められている
30 18/01/13(土)00:47:25 No.478332213
>毛布の横の方を長くしたら失敗しないんじゃないか それ横が縦になるだけだよ
31 18/01/13(土)00:47:48 No.478332311
羽毛布団に全体が起毛になってるカバー使ってる 布団全体が毛布のような状態になるので 上に掛けるのはこれ1枚だけ
32 18/01/13(土)00:48:10 No.478332403
寝ぼけた頭脳を必死に使って正しい位置に戻すのが苦痛で苦痛でこれは…ガッデム
33 18/01/13(土)00:48:29 No.478332494
一番上が左にずれるから右に引っ張ったのに気付いたらまた左にずれてる…
34 18/01/13(土)00:48:37 No.478332530
結局一度電気つけて起きてやるのが一番早い…
35 18/01/13(土)00:49:41 No.478332773
上半身起こしてちゃんと見て直せば一瞬で終わるんだろうけど そんな気持ちになれる人類なんかいない
36 18/01/13(土)00:50:10 No.478332901
起きたくなくて寝ぼけたまま直そうとしてぐずぐず時間だけかかるのいいよね…
37 18/01/13(土)00:51:09 No.478333138
もういい!足を折り畳んで寝る!
38 18/01/13(土)00:52:31 No.478333435
布団入ってる時にズボンの裾がめくれ上がってきて ぬあああ!!!ってなる現象は?
39 18/01/13(土)00:52:53 No.478333523
ダブル用にすれば解決じゃん!!って思ったら 横だと若干短い…
40 18/01/13(土)00:52:59 No.478333549
今この時も日本のどこかで誰かがガッデムしている
41 18/01/13(土)00:53:29 No.478333659
>もういい!足を折り畳んで寝る! 目覚めた時に膝がガチガチになってる…
42 18/01/13(土)00:53:41 No.478333725
正しい方向に回しても歪んでガッデムする
43 18/01/13(土)00:54:39 No.478333954
2枚かけてるとき内側が足のほうに行ってガッデムになる
44 18/01/13(土)00:54:56 No.478334019
>結局一度電気つけて起きてやるのが一番早い… しかし電気付けて起きるなどもうその行為自体がガッデム
45 18/01/13(土)00:56:31 No.478334406
ピピッ
46 18/01/13(土)00:57:58 No.478334771
長さ確認ヨシ!からのガッデム
47 18/01/13(土)00:58:36 No.478334929
ガッデム!して90度回転させたらさっきで合ってたじゃねーかガッデム!
48 18/01/13(土)00:58:44 No.478334954
足畳んで寝てもなぜか絶妙に冷気が入ってくる隙間があいている事があってガッデム
49 18/01/13(土)00:59:51 No.478335182
正方形にすれば誰も悲しまない世界が作れる
50 18/01/13(土)00:59:53 No.478335190
今まさにガッデムしてる でも面倒でそのままにしてるからこのままガッデム睡眠することになりそう
51 18/01/13(土)01:00:06 No.478335244
どっちが表裏かわからないコンボだ
52 18/01/13(土)01:01:15 No.478335475
もうガッデムでいいや…やっぱり寒い
53 18/01/13(土)01:02:05 No.478335675
この感触はたぶん裏表逆だな…… ……まあいいか!!
54 18/01/13(土)01:03:01 No.478335907
もう寝袋でいい
55 18/01/13(土)01:04:20 No.478336244
回転していたのは布団ではなく自分だったりする
56 18/01/13(土)01:04:44 No.478336330
夜中ふいに起きてしまった時にこの状況になる ほぼ確実にガッデムする
57 18/01/13(土)01:06:12 No.478336654
もがけばもがくほどひどくなるガッデム
58 18/01/13(土)01:06:37 No.478336742
>もう円で作れよ
59 18/01/13(土)01:08:28 No.478337178
キルモウフで解決である
60 18/01/13(土)01:09:06 No.478337333
>もう円で作れよ 無駄にでけぇ!
61 18/01/13(土)01:15:32 No.478338688
真円は使いにくいから楕円に
62 18/01/13(土)01:16:07 No.478338808
>真円は使いにくいから楕円に ガッデム!
63 18/01/13(土)01:16:26 No.478338869
ちょっと足の指が出てる…
64 18/01/13(土)01:20:19 No.478339709
自分だけじゃなかったのかガッデム 頭側と脚側がわからないとストレス
65 18/01/13(土)01:21:00 No.478339872
俺寝てる時高速回転してるのか 何か横にねじれた布団が転がってる
66 18/01/13(土)01:21:39 No.478339981
ストライプとか模様でわかるようにするとか一辺だけ掛け布団みたいなひらひら付けるとか
67 18/01/13(土)01:22:30 No.478340178
めっちゃそうだねついててダメだった ガッデム経験者多いな!
68 18/01/13(土)01:22:34 No.478340189
特に名称が無くて説明するにも若干長いから言われてなかったけどやっぱみんななってるよね…
69 18/01/13(土)01:22:39 No.478340200
ガッデム対策だと正方形の毛布がいいのでは?
70 18/01/13(土)01:22:49 No.478340238
週に2ガッデムはしてる
71 18/01/13(土)01:23:06 No.478340282
なんということだ 羽毛布団がカバーの中で丸まってしまった ガッデム
72 18/01/13(土)01:23:39 No.478340399
>日に12ガッデムはしてる
73 18/01/13(土)01:26:03 No.478340950
>ガッデム対策だと正方形の毛布がいいのでは? 足側に使ってたのが頭にくるといやじゃない。