ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/13(土)00:16:19 No.478324043
デモンズソウルに挑みます 2/28にオンライン終わるらしいからやる ソウルシリーズやったことないから 合わなかったら途中で投げ出すかもしれない… https://www.twitch.tv/akairokanja
1 18/01/13(土)00:17:01 [sage] No.478324205
トイレだいじょうぶ?
2 18/01/13(土)00:17:06 [sage] No.478324226
まぁちょっとずつ上達するのがこのゲームの楽しみだ がんばろう
3 18/01/13(土)00:17:14 [sage] No.478324261
乙おしっこマン赤色かんじゃ
4 18/01/13(土)00:17:17 [sage] No.478324270
乙おしっこ行かないで大丈夫?
5 18/01/13(土)00:17:17 [sage] No.478324273
乙いっそ両手持ちバスタードかんくんになってもいいかもしれない
6 18/01/13(土)00:17:22 [sage] No.478324296
乙かんくんのメッセージはこっちからだと見えなくて評価できないや…
7 18/01/13(土)00:18:53 [sage] No.478324713
>気の緩み ?
8 18/01/13(土)00:19:00 [sage] No.478324743
武器壊れたなら新しい棍棒装備しなさいよ
9 18/01/13(土)00:19:02 [sage] No.478324759
攻撃に当たらないのが基本になるから練習の意味でもダメージ的な意味でも両手持ちバスタード結構おススメ
10 18/01/13(土)00:19:02 [sage] No.478324761
いや神殿もどれよ
11 18/01/13(土)00:19:24 [sage] No.478324858
ブロークンの意味知らない子だったか…
12 18/01/13(土)00:19:53 [sage] No.478324988
クラブもう一個持ってなかったっけ
13 18/01/13(土)00:19:59 [sage] No.478325010
武器壊れた!?って自分が言ってたのに 武器弱くなってない!?とか アンタさぁバッカじゃないの!
14 18/01/13(土)00:20:14 [sage] No.478325066
>クラブもう一個持ってなかったっけ あるよ
15 18/01/13(土)00:20:39 [sage] No.478325169
あらためて見てるとソウルもドロップもしょっぱくてきっついな城1
16 18/01/13(土)00:22:31 [sage] No.478325675
ゲームに慣れてない上に強くも出来ないしプレイヤースキルを磨く事でしか突破出来ないから一番の難所って言ってもいいよね
17 18/01/13(土)00:25:13 [sage] No.478326382
草食べるタイミングいいね もっとむしゃむしゃしてもいい
18 18/01/13(土)00:25:18 No.478326404
妙に長いなーと思ったら青目の先のショトカを忘れていた もうクリアしちゃったよママン
19 18/01/13(土)00:26:05 [sage] No.478326604
かんじゃさんはご褒美があると頑張れる子だから さっきの500ソウル回収できたら「」がおしっこしてくれるよ
20 18/01/13(土)00:28:11 [sage] No.478327112
ノーロックオンで攻撃振り回すのはなるべく避けたほうがいいぞ
21 18/01/13(土)00:28:22 [sage] No.478327165
デモンズ知らないけど回復カツカツなのね
22 18/01/13(土)00:29:15 [sage] No.478327362
なにこの短パンこん棒紳士
23 18/01/13(土)00:29:28 [sage] No.478327403
>デモンズ知らないけど回復カツカツなのね ダークのがカツカツだよ かんくんが喰らい過ぎてるだけ
24 18/01/13(土)00:29:33 [sage] No.478327432
盾構えてるときはスタミナ回復遅くなるから 距離を取って盾解除してスタミナ回復するといいよ
25 18/01/13(土)00:29:39 [sage] No.478327453
消費量は多いけどたくさん手に入るのがデモンズの回復
26 18/01/13(土)00:29:42 [sage] No.478327467
>デモンズ知らないけど回復カツカツなのね かんじゃさんが特殊なケースだということは考慮していただきたい
27 18/01/13(土)00:29:44 [sage] No.478327475
基本は後の先
28 18/01/13(土)00:29:49 [sage] No.478327496
死にまくれば回復アイテムはそりゃ減っていく一方だけど 慣れて節約できれば寧ろ回復アイテム大量に持ち歩けるからダクソより楽なのだ
29 18/01/13(土)00:29:50 [sage] No.478327504
かんくんと「」どっちが先に心折れるかな
30 18/01/13(土)00:31:27 [sage] No.478327907
かんくん取れ高はもう十分だからそろそろ先に進んでいいのよ
31 18/01/13(土)00:31:33 [sage] No.478327923
今は視聴者も多少笑ってくれるからな… 既にちょっと笑えないシーンもあるけど…
32 18/01/13(土)00:33:04 [sage] No.478328342
ネタで蛮族選ぶ人多いけどガチ初心者なら装備安定してる騎士か神殿騎士がいいのよなー
33 18/01/13(土)00:33:08 [sage] No.478328361
今なら別のキャラ作り直しても「」は許してくれると思うよかんくん?
34 18/01/13(土)00:33:12 [sage] No.478328387
殴れば相手は死ぬ!そういうゲームだから!って思ってない?
35 18/01/13(土)00:34:12 [sage] No.478328664
かんじゃさんならどの職でも一緒よ
36 18/01/13(土)00:34:39 [sage] No.478328784
ためしに別の生まれのキャラ作ってみたらどうだろう 最初から防具着てるから被弾ダメージも減るし盾もまともなの持ってるよ?
37 18/01/13(土)00:34:49 [sage] No.478328827
流石に防具の有無のダメージ差はすごいから楽にはなるよ ちょっと防具脱がないとイケないけど
38 18/01/13(土)00:35:50 [sage] No.478329107
自分で決めなよ
39 18/01/13(土)00:37:02 [sage] No.478329432
青い目の騎士は半月草落とすから安定して倒せるようになってねかんくん
40 18/01/13(土)00:37:10 [sage] No.478329471
完全クリアー!!
41 18/01/13(土)00:37:10 [sage] No.478329474
やっと勝てたか 運がよかったな
42 18/01/13(土)00:37:12 [sage] No.478329484
やったー!まぐれで勝ったー!
43 18/01/13(土)00:37:13 [sage] No.478329487
青目さん倒した! 完全クリアー!
44 18/01/13(土)00:37:53 [sage] No.478329680
良く知らないけど今のところ無双ゲーに見えるよ
45 18/01/13(土)00:39:34 [sage] No.478330082
このゲームは死んだらほぼ例外なく要石から再スタートだよ だからショトカを開通させながら進めていくのが基本になる
46 18/01/13(土)00:39:41 [sage] No.478330112
あぁ…レバー引けばショトカ開通したのに…
47 18/01/13(土)00:39:49 [sage] No.478330144
ほんと殴ることしか考えないよな
48 18/01/13(土)00:39:51 [sage] No.478330155
いやーやると思ったよ
49 18/01/13(土)00:39:56 [sage] No.478330172
なぜ草を食わないのか
50 18/01/13(土)00:40:00 [sage] No.478330189
今のところ落ち着いて対処できればなー
51 18/01/13(土)00:40:08 [sage] No.478330214
どうして回復しなかったんですか?
52 18/01/13(土)00:40:11 [sage] No.478330222
やったー 死亡
53 18/01/13(土)00:40:49 [sage] No.478330374
行く先はわかったから十分な収穫ですな
54 18/01/13(土)00:41:36 [sage] No.478330593
さて1500ソウル回収できるかな 成功したらかんじゃさんの乳首を伸ばしてあげよう
55 18/01/13(土)00:41:47 [sage] No.478330644
はははこやつめ
56 18/01/13(土)00:41:55 [sage] No.478330675
楽しんでいるようだね
57 18/01/13(土)00:41:56 [sage] No.478330678
アドバイス全然聞いてないの笑うわ
58 18/01/13(土)00:42:24 [sage] No.478330804
早速乳首伸ばしお預けにするのなんなのかんくん
59 18/01/13(土)00:42:27 [sage] No.478330822
慢心
60 18/01/13(土)00:42:58 [sage] No.478330960
ロストしたしやり直そうぜ
61 18/01/13(土)00:43:07 [sage] No.478330989
盾を構えるのか回避するのかどっちかにしたほうがいいと思う
62 18/01/13(土)00:43:18 [sage] No.478331049
すーぐ忘れる 鶏か
63 18/01/13(土)00:43:21 [sage] No.478331064
今までかんくんがプレイしてきたレトロゲーと大して難しさに違いがあるとは思えないけどね
64 18/01/13(土)00:43:47 [sage] No.478331173
鎖切ったからアイテムは拾えるな
65 18/01/13(土)00:43:53 [sage] No.478331196
はいいま草見落としたよ
66 18/01/13(土)00:44:42 No.478331423
>はいいま草見落としたよ 今二回見落としたからね
67 18/01/13(土)00:45:18 [sage] No.478331597
すみませんその防具女専用なんですよ…
68 18/01/13(土)00:45:25 [sage] No.478331628
もう無理って思ったら神殿騎士でやり直しなさい タフだし回復魔法使えるし武器のリーチ長くて超強いから
69 18/01/13(土)00:45:28 [sage] No.478331643
蛮族に服は不要だよね
70 18/01/13(土)00:46:12 [sage] No.478331850
その装備は上で鎖殴ったら降ってきた奴 因みに女性専用防具 このゲームは装備面でも結構女尊男卑だよ
71 18/01/13(土)00:46:22 [sage] No.478331897
プレイし続ける気があるなら別の職業でやり直せばよい する気が無いなら適当にこのまま遊んだ後PS3を封印すればよい
72 18/01/13(土)00:47:10 [sage] No.478332136
「」がイライラしてるのがよく分かるね
73 18/01/13(土)00:47:15 [sage] No.478332168
>今回のプレイでは蛮族で! 次の配信の時には別のゲームやり始めるかんじゃさんが見える
74 18/01/13(土)00:47:16 [sage] No.478332176
>今回は 結局やり直すなら今すぐやりなおそうや
75 18/01/13(土)00:47:58 [sage] No.478332356
2キャラ目作るのはすぐだよ
76 18/01/13(土)00:48:03 [sage] No.478332371
たぶんやり直した方が時間かからないけどかんじゃさんがやりたいようにやるのが一番よ
77 18/01/13(土)00:48:12 [sage] No.478332415
蛮族と神殿騎士は戦闘スタイル違うからあんまり意味はないと思う
78 18/01/13(土)00:48:13 [sage] No.478332420
いや別にイライラしてないけど…
79 18/01/13(土)00:48:25 [sage] No.478332478
はい今みおとした!
80 18/01/13(土)00:48:38 [sage] No.478332534
別に見ててイライラはしないかなー もやもやはするけどな!
81 18/01/13(土)00:48:39 [sage] No.478332539
イライラなんてしてないよ もっと別のステージの絶望も味わってほしいだけだよ
82 18/01/13(土)00:48:49 [sage] No.478332581
おこった?
83 18/01/13(土)00:49:12 [sage] No.478332664
こっちはイライラしてないんだけど かんじゃさんが進まなすぎて途中で嫌になるんじゃないかって心配なんだ
84 18/01/13(土)00:49:27 [sage] No.478332713
スタートボタンからそのまま終了できるよ セーブはオートセーブ
85 18/01/13(土)00:49:49 [sage] No.478332812
セーブはオートセーブなので安心してほしい
86 18/01/13(土)00:49:50 [sage] No.478332816
イライラっていうか なんでこの人学習しないんだろ… 大丈夫なのかな…ってなる
87 18/01/13(土)00:50:51 [sage] No.478333057
やっぱデモンズのデフォ顔はブサイクだな!
88 18/01/13(土)00:50:53 [sage] No.478333071
若干シコれる顔してますね
89 18/01/13(土)00:51:00 [sage] No.478333095
>「」がイライラしてるのがよく分かるね なにもわかっちゃいなかった
90 18/01/13(土)00:51:13 [sage] No.478333151
虹裏乙女お姉様じゃないんですの?
91 18/01/13(土)00:52:05 [sage] No.478333351
ランダムでポンポンして気に入ったのが来たら開始でいいのよ
92 18/01/13(土)00:52:07 No.478333362
時間かけてそんな顔にするんです?
93 18/01/13(土)00:52:10 [sage] No.478333369
せっかく女の子で作るなら(例の顔)はないんですか?
94 18/01/13(土)00:52:21 [sage] No.478333404
今王城1終わったから待ってるね 早く攻略してね
95 18/01/13(土)00:52:27 [sage] No.478333418
基本的に顔なんて見えないからどうでもいいっちゃいいよ(フルフェイスメット被りながら)
96 18/01/13(土)00:52:34 [sage] No.478333446
本当にイライラしてたら配信画面とっくに閉じてるだろうからな!
97 18/01/13(土)00:53:23 [sage] No.478333641
ちなみに顔編集で可愛い顔は凄い難しいので気を付けて
98 18/01/13(土)00:53:25 [sage] No.478333651
頑張って編集した顔を横から見てガッカリするのいいよね…
99 18/01/13(土)00:53:32 [sage] No.478333681
盾と武器が優秀でプレイしやすいのが騎士 頭は悪いがタフで回復魔法使えて武器が超強いのが神殿騎士 貧弱だけど最初から魔法使えて安全に戦えるのが貴族 この辺が安定職業
100 18/01/13(土)00:53:51 [sage] No.478333764
キャラクリ頑張ったら角度限定美人だったでござる
101 18/01/13(土)00:54:46 [sage] No.478333976
そもそも基本暗いからゲーム内で見ると余計に印象変わるよな
102 18/01/13(土)00:55:32 [sage] No.478334163
オッサンみたい
103 18/01/13(土)00:55:32 [sage] No.478334171
協力プレイするときのソウルサインでかわいい自慢するぐらい
104 18/01/13(土)00:56:10 [sage] No.478334318
-BOWY-だったかハレルヤだったか、こんな顔のヤンキー仲間が居た
105 18/01/13(土)00:56:10 [sage] No.478334320
アクエリオン的な?
106 18/01/13(土)00:56:15 [sage] No.478334337
腹筋めっちゃ割れてそう
107 18/01/13(土)00:56:25 [sage] No.478334372
TOKIOの松岡みたい
108 18/01/13(土)00:57:39 [sage] No.478334699
NPCに当たったらどうするつもりなんだ
109 18/01/13(土)00:57:42 [sage] No.478334711
装備重量が限界値の半分を超えると回避がのろのろになるぞ
110 18/01/13(土)00:57:51 [sage] No.478334749
鎧着込んでるんだぞ 遅いに決まってんだろ
111 18/01/13(土)00:57:59 [sage] No.478334777
防具が重いので部分的に脱ぐといいかも あとその武器両手持ちが基本だから気を付けて
112 18/01/13(土)00:58:22 [sage] No.478334874
手足の装備あたりを脱いでローリングしやすくするのもいいぞ
113 18/01/13(土)00:58:46 [sage] No.478334962
脱ぐのは装備画面で□よ
114 18/01/13(土)00:58:50 [sage] No.478334974
とりあえず頭と足残して他は外すとドッスンローリングではなくなるはず
115 18/01/13(土)00:58:52 [sage] No.478334983
両手持ち武器なんだし盾いらねえよな!
116 18/01/13(土)00:59:16 [sage] No.478335071
盾はずしなよ
117 18/01/13(土)00:59:39 [sage] No.478335135
はい見落とした!早速見落とした!
118 18/01/13(土)00:59:39 [sage] No.478335138
はーい見落とした
119 18/01/13(土)01:00:23 [sage] No.478335313
盾を外して軽くなった分防具が付けれるでござるよ
120 18/01/13(土)01:00:25 [sage] No.478335317
腹ペコキャラは引き継がれてて駄目だった
121 18/01/13(土)01:00:35 [sage] No.478335346
装備画面の右に装備重量の最大値があるから それの半分になるよう調整するのだ
122 18/01/13(土)01:01:58 [sage] No.478335650
三角で表示切り替え
123 18/01/13(土)01:02:13 [sage] No.478335703
胴体の鎧がクソ重いんだそれ…
124 18/01/13(土)01:02:48 [sage] No.478335845
戦いはリーチだよかんくん
125 18/01/13(土)01:02:51 [sage] No.478335859
だから皆そういってんじゃん
126 18/01/13(土)01:03:36 [sage] No.478336053
蛮族に対して一言ください
127 18/01/13(土)01:04:09 [sage] No.478336194
ですよねー
128 18/01/13(土)01:04:20 [sage] No.478336242
あとその子が最初から持ってるタリスマンって武器を装備すると回復魔法が使えるようになるぞ
129 18/01/13(土)01:04:29 [sage] No.478336278
R2の振り回しも便利だぞ
130 18/01/13(土)01:04:40 [sage] No.478336322
だから避けようよ
131 18/01/13(土)01:04:51 [sage] No.478336354
因みにその生まれなら右手に持ってるタリスマンでMPある限り回復までできちまうんだ
132 18/01/13(土)01:06:14 [sage] No.478336662
すげえ 同じかんじゃさんがプレイしてるとは思えないほどサクサク進む
133 18/01/13(土)01:06:22 [sage] No.478336689
装備切り替えると両手持ち解除されちゃうから気を付けて
134 18/01/13(土)01:06:36 [sage] No.478336736
防具とリーチの大切さがよく分かる
135 18/01/13(土)01:06:47 [sage] No.478336781
はい見落とした!
136 18/01/13(土)01:07:11 [sage] No.478336880
やっぱりかんじゃさんだったね
137 18/01/13(土)01:07:16 [sage] No.478336896
調子に乗ってぶんぶん振り回してスタミナ切れ起こしてそのまま死ぬに5ペリカ
138 18/01/13(土)01:07:20 No.478336916
リーチあるし処理していいのよ
139 18/01/13(土)01:07:21 [sage] No.478336919
走り抜けなくてもいいのよ
140 18/01/13(土)01:07:31 [sage] No.478336968
今死んだ細い通路は初心者がよく死ぬところなのでがんばって
141 18/01/13(土)01:07:33 [sage] No.478336973
走り抜けるよりもちゃんと敵処理したほうがいいよ
142 18/01/13(土)01:08:00 [sage] No.478337075
今のは乱数調整で食らったんですよね
143 18/01/13(土)01:08:48 [sage] No.478337255
ロックオンを使うんじゃよー
144 18/01/13(土)01:10:44 [sage] No.478337691
どうして両手持ちしてるのにガードしようとするんですか?
145 18/01/13(土)01:12:29 [sage] No.478338062
心に棚を作ったな…
146 18/01/13(土)01:12:33 [sage] No.478338071
このロボ学習装置壊れてんな
147 18/01/13(土)01:14:07 [sage] No.478338387
注視する癖つけて
148 18/01/13(土)01:14:32 [sage] No.478338470
リーチと速さと威力が正義でそれを高バランスで保ってるのが竿状武器ですぞー
149 18/01/13(土)01:15:13 [sage] No.478338624
ロックした後にレバーでロック相手を切り替えられるよ