ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/12(金)23:55:48 No.478319026
そろそろグランクレスト戦記はじまるよ
1 18/01/12(金)23:58:52 No.478319747
前回はチュートリアル
2 18/01/12(金)23:59:04 No.478319798
今回もチュートリアル
3 18/01/13(土)00:00:09 No.478320054
また
4 18/01/13(土)00:00:09 No.478320059
また
5 18/01/13(土)00:00:10 No.478320064
また
6 18/01/13(土)00:00:11 No.478320067
また
7 18/01/13(土)00:00:16 No.478320092
ハゲまた
8 18/01/13(土)00:00:20 No.478320113
急や
9 18/01/13(土)00:00:20 No.478320116
マッチョなダルシム
10 18/01/13(土)00:00:26 No.478320135
矢が勿体無い…
11 18/01/13(土)00:00:27 No.478320139
こいつらこんなデザインだったのか…
12 18/01/13(土)00:00:27 No.478320140
国を手に入れたから次は仲間を登用する回かしら
13 18/01/13(土)00:00:47 No.478320228
カモがネギ背負って来やがったぜ!
14 18/01/13(土)00:01:01 UvhwNESQ No.478320279
スレッドを立てた人によって削除されました
15 18/01/13(土)00:01:19 No.478320345
実際領地さえ取っちゃえば後はなんとでもなるしな
16 18/01/13(土)00:01:21 No.478320356
そんなこと言って仲間になるんでしょー
17 18/01/13(土)00:01:28 No.478320386
一ひねりに出来ないフラグきたな
18 18/01/13(土)00:01:33 No.478320399
咬ませだってわかる
19 18/01/13(土)00:01:35 No.478320409
馬から隠し切れない霊剣山を感じる
20 18/01/13(土)00:01:43 No.478320440
LGBT
21 18/01/13(土)00:01:43 No.478320441
いまいち盛り上がらない
22 18/01/13(土)00:01:51 No.478320465
初心者狩りとか鈴木さん最低だな
23 18/01/13(土)00:02:02 No.478320509
水野良のライトノベルなんだな 小説は売れてるようだが
24 18/01/13(土)00:02:09 No.478320535
この昭和感がたまらない
25 18/01/13(土)00:02:16 No.478320563
心地よいダサさ
26 18/01/13(土)00:02:24 No.478320610
馬…霊剣山…うう
27 18/01/13(土)00:02:26 No.478320617
馬下りる走る
28 18/01/13(土)00:02:42 No.478320684
OPでもう仲間っぽいポジションにいる!
29 18/01/13(土)00:03:04 No.478320771
>咬ませだってわかる こいつと松岡君は中村声の暗殺者並に重要キャラ
30 18/01/13(土)00:03:04 No.478320776
水野が書いてるから買うか…ってファン補正もあるからな原作は
31 18/01/13(土)00:03:08 No.478320791
これは戦記物でいいの?
32 18/01/13(土)00:03:50 No.478320962
デスゲーム開幕はちゃんとCM入りにやってほしい!
33 18/01/13(土)00:04:00 No.478321004
>これは戦記物でいいの? だから主人公のテオ君全然出番ないシーンも結構ある
34 18/01/13(土)00:04:07 No.478321031
衣装が衣装が!
35 18/01/13(土)00:04:10 No.478321039
無茶言うな
36 18/01/13(土)00:04:12 UvhwNESQ No.478321047
スレッドを立てた人によって削除されました
37 18/01/13(土)00:04:13 No.478321052
チュートリアルまだ続いてた
38 18/01/13(土)00:04:19 No.478321075
先週のケルベロスかなんかの手抜きデザインで見るのやめたけどそのあとどうなったの?
39 18/01/13(土)00:04:20 No.478321076
税を納めるのは平和への義務みたいなもんだしな
40 18/01/13(土)00:04:27 No.478321093
税金なしはどこを領地にしても無茶だわ…
41 18/01/13(土)00:04:31 No.478321109
国取りと冒険モノの合わせ技で売り出したらどっちつかずになった作品
42 18/01/13(土)00:04:35 No.478321121
村のほうはどうするの…
43 18/01/13(土)00:04:41 No.478321137
テオ君は田舎から出てきた流浪のパンピーなので 統治側の常識とか当然知らないのだ
44 18/01/13(土)00:05:11 No.478321262
呪われし島です?
45 18/01/13(土)00:05:14 No.478321271
鬼頭ちゃんこういう感じの声も出るんだな
46 18/01/13(土)00:05:21 No.478321296
su2191493.jpg
47 18/01/13(土)00:05:27 No.478321327
主人公みたいな自作出来るのは結局凄いの?
48 18/01/13(土)00:05:40 No.478321388
なんで以前の君主の時は攻めなくて今になってせめてくるんだ?
49 18/01/13(土)00:05:43 No.478321402
内部からかく乱しようぜー
50 18/01/13(土)00:05:46 No.478321413
>主人公みたいな自作出来るのは結局凄いの? 超レア
51 18/01/13(土)00:05:57 No.478321465
ゲス村がラスボスじゃないの
52 18/01/13(土)00:05:58 No.478321468
ご友人が!?
53 18/01/13(土)00:06:04 No.478321490
ひどい言い様だな!
54 18/01/13(土)00:06:05 No.478321491
堀北さんもこんな声だった
55 18/01/13(土)00:06:15 No.478321529
>なんで以前の君主の時は攻めなくて今になってせめてくるんだ? ちゃんと見てた?
56 18/01/13(土)00:06:18 No.478321543
>なんで以前の君主の時は攻めなくて今になってせめてくるんだ? 簒奪者を討伐するって名目が立つから
57 18/01/13(土)00:06:19 No.478321544
マゾなの…?
58 18/01/13(土)00:06:22 No.478321559
田舎者がいきなり君主になろうとするのは民衆にとったら恐いのでは…
59 18/01/13(土)00:06:29 UvhwNESQ No.478321578
手荒く使われたいとかマゾかよ
60 18/01/13(土)00:06:29 No.478321579
>主人公みたいな自作出来るのは結局凄いの? >超レア さらっと流したけど大事なことなんじゃ
61 18/01/13(土)00:06:29 No.478321581
無双しそう
62 18/01/13(土)00:06:29 No.478321587
この執事悪魔かなにかが化けてる?
63 18/01/13(土)00:06:49 No.478321659
カモだと思って攻めこんできた奴をカモにするんだな
64 18/01/13(土)00:06:51 No.478321670
あらかわいい
65 18/01/13(土)00:06:52 No.478321672
あらかわ
66 18/01/13(土)00:06:52 No.478321673
ぬ
67 18/01/13(土)00:06:53 No.478321678
ぬ
68 18/01/13(土)00:06:53 No.478321682
ぬーん
69 18/01/13(土)00:06:53 No.478321685
ぬーん
70 18/01/13(土)00:06:54 No.478321686
ぬ
71 18/01/13(土)00:06:54 No.478321690
ぬーん
72 18/01/13(土)00:06:54 No.478321691
ぬ
73 18/01/13(土)00:06:56 No.478321700
ぬ!
74 18/01/13(土)00:06:57 No.478321704
あらかわいい
75 18/01/13(土)00:06:57 No.478321705
ぬー
76 18/01/13(土)00:06:58 No.478321708
シャベッタ!
77 18/01/13(土)00:06:59 No.478321714
ぬ
78 18/01/13(土)00:07:00 No.478321721
良い声のぬこだな!
79 18/01/13(土)00:07:04 No.478321738
ぬ
80 18/01/13(土)00:07:05 No.478321743
ぬ
81 18/01/13(土)00:07:06 No.478321753
ぬーん
82 18/01/13(土)00:07:07 No.478321756
ゆ、許された…
83 18/01/13(土)00:07:08 No.478321761
ぬ
84 18/01/13(土)00:07:09 No.478321764
ぬ
85 18/01/13(土)00:07:09 No.478321766
なんだぬこか
86 18/01/13(土)00:07:09 No.478321767
今回はこいつを倒してパワーアップするのか
87 18/01/13(土)00:07:08 No.478321769
渋いぬー
88 18/01/13(土)00:07:10 No.478321772
あざといキャッツ!
89 18/01/13(土)00:07:12 No.478321787
だっこするんぬ
90 18/01/13(土)00:07:12 No.478321788
かわいい…
91 18/01/13(土)00:07:12 No.478321789
なんなんぬ…
92 18/01/13(土)00:07:13 No.478321792
ぬこじゃねーか!
93 18/01/13(土)00:07:13 No.478321799
かわいい
94 18/01/13(土)00:07:17 No.478321808
ぬーぬー
95 18/01/13(土)00:07:17 No.478321809
ただのぬだこれ
96 18/01/13(土)00:07:20 No.478321824
このぬこ可愛いな!
97 18/01/13(土)00:07:21 No.478321835
もふれんぬ
98 18/01/13(土)00:07:24 No.478321851
またマッチポンプレベル上げするのかと
99 18/01/13(土)00:07:31 No.478321877
ぬーっぬっぬっ
100 18/01/13(土)00:07:31 No.478321878
めんどくさい電話だ
101 18/01/13(土)00:07:31 No.478321880
かわいいなこのねこ
102 18/01/13(土)00:07:32 No.478321886
ちゅーるくれるんぬ!?
103 18/01/13(土)00:07:36 No.478321909
一番あざといキャラきたな…
104 18/01/13(土)00:07:39 No.478321920
ぬっとしー
105 18/01/13(土)00:07:39 No.478321927
えっなにこの可愛すぎるぬは
106 18/01/13(土)00:07:42 No.478321940
ゆるすんぬ
107 18/01/13(土)00:07:43 No.478321947
あざといぬだ
108 18/01/13(土)00:07:44 No.478321950
この猫めっちゃ懐柔されてる…
109 18/01/13(土)00:07:45 No.478321955
su2191502.jpg su2191504.jpg
110 18/01/13(土)00:07:48 No.478321967
ちょろいな…
111 18/01/13(土)00:07:50 No.478321971
スゥー…
112 18/01/13(土)00:07:55 No.478321988
俺のこのアニメ好きだわ…
113 18/01/13(土)00:08:01 No.478322008
今期もこのぬこの声あっちこっちで聞くな! 外画含めて
114 18/01/13(土)00:08:19 No.478322080
なんなんぬ…
115 18/01/13(土)00:08:24 No.478322103
>この執事悪魔かなにかが化けてる? 大陸最強クラスのマジカルニンジャ黒執事 1話冒頭の結婚式で天才とはいえ学生の魔法師に感知できた混沌を察知できず 主を死なせたミスは序盤の大きなガバ展開の一つ
116 18/01/13(土)00:08:38 No.478322147
皇帝の聖印=グランクレスト
117 18/01/13(土)00:08:47 No.478322175
なんだってそれは英雄かい!?
118 18/01/13(土)00:08:54 No.478322206
アバロン皇帝評価高いな
119 18/01/13(土)00:09:08 No.478322256
>1話冒頭の結婚式で天才とはいえ学生の魔法師に感知できた混沌を察知できず >主を死なせたミスは序盤の大きなガバ展開の一つ えぇ…
120 18/01/13(土)00:09:27 UvhwNESQ No.478322327
ナイチチの方が主人公なのこれ
121 18/01/13(土)00:09:45 No.478322391
モモンさん
122 18/01/13(土)00:09:49 No.478322414
だそ けん
123 18/01/13(土)00:09:50 No.478322416
五名の傭兵も!
124 18/01/13(土)00:09:51 No.478322427
おっさんが勝手に自滅した感じだったけどな…
125 18/01/13(土)00:09:52 No.478322429
何でも言うとおりにしてくれる純朴な男の子ゲットだぜ!
126 18/01/13(土)00:09:53 No.478322434
だそ けん
127 18/01/13(土)00:09:58 No.478322458
日野ちゃんの声好き
128 18/01/13(土)00:10:00 No.478322465
傭兵少ないな
129 18/01/13(土)00:10:06 No.478322493
ギャンブラーだな
130 18/01/13(土)00:10:10 No.478322508
勝てばよかろうなのだ
131 18/01/13(土)00:10:18 No.478322539
こいついい性格してるな こっちのほうが好きだ
132 18/01/13(土)00:10:22 No.478322559
倒したら仲間になりそうな奴らだな
133 18/01/13(土)00:10:24 No.478322564
めっちゃ鴨ネギじゃんッ!
134 18/01/13(土)00:10:26 No.478322570
ハッタリ効かせすぎよりはいいけど妙にリアルな数で
135 18/01/13(土)00:10:31 No.478322601
手がデカくなった気がする
136 18/01/13(土)00:10:34 No.478322614
su2191514.jpg
137 18/01/13(土)00:10:35 No.478322621
正体はアンデッドなんでしょ?
138 18/01/13(土)00:10:36 No.478322628
慕われてる領主だなこいつ
139 18/01/13(土)00:10:37 No.478322629
やたら濃いスキンヘッドがいるな
140 18/01/13(土)00:10:53 No.478322687
>ハッタリ効かせすぎよりはいいけど妙にリアルな数で ちゃんとこのあと千とか万とかの戦いもあるよ
141 18/01/13(土)00:10:53 No.478322688
いかにもな噛ませ集団だ…
142 18/01/13(土)00:10:55 No.478322703
いい人たちだ
143 18/01/13(土)00:10:56 No.478322709
真正面からバカ正直に突っ込むのか
144 18/01/13(土)00:10:57 No.478322713
めっちゃ真正面から攻めてきた
145 18/01/13(土)00:11:02 No.478322732
ドスケベ衣装復活
146 18/01/13(土)00:11:05 No.478322746
むっ!
147 18/01/13(土)00:11:06 No.478322751
むっ!
148 18/01/13(土)00:11:08 No.478322759
暴れん坊将軍
149 18/01/13(土)00:11:11 No.478322781
痴女だー
150 18/01/13(土)00:11:13 No.478322786
一応傭兵たちは少数精鋭でかなり金かけてる
151 18/01/13(土)00:11:13 No.478322790
むっ!
152 18/01/13(土)00:11:15 No.478322798
むっ
153 18/01/13(土)00:11:20 No.478322821
バルキリーユニットかい
154 18/01/13(土)00:11:20 No.478322823
どっかの戦乙女みたいな
155 18/01/13(土)00:11:21 No.478322829
どすけべ衣装に戻った
156 18/01/13(土)00:11:22 No.478322831
アインズ様
157 18/01/13(土)00:11:24 No.478322836
ちじょがふえた!
158 18/01/13(土)00:11:25 No.478322845
露出すごい
159 18/01/13(土)00:11:26 No.478322849
強ユニット?
160 18/01/13(土)00:11:31 No.478322869
ゴリウー来たな…
161 18/01/13(土)00:11:42 No.478322918
この戦い我々の勝利だ!
162 18/01/13(土)00:11:57 No.478322977
su2191519.jpg
163 18/01/13(土)00:12:01 No.478322999
キャラデザ全然違ぇ!?
164 18/01/13(土)00:12:03 No.478323006
グランブクレスト戦記
165 18/01/13(土)00:12:16 No.478323047
原作絵結構癖があるな
166 18/01/13(土)00:12:23 No.478323083
同じこと言われてる…
167 18/01/13(土)00:12:24 No.478323089
みんなしてひでえ!
168 18/01/13(土)00:12:30 No.478323112
あねでし!
169 18/01/13(土)00:12:31 No.478323116
長靴をはいた猫か
170 18/01/13(土)00:12:35 No.478323132
ぬ
171 18/01/13(土)00:12:38 No.478323149
ぬ…ぬ…
172 18/01/13(土)00:12:38 No.478323153
なんでそんなに友達いなそうなの…
173 18/01/13(土)00:12:39 No.478323160
しぬんぬ…
174 18/01/13(土)00:12:39 No.478323164
むっ!
175 18/01/13(土)00:12:39 No.478323165
殿下…
176 18/01/13(土)00:12:40 No.478323167
むっ!
177 18/01/13(土)00:12:40 No.478323169
書き込みをした人によって削除されました
178 18/01/13(土)00:12:41 No.478323170
ぬこが死ぬ…
179 18/01/13(土)00:12:41 No.478323171
うえしゃまか
180 18/01/13(土)00:12:41 No.478323173
ぬーん…
181 18/01/13(土)00:12:43 No.478323179
むっ!
182 18/01/13(土)00:12:43 No.478323182
むっ!
183 18/01/13(土)00:12:46 No.478323188
レズデース!
184 18/01/13(土)00:12:51 No.478323207
レズの香りがする!
185 18/01/13(土)00:12:50 No.478323210
レズデース!
186 18/01/13(土)00:12:53 No.478323216
su2191525.jpg
187 18/01/13(土)00:12:55 No.478323222
レズ嫉妬なの?
188 18/01/13(土)00:12:57 No.478323234
なんなんぬ…
189 18/01/13(土)00:12:57 No.478323237
ガチレズすぎる…
190 18/01/13(土)00:12:58 No.478323240
邪紋!淫紋?
191 18/01/13(土)00:13:04 No.478323265
淡々としてるな
192 18/01/13(土)00:13:05 No.478323269
けお様
193 18/01/13(土)00:13:07 No.478323277
他には?
194 18/01/13(土)00:13:10 No.478323289
冴えない君主の育て方
195 18/01/13(土)00:13:12 No.478323295
理想しか無い
196 18/01/13(土)00:13:12 No.478323298
理想しかないのかよ!
197 18/01/13(土)00:13:15 No.478323305
レズデース!
198 18/01/13(土)00:13:20 No.478323330
馬の嘶きみたいな声だな
199 18/01/13(土)00:13:26 No.478323347
もう敵軍着くのでは…
200 18/01/13(土)00:13:33 No.478323373
これ声うえしゃまなの!?
201 18/01/13(土)00:13:34 No.478323376
いかがわしい服着やがって!
202 18/01/13(土)00:13:38 No.478323392
たぶんちょろい
203 18/01/13(土)00:13:39 No.478323396
その内主人公に靡きそうな雰囲気がする…
204 18/01/13(土)00:13:39 No.478323398
ぬぬー
205 18/01/13(土)00:13:44 No.478323425
su2191528.jpg
206 18/01/13(土)00:13:45 No.478323433
王。
207 18/01/13(土)00:13:51 No.478323461
ぬこ可愛いなあ
208 18/01/13(土)00:13:56 No.478323476
雑魚小隊のときみたいな声のうえしゃまだ
209 18/01/13(土)00:14:02 No.478323494
君に決めた!
210 18/01/13(土)00:14:01 No.478323497
ポケモンやめろ
211 18/01/13(土)00:14:09 No.478323525
お前にふさわしい鎚は決まった
212 18/01/13(土)00:14:10 No.478323533
こいつでいく!
213 18/01/13(土)00:14:11 No.478323539
地獄耳の声がする
214 18/01/13(土)00:14:12 No.478323543
あ、なんかヤングアニマルの連載でころころされてたやつか、このねーちゃん
215 18/01/13(土)00:14:14 No.478323551
あっこの女ゴリウーだな…
216 18/01/13(土)00:14:18 No.478323563
立ってる
217 18/01/13(土)00:14:19 No.478323564
この武器を取り出すギミックいいかも…
218 18/01/13(土)00:14:19 No.478323565
1人で50人倒しそうだなこの人
219 18/01/13(土)00:14:21 No.478323569
急に作画よくなったな
220 18/01/13(土)00:14:21 No.478323570
少な…
221 18/01/13(土)00:14:31 No.478323601
レズデース!
222 18/01/13(土)00:14:33 No.478323610
レズデース!
223 18/01/13(土)00:14:34 No.478323613
サービスしないとな
224 18/01/13(土)00:14:36 No.478323621
いちゃいちゃしやがって…
225 18/01/13(土)00:14:35 No.478323624
防衛戦チュートリアル
226 18/01/13(土)00:14:37 No.478323634
動きにくそうだ…
227 18/01/13(土)00:14:38 No.478323635
やっぱりこの世界観でも恥ずかしい格好だったんだ…
228 18/01/13(土)00:14:41 No.478323643
レズデース!
229 18/01/13(土)00:14:41 No.478323646
やっぱりエッチな格好なんだ
230 18/01/13(土)00:14:59 No.478323717
現状のテオの領地は村一つぐらいだったはずだから あんま数動員しないんだよなお互いに…
231 18/01/13(土)00:14:59 No.478323718
むっ!
232 18/01/13(土)00:15:06 No.478323740
淫紋!
233 18/01/13(土)00:15:12 No.478323762
su2191531.jpg
234 18/01/13(土)00:15:20 No.478323793
動かざること山の如し!
235 18/01/13(土)00:15:25 No.478323808
タワーディフェンスみたい
236 18/01/13(土)00:15:25 No.478323812
そそり立て!
237 18/01/13(土)00:15:28 No.478323823
そそり立て!
238 18/01/13(土)00:15:30 No.478323827
この子エロかもしれん…
239 18/01/13(土)00:15:34 No.478323847
そそりたった!
240 18/01/13(土)00:15:37 No.478323867
敵がタワーディフェンスみたいな迫り方してくるな
241 18/01/13(土)00:15:39 No.478323874
ぐえー!
242 18/01/13(土)00:15:40 No.478323881
やっぱり魔法って便利だな
243 18/01/13(土)00:15:41 No.478323883
デター
244 18/01/13(土)00:15:41 No.478323887
ほとばしれ!
245 18/01/13(土)00:15:42 No.478323892
ぐえー!
246 18/01/13(土)00:15:42 No.478323893
ギャー!
247 18/01/13(土)00:15:43 No.478323898
ひどい…
248 18/01/13(土)00:15:43 No.478323902
ぐえー!
249 18/01/13(土)00:15:44 No.478323907
ひでぇことしやがる…
250 18/01/13(土)00:15:45 No.478323910
ぐえー!
251 18/01/13(土)00:15:47 No.478323913
そそり立てとかほとばしれとか…
252 18/01/13(土)00:15:47 No.478323914
ひどいよ…
253 18/01/13(土)00:15:48 No.478323922
えぐい
254 18/01/13(土)00:15:49 No.478323926
自由に隘路作れるとかずるい…
255 18/01/13(土)00:15:51 No.478323935
ぐえー!×10
256 18/01/13(土)00:15:56 No.478323946
死んだー
257 18/01/13(土)00:15:57 No.478323949
ごめんね…
258 18/01/13(土)00:15:57 No.478323950
やるよねこういうコンボ
259 18/01/13(土)00:15:57 No.478323951
これ閉じ込めてもよかったんじゃ
260 18/01/13(土)00:16:00 No.478323962
ほう…金属鎧に雷攻撃ですか…
261 18/01/13(土)00:16:07 No.478323989
>そそり立てとかほとばしれとか… 隠語じゃねーよ!
262 18/01/13(土)00:16:08 No.478323996
もう出てきた
263 18/01/13(土)00:16:10 No.478323998
ソード・ワールドでこんな戦法あったな スピリットウォールで閉じ込めるとか
264 18/01/13(土)00:16:12 No.478324008
なんかソロで城取ったバカが居るらしいぜ! じゃあそいつから城ぶんどればいいってことじゃん!と小規模クランがやってきた攻城戦PvP みたいな流れでいいんだよね多分
265 18/01/13(土)00:16:13 No.478324014
なにやってんの もっと肌を晒すように斬りなよ
266 18/01/13(土)00:16:15 No.478324025
漏れーの先輩 漏らしそうな名前だな
267 18/01/13(土)00:16:20 No.478324047
やはり松岡くんは卑怯者…
268 18/01/13(土)00:16:28 UvhwNESQ No.478324084
スレッドを立てた人によって削除されました
269 18/01/13(土)00:16:30 No.478324094
ドリフターズで似たような戦法見たことある
270 18/01/13(土)00:16:40 No.478324128
くっころ!
271 18/01/13(土)00:16:43 No.478324144
何処かで見たような松岡くんだな
272 18/01/13(土)00:16:45 No.478324160
ワーストワン!あそれ!
273 18/01/13(土)00:16:48 [ララティーナ] No.478324168
>なにやってんの >もっと肌を晒すように斬りなよ くっ…!
274 18/01/13(土)00:16:55 No.478324189
あんまつよくなさそうだな…
275 18/01/13(土)00:16:59 No.478324201
松岡ムーヴ
276 18/01/13(土)00:17:00 No.478324203
ぐえー!
277 18/01/13(土)00:17:04 No.478324218
バーサーカーだ!
278 18/01/13(土)00:17:04 No.478324221
ぐえー!
279 18/01/13(土)00:17:06 No.478324228
ゴリウーだった
280 18/01/13(土)00:17:06 No.478324232
松岡くんの序盤のそこそこの強さの気持ち悪いやつは極上だな
281 18/01/13(土)00:17:09 No.478324242
ゴリウーすぎる
282 18/01/13(土)00:17:10 No.478324244
物理的に強いなこの女
283 18/01/13(土)00:17:12 No.478324250
うわゴリウー強い
284 18/01/13(土)00:17:14 No.478324259
ゴリウーすぎる…
285 18/01/13(土)00:17:15 No.478324264
ごりうーすぎる
286 18/01/13(土)00:17:20 No.478324284
ポンコツでは…?
287 18/01/13(土)00:17:22 No.478324298
びっくりするほど誰も乗ってこなかった
288 18/01/13(土)00:17:25 No.478324313
オオオ イイイ
289 18/01/13(土)00:17:28 No.478324319
この猪武者め
290 18/01/13(土)00:17:35 No.478324349
顔がある!仲間になる?
291 18/01/13(土)00:17:38 No.478324368
これ百人くらいで攻めこんでんの?
292 18/01/13(土)00:17:41 No.478324378
むっ!
293 18/01/13(土)00:17:43 No.478324387
!?
294 18/01/13(土)00:17:45 No.478324399
!?
295 18/01/13(土)00:17:45 No.478324401
!?
296 18/01/13(土)00:17:46 No.478324407
たはは…
297 18/01/13(土)00:17:46 No.478324409
なんで…?
298 18/01/13(土)00:17:47 No.478324417
レズよ!
299 18/01/13(土)00:17:48 No.478324426
やべーぞ!
300 18/01/13(土)00:17:48 No.478324427
ぐえー!
301 18/01/13(土)00:17:48 No.478324429
やべーぞ!
302 18/01/13(土)00:17:50 No.478324437
サイコかお前は
303 18/01/13(土)00:17:51 No.478324442
サイコかお前は
304 18/01/13(土)00:17:52 No.478324447
ぐえー!
305 18/01/13(土)00:17:52 No.478324448
ひええ
306 18/01/13(土)00:17:52 No.478324450
やべーぞレイプだ!
307 18/01/13(土)00:17:53 No.478324452
やべーぞ!
308 18/01/13(土)00:17:53 No.478324453
アヘェ
309 18/01/13(土)00:17:53 No.478324454
ひどい…
310 18/01/13(土)00:17:54 No.478324460
ぐえー!
311 18/01/13(土)00:17:55 No.478324463
ラッキーだな
312 18/01/13(土)00:17:58 No.478324474
バーサーカーだこれ
313 18/01/13(土)00:17:59 No.478324482
ぐえー!
314 18/01/13(土)00:17:59 No.478324485
絞め殺すんかい!
315 18/01/13(土)00:17:59 No.478324486
やったッ!
316 18/01/13(土)00:18:01 No.478324492
なにしてんだあいつ…
317 18/01/13(土)00:18:01 No.478324498
味方の技じゃねえ
318 18/01/13(土)00:18:03 No.478324503
こうやって首を絞めながらやるのが
319 18/01/13(土)00:18:07 No.478324517
なんでキスしたん!?
320 18/01/13(土)00:18:10 [朝凪] No.478324526
ガタッ
321 18/01/13(土)00:18:10 No.478324530
有能だ
322 18/01/13(土)00:18:13 No.478324538
僕ごと貫けってそういう…
323 18/01/13(土)00:18:13 No.478324540
つえーな!
324 18/01/13(土)00:18:13 No.478324541
貫くってそういう…
325 18/01/13(土)00:18:13 No.478324544
なんて覚悟完了してるモブだ…
326 18/01/13(土)00:18:16 No.478324557
やるなこいつ
327 18/01/13(土)00:18:16 No.478324559
何だこれは…
328 18/01/13(土)00:18:17 No.478324563
>これ百人くらいで攻めこんでんの? 30人いないくらい
329 18/01/13(土)00:18:18 No.478324566
みんなあ!!!シルーカちゃんを応援してあげてくれえええ!!
330 18/01/13(土)00:18:19 No.478324567
てっきりこのままコキャッといくのかと
331 18/01/13(土)00:18:24 No.478324595
すごい胆力だ
332 18/01/13(土)00:18:26 No.478324599
サイコかお前は
333 18/01/13(土)00:18:26 No.478324600
何言ってんだおめえは
334 18/01/13(土)00:18:28 No.478324614
サイコすぎる
335 18/01/13(土)00:18:29 No.478324615
サイコか…
336 18/01/13(土)00:18:29 No.478324620
ご勘弁だよ!
337 18/01/13(土)00:18:33 No.478324636
サイコかおまえは
338 18/01/13(土)00:18:35 No.478324639
嫌だよあんなゴリウー
339 18/01/13(土)00:18:36 No.478324643
たんに好みなだけかよ!
340 18/01/13(土)00:18:37 No.478324650
なにやってんのあの痴女…
341 18/01/13(土)00:18:45 No.478324683
アイエッ!?
342 18/01/13(土)00:18:46 No.478324691
初期から使い勝手のいいユニットが揃ってるなあ
343 18/01/13(土)00:18:48 No.478324697
アイエエエエ!?
344 18/01/13(土)00:18:53 No.478324712
ニンジャは普通に強いな
345 18/01/13(土)00:18:54 No.478324720
肉村でございます
346 18/01/13(土)00:18:59 No.478324737
ハゲ!
347 18/01/13(土)00:19:07 No.478324781
石化!?
348 18/01/13(土)00:19:08 No.478324784
すごい流行をとりいれたみたいなキャラだな執事
349 18/01/13(土)00:19:08 No.478324785
フンヌ!
350 18/01/13(土)00:19:09 No.478324789
ダイヤモンドジョズ!
351 18/01/13(土)00:19:10 No.478324790
ニンポだ!ニンポを使うぞ!
352 18/01/13(土)00:19:10 No.478324793
この圧倒的噛ませ感
353 18/01/13(土)00:19:10 No.478324795
爆肉鋼体!
354 18/01/13(土)00:19:13 No.478324813
憤怒ッ!
355 18/01/13(土)00:19:13 No.478324815
石化コラ!
356 18/01/13(土)00:19:14 No.478324817
ニンジャ以外は不殺してるのか?
357 18/01/13(土)00:19:14 No.478324818
面白くなってきたぞ 1話はなんだったんだ
358 18/01/13(土)00:19:14 No.478324820
Junくん
359 18/01/13(土)00:19:14 No.478324821
鋼の錬金術師来たな…
360 18/01/13(土)00:19:17 No.478324830
jun案件
361 18/01/13(土)00:19:18 No.478324834
ムテキ・アティチュード!
362 18/01/13(土)00:19:19 No.478324837
jun君案件
363 18/01/13(土)00:19:20 UvhwNESQ No.478324840
スレッドを立てた人によって削除されました
364 18/01/13(土)00:19:23 No.478324854
石化とはさては変態だなテメー
365 18/01/13(土)00:19:26 No.478324871
つええー
366 18/01/13(土)00:19:26 No.478324876
ぐえー!
367 18/01/13(土)00:19:27 No.478324880
そこ生身なのかよ!
368 18/01/13(土)00:19:28 No.478324881
そりゃそうだ!
369 18/01/13(土)00:19:30 No.478324888
junくんのところの子か
370 18/01/13(土)00:19:31 No.478324891
分かり易い弱点だな!
371 18/01/13(土)00:19:32 No.478324894
なぜ目も石化しなかったんです?
372 18/01/13(土)00:19:33 No.478324895
いたいいたい
373 18/01/13(土)00:19:34 No.478324901
おのれ!
374 18/01/13(土)00:19:34 No.478324905
とてもいたい
375 18/01/13(土)00:19:34 No.478324907
su2191540.jpg su2191541.jpg su2191542.jpg su2191543.jpg
376 18/01/13(土)00:19:36 No.478324913
弱点かよ…
377 18/01/13(土)00:19:37 No.478324916
よえー
378 18/01/13(土)00:19:41 No.478324931
えー…
379 18/01/13(土)00:19:42 No.478324938
ブラック隊長…
380 18/01/13(土)00:19:44 No.478324951
杖短くなってない?
381 18/01/13(土)00:19:44 No.478324953
>なぜ目も石化しなかったんです? 見えなくなる!
382 18/01/13(土)00:19:57 No.478325001
魔法使い達が一番しょっぱいことしてる
383 18/01/13(土)00:20:00 No.478325016
けお様!
384 18/01/13(土)00:20:00 No.478325017
目を防御できるようにしとけや!
385 18/01/13(土)00:20:01 No.478325019
スムーズに弱点突かれてダメだった
386 18/01/13(土)00:20:04 No.478325026
敗北条件が出てきてしまった
387 18/01/13(土)00:20:06 No.478325032
なんか緊張感ねえな…
388 18/01/13(土)00:20:07 No.478325038
緊張感ない…
389 18/01/13(土)00:20:09 No.478325047
松岡くん待っててくれてる…
390 18/01/13(土)00:20:10 No.478325049
ええ…?単独で来たの?
391 18/01/13(土)00:20:11 No.478325054
のんきしてた
392 18/01/13(土)00:20:11 No.478325055
トゥンク…
393 18/01/13(土)00:20:13 No.478325060
ここから先は俺の戦いだ!
394 18/01/13(土)00:20:14 No.478325064
君主が出張るなよ…
395 18/01/13(土)00:20:19 No.478325082
なんだかなぁ
396 18/01/13(土)00:20:21 No.478325089
シルーカちゃん利用するつもりだったけどもしかしてかなりちょろい?
397 18/01/13(土)00:20:24 No.478325100
のんびりしてんな…
398 18/01/13(土)00:20:43 No.478325184
疲れるの待ってたな……
399 18/01/13(土)00:20:46 No.478325195
意外としたたかだな君主
400 18/01/13(土)00:20:50 No.478325212
何しに来たんだし…
401 18/01/13(土)00:20:51 No.478325221
やっぱ戦闘微妙だ
402 18/01/13(土)00:20:52 No.478325225
>君主が出張るなよ… 聖印の力は戦闘にも使えるから 大きい戦力ではある
403 18/01/13(土)00:20:53 No.478325229
あれ? 松岡くん存外弱い?
404 18/01/13(土)00:21:01 No.478325257
何のんびりしてんだハゲ!
405 18/01/13(土)00:21:05 No.478325269
捕まった!
406 18/01/13(土)00:21:07 No.478325280
えぇ…
407 18/01/13(土)00:21:08 No.478325285
捕まってる!
408 18/01/13(土)00:21:08 No.478325288
su2191550.jpg
409 18/01/13(土)00:21:10 No.478325299
だめだった
410 18/01/13(土)00:21:11 No.478325301
普通に捕まってる!
411 18/01/13(土)00:21:11 No.478325304
なんか負けてる…
412 18/01/13(土)00:21:12 No.478325310
聖印欲しいだろうしな
413 18/01/13(土)00:21:15 No.478325315
人質作戦逆にされてるな…
414 18/01/13(土)00:21:15 No.478325316
逆に捕らえられてる…
415 18/01/13(土)00:21:19 No.478325335
緊張感がないな…
416 18/01/13(土)00:21:25 No.478325366
兵士の数スゲー少ないな
417 18/01/13(土)00:21:27 No.478325373
やはり魔法使いが剣士に接近戦を挑むのは悪策…
418 18/01/13(土)00:21:28 No.478325381
>なんか緊張感ねえな… 全体的にゆるゆるだから問答無用で殺しまくるニンジャが凄い浮いてる…
419 18/01/13(土)00:21:34 No.478325405
いいヤツだわアイツ
420 18/01/13(土)00:21:34 No.478325407
ホモよ!
421 18/01/13(土)00:21:38 No.478325418
えっ
422 18/01/13(土)00:21:38 No.478325420
えー!?
423 18/01/13(土)00:21:38 No.478325421
ひるんだ
424 18/01/13(土)00:21:38 No.478325422
王の器を感じたパターン!
425 18/01/13(土)00:21:39 No.478325426
したー!?
426 18/01/13(土)00:21:40 No.478325429
えっ
427 18/01/13(土)00:21:40 No.478325430
え!?
428 18/01/13(土)00:21:40 No.478325432
えっ
429 18/01/13(土)00:21:41 No.478325433
えっ!?
430 18/01/13(土)00:21:41 No.478325434
え?
431 18/01/13(土)00:21:41 No.478325437
えっ!?
432 18/01/13(土)00:21:41 No.478325438
えっ
433 18/01/13(土)00:21:42 No.478325441
え?
434 18/01/13(土)00:21:42 No.478325443
えっ
435 18/01/13(土)00:21:42 No.478325445
できたよ!味方!
436 18/01/13(土)00:21:43 No.478325446
器でかいなおっさん!
437 18/01/13(土)00:21:43 No.478325448
えっ!?
438 18/01/13(土)00:21:43 No.478325451
松岡くん?!
439 18/01/13(土)00:21:44 No.478325453
え?
440 18/01/13(土)00:21:44 No.478325455
え!?
441 18/01/13(土)00:21:44 No.478325460
なんで…?
442 18/01/13(土)00:21:44 No.478325464
えっ
443 18/01/13(土)00:21:45 No.478325465
えっ!?
444 18/01/13(土)00:21:46 No.478325468
おや
445 18/01/13(土)00:21:47 No.478325474
え?
446 18/01/13(土)00:21:48 No.478325479
>シルーカちゃん利用するつもりだったけどもしかしてかなりちょろい? この後はずっとちょろちょろだよ
447 18/01/13(土)00:21:49 No.478325485
えっ
448 18/01/13(土)00:21:52 No.478325495
>意外としたたかだな君主 中の人が「主人公らしからぬ戦い方を注目」と言ってた
449 18/01/13(土)00:21:52 No.478325496
松岡くんのえっで駄目だった
450 18/01/13(土)00:21:52 No.478325497
なにこれ…
451 18/01/13(土)00:21:53 No.478325500
えぇー!
452 18/01/13(土)00:21:54 No.478325503
su2191552.jpg
453 18/01/13(土)00:21:55 No.478325509
忍者以外なんかやるきないよね
454 18/01/13(土)00:21:56 No.478325515
>あれ? 松岡くん存外弱い? 剣の腕は結構すごくて魔法師としても優秀だけど 疲労困憊しててフラフラなところにテオが横槍入れに来た
455 18/01/13(土)00:21:59 No.478325525
可愛い配下がどんどん増える
456 18/01/13(土)00:21:59 No.478325526
えっ…
457 18/01/13(土)00:22:01 No.478325532
まあこのまま戦ってもうまあじなさそうだし
458 18/01/13(土)00:22:02 No.478325535
仲間が向こうからやってきた
459 18/01/13(土)00:22:08 No.478325559
手駒が増えた
460 18/01/13(土)00:22:08 No.478325561
賢いじゃないか
461 18/01/13(土)00:22:09 No.478325562
松岡くんはいっつもおいしいなぁ
462 18/01/13(土)00:22:09 No.478325564
シミュレーションゲームの序盤って感じの展開だ
463 18/01/13(土)00:22:09 No.478325565
仲間の増え方が地域制圧型SLGすぎる…
464 18/01/13(土)00:22:10 No.478325568
死んだわ少年
465 18/01/13(土)00:22:10 No.478325569
なんか急に説明し始めた
466 18/01/13(土)00:22:10 No.478325570
面白くなってきたかと思ったらまたなんかこう…
467 18/01/13(土)00:22:14 No.478325583
小さい野心
468 18/01/13(土)00:22:15 No.478325586
物分りいいなこいつ
469 18/01/13(土)00:22:18 No.478325604
意外とクレバーなおじさんだ…
470 18/01/13(土)00:22:19 No.478325609
ホモよ!
471 18/01/13(土)00:22:20 No.478325612
まじお得なお買い物だったラシック…
472 18/01/13(土)00:22:21 No.478325617
キテル
473 18/01/13(土)00:22:21 No.478325621
ホモよ!
474 18/01/13(土)00:22:22 No.478325622
キテル…
475 18/01/13(土)00:22:23 No.478325626
自分の器が判ってる人だった
476 18/01/13(土)00:22:23 No.478325628
ホモよ!
477 18/01/13(土)00:22:23 No.478325629
俺様無双異世界転生物みたいなトントン拍子だな…
478 18/01/13(土)00:22:24 No.478325633
ホモよ!
479 18/01/13(土)00:22:24 No.478325634
噛ませかと思ったらいいキャラだった
480 18/01/13(土)00:22:25 No.478325636
一人では無理だ
481 18/01/13(土)00:22:25 No.478325641
なんかこのアニメの見方が少し分かってきたかも
482 18/01/13(土)00:22:26 No.478325642
鎧はこんなごついのに
483 18/01/13(土)00:22:26 No.478325647
キテル…
484 18/01/13(土)00:22:29 No.478325659
第二章クリアって感じだ
485 18/01/13(土)00:22:29 No.478325664
ホモよ!
486 18/01/13(土)00:22:30 No.478325667
ホモよ!
487 18/01/13(土)00:22:31 No.478325668
キテル…
488 18/01/13(土)00:22:33 No.478325692
先輩もちょろいな
489 18/01/13(土)00:22:35 No.478325699
あの…死んだ人たちは…
490 18/01/13(土)00:22:36 No.478325706
程々で満足するのは大切
491 18/01/13(土)00:22:40 No.478325718
ああシミュレーションゲームか しっくりきた!
492 18/01/13(土)00:22:40 No.478325719
むっ!
493 18/01/13(土)00:22:40 No.478325720
めっちゃ便利な隊長きたな…
494 18/01/13(土)00:22:47 No.478325745
えー・・・らしっくイケメンすぐる
495 18/01/13(土)00:22:49 No.478325751
なにそれ…
496 18/01/13(土)00:22:50 No.478325759
数も控えめだったしちょうどいいな
497 18/01/13(土)00:22:51 No.478325765
FEが進んでる感じ
498 18/01/13(土)00:22:51 No.478325768
なんなの?テオさまはカリスマEXなの?
499 18/01/13(土)00:22:53 No.478325779
>あの…死んだ人たちは… まあ運がなかったということで
500 18/01/13(土)00:22:54 No.478325783
なんだかなぁ
501 18/01/13(土)00:22:54 No.478325786
今季シャッフル同盟っぽいの多いな
502 18/01/13(土)00:22:55 No.478325789
なるほど二話も戦争チュートリアルだったか
503 18/01/13(土)00:22:58 No.478325806
いい感じに仲間になったけどなんかかませになりそうだなおじさん…
504 18/01/13(土)00:22:58 No.478325807
でも聖印なくなったら弱くなるのでは?
505 18/01/13(土)00:23:02 No.478325816
あれ?印みたいなのあげちゃっても大丈夫なの?
506 18/01/13(土)00:23:05 No.478325824
メアド交換
507 18/01/13(土)00:23:05 No.478325825
これで一巻の前半1/4くらい
508 18/01/13(土)00:23:06 No.478325831
>あの…死んだ人たちは… まあ傭兵だし…
509 18/01/13(土)00:23:07 No.478325835
オルトロスレベリングはもういいの?
510 18/01/13(土)00:23:07 No.478325837
まあいかにも仲間になりそうだったし…
511 18/01/13(土)00:23:08 No.478325842
男同士繋がっちゃった
512 18/01/13(土)00:23:08 No.478325843
勝てないから従属しますってめっちゃ素直だ… まあ生き残るには正しい選択だけど
513 18/01/13(土)00:23:09 No.478325850
うーんなんかアニメ見てるのにゲームみたい
514 18/01/13(土)00:23:13 No.478325864
アーマーナイトは序盤の要だからな…
515 18/01/13(土)00:23:13 No.478325870
レベルアップ
516 18/01/13(土)00:23:13 No.478325871
>俺様無双異世界転生物みたいなトントン拍子だな… 昔のファンタジーもこんなペースよ
517 18/01/13(土)00:23:14 No.478325874
>あの…死んだ人たちは… 戦で兵が死ぬのは仕方ないことだよ?
518 18/01/13(土)00:23:17 No.478325891
>あの…死んだ人たちは… 一応は戦争だし…傭兵なんだからその分の金はもらってるだろうし…
519 18/01/13(土)00:23:18 No.478325895
便利なシステム
520 18/01/13(土)00:23:18 No.478325896
>なんなの?テオさまはカリスマEXなの? 大きな野心もないし神輿として担ぎやすいんだろう
521 18/01/13(土)00:23:19 No.478325905
>あの…死んだ人たちは… 戦場で戦って死んだらヴァルハラで酒とセックスの日々だしオッケー
522 18/01/13(土)00:23:21 No.478325912
確かにSLGのような味方の増え方だ…
523 18/01/13(土)00:23:22 No.478325919
みんな大体システムは理解したな!
524 18/01/13(土)00:23:23 No.478325924
目が潰れたハゲかわいそう
525 18/01/13(土)00:23:26 No.478325935
サクサク進化するな
526 18/01/13(土)00:23:26 No.478325937
野水
527 18/01/13(土)00:23:26 No.478325939
レベルアップの段階が親切でとっても序章って感じだ
528 18/01/13(土)00:23:28 No.478325943
su2191558.jpg
529 18/01/13(土)00:23:29 No.478325947
野心無さすぎでは…?
530 18/01/13(土)00:23:30 No.478325953
インターミッション中の説明みたいなセリフ
531 18/01/13(土)00:23:31 No.478325957
加入は早いけど最後まで主力なタイプっぽい
532 18/01/13(土)00:23:31 No.478325958
フォントまで安っぽくてだめだった
533 18/01/13(土)00:23:34 No.478325969
誰が爵位与えてるねん
534 18/01/13(土)00:23:35 No.478325970
まあ一話よりは面白かったよ
535 18/01/13(土)00:23:35 No.478325971
野 比
536 18/01/13(土)00:23:35 No.478325973
なるほどFEか
537 18/01/13(土)00:23:35 No.478325974
2面中ボス戦クリアって感じ
538 18/01/13(土)00:23:36 No.478325979
>でも聖印なくなったら弱くなるのでは? 子分の証である従属聖印が渡せる
539 18/01/13(土)00:23:38 No.478325989
ファイアーエンブレム的な雰囲気を感じる
540 18/01/13(土)00:23:39 No.478325996
少年大丈夫?腎臓死んじゃわない?
541 18/01/13(土)00:23:41 No.478326006
松岡君は剣の腕も魔法も優秀で タイマンならシルーカ相手にギリギリ勝てるぐらいなのを 松岡君とヒロインの両方が疲れて鈍ったのを見てテオが助けに来ただけだよ
542 18/01/13(土)00:23:53 No.478326061
片目潰されたおっさんかわいそう
543 18/01/13(土)00:23:54 No.478326063
>これで一巻の前半1/4くらい わりとスローペースなんだなアニメ
544 18/01/13(土)00:23:55 No.478326065
本当にシミュレーションRPGのチュートリアルパートをアニメ化して見せられてる気分だわ…
545 18/01/13(土)00:23:55 No.478326066
設定が判らんとか些細な問題だったな問題はもっと別にあるわこれ
546 18/01/13(土)00:23:56 No.478326073
地味だけど悪くはない
547 18/01/13(土)00:23:57 No.478326075
味方ユニットはある程度揃わないと別働隊とか作れないしね
548 18/01/13(土)00:23:58 No.478326079
>俺様無双異世界転生物みたいなトントン拍子だな… やーでもこんなもんだよ だいぶ被害出ちゃってるし地方豪族だし 片腕人質に取られて交渉だろ? さっさと受けた方がいい
549 18/01/13(土)00:24:01 No.478326088
ラシックさまは多分最後まで使えるユニットだな
550 18/01/13(土)00:24:01 No.478326093
スピード解決は尺的にしゃーなしか
551 18/01/13(土)00:24:04 No.478326103
エッチぃEDだ
552 18/01/13(土)00:24:07 No.478326112
>松岡君は剣の腕も魔法も優秀で >タイマンならシルーカ相手にギリギリ勝てるぐらいなのを >松岡君とヒロインの両方が疲れて鈍ったのを見てテオが助けに来ただけだよ せこい!
553 18/01/13(土)00:24:08 No.478326113
城の上になんか手駒増えましたって意味のエフェクトがババーンと出そうな雰囲気だ
554 18/01/13(土)00:24:09 No.478326122
むしろ戦闘狂でこいつに仕えればたくさん戦える!だったら説得力あったのに
555 18/01/13(土)00:24:10 No.478326127
>これで一巻の前半1/4くらい このペースで最後までやれるの?
556 18/01/13(土)00:24:13 No.478326139
>あの…死んだ人たちは… 傭兵とはいえ雇われる相手間違えたと思える位浮かばれないな…
557 18/01/13(土)00:24:14 No.478326144
あげちゃったけど従属先の聖印で領有権保障されてるんかね
558 18/01/13(土)00:24:18 No.478326155
>なんなの?テオさまはカリスマEXなの? この後俺の紋章全部やるからこの人だけは助けてやってくれ!とか部下でもない単なる君主に言われるくらいカリスマの権化だよ
559 18/01/13(土)00:24:22 No.478326168
まあ2クールだしな まずは人集め…
560 18/01/13(土)00:24:30 No.478326207
>あの…死んだ人たちは… 兄弟とか肉親でもない限りはそうそう熱くはならない それこそ戦国時代だと兄弟でも容赦しないし
561 18/01/13(土)00:24:32 No.478326218
>誰が爵位与えてるねん 魔法師の親玉である協会 貨幣の発行権と爵位の認定権がある
562 18/01/13(土)00:24:44 No.478326261
>あの…死んだ人たちは… 次のセッションでは補充されてるし…
563 18/01/13(土)00:24:55 No.478326298
櫻井だから悪人
564 18/01/13(土)00:24:58 No.478326312
櫻井ということは黒幕だな
565 18/01/13(土)00:25:00 No.478326322
悪そうな声が聞こえてきた
566 18/01/13(土)00:25:04 No.478326339
櫻井だから黒幕だな
567 18/01/13(土)00:25:07 No.478326354
こりゃ悪い
568 18/01/13(土)00:25:07 No.478326355
悪い声だ
569 18/01/13(土)00:25:07 No.478326358
>まあ2クールだしな 今期は妙に2クールアニメ多いな…
570 18/01/13(土)00:25:08 No.478326364
絶対悪い櫻井だ
571 18/01/13(土)00:25:10 No.478326373
>櫻井だから変態
572 18/01/13(土)00:25:11 No.478326375
NTRされた人か
573 18/01/13(土)00:25:11 No.478326376
櫻井だ 悪者だなこいつ
574 18/01/13(土)00:25:11 No.478326377
これが好色伯?
575 18/01/13(土)00:25:13 No.478326384
櫻井だから邪悪
576 18/01/13(土)00:25:14 No.478326387
戦いが終わったからあの小僧と痴女はトモダチになるのか
577 18/01/13(土)00:25:15 No.478326388
こいつがアシュラムとピロテースポジションかな
578 18/01/13(土)00:25:17 No.478326397
櫻井来たな…
579 18/01/13(土)00:25:17 No.478326400
ある意味すっごい現実的だよ 面白いかどうかと置いといて 普通だとここからあのおっさんが寝首をかくけどな
580 18/01/13(土)00:25:20 No.478326413
こいつ裏切るな または最初から敵か
581 18/01/13(土)00:25:22 No.478326420
やったことないファイヤーエンブレムってこんな感じの話なのかなって思う
582 18/01/13(土)00:25:23 No.478326422
戦争終わって君主が従属したらもう味方だよ ってのは作中だと割と普遍的な価値観だからね
583 18/01/13(土)00:25:31 No.478326451
女子学生ばかりと契約するロリコンと噂の名高い領主か
584 18/01/13(土)00:25:31 No.478326453
>だいぶ被害出ちゃってるし地方豪族だし >片腕人質に取られて交渉だろ? >さっさと受けた方がいい 緊迫感が無かったけど言われてみたら良いタイミングの落としどころだったのか…
585 18/01/13(土)00:25:32 No.478326458
シルーカのエロ衣装は櫻井の趣味
586 18/01/13(土)00:25:33 No.478326466
既刊が9巻までだから2クール余裕なのか
587 18/01/13(土)00:25:33 No.478326467
su2191563.jpg
588 18/01/13(土)00:25:34 No.478326469
>あげちゃったけど従属先の聖印で領有権保障されてるんかね うん 昔の豪族みたいなもんだからねこの世界の君主
589 18/01/13(土)00:25:36 No.478326476
好色伯
590 18/01/13(土)00:25:36 No.478326478
これ配下になったってことはあの兵士はこれからずっと痴女に狙われるのか…
591 18/01/13(土)00:25:39 No.478326489
シロッコ?
592 18/01/13(土)00:25:42 No.478326502
シロッコみたいなことを言う
593 18/01/13(土)00:25:44 No.478326507
こりゃ裏切る気持ちもわかるね!
594 18/01/13(土)00:25:45 No.478326510
シロッコみたいやな
595 18/01/13(土)00:25:46 No.478326513
次のボスか…
596 18/01/13(土)00:25:48 No.478326522
櫻井だからですかね…
597 18/01/13(土)00:25:49 No.478326523
「」の櫻井に対する安定の信頼感
598 18/01/13(土)00:25:50 No.478326531
マザコンか!
599 18/01/13(土)00:25:50 No.478326532
マザコンか櫻井!
600 18/01/13(土)00:25:50 No.478326534
マザコンかよ!
601 18/01/13(土)00:25:51 No.478326537
原作知らないけどこいつ絶対裏切るぞ!!
602 18/01/13(土)00:25:51 No.478326538
母を!
603 18/01/13(土)00:25:52 No.478326540
cv櫻井だからじゃないかな…
604 18/01/13(土)00:25:52 No.478326545
マザコンかよ…
605 18/01/13(土)00:25:52 No.478326546
0213
606 18/01/13(土)00:25:53 No.478326548
マザコンやないか!
607 18/01/13(土)00:25:53 No.478326549
シャアか!?
608 18/01/13(土)00:25:54 No.478326554
マザコンなのかい
609 18/01/13(土)00:25:54 No.478326555
さすおに
610 18/01/13(土)00:25:55 No.478326559
マザコン櫻井
611 18/01/13(土)00:25:55 No.478326560
0213
612 18/01/13(土)00:25:55 No.478326563
マザコンよ!
613 18/01/13(土)00:25:57 No.478326567
レイじゃなくてウーなのか
614 18/01/13(土)00:25:59 No.478326572
シャア!
615 18/01/13(土)00:25:59 No.478326574
また悪い櫻井…
616 18/01/13(土)00:25:59 No.478326578
さすおに
617 18/01/13(土)00:26:02 No.478326586
変態か
618 18/01/13(土)00:26:03 No.478326588
櫻井がまた気持ち悪いキャラやってるよぉ…
619 18/01/13(土)00:26:04 No.478326594
マザコンからのさすおに
620 18/01/13(土)00:26:07 No.478326610
12
621 18/01/13(土)00:26:10 No.478326617
原作読んでないけど絶対あいつ敵対するわ
622 18/01/13(土)00:26:10 No.478326619
いつもの櫻井か
623 18/01/13(土)00:26:12 No.478326627
コーエーの三国志を地方領主でスタートした感じだな
624 18/01/13(土)00:26:15 No.478326637
シロッコなの?シャアなの?
625 18/01/13(土)00:26:15 No.478326640
なんで櫻井はこんなキャラばっかやるん
626 18/01/13(土)00:26:17 No.478326655
シロッコみたいなこと言ってると思ったらシャアみたいなことも言い出した
627 18/01/13(土)00:26:30 No.478326705
>コーエーの三国志を地方領主でスタートした感じだな 松
628 18/01/13(土)00:26:31 No.478326710
ヴィラール様との対面まで実質チュートリアルなので安心してゆっくりみてほしい
629 18/01/13(土)00:26:32 No.478326716
>まあ2クールだしな このペースで2クールは嬉しくないな… 盛り上がりを期待したい
630 18/01/13(土)00:26:33 No.478326726
そのうちおのれシルーカとか言いながら首ぐるんぐるんしちゃうんだ…
631 18/01/13(土)00:26:34 No.478326729
マザコン櫻井は強キャラなんだろうな…
632 18/01/13(土)00:26:56 No.478326808
ぬ
633 18/01/13(土)00:26:58 No.478326813
>ヴィラール様との対面まで実質チュートリアルなので安心してゆっくりみてほしい 敵もパパだしな
634 18/01/13(土)00:27:00 No.478326823
櫻井にしちゃおとなしい方だと思った貴方は末期
635 18/01/13(土)00:27:02 No.478326826
就職先に不満のあった孔明がたまたま劉備に出会ったので担ぎ上げて戦争やろうぜ 初戦で関羽ゲットしましたみたいな
636 18/01/13(土)00:27:02 No.478326828
かわいい
637 18/01/13(土)00:27:02 No.478326829
1巻はほぼプロローグみたいなもんだしな
638 18/01/13(土)00:27:02 No.478326830
魔弾の王と戦旗
639 18/01/13(土)00:27:02 No.478326831
櫻井テッカマンは直球ど真ん中ストレートのヒーローだっただろ!?
640 18/01/13(土)00:27:05 No.478326843
弱った所に殴りにいくのはまさにレベリングのそれ
641 18/01/13(土)00:27:07 No.478326852
あの櫻井がシルーカちゃんと元々契約しようとしてた領主?
642 18/01/13(土)00:27:09 No.478326866
ぬ殿下!
643 18/01/13(土)00:27:17 No.478326902
正直退屈な内容だな…主人公がもう少し好みなタイプだったら良かったのだが
644 18/01/13(土)00:27:19 No.478326916
テンポはいいけどまだ淡々ともしてる
645 18/01/13(土)00:27:22 No.478326929
>緊迫感が無かったけど言われてみたら良いタイミングの落としどころだったのか… 大勢が決まっちまってるからね あれ以降肩肘はるのがアニメとかフィクションだけど そもそも皆生きてんだから手打ちしなきゃ損しかしない 勝つ方も負ける方もね
646 18/01/13(土)00:27:34 No.478326975
>>あの…死んだ人たちは… >戦場で戦って死んだらヴァルハラで酒とセックスの日々だしオッケー いいえブラッドヴェインと戦って貰う
647 18/01/13(土)00:27:46 No.478327019
よく考えてみたら作戦勝ちしたわけでもないし割と危ういな
648 18/01/13(土)00:28:00 No.478327070
いまさらけもフレのアプリを?
649 18/01/13(土)00:28:00 No.478327072
猫可愛いし絵も動くようになったしそれなりに期待できるようになってきた
650 18/01/13(土)00:28:05 No.478327093
まあ実際は櫻井よりヤバい人がもう登場してるんだが
651 18/01/13(土)00:28:06 No.478327098
けもふれのこの駄目っぽさすげーな
652 18/01/13(土)00:28:16 No.478327129
>まあ実際は櫻井よりヤバい人がもう登場してるんだが 痴女か
653 18/01/13(土)00:28:19 No.478327147
ゲーム原作かと思ったら小説なんだな
654 18/01/13(土)00:28:21 No.478327158
>よく考えてみたら作戦勝ちしたわけでもないし割と危ういな だいぶラッキー勝ちだよね あのままだとシールカ負けてたわけだし
655 18/01/13(土)00:28:21 No.478327160
主人公よりもまわりのキャラのほうが濃いのはたしかにFE
656 18/01/13(土)00:28:28 No.478327181
一応一人で各地流浪してただけのテオは困惑してるけど 君主同士の争いの後はこういうもんなんですよ って感じに教えられたりもする
657 18/01/13(土)00:28:32 No.478327195
>よく考えてみたら作戦勝ちしたわけでもないし割と危ういな 実質NINJAが大活躍したおかげみたいなとこはあったね
658 18/01/13(土)00:28:34 No.478327202
信長の野望で三好家スタートしたような感じ?
659 18/01/13(土)00:28:34 No.478327208
あとはシールカさんのサービスシーンがほしい
660 18/01/13(土)00:28:38 No.478327224
作中でもネタにされてるけど主人公が立派な理想をお持ちだけどあんま活躍してないかな…
661 18/01/13(土)00:28:42 No.478327243
そもそも大国同士の大戦とかでもないなら規模もこんなもんだよな
662 18/01/13(土)00:28:46 No.478327255
中世の戦争って身代金稼ぎも重要だったっぽいし メリットあるなら無駄に殺さんでもいいのかもね
663 18/01/13(土)00:28:53 No.478327276
>まあ実際は櫻井よりヤバい人がもう登場してるんだが OP的には姫だろうな多分
664 18/01/13(土)00:28:56 No.478327289
なんか楽勝で勝ちますよみたいな雰囲気だったのになんで苦戦してんのかわからなかった…
665 18/01/13(土)00:29:02 No.478327307
>よく考えてみたら作戦勝ちしたわけでもないし割と危ういな そう感じるのは正しい
666 18/01/13(土)00:29:15 No.478327354
>作中でもネタにされてるけど主人公が立派な理想をお持ちだけどあんま活躍してないかな… まあこの領主システムであんま最前線に立たれても困る
667 18/01/13(土)00:29:20 No.478327375
>ゲーム原作かと思ったら小説なんだな うn この世界観使ったTRPGもある というか自分はそっちしかやった事ない
668 18/01/13(土)00:29:23 No.478327387
SLG感あって結構好きかもしれん
669 18/01/13(土)00:29:26 No.478327396
とりあえず初期戦力が強すぎてサクッと勝利からの味方もゲットみたいな
670 18/01/13(土)00:29:30 No.478327413
>よく考えてみたら作戦勝ちしたわけでもないし割と危ういな そもそも作戦なんかあったっけ…お互いに
671 18/01/13(土)00:29:38 No.478327452
あれ?なんか和解しちゃったからあの少年兵貞操がヤバくない?
672 18/01/13(土)00:29:47 No.478327487
>中世の戦争って身代金稼ぎも重要だったっぽいし >メリットあるなら無駄に殺さんでもいいのかもね 戦国時代もそう 割とすぐ降参して手下になるから割とさっくりと頭がやられそうなら裏切る
673 18/01/13(土)00:29:54 No.478327516
作戦なんて欠片も立ててなかったでしょ!
674 18/01/13(土)00:29:56 No.478327524
>あとはシールカさんのサービスシーンがほしい めっちゃ待ってるいつくるんだろう
675 18/01/13(土)00:30:04 No.478327563
>あれ?なんか和解しちゃったからあの少年兵貞操がヤバくない? おともだちになるだけですよ?
676 18/01/13(土)00:30:05 No.478327566
>そもそも作戦なんかあったっけ…お互いに 痴女!と傭兵!
677 18/01/13(土)00:30:10 No.478327580
>よく考えてみたら作戦勝ちしたわけでもないし割と危ういな 作戦上は松岡先輩が優位取ってたからな 相手が知ってる後輩で明らかにそいつが主導権持ってるんで そいつさえ制すれば君主側も降伏するだろって前提で動いてて 実際直接対決では勝ちの寸前までいってた 思ったより目端の利くテオが救援に来てフラフラの松岡君捕獲して 思ったより松岡君大事にしてた君主が降伏した
678 18/01/13(土)00:30:10 No.478327582
>なんか楽勝で勝ちますよみたいな雰囲気だったのになんで苦戦してんのかわからなかった… 絶対に勝ちます!とか言ってたな…
679 18/01/13(土)00:30:25 No.478327636
50人くらいしかいない戦闘地味だろうなーと思ってたけど以外と頑張って盛り上げてたな
680 18/01/13(土)00:30:26 No.478327641
>あれ?なんか和解しちゃったからあの少年兵貞操がヤバくない? 天井のシミを数えてる内に終わるさ…
681 18/01/13(土)00:30:48 No.478327734
軍師ほちい!
682 18/01/13(土)00:30:54 No.478327757
>50人くらいしかいない戦闘地味だろうなーと思ってたけど以外と頑張って盛り上げてたな 地味は地味だけど流れは分かりやすかったな
683 18/01/13(土)00:31:01 No.478327785
立ってるだけで勝ちますしたのにね
684 18/01/13(土)00:31:16 No.478327851
>この世界観使ったTRPGもある >というか自分はそっちしかやった事ない ソード・ワールドとかを小説にしたみたいなもんか
685 18/01/13(土)00:31:33 No.478327924
トップだと命の危険があるからナンバー2の方がおいしい
686 18/01/13(土)00:31:38 No.478327947
>なんか楽勝で勝ちますよみたいな雰囲気だったのになんで苦戦してんのかわからなかった… 執事とバイゴリウーの姉があの世界において上位の実力者なんで 地方の豪族クラスの相手なら余裕で無双できる予定だった 思ったより相手が強かった上に自分が直接狙われて負ける寸前にまでなった
687 18/01/13(土)00:31:40 No.478327955
でも2クールもやるならここでガッツリ心をつかむような戦闘やった方がよかったと思う なんか地味だよね
688 18/01/13(土)00:32:00 No.478328049
松岡君がシルーカちゃんに拘りすぎたのとケオ君が割りとクレバーだったので勝てた
689 18/01/13(土)00:32:42 No.478328247
>でも2クールもやるならここでガッツリ心をつかむような戦闘やった方がよかったと思う >なんか地味だよね 色んな意味で若い子よりおっさん向きのアニメだと思う
690 18/01/13(土)00:32:48 No.478328271
>でも2クールもやるならここでガッツリ心をつかむような戦闘やった方がよかったと思う >なんか地味だよね この後も戦闘あるし これまだチュートリアルの続きだから
691 18/01/13(土)00:32:58 No.478328312
まあシルーカちゃんさえ捕獲すりゃ勝ち確なのは事実だったし 実際直接対決では松岡君が勝ったようなもんだったよ
692 18/01/13(土)00:35:34 No.478329032
出てくる良くも悪くも割とリアルな考え方しておられる
693 18/01/13(土)00:36:38 No.478329312
>出てくる良くも悪くも割とリアルな考え方しておられる 出てくるの後にキャラが抜けてた
694 18/01/13(土)00:38:39 No.478329868
実際たいていの相手にはゴリウーと肉村突撃させれば勝てるから 見通しが甘かったのも事実だけど余裕綽々だったのもそんなおかしくもない 領地と収入に見合わぬ大金使った傭兵を事前に備えてて破産ギリギリだったラシックが酷かったんだ
695 18/01/13(土)00:43:29 No.478331090
書き込みをした人によって削除されました
696 18/01/13(土)00:46:43 No.478331999
>この世界観使ったTRPGもある >というか自分はそっちしかやった事ない 一応持ってるけど既に2.0やアリアンやD&Dあたりの有名どころがあるわけだし そのあたりのリプレイをラノベ化アニメ化するわけにはいかなかったのかなと思う なんか聞いたこともないメーカーがデザインしてるし
697 18/01/13(土)00:50:00 No.478332862
なんか最近の子向けにしようとしてるけど結局古い感性から逃れられてない中途半端になってる感じがする