虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 絵が描... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/12(金)23:41:46 No.478315837

    絵が描けて楽器も出来て曲作りながら仮想通貨で儲ける高校生とその横つながりを見てしまい死ぬかと思った

    1 18/01/12(金)23:43:06 No.478316116

    >仮想通貨で儲ける オオオ イイイ

    2 18/01/12(金)23:45:06 No.478316565

    オオオ イイイ

    3 18/01/12(金)23:46:33 No.478316907

    >絵が描けて楽器も出来て曲作りながら仮想通貨で儲ける高校生とその横つながりを見てしまい死ぬかと思った それに加えてプログラミングできる子とかザラにいる

    4 18/01/12(金)23:47:55 No.478317242

    何もできないやつだってたくさんいるんだから気にするな 俺とか

    5 18/01/12(金)23:49:37 No.478317628

    ネットの発達で見えるようになっただけで 昔からああいう異能者は一定数いたんだろうか

    6 18/01/12(金)23:51:17 No.478318019

    いるよね本当になんでも出きる奴 そういう奴に限ってイケメンだったりする 異世界から転生してきたんだろうか

    7 18/01/12(金)23:53:35 No.478318542

    社会で活躍する奴は遅くても中学時代で頭角現してるよね スポーツ選手なんかもだけど

    8 18/01/12(金)23:53:54 No.478318611

    できないことをできるに持っていく事を楽しめるのは強い できないからやめるやつは弱い

    9 18/01/12(金)23:54:08 No.478318659

    >ネットの発達で見えるようになっただけで >昔からああいう異能者は一定数いたんだろうか 一芸特化でも昔からプロが裸足で逃げ出すレベルの学生はいたからな…

    10 18/01/12(金)23:54:10 No.478318666

    パソコンネイティブは強い

    11 18/01/12(金)23:54:32 No.478318749

    若いからでしょ

    12 18/01/12(金)23:55:24 No.478318947

    今からなんか習得しよう

    13 18/01/12(金)23:56:43 No.478319231

    でぇじょうぶだそのうち就職して時間が取れなくなるうちにフェードアウトする

    14 18/01/12(金)23:56:50 No.478319257

    全国(下手したら全世界)で天下一武道会やってるわけだから そりゃ凄いのは出てくるよね… しかも今の若い子はネットで調べようと思えばいくらでもノウハウや情報掘れるし

    15 18/01/12(金)23:58:55 No.478319761

    >しかも今の若い子はネットで調べようと思えばいくらでもノウハウや情報掘れるし 普通は自分の知識の外の事はネット使っても知れないんだけど ああいう子らはどうやって学習してんだろうな

    16 18/01/12(金)23:59:02 No.478319790

    大抵サジェストに年齢とか出てくるあたりみんな気にしてるんだなあと

    17 18/01/13(土)00:00:25 No.478320131

    鉄は熱いうちに打てだな

    18 18/01/13(土)00:00:34 No.478320173

    「」もこんだけいれば中にはすごい人もいそう あと別に成功はしてないけどレアスキル持ちとか

    19 18/01/13(土)00:00:37 No.478320183

    >何もできないやつだってたくさんいるんだから気にするな >俺とか 俺なんて公式垢以外フォローしていいのかすら悩んじゃうぜ!

    20 18/01/13(土)00:01:57 No.478320490

    >俺なんて公式垢以外フォローしていいのかすら悩んじゃうぜ! いい絵描くのにフォロワー少ない人はちょっとためらう

    21 18/01/13(土)00:02:37 No.478320662

    >社会で活躍する奴は遅くても中学時代で頭角現してるよね >スポーツ選手なんかもだけど スポーツ選手とかだと若い内じゃないと実力発揮できんからまた別のお話じゃないと思ったけどそうでもないな 体力気力感性それに時間が持てるゆとり 芸術趣味方面でも若い方が強いわ

    22 18/01/13(土)00:03:09 No.478320796

    >大抵サジェストに年齢とか出てくるあたりみんな気にしてるんだなあと 漫画家や絵師のヒ見てると絵のうまい絵師が学生だと分かってへこむ人めっちゃ多いよね…

    23 18/01/13(土)00:03:52 No.478320976

    >>しかも今の若い子はネットで調べようと思えばいくらでもノウハウや情報掘れるし >普通は自分の知識の外の事はネット使っても知れないんだけど >ああいう子らはどうやって学習してんだろうな ノウハウや情報はオンラインで得る フックやモチベはオフラインで得る

    24 18/01/13(土)00:04:15 No.478321061

    才能が開花したり突出したり光ってるのはもう10歳くらいからってなんかのTVで言ってた

    25 18/01/13(土)00:12:10 No.478323025

    傑物と比べたらそうもなる 30代無職職歴なしおじさんとか下を見て楽になろう

    26 18/01/13(土)00:13:47 No.478323443

    >30代無職職歴なしおじさんとか下を見て楽になろう 下を見ようとすると限りなく深淵が広がってて楽にならないんですけお…

    27 18/01/13(土)00:15:37 No.478323863

    ほ・・・ほら遅咲きの花とかもあるし

    28 18/01/13(土)00:17:20 No.478324285

    >ほ・・・ほら遅咲きの花とかもあるし 綾小路君麿とかめっちゃ遅咲きだったしなあ…

    29 18/01/13(土)00:17:21 No.478324293

    何もないと思ってたおっさんがいきなり才能開花させて逆転されるのいいよね…

    30 18/01/13(土)00:19:06 No.478324776

    プラモの進捗具合を載せてる ちまちましてるから代わり映えがない

    31 18/01/13(土)00:19:21 No.478324841

    >30代無職職歴なしおじさんとか下を見て楽になろう その下はありませんか…

    32 18/01/13(土)00:19:23 No.478324855

    リプライを防止する術を一切設けないTwitterはさっさと潰れればいい 公式のアカウントを見るたびにそう思う

    33 18/01/13(土)00:19:34 No.478324903

    俺には何かがあるはず!ってコミケに応募だけして受かっちゃったからとりあえず人気ジャンルのコピー本作って、でもあんまり売れないだろうなって大した数刷ってないから一応全部売りきったけど、大した達成感も得られないのいいよね…売った数少ないから感想も少ないという

    34 18/01/13(土)00:19:58 No.478325006

    アーティストで遅咲きの人も結構いたりするので可能性はどこぞかんぞにあったりなかったりするかもしれない

    35 18/01/13(土)00:20:48 No.478325202

    他人と比べてもあんまり自己肯定感得られなくない?

    36 18/01/13(土)00:22:32 No.478325683

    >何もないと思ってたおっさんがいきなり才能開花させて逆転されるのいいよね… 30代職歴無しで才能開花するおっさんって就職せずに地道に修行続けてた人だよね…

    37 18/01/13(土)00:22:38 No.478325716

    のじゃロリのおっさんも多分同じような境遇のバイト仲間が居て 同族と思ってたんだろうなあ

    38 18/01/13(土)00:23:10 No.478325851

    >他人と比べてもあんまり自己肯定感得られなくない? ぶっちゃけ自分の求めているものがよく分からないし… みんなにちやほやされたいってのはあるけど、他人と接するのは面倒って気持ちもある 人気のある人ってこまめに返信してて疲れないんかなーって思う

    39 18/01/13(土)00:23:53 No.478326057

    粘着してきた相手のツイート掘ったらexifついた写真あげてるわ両親と写真撮ってるわな小学生でビビったんだ ただ父はアニメーターだから息子の僕は生まれつき神絵師も当然でこんな絵は片手間で描けるって人様の絵を転載してくれやがったから通報したよ…

    40 18/01/13(土)00:24:37 No.478326241

    >のじゃロリのおっさんも多分同じような境遇のバイト仲間が居て >同族と思ってたんだろうなあ 二十歳過ぎてからの一念発起で五年であそこまで行けたって考えると俺とは比べ物にならないレベルですごい人だと思う

    41 18/01/13(土)00:25:38 No.478326482

    友達も彼女もいてそろそろ結婚しそうだとなおいい

    42 18/01/13(土)00:27:07 No.478326856

    絵が描けて曲が作れるなら一人でゲーム作れるのになあ…って思うことはある

    43 18/01/13(土)00:28:35 No.478327213

    のじゃおじは金も時間もスキルもない自分でもここまでやれるからみんなやろう! って伝えようとしてたんだろうけどあんまり伝わらず逆に嫉妬されちゃってるのはかわいそう

    44 18/01/13(土)00:29:05 No.478327321

    世知辛い…

    45 18/01/13(土)00:30:58 No.478327772

    時間が足りない

    46 18/01/13(土)00:35:12 No.478328934

    この前成人式だったからまた色んな絵描きがショック受けたんだろうな

    47 18/01/13(土)00:35:21 No.478328972

    >のじゃおじは金も時間もスキルもない自分でもここまでやれるからみんなやろう! >って伝えようとしてたんだろうけどあんまり伝わらず逆に嫉妬されちゃってるのはかわいそう ブログにあった絵を描く道具とか見ると自由に使える金はほとんど突っ込んだんだろうなあ それくらいの覚悟がないと個人でバーチャルyoutuberなんかはできないだろうけど

    48 18/01/13(土)00:36:24 No.478329253

    できない奴らの大半は逆にのじゃおじにショックを受けるのは分かる やろうって決めてできないから今の状況なんだし

    49 18/01/13(土)00:37:50 No.478329662

    いやーいい絵描くな大学生くらいかなあフォローしとこ ってしてたのが明日センターって言い出すと流石に軽いダメージくるな!

    50 18/01/13(土)00:39:22 No.478330037

    >できない奴らの大半は逆にのじゃおじにショックを受けるのは分かる >やろうって決めてできないから今の状況なんだし のじゃおじは金とか時間とか色々欠けててもできるって示そうとした 色々欠けてることを言い訳にしてる人にそれが突き刺さった