18/01/12(金)23:21:17 わかバード のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/12(金)23:21:17 No.478310752
わかバード
1 18/01/12(金)23:22:37 No.478311169
電話越しに沢山の長妻樹里に囲まれたわかばーど
2 18/01/12(金)23:22:43 No.478311199
ほろっほー
3 18/01/12(金)23:23:40 No.478311469
カタログでの視認性が凄いわかバード
4 18/01/12(金)23:24:19 No.478311667
香川県で鳥インフルですってよ若葉様
5 18/01/12(金)23:24:29 No.478311715
二次会に呼び出されたわかバード
6 18/01/12(金)23:25:13 No.478311933
わかばちゃんは大丈夫なんです!!!殺処分なんて!!
7 18/01/12(金)23:25:26 No.478311996
どこからともなく飛んできてバーテックスを食べる益鳥
8 18/01/12(金)23:25:31 No.478312022
モブとか兼役もやってたのかなワカバードの人
9 18/01/12(金)23:25:58 No.478312122
のわゆがアニメ化したときに若葉様の声が高橋伸也になってるかもしれない
10 18/01/12(金)23:26:24 No.478312244
アドバードみたいなんやなw
11 18/01/12(金)23:27:15 No.478312454
基本的に出演声優少ないアニメだからね…
12 18/01/12(金)23:28:02 No.478312655
最後神の力否定した世界でもわかバード飛んでたけどわかバードは神とは無関係ということなのか
13 18/01/12(金)23:28:26 No.478312755
>最後神の力否定した世界でもわかバード飛んでたけどわかバードは神とは無関係ということなのか ただの青い鳥かもしれない
14 18/01/12(金)23:29:16 No.478312961
むしろ今までのわかバードを特別な存在と思い込んでたほうが勘違いだったのだ あれは香川にはよくいるタイプのカラスだったのだ
15 18/01/12(金)23:29:25 No.478313010
あんなちょんまげしてる鳥他にいるの…?
16 18/01/12(金)23:29:56 No.478313148
>あんなちょんまげしてる鳥他にいるの…? ちょんまげしてバーテックス食べる女子中学生がいるんだ! なにがいたって不思議じゃないぜ!
17 18/01/12(金)23:30:07 No.478313202
大赦がヒリの遺伝子を弄んだ結果あんなのはいっぱいいることになったとか
18 18/01/12(金)23:30:47 No.478313345
カラーひよこみたいなものかもしれない
19 18/01/12(金)23:31:10 No.478313431
丸亀名物わかバードちゃんです!
20 18/01/12(金)23:31:15 No.478313453
カラスにしては知性を感じるが人としては足りてなそうな顔
21 18/01/12(金)23:32:36 No.478313758
若葉うどん 丸亀でのご当地うどん この地域に生息する若葉鶏を使った肉うどんで食うと大赦の上里家に捕まってしまうという
22 18/01/12(金)23:32:37 No.478313763
ジョージすらも肌で感じる神聖さをもつわかばーど
23 18/01/12(金)23:33:01 No.478313858
香川のお祭りの屋台ではよく見かけるな
24 18/01/12(金)23:33:03 No.478313870
神樹様の力は無くなったけど若葉様たちの想いは消えてないとかそんな感じのイメージ映像なんだろう
25 18/01/12(金)23:33:33 No.478313983
またどこかへ飛んで行ったのがお腹痛い
26 18/01/12(金)23:34:27 No.478314195
レオ若葉ちゃん集めるの忘れてた 寝る前に回そう…
27 18/01/12(金)23:34:50 No.478314300
若葉様は君のもとにも現れるかもしれない
28 18/01/12(金)23:34:58 No.478314330
諏訪に行って自生してた蕎麦を残らず食ってそばの概念を消しに行ってたんだよ
29 18/01/12(金)23:35:17 No.478314399
神樹様がなくなったので 新たな崇拝対象としてわかバードを祀る大赦
30 18/01/12(金)23:35:44 No.478314492
主にバーテックスを狩って食べる烏
31 18/01/12(金)23:36:06 No.478314569
そういえば鶏肉好きだったけどまさかヒリになるなんて 幼女大好きなキャラは自身がロリになるわで無茶苦茶だ
32 18/01/12(金)23:36:11 No.478314593
>諏訪に行って自生してた蕎麦を残らず食ってそばの概念を消しに行ってたんだよ ノー!私の蕎麦畑がカラスに荒されてるわ!
33 18/01/12(金)23:36:13 No.478314604
諏訪へ行ったとかだったら泣く
34 18/01/12(金)23:36:34 No.478314673
ぐんちゃんもゲームセンターになったしな…
35 18/01/12(金)23:37:10 No.478314794
そしてお嫁さんになりたかった子はお嫁さんになった
36 18/01/12(金)23:38:14 No.478315057
烏だったりゴールドタワーだったり西暦組はロックだな!
37 18/01/12(金)23:38:25 No.478315091
勇者たちに向けてメッセージ用意してたのにカァーとしか鳴けないのはどうなのか
38 18/01/12(金)23:39:14 No.478315292
そのあたりを補完した新しい短編でも出して欲しい
39 18/01/12(金)23:39:30 No.478315359
歴代勇者は本当に英霊的な存在になってたのか
40 18/01/12(金)23:40:02 No.478315464
>勇者たちに向けてメッセージ用意してたのにカァーとしか鳴けないのはどうなのか 友奈ちゃん曰く何か話しかけられた気がするって感じてるから勇者じゃない人には聞こえないゴッドボイスなのかもしれない
41 18/01/12(金)23:40:39 No.478315581
ちくしょう俺も勇者だったなら
42 18/01/12(金)23:40:52 No.478315636
神様が実在してる世界なんだし初代勇者が精霊になっても不思議じゃあない世界観してると思う
43 18/01/12(金)23:41:45 No.478315831
オヤとヒナどっちが美味しいんです?
44 18/01/12(金)23:42:08 No.478315922
えー今これを聞いているというのは私はそこに生きていないんだろう 私は乃木若葉西暦の勇者だ 君達新しい勇者が生まれたのは嬉しくもあり戦いに巻き込んですまないと思う ……ひなたこれなんて読むんだ?え?よみがなふってくれないとわからないって でもさ変に形式ばるよりかはさ… とかなビデオレターとかよりいいし
45 18/01/12(金)23:42:12 No.478315936
銀ちゃんが腕無い状態で召喚されてたからタマっち先輩とあんずんは身体に大穴開いて全身に毒が回ってる状態だったのかなとか考え出すとダメだ
46 18/01/12(金)23:42:27 No.478315980
おやだ
47 18/01/12(金)23:43:21 No.478316175
銀ちゃん欠損は東郷さんのイメージ反映されたのかもしれんし
48 18/01/12(金)23:43:42 No.478316267
駄女神の鳥化っぽい
49 18/01/12(金)23:44:28 No.478316416
さすがにそこまでIQは低くない!
50 18/01/12(金)23:44:42 No.478316466
>銀ちゃんが腕無い状態で召喚されてたからタマっち先輩とあんずんは身体に大穴開いて全身に毒が回ってる状態だったのかなとか考え出すとダメだ 戦死した勇者は死亡時の状況再現とかちょっとじゃないくらいキツイ状態では…
51 18/01/12(金)23:44:47 No.478316484
>若葉様は君のもとにも現れるかもしれない きっといつかは君も出会うさ青い烏に https://www.youtube.com/watch?v=IqEqEhG0L_Y
52 18/01/12(金)23:44:53 No.478316511
魂そのものかもしれないし神樹様の中に残ってる記憶たちなのかもしれないし答えがわからない ただひとつ言えるのは大赦仮面は麦から出来るうどん粉じゃなくて稲になったと明言されたことだ
53 18/01/12(金)23:45:27 No.478316644
>銀ちゃんが腕無い状態で召喚されてたからタマっち先輩とあんずんは身体に大穴開いて全身に毒が回ってる状態だったのかなとか考え出すとダメだ 怨霊だこれ…
54 18/01/12(金)23:46:00 No.478316764
ぐんちゃんもおつらい状況だったのか…
55 18/01/12(金)23:46:04 No.478316776
半身食いちぎられたぐんちゃんが普通だったからご安心ください
56 18/01/12(金)23:46:24 No.478316866
ああそこに小学生の英霊が 声かけにいかないと…
57 18/01/12(金)23:46:35 No.478316920
お嫁さんになりたかった子って?
58 18/01/12(金)23:46:48 No.478316988
あんず!(バシィ
59 18/01/12(金)23:46:50 No.478317001
カタアクア様
60 18/01/12(金)23:47:26 No.478317133
>ただひとつ言えるのは大赦仮面は麦から出来るうどん粉じゃなくて稲になったと明言されたことだ 米粉で作ったうどん!
61 18/01/12(金)23:47:36 No.478317165
ミノさんには信仰心が集まってないからとかそういうのでこうあの身体のままとか 初代組は若葉様を筆頭に大赦の人らに信仰され続けてるとかそういうアレで顕現する身体が自由とか…
62 18/01/12(金)23:48:35 No.478317394
>米粉で作ったうどん! あるらしいけどぶっちゃけどうなの 香川の人からは邪道扱いされそうな気までする
63 18/01/12(金)23:48:53 No.478317460
今日はわかバードで抜くか
64 18/01/12(金)23:48:57 No.478317479
わすゆがあんな感じにアニメ化してもらえたんだからこっちも期待してしまう
65 18/01/12(金)23:49:17 No.478317548
>お嫁さんになりたかった子って? 将来の夢はお嫁さんだって三ノ輪銀ちゃんが鷲尾須美編のときに言ってたでしょ ソシャゲのほうで夢叶った!
66 18/01/12(金)23:49:28 No.478317590
死んだときの姿だとしたらおそらく年取ってから死んでる若葉ちゃんとかあの姿になってないだろうし…
67 18/01/12(金)23:50:03 No.478317726
>ただひとつ言えるのは大赦仮面は麦から出来るうどん粉じゃなくて稲になったと明言されたことだ たしかに米の稲になった大赦仮面もいるけど 手前の方には麦もいるじゃないか su2191447.jpg
68 18/01/12(金)23:50:14 No.478317770
>わすゆがあんな感じにアニメ化してもらえたんだからこっちも期待してしまう 見たいんだけど見たくないという非情に難しい! あと岸も上江洲も忙しいから無理っぽい気がする
69 18/01/12(金)23:50:15 No.478317773
西暦の話してたからてっきり
70 18/01/12(金)23:50:20 No.478317793
ちょっと乃木さん高嶋さんがいないんだけどどういう事なの? いや私に聞かれても… とかあったのかな
71 18/01/12(金)23:50:20 No.478317794
過去の英霊たちだけじゃなく勇者部のみんなも生霊が助けに来てくれたのに須美ちゃんだけ助けに来てくれなかったわ…
72 18/01/12(金)23:50:30 No.478317839
su2191449.jpg 稲…稲?
73 18/01/12(金)23:50:47 No.478317912
銀ちゃんは綺麗な身体で登場させてあげて欲しかった
74 18/01/12(金)23:51:13 No.478318008
>たしかに米の稲になった大赦仮面もいるけど >手前の方には麦もいるじゃないか ラジオで小麦じゃなくて稲だって言ってた
75 18/01/12(金)23:51:18 No.478318023
あれ麦だけだと思ってたけど稲もあったのか
76 18/01/12(金)23:51:31 No.478318069
>過去の英霊たちだけじゃなく勇者部のみんなも生霊が助けに来てくれたのに須美ちゃんだけ助けに来てくれなかったわ… 東郷さんはわっしーからの信頼失ったからな…
77 18/01/12(金)23:51:47 No.478318128
やっぱり麦だよね…
78 18/01/12(金)23:52:09 No.478318223
これから四国の主食はうどんとビーフンになるのだ
79 18/01/12(金)23:52:11 No.478318233
単純にすごい書き込んでしまった作画ミスなのかな?
80 18/01/12(金)23:52:22 No.478318266
(BDで稲に差し替えられる大赦仮面の成れの果て)
81 18/01/12(金)23:52:29 No.478318291
奥は確かに稲だけど手前のは麦ですよね?
82 18/01/12(金)23:52:34 No.478318312
稲も麦もあるし五穀豊穣って事では
83 18/01/12(金)23:52:36 No.478318321
>ラジオで小麦じゃなくて稲だって言ってた 麦もイネ科だし 明らかに米と麦が混在してるし
84 18/01/12(金)23:52:37 No.478318331
高嶋さんは友奈ちゃんになって東郷さんのお嫁さんになったよ…
85 18/01/12(金)23:52:40 No.478318345
ほら例のそのっちの手足みたいに…
86 18/01/12(金)23:52:57 No.478318401
稲を描こうとしたけど参考資料で麦を見てたのかもしれない
87 18/01/12(金)23:52:57 No.478318403
ラジオ更新か忘れてた…
88 18/01/12(金)23:53:16 No.478318469
最初に粉になったシーンで生えてきたのも麦だし強調されてるのは麦じゃないかな… 稲もけっこう生えてるねってだけで
89 18/01/12(金)23:53:16 No.478318470
作画班が散華した話はやめろ!
90 18/01/12(金)23:53:16 No.478318472
素麺つくろう!
91 18/01/12(金)23:53:28 No.478318524
最初にすくすくと伸びたのが麦の穂だったのにあれも稲ですは流石に無理じゃなかろうか
92 18/01/12(金)23:53:33 No.478318535
>麦もイネ科だし >明らかに米と麦が混在してるし でも小麦じゃないって言ってたぜ?
93 18/01/12(金)23:53:54 No.478318609
蕎麦は無いのかしら!? 蕎麦の無いフューチャーなんてソーバッドよ!
94 18/01/12(金)23:53:57 No.478318627
BDでの表現が待たれる
95 18/01/12(金)23:54:12 No.478318670
>>麦もイネ科だし >>明らかに米と麦が混在してるし >でも小麦じゃないって言ってたぜ? つまり新種の小麦米か…
96 18/01/12(金)23:54:23 No.478318710
麦になった不届き者の大赦がいる…?
97 18/01/12(金)23:54:24 No.478318715
稲ス!!!
98 18/01/12(金)23:54:51 No.478318817
若バードは神のいなくなった世界で従来の神に代わって人を見守り続ける存在になったのかもしれん もともと神話の神様って支配者たちのご先祖様だし
99 18/01/12(金)23:54:59 No.478318855
収穫期になると米を啄む青い鳥の群れが現れるように
100 18/01/12(金)23:55:00 No.478318862
BDで全部ねこじゃらしになってるんだ…
101 18/01/12(金)23:55:23 No.478318940
米粉の麺…フォーか つまりベトナムの勇者が?
102 18/01/12(金)23:55:28 No.478318959
神樹様が結構雑に植物化させたのかな…
103 18/01/12(金)23:55:35 No.478318981
世界勇者編やろう!
104 18/01/12(金)23:55:45 No.478319015
えじゃあ小でも大でもない麦か…
105 18/01/12(金)23:56:07 No.478319093
つまり蕎麦
106 18/01/12(金)23:56:12 No.478319111
アオザイ勇者か
107 18/01/12(金)23:56:18 No.478319134
今まで散々うどん押してきたから作画がここは小麦だろって早とちりしても責められないだろう
108 18/01/12(金)23:56:22 No.478319150
うたのん ステイ
109 18/01/12(金)23:56:40 No.478319212
うどんを捧げておかないと収穫物をついばむ青い鳥 鶏肉の具材にしておくと小麦の収穫量が上がるとか
110 18/01/12(金)23:57:14 No.478319359
同じ小麦を使う麺ならラーメンにしようよ
111 18/01/12(金)23:57:19 No.478319384
雑にというか様々な植物となって豊作よ~みたいにちゃんと設定してて 五話のイメージ映像は稲って話をそれ以外も全部そうだって中の人たちが勘違いして受け取ったとかじゃないかな
112 18/01/12(金)23:58:04 No.478319554
>世界勇者編やろう! フード被って車田演出でたくさん勇者が出てきそう
113 18/01/12(金)23:58:04 No.478319557
都会もんはイネとか麦の穂の現物を見る機会は少ないからな
114 18/01/12(金)23:58:14 No.478319592
うどんが好きな大赦仮面は麦になったんだよ
115 18/01/12(金)23:58:27 No.478319656
300年の歴史の中で正しい稲の存在が失伝してるのかもしれない
116 18/01/12(金)23:58:37 No.478319689
あそこで野菜とか生えてこられても笑いにしかならんしね…
117 18/01/12(金)23:58:43 No.478319710
設定班は稲のつもりで伝えてたけど作画班が稲と麦がよくわかってなかったのかもしれない
118 18/01/12(金)23:58:55 No.478319759
どうでもいいけどゆゆゆいにメブ追加される時はぜひ好きなうどんはカレーうどんで頼みたい というか18人もいてカレーうどん好きいないのは異端視されてるとかあるのか
119 18/01/12(金)23:59:07 No.478319815
稲って書いたら麦だよって「」に指摘されたから麦って書くように注意してたのに…
120 18/01/12(金)23:59:11 No.478319832
>あそこで野菜とか生えてこられても笑いにしかならんしね… 野菜の何がおかしいのかしら!
121 18/01/12(金)23:59:21 No.478319878
>あそこで野菜とか生えてこられても笑いにしかならんしね… ピーマン……
122 18/01/12(金)23:59:29 No.478319900
三期はうどん派とごはん派による戦争が始まる
123 18/01/12(金)23:59:55 No.478319991
ピーマン食うんよ…
124 18/01/13(土)00:00:08 No.478320050
何が悲しいって今夜の放送がないことだ
125 18/01/13(土)00:00:08 No.478320052
>あそこで野菜とか生えてこられても笑いにしかならんしね… ピーマン生やすんよ…
126 18/01/13(土)00:00:10 No.478320063
園子様のことがあるからあながち作画のミスはありえなくないのがいけない
127 18/01/13(土)00:00:46 No.478320225
うどん食えって神樹様に対抗して造反神が稲生やしてコメの布教に勤めたんだよ
128 18/01/13(土)00:01:06 No.478320291
四国の人間は麦しか食べないからな…
129 18/01/13(土)00:01:21 No.478320354
キャストがあそこまで言うってことは台本には稲って書いてあったんだろう
130 18/01/13(土)00:01:22 No.478320357
戦争の始まりだァ!
131 18/01/13(土)00:01:25 No.478320369
>稲って書いたら麦だよって「」に指摘されたから麦って書くように注意してたのに… おのれとしあき
132 18/01/13(土)00:01:27 No.478320380
香川県民を四国の人間の基準にされても困る…
133 18/01/13(土)00:01:28 No.478320383
稲は酒にしようぜ!
134 18/01/13(土)00:01:43 No.478320438
放映版8話そのっちも実態は欠損してたというより伸び縮みしてたからな脚が
135 18/01/13(土)00:02:08 No.478320530
高知県民は屑だし…
136 18/01/13(土)00:02:34 No.478320652
稲も要るよ お雑煮にあんこ餅入れる必要あるし!
137 18/01/13(土)00:02:35 No.478320654
いやまぁ伝承的にも稲のシーンだろうしなあれ
138 18/01/13(土)00:02:37 No.478320658
友奈ちゃんの口噛み酒飲みたかったって神樹様の念がこもってるから稲なんだな
139 18/01/13(土)00:02:37 No.478320661
なんでですの!?
140 18/01/13(土)00:02:46 No.478320700
BDだと五穀混ざってるような絵になるんじゃないかと思う
141 18/01/13(土)00:03:22 No.478320847
私は亜耶ちゃんのが飲みたいわ
142 18/01/13(土)00:03:29 No.478320875
なんか徳島が空気だよねゆゆゆ世界
143 18/01/13(土)00:03:49 No.478320958
色々生えてくれたほうがあのあとの世界では役に立つよね
144 18/01/13(土)00:04:02 No.478321010
su2191488.jpg 5話のイメージ映像は稲っぽいな
145 18/01/13(土)00:04:04 No.478321015
天の神は米の消費量が減った西暦の人間にキレてバーテックスを派遣したのか
146 18/01/13(土)00:04:06 No.478321026
>なんか徳島が空気だよねゆゆゆ世界 困ったらとりあえずすだち入れとけばいい
147 18/01/13(土)00:04:17 No.478321065
BDまで結構長いけど修正いっぱい入りそうってことなんだろうか それとも単にエロゲ待ちなだけか
148 18/01/13(土)00:04:20 No.478321078
徳島ってしずくだけだっけ?
149 18/01/13(土)00:04:51 No.478321173
このカラスなんだったの?
150 18/01/13(土)00:05:10 No.478321255
>なんか徳島が空気だよねゆゆゆ世界 のわゆでも徳島出身者いなかったしな
151 18/01/13(土)00:05:13 No.478321268
>BDまで結構長いけど修正いっぱい入りそうってことなんだろうか OP完成版を!?
152 18/01/13(土)00:05:31 No.478321340
わかばちゃんです!
153 18/01/13(土)00:05:32 No.478321343
わかバード! 犬先輩! 猿がいないからにぼっしー!
154 18/01/13(土)00:05:41 No.478321393
米がないと日本酒にならないから確かに神はキレるかもしれない
155 18/01/13(土)00:05:56 No.478321455
>BDまで結構長いけど修正いっぱい入りそうってことなんだろうか 普通BDの最終巻ってこんな感じのスケジュールじゃない
156 18/01/13(土)00:05:56 No.478321456
麦焼酎でいいんじゃない?
157 18/01/13(土)00:06:05 No.478321493
にぼはどっちかというと犬キャラでは?
158 18/01/13(土)00:06:22 No.478321561
>このカラスなんだったの? 若葉ちゃんです!
159 18/01/13(土)00:06:27 No.478321571
>にぼはどっちかというと犬キャラでは? にぼしだろ!
160 18/01/13(土)00:06:33 No.478321601
DVDでは2話ずつ出すみたいだしBOXはそっちが出終わるタイミングってことでは
161 18/01/13(土)00:06:48 No.478321655
>猿がいないからにぼっしー! サトリのうたのんがいる!
162 18/01/13(土)00:06:55 No.478321693
つっても風先輩以上に犬キャラ適任な子なんていないし 犬先輩いいよね
163 18/01/13(土)00:07:04 No.478321739
>それとも単にエロゲ待ちなだけか ラジオでエロゲの収録もうやったっていってなかったっけ?
164 18/01/13(土)00:07:11 No.478321781
>>このカラスなんだったの? >若葉ちゃんです! https://yuyuyui.jp/character/character9.html
165 18/01/13(土)00:07:13 No.478321794
エロゲだけ売ってくんねぇかな…
166 18/01/13(土)00:07:21 No.478321834
眷属にしてあげるけど当面の食糧問題があるから飯に変わってねという神樹様の粋な計らい 神代の時代が終わって人類と土地が解放されたので辺鄙なところで群生してる稲という状況に
167 18/01/13(土)00:07:31 No.478321879
実質6月は流石に遅い気もする
168 18/01/13(土)00:07:34 No.478321891
徳島って何があるのかよくわかんないし…
169 18/01/13(土)00:07:37 No.478321914
この知性を感じる瞳を有しながらもアホに見える全体像がたまらない
170 18/01/13(土)00:07:59 No.478322001
>ラジオでエロゲの収録もうやったっていってなかったっけ? 音声は先に取れてもシステム部分が…
171 18/01/13(土)00:08:10 No.478322042
>徳島って何があるのかよくわかんないし… なんか知らないけどアニメのお祭りがやってる!
172 18/01/13(土)00:08:20 No.478322082
わかバードは間違いなく若葉ちゃんなんだけど どうしてそうなったのかは視聴者の誰もまだ知らない
173 18/01/13(土)00:08:20 No.478322083
徳島にはポカリがある
174 18/01/13(土)00:08:27 No.478322110
>なんか徳島が空気だよねゆゆゆ世界 大赦がうどん粉になる儀式してたのが徳島だよ あそこの麓にある三好市の祖谷は祖谷蕎麦が名物だよ
175 18/01/13(土)00:08:41 No.478322155
犬吠埼だし犬神だし首輪してるし、完全に犬だよね
176 18/01/13(土)00:08:43 No.478322163
ちょんまげつけないでも良かったんじゃかいかな…
177 18/01/13(土)00:09:07 No.478322252
>ちょんまげつけないでも良かったんじゃかいかな… ちょんまげ若葉ちゃんです!
178 18/01/13(土)00:09:29 No.478322332
のわゆでやってたのがわかバードシステムなのでは、というのがよく言われている
179 18/01/13(土)00:09:29 No.478322335
満開祭りも3月にやっちゃうしな…
180 18/01/13(土)00:09:47 No.478322404
若葉ちゃんのちょんまげいいですよね!私も大好きです!
181 18/01/13(土)00:10:01 No.478322467
うどんパーティ開催中よ…
182 18/01/13(土)00:10:50 No.478322674
6月までは少なくてもラジオやって欲しいのう
183 18/01/13(土)00:10:52 No.478322684
おなかに桔梗の花の模様もあるぞ!かわいい!
184 18/01/13(土)00:11:49 No.478322954
うどんを与えると福を呼ぶと言われる青い鳥が名物に
185 18/01/13(土)00:12:03 No.478323005
これ以上無いってくらい若葉ちゃんだが確かにどうしてこんな姿になったのかわからない まさかこれが切り札の真の後遺症…!
186 18/01/13(土)00:12:04 No.478323011
>なんか徳島が空気だよねゆゆゆ世界 神樹があったのは剣山らしいな
187 18/01/13(土)00:12:16 No.478323046
親の方が美味しいんだっけ骨付鳥
188 18/01/13(土)00:12:24 No.478323090
>うどんを与えると福を呼ぶと言われる青い鳥が名物に 好きな食べ物:うどん/骨付鳥
189 18/01/13(土)00:12:48 No.478323197
満開祭り映像ソフト化されるかなあ… 間違いなくいけないんだよな現地には
190 18/01/13(土)00:13:04 No.478323262
>親の方が美味しいんだっけ骨付鳥 作中で実際言われてるように若葉様みたいな通好みの人向けだし… 大体の人はタマっち先輩みたいに雛食べるし…
191 18/01/13(土)00:13:28 No.478323352
あの鳥めっちゃ鶏肉食べる…
192 18/01/13(土)00:13:45 No.478323430
>親の方が美味しいんだっけ骨付鳥 親鶏の方が皮の弾力があってうまあじが凄い ただ硬いんで割と好みが分かれる肉ではあるよ
193 18/01/13(土)00:13:56 No.478323474
そのっちも鶏の格好して焼き鳥好きを告白してた
194 18/01/13(土)00:14:26 No.478323584
見守ってるといえば聞こえはいいけど死ねない魂とかになってたらおつらいから お役目終わったらきちんと天に召されてほしい いや天に召されちゃだめか、敵の本陣だわ
195 18/01/13(土)00:14:37 No.478323631
骨付鳥はフライドチキン的なものでいいの?
196 18/01/13(土)00:14:41 No.478323648
つまりそのわかキテル…
197 18/01/13(土)00:14:46 No.478323659
>あの鳥めっちゃ鶏肉食べる… 猛禽類は小鳥を食うし
198 18/01/13(土)00:15:11 No.478323755
若葉ちゃんが通ってた店のモデルになった店は大阪や横浜にも支店があるので是非自分の舌で確かめて欲しい
199 18/01/13(土)00:15:13 No.478323763
>そのっちも鶏の格好して焼き鳥好きを告白してた あそこははっきり言ってサイコだと思いました
200 18/01/13(土)00:15:20 No.478323792
ともぐいバーズ!
201 18/01/13(土)00:15:26 No.478323815
やっぱ最期に諏訪に挨拶に行ってるとかだと嬉しいな
202 18/01/13(土)00:15:56 No.478323947
>骨付鳥はフライドチキン的なものでいいの? むしろローストチキンに近い
203 18/01/13(土)00:16:02 No.478323966
カラスが小鳥食べたってなにもおかしいことないし…
204 18/01/13(土)00:16:15 No.478324024
諏訪には畑らしき場所に蛇と蛙がいるんだな
205 18/01/13(土)00:17:23 No.478324307
親囓って差し歯が抜けたので食べる時は注意だぞ
206 18/01/13(土)00:17:53 No.478324456
>あそこははっきり言ってサイコだと思いました いいよね、さらば酉年で食われるセバスチャン
207 18/01/13(土)00:18:00 No.478324488
骨付鳥どっちが美味しいかに関してはタマっち先輩を支持するぞ!
208 18/01/13(土)00:18:26 No.478324602
けろけろ…♡
209 18/01/13(土)00:18:50 No.478324704
そのっちの焼鳥好きってどこだっけ?
210 18/01/13(土)00:19:00 No.478324748
園子様は猫飼う猫を描く精神構造してるから…
211 18/01/13(土)00:19:30 No.478324886
園子、そのパジャマ… にわとりさ~ん♡ 私焼き鳥すきなんよ~!!!
212 18/01/13(土)00:19:52 No.478324986
>そのっちの焼鳥好きってどこだっけ? 2話