18/01/12(金)23:00:06 平昌冬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/12(金)23:00:06 No.478304050
平昌冬季五輪を狙ったサイバー攻撃が確認されたインストール誰が何のために仕掛けたのか 2年後に五輪を控える東京は大丈夫か ほかは、中国の潜入取材で明らかになった北朝鮮の制裁逃れの実態 彼らの手口をつまびらかにする
1 18/01/12(金)23:01:26 No.478304452
カタカタカタ ッターン
2 18/01/12(金)23:02:00 No.478304633
すごい髪型
3 18/01/12(金)23:02:06 No.478304660
すごい髪形
4 18/01/12(金)23:02:19 No.478304732
オリンピックを攻撃って具体的にはどこを攻撃するんだ??
5 18/01/12(金)23:02:52 No.478304906
いい加減こんな初歩的な迷惑メールに引っかかるなよ…
6 18/01/12(金)23:02:54 No.478304919
また割れ物使ってセキュリティ脆弱ってオチじゃねーよな…
7 18/01/12(金)23:03:32 No.478305117
なそ にん
8 18/01/12(金)23:05:01 No.478305605
におくにせんひゃく
9 18/01/12(金)23:06:30 No.478306097
衝撃的な髪型に目を奪われて話が入ってこない
10 18/01/12(金)23:06:33 No.478306120
上が対策してても下請けのセキュリティはスカスカっていつものパターン
11 18/01/12(金)23:10:15 No.478307215
カイザーウェーブ?
12 18/01/12(金)23:10:57 No.478307439
蟹だーーーー!
13 18/01/12(金)23:11:06 No.478307486
普通にあるじゃん
14 18/01/12(金)23:11:55 No.478307764
100%じゃないんだね…
15 18/01/12(金)23:14:07 No.478308457
実は意外と素晴らしい父のような方なのでは?
16 18/01/12(金)23:14:33 No.478308594
中国人はすげえな 金儲けの為には世界を敵に回すか
17 18/01/12(金)23:14:49 No.478308700
守ってねえじゃねえか
18 18/01/12(金)23:15:15 No.478308865
しってた
19 18/01/12(金)23:15:34 No.478308966
あちゃー法律の穴抜けられちゃったなー 国連に従いたいけどあいつら不正に営業してるからなーどうしようもないなー
20 18/01/12(金)23:16:39 No.478309271
なんか付録ついてる
21 18/01/12(金)23:16:45 No.478309312
ハゲだ
22 18/01/12(金)23:16:47 No.478309321
ジョブズはいるんだ
23 18/01/12(金)23:17:00 No.478309384
ジョブズ載せる必要なくね!?
24 18/01/12(金)23:17:07 No.478309426
国連理事国が決まりを守らない場合理事資格を剥奪するって決まり作ればいいのに
25 18/01/12(金)23:17:46 No.478309666
舟を編むだな
26 18/01/12(金)23:17:57 No.478309730
かゆみどめ NTRの意味
27 18/01/12(金)23:18:00 No.478309752
ググるは未収録
28 18/01/12(金)23:18:11 No.478309799
口噛み酒ってあの映画限定の創作アイテムじゃなかったの…?
29 18/01/12(金)23:18:50 No.478309992
台湾に関する説明で物議を…
30 18/01/12(金)23:19:33 No.478310234
むっ!
31 18/01/12(金)23:19:34 No.478310238
わかりみ~
32 18/01/12(金)23:19:39 No.478310264
わかりあじ
33 18/01/12(金)23:19:41 No.478310273
わかりあじ
34 18/01/12(金)23:19:42 No.478310282
わかりあじ
35 18/01/12(金)23:19:46 No.478310304
わかりあじ
36 18/01/12(金)23:19:50 No.478310334
わかりあじ
37 18/01/12(金)23:20:02 No.478310383
>口噛み酒ってあの映画限定の創作アイテムじゃなかったの…? お前・・・
38 18/01/12(金)23:20:26 No.478310484
み派は馬鹿だな…
39 18/01/12(金)23:20:30 No.478310502
へー
40 18/01/12(金)23:20:30 No.478310503
.........
41 18/01/12(金)23:20:32 No.478310511
草
42 18/01/12(金)23:20:34 No.478310521
草
43 18/01/12(金)23:20:36 No.478310537
わかりあじ
44 18/01/12(金)23:20:36 No.478310540
草wwwww
45 18/01/12(金)23:20:38 No.478310548
草
46 18/01/12(金)23:20:46 No.478310600
草って難しいか?
47 18/01/12(金)23:21:15 No.478310738
なにこの安いバーチャル空間
48 18/01/12(金)23:21:18 No.478310756
草生えるw
49 18/01/12(金)23:21:32 No.478310819
草
50 18/01/12(金)23:21:36 No.478310838
lol
51 18/01/12(金)23:21:36 No.478310840
芝
52 18/01/12(金)23:21:38 No.478310852
草の説明にwwwを入れるならwの説明もいるのでは
53 18/01/12(金)23:21:38 No.478310854
エモいとか意味分からんけどなあ
54 18/01/12(金)23:21:40 No.478310865
これ辞書にのせるのか
55 18/01/12(金)23:21:55 No.478310944
卍
56 18/01/12(金)23:21:57 No.478310955
ワラタ
57 18/01/12(金)23:21:57 No.478310957
wwwwから説明しなきゃいけないけどどう発音するべきか…
58 18/01/12(金)23:22:05 No.478310990
エモンゴ
59 18/01/12(金)23:22:14 No.478311033
マジハーケンクロイツ
60 18/01/12(金)23:22:15 No.478311039
31だけど俺若者な気がしてきた
61 18/01/12(金)23:22:15 No.478311041
バズるは?
62 18/01/12(金)23:22:16 No.478311051
困ってるじゃねーか!
63 18/01/12(金)23:22:19 No.478311066
マジポンジ
64 18/01/12(金)23:22:29 No.478311120
エモーション感じる の略ってことだから結構わかりやすい方だと思う
65 18/01/12(金)23:22:30 No.478311128
卍ンゴwwww
66 18/01/12(金)23:22:42 No.478311194
新語はいつごろ世に出てきたのか明記してほしい
67 18/01/12(金)23:22:43 No.478311196
>wwwwから説明しなきゃいけないけどどう発音するべきか… そういや音先行じゃない言葉も増えてるんだね
68 18/01/12(金)23:22:51 No.478311245
んごあじ
69 18/01/12(金)23:22:58 No.478311275
アパート経営をあの手この手で
70 18/01/12(金)23:23:14 No.478311345
持てるもの全部持って逃げた!以上にまだ発展するのかこの話
71 18/01/12(金)23:23:15 No.478311352
>エモーション感じる >の略ってことだから結構わかりやすい方だと思う いやそれエモるだろ?
72 18/01/12(金)23:23:23 No.478311392
アパート経営ってやっぱ儲かる?
73 18/01/12(金)23:23:30 No.478311421
>エモーション感じる >の略ってことだから結構わかりやすい方だと思う 多分ある一定以上の年代だと江本がどうしたって?ってなりそう
74 18/01/12(金)23:23:37 No.478311457
>バズるは? 赤いボタンと青いボタンのどっちがスペースバズーカ発射だったのか悩む様
75 18/01/12(金)23:24:25 No.478311695
>多分ある一定以上の年代だと江本がどうしたって?ってなりそう 岩波がアホやから広辞苑買えへんなんだ…
76 18/01/12(金)23:24:26 No.478311702
はれのひの被害者を なぜかキングコングの西野が「救いたい」って 豪華クルーズに無料ご招待ってやってたね
77 18/01/12(金)23:24:37 No.478311743
元辿ればエモいから来てるから結構古い言葉だよね
78 18/01/12(金)23:24:44 No.478311778
ネットスラングを口に出して読まれるとぞわぞわするな…
79 18/01/12(金)23:24:54 No.478311822
馬頭る
80 18/01/12(金)23:25:04 No.478311884
オオオ イイイ
81 18/01/12(金)23:25:06 No.478311890
はれのひはさぁ…
82 18/01/12(金)23:25:10 No.478311907
ンゴは笑った
83 18/01/12(金)23:25:44 No.478312065
そりゃ着物のレンタルなんて儲からんだろうなって思う
84 18/01/12(金)23:25:54 No.478312104
>アパート経営ってやっぱ儲かる? 立地が全てなので儲かるところは何やっても儲かる 駄目なとこは何やってもダメ
85 18/01/12(金)23:25:54 No.478312105
>バズるは? かすりボーナス
86 18/01/12(金)23:25:54 No.478312106
あんまり優良企業って遅配ないよね
87 18/01/12(金)23:25:55 No.478312108
ネットスラングはまあ分かるんだが捻じ曲がったのをドヤられても困るわ
88 18/01/12(金)23:25:56 No.478312113
はれのひンゴwww
89 18/01/12(金)23:26:01 No.478312133
防げたやつか
90 18/01/12(金)23:26:05 No.478312148
儲からんもんなのか…
91 18/01/12(金)23:26:19 No.478312216
社長詐欺容疑なりで逮捕できんのかいな
92 18/01/12(金)23:26:35 No.478312282
>あんまり優良企業って遅配ないよね 普通はないんだよ?
93 18/01/12(金)23:26:39 No.478312302
社長は何処に
94 18/01/12(金)23:26:41 No.478312309
完全に悪質なケースじゃねーか!
95 18/01/12(金)23:26:46 No.478312328
就活するときに資本金って見てるかなぁ
96 18/01/12(金)23:26:55 No.478312361
ろくでもない成人デビューになったな
97 18/01/12(金)23:27:04 No.478312399
>社長詐欺容疑なりで逮捕できんのかいな 証人だけじゃなく確たる物証が必要だから
98 18/01/12(金)23:27:11 No.478312432
少子化で成人は減ってるしそりゃ年々売り上げは下がる
99 18/01/12(金)23:27:13 No.478312443
>あんまり優良企業って遅配ないよね 一度でもあったら即辞めたほうがいいやつだよ
100 18/01/12(金)23:27:29 No.478312508
この人今日テレビ出まくってんな
101 18/01/12(金)23:27:44 No.478312580
前務めてたゲーム開発会社思い出した
102 18/01/12(金)23:27:49 No.478312596
>この人今日テレビ出まくってんな MXのニュースで見たな
103 18/01/12(金)23:27:56 No.478312624
そんなに成人式って大事か?って思っちゃうのは いけないことなんだろうな
104 18/01/12(金)23:27:59 No.478312637
>アパート経営ってやっぱ儲かる? >立地が全てなので儲かるところは何やっても儲かる >駄目なとこは何やってもダメ 例の座間市の事件は不幸でしたね ボクシング現役世界チャンピオンの父親がオーナーとか
105 18/01/12(金)23:28:00 No.478312646
>少子化で成人は減ってるしそりゃ年々売り上げは下がる 子作りもせず三十路四十路を超えてなおかつ虹裏してるような啄木があふれてるしな…
106 18/01/12(金)23:28:19 No.478312726
計画倒産を証明できる書面がないとなぁ
107 18/01/12(金)23:28:20 No.478312728
>少子化で成人は減ってるしそりゃ年々売り上げは下がる もっと言うとこれからは集団成人式も難しいのかもしれないのかもね
108 18/01/12(金)23:28:29 No.478312769
>そんなに成人式って大事か?って思っちゃうのは >いけないことなんだろうな 俺も出なかったからいまいちピンとこない
109 18/01/12(金)23:28:33 No.478312777
宣伝目的かもしれないけど回収できるのかな…
110 18/01/12(金)23:28:34 No.478312786
>例の座間市の事件は不幸でしたね >ボクシング現役世界チャンピオンの父親がオーナーとか オーナーそんな人だったのか… かわいそうすぎる
111 18/01/12(金)23:28:41 No.478312813
>子作りもせず三十路四十路を超えてなおかつ虹裏してるような啄木があふれてるしな… すまねぇ
112 18/01/12(金)23:28:44 No.478312824
晴れ着でバーベキューとかやったら熱そう
113 18/01/12(金)23:29:03 No.478312907
>そんなに成人式って大事か?って思っちゃうのは >いけないことなんだろうな 俺は成人式に行っていたたまれなくなって逃げた
114 18/01/12(金)23:29:10 No.478312940
意味が分からないよね
115 18/01/12(金)23:29:11 No.478312946
世界にどんどん知らしめろ恥知らずの嘘つき乞食国家
116 18/01/12(金)23:29:23 No.478312998
>宣伝目的かもしれないけど回収できるのかな… 市も参加するそうな
117 18/01/12(金)23:29:28 No.478313031
マジウケル
118 18/01/12(金)23:29:33 No.478313042
むっ!
119 18/01/12(金)23:29:35 No.478313048
もうほっとけよあれ
120 18/01/12(金)23:29:50 No.478313117
もう成人式やめちゃえばよいよ
121 18/01/12(金)23:30:01 No.478313169
シャンシャンマジ卍
122 18/01/12(金)23:30:01 No.478313173
シャンシャンマジグラビアアイドルだわ
123 18/01/12(金)23:30:07 No.478313199
成人式に来る人なんてヤンキーだし
124 18/01/12(金)23:30:23 No.478313258
ハゲが二人
125 18/01/12(金)23:30:28 No.478313278
資本金と初年度の売り上げの段階で嘘だったとか これ最初から3年程度普通に営業して信用を得た所で逃げる円天みたいな計画詐欺だったんじゃね
126 18/01/12(金)23:30:29 No.478313285
>そんなに成人式って大事か?って思っちゃうのは 同級生で成人式でも会ったやつがちょっと前に親殺ししてたから話のネタができるいいイベントだったよ
127 18/01/12(金)23:30:34 No.478313300
パンダの親離れは早いから見るなら今のうちですぞー
128 18/01/12(金)23:30:39 No.478313325
悪そうな顔してる
129 18/01/12(金)23:31:01 No.478313394
>悪そうな顔してる もっといい写真用意しろよって感じだったな…
130 18/01/12(金)23:31:04 No.478313408
>もう成人式やめちゃえばよいよ ちょっとした同窓会的な側面もあるから なくしたら無くしたでその世代からマジマージマジーロと言われるかもしれない
131 18/01/12(金)23:31:25 No.478313496
え?東京から弾かれたの?ヤバくね?
132 18/01/12(金)23:31:43 No.478313564
そりゃまぁ休みばっかりで時間も短い東証とか 相手にしてられんだろうな
133 18/01/12(金)23:31:53 No.478313596
あれ日本終わってる?
134 18/01/12(金)23:31:57 No.478313612
まあ孤独死だらけだわな アパートなんかより集合住宅どんどん作らなきゃいけないのに
135 18/01/12(金)23:32:09 No.478313661
>あれ日本終わってる? 知らなかったのか
136 18/01/12(金)23:32:10 No.478313662
うまうま
137 18/01/12(金)23:32:11 No.478313665
貼人
138 18/01/12(金)23:32:12 No.478313669
>え?東京から弾かれたの?ヤバくね? 東芝をさっさと落とせないとこだから選定外れるのはやむ無しじゃね…
139 18/01/12(金)23:32:26 No.478313721
4割一人暮らしでも6割の世帯持ちがいっぱい子供産めばいいじゃん!!
140 18/01/12(金)23:32:38 No.478313770
>なくしたら無くしたでその世代からマジマージマジーロと言われるかもしれない 唐突にマジレン世代が成人する頃だという現実を思い出させるのはやめてくれないか
141 18/01/12(金)23:33:23 No.478313951
サウジアラムコ買収したら普通に儲かりそう
142 18/01/12(金)23:34:43 No.478314275
>サウジアラムコ買収したら普通に儲かりそう 買収しても名前だけの会社を買わされるだけだよ
143 18/01/12(金)23:35:07 No.478314363
>唐突にマジレン世代が成人する頃だという現実を思い出させるのはやめてくれないか >魔法戦隊マジレンジャー』(まほうせんたいマジレンジャー)は、2005年(平成17年)2月13日から2006年(平成18年)2月12日まで、 もうそんな前なのか…
144 18/01/12(金)23:35:25 No.478314426
タイ焼きそば 嫌な予感がする…
145 18/01/12(金)23:35:46 No.478314497
業務スーパーで見た名前だ パッタイペースト
146 18/01/12(金)23:35:53 No.478314525
780円とかたけぇ!
147 18/01/12(金)23:36:16 No.478314609
焼きそばで780円は少し高くないか?
148 18/01/12(金)23:36:19 No.478314624
タイ料理いいよね
149 18/01/12(金)23:36:31 No.478314657
>780円とかたけぇ! 都内の外食ならふつーかもしれない
150 18/01/12(金)23:37:01 No.478314766
タイ料理は何にでもパクチー入れて来るから嫌い
151 18/01/12(金)23:37:06 No.478314781
米粉の生地おいしいよね タイ風春巻もこれだし
152 18/01/12(金)23:37:13 No.478314813
すげえ
153 18/01/12(金)23:37:26 No.478314875
>タイ料理いいよね いい…魚醤ダパー
154 18/01/12(金)23:37:28 No.478314885
立地的にも安さで売る場所じゃないしこんなもんではないだろうか
155 18/01/12(金)23:37:59 No.478314999
ダメじゃん!
156 18/01/12(金)23:38:18 No.478315068
そんな特色あったのか
157 18/01/12(金)23:38:25 No.478315092
アあじロース
158 18/01/12(金)23:38:38 No.478315140
1時間もたないのはいくらなんでも
159 18/01/12(金)23:38:39 No.478315144
チャハーン向きだな
160 18/01/12(金)23:38:41 No.478315148
炊いた後30分以内に食べないとガチガチに固くなって食べられなくなる米!
161 18/01/12(金)23:38:46 No.478315176
見るからに駄目な米だ…
162 18/01/12(金)23:38:54 No.478315205
なるほど
163 18/01/12(金)23:38:57 No.478315222
タイ料理つーか外国のコメの使い方のほぼ欠点だろ
164 18/01/12(金)23:39:23 No.478315333
コメそのものの消費量が減るから米粉製品がんばらないとな
165 18/01/12(金)23:39:50 No.478315428
ビーフン好きよ
166 18/01/12(金)23:40:03 No.478315469
生産やめるほどってマジで売れなかったんだな
167 18/01/12(金)23:40:06 No.478315481
保存料の問題であんまこなかったのか それ知らんかったわ
168 18/01/12(金)23:40:17 No.478315507
つまり輸入が許可されるとあのお爺ちゃんのコメは全滅って事か
169 18/01/12(金)23:40:40 No.478315589
新潟はコシヒカリ以外人権無いイメージ
170 18/01/12(金)23:40:48 No.478315622
>コメそのものの消費量が減るから米粉製品がんばらないとな と言うか米粉は使い方もっと広がるから支援した方がいい 前と違ってくず米の利用価値がぐんと広がる
171 18/01/12(金)23:40:49 No.478315626
ふわっとしたCMばい…
172 18/01/12(金)23:42:11 No.478315934
>>780円とかたけぇ! >都内の外食ならふつーかもしれない エスニック系ってこと考えるとむしろ安い部類に足突っ込んでるかも
173 18/01/12(金)23:42:47 No.478316054
かわいそうだねぇ小売り
174 18/01/12(金)23:43:13 No.478316144
むっ!
175 18/01/12(金)23:43:14 No.478316150
むっ!
176 18/01/12(金)23:43:16 No.478316162
いや普通にサービス業に目を向けてれば3年は早く分かったよね?バカだろ?
177 18/01/12(金)23:43:29 No.478316215
野菜とかクソ高いわクソ寒いわで色々サービスにはおつらい年だと思う
178 18/01/12(金)23:43:44 No.478316279
キャベツ三百円台だったな クソたけぇ
179 18/01/12(金)23:43:58 No.478316324
>いや普通にサービス業に目を向けてれば3年は早く分かったよね?バカだろ? 何言ってんの?
180 18/01/12(金)23:43:58 No.478316325
あれこれ金の使い方が変わっただけじゃ…
181 18/01/12(金)23:44:09 No.478316362
野菜たっけぇよねぇ
182 18/01/12(金)23:44:23 No.478316398
白菜が1/4カットで198円なんですけお…
183 18/01/12(金)23:44:34 No.478316436
>かわいそうだねぇ小売り 自分らのイベント企画能力が他に負けてたってだけでは…
184 18/01/12(金)23:44:37 No.478316445
年末だし寒くなったし消費鈍るのは当たり前ではと思うのは素人考えか
185 18/01/12(金)23:44:52 No.478316507
草がなければお肉を食べればいいじゃない
186 18/01/12(金)23:45:03 No.478316550
冷凍ホウレンソウの半額の日は夕方には全部無くなってる
187 18/01/12(金)23:45:15 No.478316597
>>いや普通にサービス業に目を向けてれば3年は早く分かったよね?バカだろ? >何言ってんの? いやぁ…普通に景気の低下って飲食業の手取りが一番の指標なのよ?
188 18/01/12(金)23:45:17 No.478316601
みかん高くてほとんど食べなかったなあ
189 18/01/12(金)23:45:26 No.478316641
ニラも安くならない… ネギも高い…
190 18/01/12(金)23:45:26 No.478316642
ダウは上げまくってるのに日経クソ弱い
191 18/01/12(金)23:45:33 No.478316668
ダウって無限に上がり続けるの?
192 18/01/12(金)23:45:51 No.478316733
>いやぁ…普通に景気の低下って飲食業の手取りが一番の指標なのよ? 三年先が判るって? 馬鹿言え
193 18/01/12(金)23:46:15 No.478316827
昔習った法則…熱力学第二法則とかかな
194 18/01/12(金)23:46:17 No.478316832
今のまあさを見ると 以前とれたまで紹介した熱反射段ボールを思い出す
195 18/01/12(金)23:46:20 No.478316849
>ダウって無限に上がり続けるの? 資本主義をちゃんとやってると上がり続ける
196 18/01/12(金)23:46:47 No.478316982
そこでこの値段が変わらないただ一つの豆苗
197 18/01/12(金)23:46:49 No.478316992
>三年先が判るって? >馬鹿言え いや?普通に目線が間違ってるだろって意味だよ?バカなの?
198 18/01/12(金)23:46:55 No.478317017
三年先の景気より5分先の株価を知りたい
199 18/01/12(金)23:46:58 No.478317027
給料あげてください それを言うはずの労働組合が明後日の方向でまさはるしてるので助けてほしいのですが
200 18/01/12(金)23:47:09 No.478317067
というか無限に上がり続けることは資本主義の前提なんですよ
201 18/01/12(金)23:47:46 No.478317200
>いや?普通に目線が間違ってるだろって意味だよ?バカなの? じゃぁ最重要指標にならないといけませんね なんでなってないんでしょうか?
202 18/01/12(金)23:47:57 No.478317253
げえっ!
203 18/01/12(金)23:48:08 No.478317306
バァァァァァァン
204 18/01/12(金)23:48:08 No.478317307
世の中の人がバカばかりだから
205 18/01/12(金)23:48:11 No.478317314
レッツパーリィー
206 18/01/12(金)23:48:28 No.478317374
今日はパーリィナイトなしか
207 18/01/12(金)23:49:01 No.478317498
>なんでなってないんでしょうか? バカだからでしょ?神でもないのに心理までは知らんわ
208 18/01/12(金)23:49:13 No.478317537
なんかバカ同士が突然言い争ってる…
209 18/01/12(金)23:49:31 No.478317602
まうまう無き今もうパーリィナイしか面白あじが無い…
210 18/01/12(金)23:49:41 No.478317644
ダメそう
211 18/01/12(金)23:49:47 No.478317665
そんな局所的に!?
212 18/01/12(金)23:49:57 No.478317699
コレあったなあ
213 18/01/12(金)23:49:59 No.478317709
これ大学の研究室とかにありそう
214 18/01/12(金)23:50:02 No.478317722
お高いんだろうな
215 18/01/12(金)23:50:18 No.478317787
熱を増幅するとかではないんだ…?
216 18/01/12(金)23:50:20 No.478317795
こち亀の向かいのビルに蒸し焼きにされる回思い出す
217 18/01/12(金)23:50:26 No.478317815
うーn…
218 18/01/12(金)23:50:38 No.478317874
わからん…
219 18/01/12(金)23:50:44 No.478317898
連邦のソーラーシステムか
220 18/01/12(金)23:50:44 No.478317903
ソーラシステムみたいだ
221 18/01/12(金)23:50:54 No.478317944
お母さんだけを狙う
222 18/01/12(金)23:51:07 No.478317987
>バカだからでしょ?神でもないのに心理までは知らんわ 三年先が判るんじゃないの?
223 18/01/12(金)23:51:17 No.478318020
すごい大きい鏡を宇宙空間に置いて地球に向けて発射したら地球温まりそう
224 18/01/12(金)23:51:17 No.478318022
うん?それはあくまで理想環境?
225 18/01/12(金)23:51:26 No.478318053
暑がりな奴を狙う
226 18/01/12(金)23:51:37 No.478318085
嫌な奴のキンタマだけ加熱できるのか
227 18/01/12(金)23:52:09 No.478318222
「」の頭皮を狙う
228 18/01/12(金)23:52:38 No.478318335
>「」の頭皮を狙う だからこうして斜めに弾く
229 18/01/12(金)23:53:03 No.478318430
>すごい大きい鏡を宇宙空間に置いて地球に向けて発射したら地球温まりそう それで太陽全部覆っちゃえばダイソン球が出来るな
230 18/01/12(金)23:53:05 No.478318438
ロリータだらけの街
231 18/01/12(金)23:54:01 No.478318635
日本人のおぺにすはまだまだカタいわ
232 18/01/12(金)23:54:23 No.478318711
>すごい大きい鏡を宇宙空間に置いて地球に向けて発射したら地球温まりそう ソーラシステム落としはガンダムでもありそうでなかったな…
233 18/01/12(金)23:55:06 No.478318885
明日も寒いな
234 18/01/12(金)23:55:26 No.478318955
明日から共通一次か
235 18/01/12(金)23:55:39 No.478318994
受験生が今これみてるの?
236 18/01/12(金)23:55:45 No.478319016
室温がちょうど7℃だ
237 18/01/12(金)23:56:13 No.478319113
まあさちゃんも冬季オリンピックの縛りがあるんだなあ
238 18/01/12(金)23:56:14 No.478319119
相当っていうやつは信用しない
239 18/01/12(金)23:56:52 No.478319268
社員教育や環境整備も含めて3%相当のお金を使います! (※昇給はしません)
240 18/01/12(金)23:56:53 No.478319270
こいついっつも知ったかぶってるな
241 18/01/12(金)23:56:53 No.478319272
まうまうは寒波にやられた
242 18/01/12(金)23:56:57 No.478319292
まう…
243 18/01/12(金)23:57:19 No.478319388
まうまうは殺鼠剤を食べて死んだ