18/01/12(金)22:59:52 ジャッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/12(金)22:59:52 No.478303990
ジャック×ダクスター 旧世界の遺産 https://www.twitch.tv/gamesdonequick 日本語リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule 日本語スケジュール https://horaro.org/marathonjp/agdq2018 Bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/agdq2018 アーカイブ https://www.reddit.com/r/speedrun/comments/7oljmp/agdq_vod_thread_2018/
1 18/01/12(金)23:00:17 No.478304105
例のラバチューブ
2 18/01/12(金)23:02:41 No.478304834
難しいとこ淡々と決める落ち着いた進行もいいな
3 18/01/12(金)23:08:20 No.478306676
やはりケイラはメチャシコだな…
4 18/01/12(金)23:08:23 No.478306688
さあ長丁場だ
5 18/01/12(金)23:10:21 No.478307242
ギャラクシーbidは圧倒的だったな…
6 18/01/12(金)23:17:45 No.478309659
スーパールイージギャラクシー
7 18/01/12(金)23:18:21 No.478309842
4000ドルキノピオのような救いの手は現れなかったか
8 18/01/12(金)23:18:37 No.478309932
おま…おま…
9 18/01/12(金)23:19:45 No.478310296
こういう喋り方なのね
10 18/01/12(金)23:20:06 No.478310401
リラックスしすぎててダメだった
11 18/01/12(金)23:20:54 No.478310631
anyだけどどっかで儀式的なことやるんかな
12 18/01/12(金)23:21:43 No.478310878
会話スキップしたのかな
13 18/01/12(金)23:21:59 No.478310965
操作してて気持ち良かったなこれ サンシャインはちょっと動かしてて微妙にストレス貯まる場面が多くて辛かった
14 18/01/12(金)23:22:08 No.478311003
ダァァァァル
15 18/01/12(金)23:24:03 No.478311595
スケールの落差!
16 18/01/12(金)23:26:36 No.478312289
ちゃんとこんぺいとう拾うんだ
17 18/01/12(金)23:27:01 No.478312387
ハゲ散らかして死ぬパックン
18 18/01/12(金)23:28:54 No.478312860
チコはジャンプ台だったんだ…
19 18/01/12(金)23:29:27 No.478313024
このゲームとオデッセイってどっちが面白いんだろう
20 18/01/12(金)23:31:35 No.478313541
けっこう前倒しな感じかな 明日のロックマンレース見たいから早起きしないと…
21 18/01/12(金)23:32:26 No.478313724
TOZANしてる…
22 18/01/12(金)23:33:06 No.478313883
そんな強引に行けるの…
23 18/01/12(金)23:33:13 No.478313909
サンキュー隊長!
24 18/01/12(金)23:33:21 No.478313944
キノピオ隊長ってギャラクシーの頃から居たんだ…
25 18/01/12(金)23:33:24 No.478313958
STAR GET
26 18/01/12(金)23:33:49 No.478314057
思ってた木登りじゃなかった
27 18/01/12(金)23:34:04 No.478314105
エッチな?
28 18/01/12(金)23:35:22 No.478314412
スピン高性能だなあとプレイしながら思ってたがここまで高性能だったか…
29 18/01/12(金)23:35:49 No.478314509
>キノピオ隊長ってギャラクシーの頃から居たんだ… ギャラクシーが初登場だった筈
30 18/01/12(金)23:35:53 No.478314527
仕掛けなんかには触れないという絶対の意思を感じる
31 18/01/12(金)23:38:01 No.478315009
マリギャラって10年前のゲームなのか…
32 18/01/12(金)23:38:56 No.478315211
>マリギャラって10年前のゲームなのか… やめろその術は俺に効く
33 18/01/12(金)23:39:07 No.478315256
ステージ前後の演出好きだったけど スピードランとしてみるとたしかに長くてくどいな
34 18/01/12(金)23:40:14 No.478315502
前は毒の水のうらっかわ渡ってなかったっけ…
35 18/01/12(金)23:40:53 No.478315637
>ステージ前後の演出好きだったけど >スピードランとしてみるとたしかに長くてくどいな 裏で読み込んでたりするのを誤魔化す演出でもあるからね仕方ない
36 18/01/12(金)23:42:47 No.478316053
マリオギャラクシーの製作費用はps3とかの当時のゲームと変わらんらしいな
37 18/01/12(金)23:43:27 No.478316203
スケール感はマリギャラのが好きかも
38 18/01/12(金)23:43:50 No.478316293
gcを多少性能あげただけの性能でムッチャ綺麗にしたからロードとか諸所無理してる感はある
39 18/01/12(金)23:44:31 No.478316423
ミニクッパのよだれかけのマークが内臓飛び出てるみたいで気持ち悪かった
40 18/01/12(金)23:47:11 No.478317073
対応ハード持ってるなら一度は遊んで欲しいマリオ
41 18/01/12(金)23:47:37 No.478317169
重力を自在に操るルイージ
42 18/01/12(金)23:51:29 No.478318062
マリオギャラクシーって乱反射シミュレートしてるんだっけ だからWiiだとあり得ないぐらい美しい
43 18/01/12(金)23:54:57 No.478318843
届いちゃうんか
44 18/01/12(金)23:56:41 No.478319214
>マリオギャラクシーって乱反射シミュレートしてるんだっけ >だからWiiだとあり得ないぐらい美しい 表面化散乱じゃないっけ 滲む感じあるよね