虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/12(金)22:32:53 一番好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/12(金)22:32:53 No.478294824

一番好きなキャラ貼る

1 18/01/12(金)22:34:42 No.478295418

殷キチ

2 18/01/12(金)22:35:42 No.478295762

立ち止まることができなかった人

3 18/01/12(金)22:36:00 No.478295849

https://img.2chan.net/b/res/478294008.htm https://img.2chan.net/b/res/478294236.htm https://img.2chan.net/b/res/478294432.htm https://img.2chan.net/b/res/478294824.htm

4 18/01/12(金)22:36:48 No.478296114

大分重いホモだったよね…

5 18/01/12(金)22:49:08 No.478300262

失恋した挙げ句に殷ニーに走って親友ホモに目覚めたおじさん

6 18/01/12(金)22:50:08 No.478300626

飛虎いいよね…いい…

7 18/01/12(金)22:50:30 No.478300770

弟子に簡単に追い抜かれた人

8 18/01/12(金)22:51:27 No.478301070

当時の女性人気どうだったんだろう 天化がとにかく人気だったのはわかるけど飛虎と聞仲はあまり見ない…

9 18/01/12(金)22:54:13 No.478302056

正直どうやって倒すのって感じだった 無駄なまでに固すぎる

10 18/01/12(金)22:55:42 No.478302630

だってこいつやってること主人公だもん

11 18/01/12(金)22:56:51 No.478303062

敵味方総がかりでメンタルもフィジカルもガリガリ削ってようやく倒せた

12 18/01/12(金)22:58:18 No.478303540

貴方だけ見つめてる

13 18/01/12(金)22:59:54 No.478303999

幹部級が全員で特攻してライフを半減させて親玉とタイマンさせたけどそれすら根性で倒してきたので無二の親友を目の前で殺してメンタルをボロボロにして倒した

14 18/01/12(金)23:00:21 No.478304125

こいつ実際崑崙を一人で落としたに近いからな……

15 18/01/12(金)23:01:06 No.478304345

しかも金鰲島と十天君を雑に使い捨てた上でだからな

16 18/01/12(金)23:02:13 No.478304704

仙人界は今日滅亡する! の凄い説得力

17 18/01/12(金)23:03:07 No.478304986

前の妲己を宮廷から追い出したのは伊達じゃねえよやっぱ

18 18/01/12(金)23:04:00 No.478305277

好きな人とは一緒になれなかったのでその人の国でシコる人

19 18/01/12(金)23:05:19 No.478305704

宝貝がすごくても本体はそこそこ強いだけってよくあるバランスじゃなくて 宝貝も本体もクソ強いっていうバランスブレイカー でも劇中の超宝貝持ちはどいつもこいつも本体がクソ強いやつらばかりだな…

20 18/01/12(金)23:06:21 No.478306048

デザインも傑作だよね びらびらマントがアクション映えするし威圧感もある

21 18/01/12(金)23:06:50 No.478306207

聞仲にバブあじを感じてもいいの?

22 18/01/12(金)23:08:01 No.478306577

シンプルゆえに強い

23 18/01/12(金)23:08:20 No.478306673

そもそもスーパー宝貝が並の道士が持ったら吸い尽くされるレベルの代物じゃなかったっけ

24 18/01/12(金)23:09:45 No.478307070

そもそもこいつもとはただの人間だったことが一番恐ろしい

25 18/01/12(金)23:10:43 No.478307364

宝貝同士の戦いってわりと能力バトルというか相手の宝貝の裏をつくような感じで勝つのが多いのに こいつはシンプルな殴り合い性能だから力勝負になるんだよな

26 18/01/12(金)23:11:40 No.478307678

そういや修行のやりすぎで体が半腐れになって仙骨が出来かけて仙道になったとかわけわからん出自だったな

27 18/01/12(金)23:13:25 No.478308229

一応まわりをヒュンヒュンしてるムチはみせかけで一部のムチだけ攻撃判定あるっていうよくわからない設定もある

28 18/01/12(金)23:13:33 No.478308266

>そもそもこいつもとはただの人間だったことが一番恐ろしい それなりに若いしな300歳くらいだったか

29 18/01/12(金)23:15:26 No.478308920

優先度のつけ方おかしいだろ 最初に妲己ちゃんなんとかしろよ 改造されてんぞ紂王

30 18/01/12(金)23:18:11 No.478309802

弟子の方が強くなりました

31 18/01/12(金)23:19:45 No.478310300

当時アニメディア買ってたけど聞仲と飛虎のイラスト投稿めっちゃ多かったぞ

32 18/01/12(金)23:22:16 No.478311046

お腐れといっても結構な年齢の人に人気あった気がする なんだかんだでおっさん的なキャラだし

33 18/01/12(金)23:23:49 No.478311522

>そもそもこいつもとはただの人間だったことが一番恐ろしい (聞仲エピソード) 飛虎の婚礼の際。 客席主座をもらえたことが嬉しくて♪嬉しくて♪嬉しくて♪ つい酔っぱらって♪酔っぱらって♪酔っぱらって♪ 酔って♪♪酔って♪♪♪酔って♪♪♪♪ 禁鞭最大大出力!!!!!!!!

34 18/01/12(金)23:25:00 No.478311856

仙界大戦の時は妲己ちゃん追い出して紂王が一応まともになったから始めたんじゃなかったっけか?

35 18/01/12(金)23:28:48 No.478312839

>>そもそもこいつもとはただの人間だったことが一番恐ろしい 修行し過ぎて骨が腐って仙人骨みたいになりましたって凄まじいよな

36 18/01/12(金)23:31:21 No.478313481

そういえば酒癖悪かったな…

↑Top