虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/12(金)22:31:35 3マナに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/12(金)22:31:35 No.478294423

3マナにして全体+2/+2の強力カード貼る

1 18/01/12(金)22:31:57 No.478294531

クソの中のクソ貼るな

2 18/01/12(金)22:33:08 No.478294899

全て同じ色なら適用?相手も?

3 18/01/12(金)22:33:12 No.478294915

相手ノンクリデッキの時ならごいすー

4 18/01/12(金)22:33:38 No.478295069

わりと簡単な条件じゃn…相手のもかよ!

5 18/01/12(金)22:34:35 No.478295381

対戦相手のクリーチャーをすべてアーティファクトにするのが正しい使い方か

6 18/01/12(金)22:34:44 No.478295432

相手がノンクリならアンセムの上位互換みたいなもんやで

7 18/01/12(金)22:34:53 No.478295493

なんでそこそこ厳しい条件なのに相手も強化なの

8 18/01/12(金)22:34:58 No.478295525

どうして「あなたのコントロールする」が入っていないのですか?

9 18/01/12(金)22:36:17 No.478295933

範囲が逆になると鍛えられた鋼に

10 18/01/12(金)22:38:00 No.478296538

まぁ十字軍も白なら全部強化しちゃうし…

11 18/01/12(金)22:42:25 No.478297989

つまり条件達成時にバーランがわりに使えということだろう

12 18/01/12(金)22:42:52 No.478298117

親和対策

13 18/01/12(金)22:43:51 No.478298430

この頃やってたけどこんなカードあったんだ…

14 18/01/12(金)22:44:52 No.478298737

真に暗き時間とかつかえば

15 18/01/12(金)22:46:36 No.478299339

リミテで敵味方共通だと気付かれずに終わった試合がありそうなくらいドマイナー

16 18/01/12(金)22:48:59 No.478300202

>リミテで敵味方共通だと気付かれずに終わった試合がありそうなくらいドマイナー 流石にそれはない…とは言い切れないな… 思い込みって怖いし…

17 18/01/12(金)22:50:07 No.478300616

相手も同じ色持ってないといけない上持ってると相手にもバフがかかるって何考えてこんなのを作ったので?

18 18/01/12(金)22:50:50 No.478300873

ノンクリをメタるため

19 18/01/12(金)22:50:56 No.478300902

マスクスの白のレアってマノさんとマントラくらいしか覚えがねえ…

20 18/01/12(金)22:51:29 No.478301082

でもよぉ自分だけだったら強すぎるぜ

21 18/01/12(金)22:51:46 No.478301165

両方を強化するのは十字軍の流れだから仕方ない

22 18/01/12(金)22:52:12 No.478301309

白は平等の色なんだ 悔しいだろうけど仕方がないんだ

23 18/01/12(金)22:52:44 No.478301521

それぞれのプレイヤーで共通だと勝手に思い込んでた

24 18/01/12(金)22:53:34 No.478301778

>白は平等の色なんだ >悔しいだろうけど仕方がないんだ あの...アンセム...

25 18/01/12(金)22:53:54 No.478301916

>白は平等の色なんだ >悔しいだろうけど仕方がないんだ 栄光の頌歌はどういうことだ!

26 18/01/12(金)22:54:44 No.478302256

>栄光の頌歌はどういうことだ! 時代の流れですかね…

27 18/01/12(金)22:56:31 No.478302947

>時代の流れですかね… 栄光の頌歌の初出がスレ画より前じゃねーか!

28 18/01/12(金)22:59:11 No.478303795

ウルザブロックは少しハメを外したというか

29 18/01/12(金)23:02:59 No.478304938

恥ずかしながらこのカードの存在を知らなかった 青ざめた月とか以外にもマジックにはいろんなカスレアがあるんだな…

30 18/01/12(金)23:04:05 No.478305296

スレ画は青ざめた月とは比べ物になんないくらい強いよ というか糞カード界だと名前も上がらないくらいの小物

31 18/01/12(金)23:06:58 No.478306248

クソカードだけでドラフトするとウッド様でさえ十分使える部類になると聞いてダメだった

32 18/01/12(金)23:08:09 No.478306617

ウッド様はどう使うんだよ… 着地しようと思えばできるけどマシなの他にいるでしょ…?

33 18/01/12(金)23:08:24 No.478306693

今だと4マナで自分だけ+2+2くらいが適正?

34 18/01/12(金)23:08:32 No.478306741

青ざめた月は糞カード界の横綱だから比べる相手が悪い

35 18/01/12(金)23:08:40 No.478306776

蒼ざめた月は何もしないからな…

36 18/01/12(金)23:08:56 No.478306844

>青ざめた月とか以外にもマジックにはいろんなカスレアがあるんだな… 場の状態次第で自軍だけ強化も可能なこれを蒼ざめた月と同じレベルにするのはよせ

37 18/01/12(金)23:08:57 No.478306846

マスカレードサイクルはネメシスで青ざめた月が出てプロフェシーで冬月台地だからな...

38 18/01/12(金)23:09:05 No.478306884

カード名なかなかいいけど相手もカウントしちゃうとなんだそのフレーバー…?ってなる

39 18/01/12(金)23:09:20 No.478306951

>ウッド様はどう使うんだよ… >着地しようと思えばできるけどマシなの他にいるでしょ…? 本気でクソカードだけ集めるとまず除去とかいう強い役割がはじかれるから環境最強クリーチャーがウッド様でも対処できなくて死ぬ

40 18/01/12(金)23:09:42 No.478307055

>ウッド様はどう使うんだよ… >着地しようと思えばできるけどマシなの他にいるでしょ…? 周りにクソカードしかないからいくらアド損しようとも大型出せば勝てる

41 18/01/12(金)23:10:07 No.478307179

以外と色染めカードってあるんだな

42 18/01/12(金)23:10:13 No.478307203

最低でも1/1のクリーチャーって時点で強いからな 本当のクソカードは似ても焼いても使えない

43 18/01/12(金)23:10:34 No.478307313

ウッド様はクソクリーチャーの王様だけど クリーチャーというカードタイプ自体がある程度強い

44 18/01/12(金)23:10:42 No.478307352

子供の頃自分だけ適用してたよ・・・

45 18/01/12(金)23:11:19 No.478307553

フレイバーテキストに書いてあるだろ つまりサンダーボルトかライトニングボルテックスを打てばいいわけよ

46 18/01/12(金)23:11:25 No.478307590

クソカード界の生物って西風のスピリットとかだから場に出て殴れるウッド様は優秀な部類

47 18/01/12(金)23:12:17 No.478307876

クソカード界は1/1バニラですら脅威になるというセゴビアの如き次元

48 18/01/12(金)23:12:48 No.478308043

相手の場で壊滅してる中でウッド様だけが居座ってるのに除去もできないとか悪夢すぎる…

49 18/01/12(金)23:12:59 No.478308097

おいおい 生け贄を再生はルール違反でしょうが

50 18/01/12(金)23:13:01 No.478308107

フレーバーありきのデザインすきだよ 使わないけど

51 18/01/12(金)23:13:20 No.478308204

クソカード限定ドラフトだと沼チンが初手級になりそうだな

52 18/01/12(金)23:15:07 No.478308815

クソカードドラフトですら蒼ざめた月と泥穴は最後まで残りそう

53 18/01/12(金)23:16:07 No.478309119

変異もっているってだけで強すぎるってなるから酷い

54 18/01/12(金)23:16:11 No.478309137

多色デッキじゃなければそこまで悪くなくねえ?と一瞬思ったけど これ相手が同色じゃないと駄目な上で相手も恩恵受けねえか?

55 18/01/12(金)23:17:18 No.478309503

クソカードドラフトするならティボさんの真価が発揮されるな・・・

56 18/01/12(金)23:17:45 No.478309654

上を見ればこじ開け、泥穴、Great Wallと錚々たる面子だからな

57 18/01/12(金)23:18:29 No.478309890

ウッド様はレアなのが本当に酷いと思う

58 18/01/12(金)23:18:35 No.478309923

Great Wallは本当になにもしないって書いているようなもんだな

59 18/01/12(金)23:18:40 No.478309941

泥穴はなぁ…なんだあれ

60 18/01/12(金)23:18:44 No.478309964

何を捨てても困らない状況においてはティボさんは強い

61 18/01/12(金)23:19:40 No.478310269

糞カードドラフトは基本土地よりも要らないカードがあるからな

62 18/01/12(金)23:20:00 No.478310373

>クソカードドラフトするならティボさんの真価が発揮されるな・・・ ティボやんは強すぎてクソカードドラフトには入れてもらえないレベル

63 18/01/12(金)23:20:00 No.478310375

>変異もっているってだけで強すぎるってなるから酷い 3マナ2/2バニラとかクソカード界なら構築どころかエターナル級だぞ

64 18/01/12(金)23:20:23 [Divine Intervention] No.478310464

クソカードドラフトで速やかにゲームを終わらせたい? よろしい私を使いたまえ

65 18/01/12(金)23:21:21 No.478310772

泥穴今知ったけどなにこれ・・・

66 18/01/12(金)23:21:38 No.478310856

Wood様は殴れるだけ偉いと言われる始末だからな…カスカードオンリーゲームは

67 18/01/12(金)23:21:48 No.478310903

>3マナ2/2バニラとかクソカード界なら構築どころかエターナル級だぞ 駄目だった

68 18/01/12(金)23:22:28 No.478311118

ほら、泥穴やるよ

69 18/01/12(金)23:22:40 No.478311180

>泥穴今知ったけどなにこれ・・・ クソカード界西の横綱

70 18/01/12(金)23:22:44 No.478311204

マスクスは殺意の高いカードですらリミテだと何もできないくらいのバランスだし…

71 18/01/12(金)23:22:49 No.478311233

>クソカードドラフトで速やかにゲームを終わらせたい? >よろしい私を使いたまえ メインで勝ったら最強のサイドカードだな…

72 18/01/12(金)23:22:56 No.478311269

ロームとか溺墓の寺院とか止めます

73 18/01/12(金)23:23:21 No.478311382

糞カードドラフトなんてまずクリーチャーが流れてくるだけでありがてぇ…ってなるだろうし

74 18/01/12(金)23:23:23 No.478311390

壺でクソカード議論するスレあるけど そこでクソマス作って回した人がいて ウッド様が無双したよって報告してた

75 18/01/12(金)23:23:26 No.478311405

ティボルトはPWって時点で強いしな…

76 18/01/12(金)23:23:44 No.478311492

泥穴は専用のコンボカード貰ったし… そして漏れなくこいつもレアという

77 18/01/12(金)23:24:09 No.478311620

呪われた大怪物レベルで満足してたのが愚かだった

78 18/01/12(金)23:24:27 No.478311704

ロームデッキに刺さる泥穴は強い

79 18/01/12(金)23:24:58 No.478311844

糞カードのみだとNorth Star大先生ですら仕事はあるし…

80 18/01/12(金)23:25:13 No.478311932

>クソカードドラフトするならティボさんの真価が発揮されるな・・・ ティボルト出たときにそんなこと言った人がいたけど この性能でクソカードに入るわけねーだろって一蹴された MTGは歴史長いんでクソカードの層も凄いよ ティボルト程度じゃ全然

81 18/01/12(金)23:25:39 No.478312049

これレアなのか…

82 18/01/12(金)23:25:58 No.478312121

ティボはクソカード同士だと手札に溜まったクソカードのおかげで小マイナスが割と機能するし+は手札が全部クソカードだから痛くもかゆくもない可能性がそこそこあるし結果として強いような気がする

83 18/01/12(金)23:26:19 No.478312217

いいよね土地が基本地形じゃなく冬月台地とかデメリット付きばかりなの

84 18/01/12(金)23:26:28 No.478312261

壺の最弱スレは聞いたことないようなカードが語られまくっててなんかすげえな…ってなる

85 18/01/12(金)23:26:42 No.478312313

2ターン守るだけでサドンインパクト打てるとか強すぎてダメだよ 余裕で禁止

86 18/01/12(金)23:26:58 No.478312373

ティボルトさんはクソカードでも普通のカードでもない一番扱いに困るポジション クソカードモダンならギリ参加できるかもしれない

87 18/01/12(金)23:26:59 No.478312382

ティボルトは出せば勝ちみたいなカードだからな

88 18/01/12(金)23:27:06 No.478312409

こじ開けが最弱派ですよ私は

89 18/01/12(金)23:27:14 No.478312451

>いいよね土地が基本地形じゃなく冬月台地とかデメリット付きばかりなの マナ出せるだけマシだな

90 18/01/12(金)23:27:29 No.478312511

>ウッド様が無双したよって報告してた メルカディアの昇降機から降臨するウッド様でダメだった

91 18/01/12(金)23:27:31 No.478312524

クソカード界の神ジェイスだよティボさん

92 18/01/12(金)23:27:42 No.478312568

冬月台地だって無色マナ出るから全然強い部類の土地

93 18/01/12(金)23:27:44 No.478312582

>ティボはクソカード同士だと手札に溜まったクソカードのおかげで小マイナスが割と機能するし+は手札が全部クソカードだから痛くもかゆくもない可能性がそこそこあるし結果として強いような気がする そもそもクソカード構築だと出した時点でデメリットとか何もしねぇとかじゃないとクソカード扱いされない 2マナに見あわないだけでちゃんと機能する時点で門前払いだよ

94 18/01/12(金)23:28:04 No.478312667

>冬月台地だって無色マナ出るから全然強い部類の土地 オアシスいいよね...

95 18/01/12(金)23:28:21 No.478312730

>メルカディアの昇降機から降臨するウッド様でダメだった 字面がひどすぎる

96 18/01/12(金)23:28:23 No.478312738

PW最弱は?

97 18/01/12(金)23:28:25 No.478312745

まず何かしらしてくれる時点で強いからな

98 18/01/12(金)23:28:34 No.478312784

じゃあ勇者ファートリさんを放り込んでもいいかな?

99 18/01/12(金)23:28:34 No.478312785

ティボは最弱のPWなのであってクソカードではない ないのだ

100 18/01/12(金)23:28:47 No.478312838

クソマスの話はマジで面白いからオススメ 過去ログ残ってるはず多分

101 18/01/12(金)23:28:55 No.478312867

>>冬月台地だって無色マナ出るから全然強い部類の土地 >オアシスいいよね... ソロウズ・パス?いいよね…

102 18/01/12(金)23:29:00 No.478312895

もしかして基本地形って強い…?

103 18/01/12(金)23:29:14 No.478312956

>じゃあ勇者ファートリさんを放り込んでもいいかな? 確実に門前払いだと思う

104 18/01/12(金)23:29:16 No.478312960

Sorrow's Pathを見てしまうとマナの出るクソ土地では物足りなくなってしまう

105 18/01/12(金)23:29:24 No.478313006

>メルカディアの昇降機から降臨するウッド様でダメだった 確かに唱える分のマナが浮くからシナジーと言えなくもないあたりがひどい

106 18/01/12(金)23:29:27 No.478313021

クソカードドラフトプールならバザーもクソ土地になれるな!

107 18/01/12(金)23:29:28 No.478313029

クソカードドラフトだとろくにクリーチャーが出ないからそういう意味だとファートリの方が弱い気がする

108 18/01/12(金)23:30:01 No.478313174

>もしかして基本地形って強い…? 基本土地ないとゲームにならないんだから強いに決まってるだろ

109 18/01/12(金)23:30:06 No.478313195

>もしかして基本地形って強い…? 昔からいろんなフォーマットで使われてる最強カードだぞ

110 18/01/12(金)23:30:07 No.478313201

>こじ開けが最弱派ですよ私は 殆ど何もしない むしろ悪いことが起きることが大部分って言う意味では最弱だな でも何かできそうで何もできないっていう点で残念だっていう点をランキングで取りあげているからな バニラより効果が付いている1/1のブラウニーがランキング入りしているし

111 18/01/12(金)23:30:31 No.478313290

>クソカードドラフトだとろくにクリーチャーが出ないからそういう意味だとファートリの方が弱い気がする は?ってなるようなクリーチャーが割といる それこそウッド様がフィニッシャーになるレベルで

112 18/01/12(金)23:30:52 No.478313365

基本土地単だと弱いし…

↑Top