18/01/12(金)21:55:48 でけえ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/12(金)21:55:48 No.478283191
でけえ
1 18/01/12(金)21:57:29 No.478283635
すげえなタイタニック号
2 18/01/12(金)21:58:33 No.478283900
月光号って4発機ぐらいか思ってた
3 18/01/12(金)21:59:04 No.478284022
なんで斜めのままメモリに当てはめてるの…
4 18/01/12(金)22:00:11 No.478284281
月光号ってあれヤマトよりでかいのか
5 18/01/12(金)22:00:25 No.478284350
月光号ってそんなデカかったんだ…
6 18/01/12(金)22:02:19 No.478284901
トップのエクセリヲンが近いサイズか
7 18/01/12(金)22:02:36 No.478284995
エグゼキューター級のSSDの方がでかない?
8 18/01/12(金)22:04:03 No.478285444
学園艦の数が一定超えたらちたまの自転が狂うとか聞いた
9 18/01/12(金)22:04:20 No.478285524
月光号こんなにデカいのに乗組員あれだけしか居なかったのか
10 18/01/12(金)22:06:49 No.478286325
マクロスちっちゃいな…
11 18/01/12(金)22:07:54 No.478286735
ヤマトの全長は諸説ある
12 18/01/12(金)22:17:04 No.478289863
マクロスは内部の空間が圧縮されてるので
13 18/01/12(金)22:22:47 No.478291807
学園艦は船底が深海に達するんだっけ
14 18/01/12(金)22:30:54 No.478294230
赤城とタイタニックの差
15 18/01/12(金)22:32:01 No.478294556
エルトリウムはさすがにもっとデカイ?
16 18/01/12(金)22:33:54 No.478295158
>エルトリウムはさすがにもっとデカイ? 全長70㎞だから一桁違う
17 18/01/12(金)22:34:03 No.478295206
スターウォーズの戦艦めっちゃでけぇな!
18 18/01/12(金)22:36:31 No.478296013
学園艦気になって本編に身が入らなくなる
19 18/01/12(金)22:37:01 No.478296181
ブリュンヒルトとかバルバロッサが1000いかないくらいだったか
20 18/01/12(金)22:38:08 No.478296579
月光号おかしくない? あれが宇宙戦艦ヤマトより大きいとか
21 18/01/12(金)22:42:31 No.478298018
月光号あれで大陸間弾道飛行までする大型機だし翼の全幅が400ならまあ納得するというかヤマトが小さすぎなのでは?
22 18/01/12(金)22:45:08 No.478298825
ヤマトは現実の戦艦大和を無視できないから…
23 18/01/12(金)22:46:54 No.478299453
>ヤマトは現実の戦艦大和を無視できないから… 今は現実のより大きいサイズになってるって聞いた
24 18/01/12(金)22:47:14 No.478299565
ガンドロワは?
25 18/01/12(金)22:48:54 No.478300155
帝国はスターデストロイヤー2万隻は持ってるんだよな
26 18/01/12(金)22:50:05 No.478300607
>帝国はスターデストロイヤー2万隻は持ってるんだよな 銀英伝艦隊戦も万単位だし星間国家ならまあそんなもんだ