虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/12(金)21:18:49 例えダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/12(金)21:18:49 No.478273660

例えダサいと言われようと 今モコモコのダウンが欲しい

1 18/01/12(金)21:19:27 No.478273801

スレッドを立てた人によって削除されました

2 18/01/12(金)21:20:06 No.478273984

冬場にファッション気にかけるのは女子高生までにしとけ

3 18/01/12(金)21:20:19 No.478274037

スレッドを立てた人によって削除されました

4 18/01/12(金)21:20:56 No.478274192

着てる人多いじゃん

5 18/01/12(金)21:21:38 No.478274352

モコモコのやつは歩いてると熱くなっちゃう

6 18/01/12(金)21:22:01 No.478274442

外出たらみんなダウンジャケットよ

7 18/01/12(金)21:22:07 No.478274467

今が暑くなる時だよ

8 18/01/12(金)21:22:36 No.478274580

>やめたれ

9 18/01/12(金)21:23:23 No.478274756

ホッカイロ買い込んだ方が良い

10 18/01/12(金)21:23:39 No.478274832

客引きやティッシュ配りの兄ちゃんがこぞってカナダグース着てる

11 18/01/12(金)21:24:31 No.478275024

俺コート派だから…… 寒い

12 18/01/12(金)21:24:48 No.478275093

薄くて寒くないものはお高いからな

13 18/01/12(金)21:24:51 No.478275114

>客引きやティッシュ配りの兄ちゃんがこぞってカナダグース着てる 野外の立ち仕事は寒さがこたえるから保温性がよく暖かい上着を着るということだろうね

14 18/01/12(金)21:25:13 No.478275220

フィルパワーを高めるんだ

15 18/01/12(金)21:25:28 No.478275298

人のファッションなんて大半の人はたいして気にしてないよ 笑ってくるのは性格悪いのくらいだと思って好きな服着るのが一番だよ

16 18/01/12(金)21:25:31 No.478275320

スタイリッシュな薄手のじゃなくて厚手の着るとハムみたいな奴な!

17 18/01/12(金)21:25:59 No.478275456

CANADA GOOSEのスノーマントラ…俺のおすすめです

18 18/01/12(金)21:26:12 No.478275502

最近はモード界隈で90年代リバイバルが来てるから ン十万円のモコモコのダウンをいろんなメーカーが出してる https://www.buyma.com/item/32902495/

19 18/01/12(金)21:26:14 No.478275509

お手軽にバルクアップ出来て格好いいぞ

20 18/01/12(金)21:26:15 No.478275520

>人のファッションなんて大半の人はたいして気にしてないよ >笑ってくるのは性格悪いのくらいだと思って好きな服着るのが一番だよ 悪目立ちという言葉もあるぞ

21 18/01/12(金)21:27:04 No.478275709

>https://www.buyma.com/item/32902495/ お腹冷えそう

22 18/01/12(金)21:28:15 No.478276010

デブだからスレ画着ても前閉められなくて寒い…

23 18/01/12(金)21:28:16 No.478276015

>CANADA GOOSEのスノーマントラ…俺のおすすめです ググってみたら >特筆すべきはそのダウン含有量。? およそ他モデルの4-5倍に相当するであろう、3.4kgに及ぶ? 驚異的なダウンが充填されております。? なそ にん

24 18/01/12(金)21:28:58 No.478276198

マジでダサいからよく買うなとは思う

25 18/01/12(金)21:29:21 No.478276305

ノースフェイスで十分だよ

26 18/01/12(金)21:29:29 No.478276333

プリマロフトいいよね

27 18/01/12(金)21:30:12 No.478276535

カナダグースお高いのに着てる人よく見かけてすごい

28 18/01/12(金)21:30:55 No.478276734

身長182cmあるからトレンチコート着るね…

29 18/01/12(金)21:30:59 No.478276753

カナダグースってなんであんなに流行ったの

30 18/01/12(金)21:31:34 No.478276909

本当にダサいってのはこういうレベルを指すんだぞsu2191120.jpg

31 18/01/12(金)21:32:08 No.478277044

>プリマロフトいいよね ポーラテックアルファいいよね

32 18/01/12(金)21:34:07 No.478277536

軽いダウンはやっぱりその分防寒性能落ちるなと思った

33 18/01/12(金)21:34:54 No.478277769

>本当にダサいってのはこういうレベルを指すんだぞsu2191120.jpg 中身がモコモコなだけじゃねーか!?

34 18/01/12(金)21:36:00 No.478278077

>人のファッションなんて大半の人はたいして気にしてないよ >笑ってくるのは性格悪いのくらいだと思って好きな服着るのが一番だよ この人が笑われる側なのはよく分かる

35 18/01/12(金)21:36:15 No.478278146

カッコイイのはやっぱり高い

36 18/01/12(金)21:37:13 No.478278397

油断すると暑い位がいい

37 18/01/12(金)21:37:25 No.478278445

>本当にダサいってのはこういうレベルを指すんだぞsu2191120.jpg めちゃめちゃ似合ってて良いと思う

38 18/01/12(金)21:38:03 No.478278588

デブらしいファッションで悪くは無いだろ かっこいいにはなれなだけで

39 18/01/12(金)21:38:51 No.478278808

エディーバウアーの競馬場のおっちゃんみたいなダウンジャケットいいよね

40 18/01/12(金)21:38:53 No.478278822

モコモコはダサさはあるけど割り切って着れるから好きよ ヘリオスジャケットいい…

41 18/01/12(金)21:39:11 No.478278898

ダウンは風を通さない生地のやつじゃないといまいち暖かくならぬ

42 18/01/12(金)21:39:14 No.478278908

日本の都市部で冬越すくらいならダウン性能にまでこだわらなくてもいいかなって思うんだ でも今日みたいに寒いとぬくぬくダウン欲しくなっちゃう

43 18/01/12(金)21:39:16 No.478278924

俺はウルトラライトダウンだからセーフ!

44 18/01/12(金)21:39:57 No.478279102

今日すさまじく寒かったね…

45 18/01/12(金)21:40:39 No.478279288

肌着をヒートテックみたいなやつにするんだ おしゃれの基本は薄着から! 風邪ひいた

46 18/01/12(金)21:40:56 No.478279353

>エディーバウアーの競馬場のおっちゃんみたいなダウンジャケットいいよね スカイライナーならダウンの元祖だからダサくなりようがないのだ リーバイスのジーパンみたいなもん

47 18/01/12(金)21:41:25 No.478279455

俺はアウターの前をぴったり閉じる派なんだけど ニュースで市街地中継とか映るとみんなアウターの前全開なの不思議 アホなの? それ閉じると暖かくなるの知らないの?

48 18/01/12(金)21:41:35 No.478279516

外で長時間突っ立ってるわけじゃなければ不要

49 18/01/12(金)21:42:11 No.478279647

>俺はアウターの前をぴったり閉じる派なんだけど >ニュースで市街地中継とか映るとみんなアウターの前全開なの不思議 >アホなの? >それ閉じると暖かくなるの知らないの? 大半はファスナーで皮を挟んだトラウマ持ちで締めれないんだ

50 18/01/12(金)21:42:13 No.478279669

いまモコモコは逆に流行ってるよ

51 18/01/12(金)21:43:14 No.478279936

N2-Bもこもこだけど動きやすくていいよ ちょっとお腹周り寒いけども

52 18/01/12(金)21:43:20 No.478279975

漢はドカジャン一択

53 18/01/12(金)21:43:25 No.478279990

家出る時は寒いから前閉めるけど歩いてるうちに暑くなるんだよな 良いダウンであればあるほどめっちゃ蒸し暑くなるから前開けちゃう

54 18/01/12(金)21:43:35 No.478280039

他人のファッションにガタガタ抜かすのって声がバカデカイだけでごく少数派だからな

55 18/01/12(金)21:44:32 No.478280283

>漢はドカジャン一択 ワークマンいいよね

56 18/01/12(金)21:45:05 No.478280423

イケてるシティボーイはどこのダウンを着るんだい!

57 18/01/12(金)21:46:22 No.478280780

もちろんモンベルさ!

58 18/01/12(金)21:46:57 No.478280946

おらが地元はもこもこダウンとスポーツブランドのベンチコートが頂上決戦してる

59 18/01/12(金)21:47:39 No.478281117

カナダグースよく見るけどすごいくたびれた奴着てる人多くてあんまり印象良くない

60 18/01/12(金)21:48:41 No.478281367

ノースフェイスのタグが紫のやついいよね

61 18/01/12(金)21:50:13 No.478281745

>ニュースで市街地中継とか映るとみんなアウターの前全開なの不思議 ファッション的にはアウターの前全部閉じるのは逃げらしい 俺は逃げたが

62 18/01/12(金)21:51:22 No.478282022

https://arcteryx.com/us/jp/shop/mens/Firebee-AR-Parka 欲しい! 高い!!

63 18/01/12(金)21:51:22 No.478282025

ポールワーズとかモコモコ度が高い

64 18/01/12(金)21:51:46 No.478282128

俺はこのモンベルの長袖下着に更にアームカバーとタイツで真冬でも革ジャンを使わせてもらうぜ…

65 18/01/12(金)21:52:34 No.478282309

>ノースフェイスのタグが茶のやついいよね

66 18/01/12(金)21:52:35 No.478282313

su2191154.jpg これほしい 20万くらいするけど

67 18/01/12(金)21:52:41 No.478282335

su2191155.jpg やっぱりこのくらいじゃないと寒いよな

68 18/01/12(金)21:52:55 No.478282406

水沢ダウン欲しい! くそ高い!!!!

69 18/01/12(金)21:53:04 No.478282436

マムートのメランジェダウン欲しかったけどいつの間にかサイズ売り切れになっちゃってたな

70 18/01/12(金)21:53:18 No.478282520

>su2191154.jpg >これほしい >20万くらいするけど エンジニアドガーメントとフリークスストアがこんなの出してたな

71 18/01/12(金)21:53:20 No.478282532

スレッドを立てた人によって削除されました

72 18/01/12(金)21:56:16 No.478283331

おじさんしか着てないけどいいよね

73 18/01/12(金)21:56:32 No.478283388

サカゼンに買いに行けばいいのかなこういうダウン アークテリクスやカナダグース売ってるようなとこ行ったこと無い

74 18/01/12(金)21:57:14 No.478283561

ファッション系のショップ以外なら山やアウトドア系の店行くとか?

75 18/01/12(金)21:58:48 No.478283959

カナダグースはあったかいのに比較的もこってないのが魅力なんだろう

76 18/01/12(金)21:58:49 No.478283963

カナダグースやモンクレール欲しいならサカゼンで良いけどダウンほしいなら石井スポーツでも行け

77 18/01/12(金)21:59:34 No.478284132

170cmのおっさん顔にはダウンジャケットが一番似合うんだよ

78 18/01/12(金)21:59:49 No.478284183

電車で隣に座られると邪魔過ぎてイラッとする

79 18/01/12(金)22:00:35 No.478284400

NANGAいいよね…

80 18/01/12(金)22:00:37 No.478284405

>カナダグースてほぼワッペン代じゃないの 知らないのに無理してケチつけようとしなくていいんだぞ

81 18/01/12(金)22:01:44 No.478284712

スレッドを立てた人によって削除されました

82 18/01/12(金)22:03:12 No.478285177

>NANGAいいよね… 寝袋とお揃いになるのはちょっと

83 18/01/12(金)22:04:00 No.478285429

ウールリッチのアークティクは持ってるけど東京だと下Tシャツで良いくらい というか暑すぎてあんま着てない 超勿体ない

84 18/01/12(金)22:04:07 No.478285468

NANGAって寝袋ダサいのにダウンジャケットかっこいいよね

85 18/01/12(金)22:04:53 No.478285686

ダウンのはんてんなんてあるんだな なんかブータン国王みたい

86 18/01/12(金)22:04:55 No.478285701

>寝袋とお揃いになるのはちょっと んもー 寝袋なんてもってないでしょー

87 18/01/12(金)22:05:13 No.478285804

ナンガのコラボほしい

88 18/01/12(金)22:06:43 No.478286287

これでチャリで走ると腹超冷える いいやつなら違うのかな

89 18/01/12(金)22:06:55 No.478286367

>NANGAって寝袋ダサいのにダウンジャケットかっこいいよね 別注のはカッコいいよね

90 18/01/12(金)22:07:00 No.478286394

ナンガのF/CEコラボの買ったけどボタンが凄まじくとれやすくてひどい 力ボタンなしだから耐久力低すぎ

91 18/01/12(金)22:07:32 No.478286594

俺はモンベルのウルトラライトダウンでいいですよ 質感が完全にゴミ袋だけど

92 18/01/12(金)22:07:41 No.478286661

>これでチャリで走ると腹超冷える >いいやつなら違うのかな 防風性能なんてほぼ無いに等しいから まず使い方から間違ってると言っておく

93 18/01/12(金)22:07:48 No.478286704

>これでチャリで走ると腹超冷える >いいやつなら違うのかな ダウンは風に弱いから 上に防風のものを一枚羽織るだけで違うよ

94 18/01/12(金)22:08:01 [sage] No.478286776

わしはsnugpakのSJ9を着ておるよ

95 18/01/12(金)22:08:19 No.478286858

ダウンって水洗いしてる?

96 18/01/12(金)22:08:22 No.478286874

>ナンガのコラボほしい 今買うか悩んでるのはウールリッチのアークティックパーカーだけど 見た目オーロラで素材タキビのやつが売り切れてなかったら買うところだった

97 18/01/12(金)22:08:36 No.478286986

ピューテリー良いですわよピューテリー

98 18/01/12(金)22:09:31 No.478287337

セレオリのもこもこ着てたけど真冬に原付乗っても平気だった

99 18/01/12(金)22:09:32 No.478287344

ダウンなのにシュッとした見た目のやつがほしい

100 18/01/12(金)22:09:58 No.478287552

>見た目オーロラで素材タキビのやつが売り切れてなかったら買うところだった あれいいよね… あの素材の欲しいわ

101 18/01/12(金)22:10:14 No.478287666

グースは高確率で知り合い数人とかぶるからピレネックスかウールリッチにしようかと悩んでる 悩んでるうちに冬終わるかもしれん

102 18/01/12(金)22:10:35 No.478287825

>>これでチャリで走ると腹超冷える >>いいやつなら違うのかな >防風性能なんてほぼ無いに等しいから >ダウンは風に弱いから 知らなかった… ありがとう

103 18/01/12(金)22:11:10 No.478288020

というかちゃんと暴風できるアウターあれば下わりと適当でもそんな寒くない

104 18/01/12(金)22:11:27 No.478288118

どうして北国でもないのにカナダグースを買うんですか?

105 18/01/12(金)22:11:38 No.478288166

西川買おうと思ったけどちょっとオサレ感強いかな

106 18/01/12(金)22:11:46 No.478288215

流行ってるから!

107 18/01/12(金)22:11:49 No.478288228

>ダウンって水洗いしてる? ボロボロの犬のダウンクリーニングに出そうとしたらクリーニングのおばちゃんに 「水鳥の毛なんだから水で洗っても大丈夫、自分で洗えるわよ」 と言われて目から鱗だった お高いのでなければ自前で洗っちゃえば?ユニクロのは自分で洗ってるけど特に問題はない

108 18/01/12(金)22:12:35 No.478288500

モンベルのパーマフロストとかはウインドブレーカーみたいな機能も持ってる あれのライト着てる人めっちゃ多い

109 18/01/12(金)22:12:37 No.478288510

適当なこと言ってるけどダウンは中綿の種類な 防風性能は中綿を包んでいる表側の生地で決まる 当たり前だな? アウトドアメーカーのダウンなら外側の生地にゴア社のウィンドストッパーとか使われてて防風性もばっちりよ

110 18/01/12(金)22:12:48 No.478288578

ダウンは洗剤がダメなんじゃない

111 18/01/12(金)22:12:51 No.478288603

自分で洗いたければ化繊ダウンを選ぶのだ 暖かさも人里で着る分には大差ない

112 18/01/12(金)22:13:01 No.478288637

モンベルのショップでもダウンは自分で水洗いするのを勧められた ダウンはクリーニング代高いとかなんとか

113 18/01/12(金)22:13:28 No.478288770

ドラウトポリゴンかコアロフト使ってるやつがほちい

114 18/01/12(金)22:13:55 No.478288917

白洋舎にダウンのクリーニング出したら4000取られたで

115 18/01/12(金)22:14:18 No.478289025

あんまり好きじゃないなと思ってたけど 昨年末初めて買ったらぬくくて手放せない ただ運転中とか背中や尻がぺったんこになるの戻るのかな…って未だに心配しながら着てる

116 18/01/12(金)22:15:24 No.478289334

>ただ運転中とか背中や尻がぺったんこになるの戻るのかな…って未だに心配しながら着てる 潰れたら脱いで軽くばさばさと振って空気を含ませてやればふんわりに戻る

117 18/01/12(金)22:15:33 No.478289375

普通にドラム式で洗って一週間陰干しでいいのよ

118 18/01/12(金)22:15:45 No.478289437

化繊のジャケットがほんと扱いやすさでも値段でも暖かさでもちょうどいいよ

119 18/01/12(金)22:16:06 No.478289564

登山用なんてパッキングして必要なときにカバンから出して使うものだ ちょっと潰れたぐらい問題ない

120 18/01/12(金)22:16:26 No.478289683

>モンベルのパーマフロストとかはウインドブレーカーみたいな機能も持ってる >あれのライト着てる人めっちゃ多い あれいいよね…ULサーマラップにもウインドストッパー版が欲しい

121 18/01/12(金)22:17:09 No.478289885

おしゃれぎ洗い洗剤というか要するに中性で洗浄力の弱いやつで洗えば痛みにくい で問題は洗うことより乾かすことでこれがご家庭の天日干しではばっちりふかふかにしにくいので コインランドリーの乾燥機がいいかもねっていう 撥水性能も回復する

↑Top