虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/12(金)21:16:15 川崎っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/12(金)21:16:15 No.478272946

川崎ってどんな所?

1 18/01/12(金)21:16:50 No.478273113

ソープ

2 18/01/12(金)21:17:20 No.478273262

スラム

3 18/01/12(金)21:17:47 No.478273391

大体出揃ったな…

4 18/01/12(金)21:17:59 No.478273447

怖いところ

5 18/01/12(金)21:18:37 No.478273596

ドヤ街

6 18/01/12(金)21:18:42 No.478273616

武蔵小杉はなんであんなに人が住んでるの

7 18/01/12(金)21:19:38 No.478273849

>武蔵小杉はなんであんなに人が住んでるの 東急がステマしたから

8 18/01/12(金)21:20:20 No.478274046

東と西で格差がひどい 具体的に言うと武蔵小杉と堀之内

9 18/01/12(金)21:20:52 No.478274179

大田区南端の東急多摩川線沿線から南下して 多摩川を渡って川崎市側に入ると 街の雰囲気がガラッと変わって面白い

10 18/01/12(金)21:21:44 No.478274373

多摩区あたりならかなり落ち着いている

11 18/01/12(金)21:22:49 No.478274643

多摩は山だからな

12 18/01/12(金)21:23:00 No.478274679

東の町並みは一見の価値ありだよ 西はつまんないので住むところではあっても遊びに行くところではない

13 18/01/12(金)21:23:38 No.478274824

西に行けば行くほど治安は良くなる

14 18/01/12(金)21:24:26 No.478275017

中原区幸区あたりを境にかなりガラッと雰囲気が変わる 渡田とかの南の方は結構危ない

15 18/01/12(金)21:25:51 No.478275422

小杉か川崎駅あたりにメロンとかの同人ショップ来てくれないかなあ

16 18/01/12(金)21:27:09 No.478275725

小杉はおしゃれーなイメージあるから同人ショップ来そうなイメージがない

17 18/01/12(金)21:28:12 No.478276004

多摩区民だけど川崎駅まで行く機会がない

18 18/01/12(金)21:28:53 No.478276177

小杉は開発されちゃってなんか違う 川崎駅の猥雑さがとても心休まる

19 18/01/12(金)21:29:40 No.478276383

昔中野島に住んでたけど溝の口より先に行ったことは数えるくらいしかない

20 18/01/12(金)21:29:50 No.478276437

シネコンが駅周辺に三つあるのでありがたい

21 18/01/12(金)21:29:51 No.478276438

映画見るのが趣味なら幸区あたりに住むのが一番いい

22 18/01/12(金)21:30:02 No.478276491

捕まったレイプ犯が逃亡するような所

23 18/01/12(金)21:30:38 No.478276652

海沿いに行くと雰囲気が違うよ

24 18/01/12(金)21:30:38 No.478276654

新百合ヶ丘の方に住んでると川崎に来る用事もあんまりないだろうしね

25 18/01/12(金)21:31:03 No.478276771

山の方に桑田真澄が住んでる

26 18/01/12(金)21:31:06 No.478276782

酔った韓国人がいる

27 18/01/12(金)21:31:11 No.478276803

競馬場良いよ汚い爺さんだらけだけど馬が近くて

28 18/01/12(金)21:31:19 No.478276841

犯罪巨大都市みたいなイメージで怖かったけどいざ住んでみたら平和で拍子抜けした元町田市民

29 18/01/12(金)21:31:29 No.478276883

小杉はずいぶん人増えたな 数年ぶりに駅周辺歩いてびっくりした

30 18/01/12(金)21:31:34 No.478276911

知人が住んでるから数回行ったけど駅の近くにヤクザの事務所とかあってちょっと怖かった それ以外は何も感じなかった

31 18/01/12(金)21:31:55 No.478276989

堀之内の寂れた感じはいいよ 南町はもっと寂れてるよ

32 18/01/12(金)21:32:26 No.478277109

ラゾーナは声優のリリースイベントとか良くしてるので行く

33 18/01/12(金)21:32:57 No.478277244

駅前に銀柳街とか名前からして禄でもなさそうな街がある

34 18/01/12(金)21:33:00 No.478277258

堀之内は学生多いよね だからか割りと食事する場所はある

35 18/01/12(金)21:33:03 No.478277269

「川向こう」って言葉が物凄いぴったりな所

36 18/01/12(金)21:33:25 No.478277354

小杉のラッシュ時はホームから人がはみ出ると聞く

37 18/01/12(金)21:33:33 No.478277396

老人ホームから突き落とした奴が自演で救助したり 河川敷で中学生がいじめられて死んだり 簡易宿泊施設で火災があったり オウムの信者が潜伏してたり リアルJKが働いてて検挙されたり 南側はそんな街

38 18/01/12(金)21:33:34 No.478277400

多摩区民だけど川崎駅まで車で行こうとすると 一時間弱かかるのはどう考えてもおかしいと思う

39 18/01/12(金)21:33:45 No.478277448

土手沿いに十手オヤジがいると聞いたけど見たことないんだよなぁ

40 18/01/12(金)21:34:03 No.478277520

>駅前に銀柳街とか名前からして禄でもなさそうな街がある 実際あそこは夜にあんまり歩きたくない

41 18/01/12(金)21:34:08 No.478277542

小杉は綺麗で建物もあるけど何もないって感じ 映画館とゲーセンと大型家電屋ないからそう思う

42 18/01/12(金)21:34:21 No.478277612

そんなに悪いところではない いいところでもない

43 18/01/12(金)21:35:06 No.478277827

セメント通りは往時の賑わいはもうないらしいね

44 18/01/12(金)21:35:07 No.478277830

駅前だけで済ませば問題ない

45 18/01/12(金)21:35:09 No.478277838

足立区役所と川崎市役所しか就活で受からなくて けっきょく川崎市役所でいま働いてるけどどっちが正しかったのかは今もわからない

46 18/01/12(金)21:35:20 No.478277917

やくざが支配してる感じ

47 18/01/12(金)21:35:28 No.478277945

>「川向こう」って言葉が物凄いぴったりな所 電車乗って川渡った時に見えるこっちは違いますよ!川崎じゃないですよ!アピールが凄くて笑う

48 18/01/12(金)21:35:29 No.478277947

廃墟みたいなゲーセンが気になる

49 18/01/12(金)21:35:29 No.478277952

>山の方に藤子不二雄が住んでる

50 18/01/12(金)21:35:51 No.478278035

>小杉は綺麗で建物もあるけど何もないって感じ >映画館とゲーセンと大型家電屋ないからそう思う 全部川崎駅の方だな…

51 18/01/12(金)21:36:13 No.478278136

>>「川向こう」って言葉が物凄いぴったりな所 >電車乗って川渡った時に見えるこっちは違いますよ!川崎じゃないですよ!アピールが凄くて笑う 蒲田もまぁ治安はあんまり…

52 18/01/12(金)21:36:21 No.478278181

川崎市役所ってお風呂屋さん近いでしょー

53 18/01/12(金)21:36:22 No.478278186

>足立区役所と川崎市役所しか就活で受からなくて 何でそんな南極か北極かみたいな選択したの…

54 18/01/12(金)21:36:27 No.478278214

>電車乗って川渡った時に見えるこっちは違いますよ!川崎じゃないですよ!アピールが凄くて笑う でも蒲田も正直変わんねえよな

55 18/01/12(金)21:36:35 No.478278248

銀柳街でお面売ってるヤクザが骨董品レベルに典型的なヤクザスタイルで凄い

56 18/01/12(金)21:36:56 No.478278322

高津区住みだけど平和だわ 川崎区や幸区の方には滅多に行かないから分からぬ

57 18/01/12(金)21:36:57 No.478278332

川崎駅近くの九龍城っぽいゲーセンの雰囲気すごかった ゲーセン自体には用事がなかったから中見て回っただけだけど

58 18/01/12(金)21:37:05 No.478278369

>>足立区役所と川崎市役所しか就活で受からなくて >何でそんな南極か北極かみたいな選択したの… 色々受けたけど受かんなかったんだっつーの!

59 18/01/12(金)21:37:34 No.478278469

>全部川崎駅の方だな… 小杉の近所住んでるけど何かするには結局川崎出てるんだよねー

60 18/01/12(金)21:37:38 No.478278484

確かに南の方の治安はお世辞にもいいとは言えないけど犯罪がうんぬんとか言ってる人を見るとううnってなる

61 18/01/12(金)21:37:50 No.478278542

>川崎駅近くの九龍城っぽいゲーセンの雰囲気すごかった あそこのプリパラで公式大会開いてて笑った

62 18/01/12(金)21:38:11 No.478278620

>川崎市役所ってお風呂屋さん近いでしょー 近いけどあんまいかないなぁサービスは悪くないけど顔があんまり それなら五反田いくか目黒の箱ヘルいくか

63 18/01/12(金)21:38:44 No.478278775

いいよねウェアハウス アミューズメントスポットとして楽しい

64 18/01/12(金)21:38:45 No.478278780

川崎駅はなんでもある街 吹き溜まりともいう

65 18/01/12(金)21:38:53 No.478278818

まぁ足立もそうだし川崎も蒲田も昔に比べりゃだいぶマシにはなってきてる ただ昔ながらの治安の悪さ一掃できたの?って聞かれると頷ききれない

66 18/01/12(金)21:38:55 No.478278832

>確かに南の方の治安はお世辞にもいいとは言えないけど犯罪がうんぬんとか言ってる人を見るとううnってなる 決して治安いいとは言えないけどネットで言われてるほど今は悪くないよね

67 18/01/12(金)21:38:56 No.478278835

>高津区住みだけど平和だわ 中学も最近は不良全然見なくなったよね高津区

68 18/01/12(金)21:39:02 No.478278853

昔はバラック街とかあったが最近はずいぶん小綺麗になったな

69 18/01/12(金)21:39:12 No.478278901

堀之内に昔は米軍の迷彩服を着てやくざ屋さんが警らしてたんだけど今はいないらしいな

70 18/01/12(金)21:39:17 No.478278934

>廃墟みたいなゲーセンが気になる 色々おいてあって楽しいよ

71 18/01/12(金)21:39:47 No.478279061

治安の悪さと活気ってトレードオフだからなあ…

72 18/01/12(金)21:39:50 No.478279073

横浜市民だけど横浜出るより近いから川崎行く

73 18/01/12(金)21:39:54 No.478279091

川崎の人は私鉄で東京行っちゃうから あまり川崎市民という考えがないと聞く

74 18/01/12(金)21:40:04 No.478279131

>昔はバラック街とかあったが最近はずいぶん小綺麗になったな 蒲田と川崎の境にある多摩川土手のホームレス村はまだある?

75 18/01/12(金)21:40:22 No.478279225

>横浜市民だけど横浜出るより近いから川崎行く 鶴見区民来たな…

76 18/01/12(金)21:40:24 No.478279232

駅周辺は色々あってなんだかんだ便利なイメージ

77 18/01/12(金)21:40:30 No.478279251

チネチッタのあたりは昔は怖くて近寄れなかったと地元の先輩に聞いた

78 18/01/12(金)21:40:33 No.478279262

オタショップがアニメイトぐらいしかないのが残念 隣の蒲田にあるからまあいいんだけど

79 18/01/12(金)21:40:38 No.478279285

>決して治安いいとは言えないけどネットで言われてるほど今は悪くないよね 確かにそうなんだけど >ただ昔ながらの治安の悪さ一掃できたの?って聞かれると頷ききれない これもまた否定できないのよね

80 18/01/12(金)21:40:39 No.478279289

溝の口はまだバラックみたいなガード下の居酒屋とかあるな

81 18/01/12(金)21:40:55 No.478279351

>横浜市民だけど横浜出るより近いから川崎行く 横浜市民だけど自分の区役所より川崎市役所の方が近い…

82 18/01/12(金)21:41:03 No.478279377

>>昔はバラック街とかあったが最近はずいぶん小綺麗になったな >蒲田と川崎の境にある多摩川土手のホームレス村はまだある? 河原町団地のとことかは結構あるかな

83 18/01/12(金)21:41:03 No.478279378

>オタショップがアニメイトぐらいしかないのが残念 >隣の蒲田にあるからまあいいんだけど でも川崎はイエサブあるし

84 18/01/12(金)21:41:13 No.478279421

川崎disっとけばいいだろーって発想の人は大概の川崎市民より心がささくれだってそうと思う 川崎市民ならごめんとしか言えないけど

85 18/01/12(金)21:41:16 No.478279431

>チネチッタのあたりは昔は怖くて近寄れなかったと地元の先輩に聞いた 大田区というか蒲田生まれ蒲田育ちだけどそんなことないぞ まぁ終電後にいったら絡まれるけど

86 18/01/12(金)21:41:31 No.478279484

ラゾーナのほうはぜんぜん変わっちゃったよね

87 18/01/12(金)21:41:36 No.478279526

風俗でJSが無給で働いてたりする町

88 18/01/12(金)21:41:43 No.478279551

工場地帯の近くにあるコリアンタウンは治安どうなんだろう

89 18/01/12(金)21:41:45 No.478279564

稲田堤だけど特にコメントはありません 登戸に引っ越したい

90 18/01/12(金)21:41:51 No.478279587

でも川崎市民って市民同士で言うぶんには川崎自虐ネタはすごい好きだよね

91 18/01/12(金)21:41:52 No.478279591

>ラゾーナのほうはぜんぜん変わっちゃったよね そもそも工場だったし

92 18/01/12(金)21:42:12 No.478279662

ラゾーナは別に用事ないんだけどなんとなく寄る

93 18/01/12(金)21:42:15 No.478279679

結局川崎丸井って撤退した後に何か入ったりするの?

94 18/01/12(金)21:42:16 No.478279681

>稲田堤だけど特にコメントはありません >登戸に引っ越したい 府中か調布行こうぜ!

95 18/01/12(金)21:42:16 No.478279684

>風俗でJSが無給で働いてたりする町 詳細希望剣

96 18/01/12(金)21:42:25 No.478279715

川崎も縦に長いからねえ なんか奥っこのほうと蒲田のすぐ隣とだと全然また違うし

97 18/01/12(金)21:42:28 No.478279728

>大田区というか蒲田生まれ蒲田育ちだけどそんなことないぞ やくざの事務所がいっぱいあったって聞いたけど

98 18/01/12(金)21:42:29 No.478279734

>でも川崎市民って市民同士で言うぶんには川崎自虐ネタはすごい好きだよね 黒人ジョークみたいなもんだよ

99 18/01/12(金)21:42:33 No.478279761

東芝未来科学館は東芝身売りされたらどうなるんだろ

100 18/01/12(金)21:42:39 No.478279797

>結局川崎丸井って撤退した後に何か入ったりするの? まだ決まってないはず

101 18/01/12(金)21:42:45 No.478279822

>稲田堤だけど特にコメントはありません >登戸に引っ越したい 小田急乗れる以外いいとこないぞ! 駅前なんもないし

102 18/01/12(金)21:42:52 No.478279849

宮前区…

103 18/01/12(金)21:43:05 No.478279897

>でも川崎市民って市民同士で言うぶんには川崎自虐ネタはすごい好きだよね まあ治安は良くはないけど死ぬほど悪いわけじゃないしな 風評で語られる程度の知識だと首を傾げちゃうだけで

104 18/01/12(金)21:43:29 No.478280014

>結局川崎丸井って撤退した後に何か入ったりするの? さいか屋の跡地がただの駐車場になってすごいがっかりした… 丸井はヨドバシあるから買いたいってことはないんだろうけど

105 18/01/12(金)21:43:32 No.478280028

>工場地帯の近くにあるコリアンタウンは治安どうなんだろう 元気ないんだって

106 18/01/12(金)21:43:37 No.478280048

>>ただ昔ながらの治安の悪さ一掃できたの?って聞かれると頷ききれない >これもまた否定できないのよね うn >川崎disっとけばいいだろーって発想の人 こういう人がマジで多いのがちょっとね…

107 18/01/12(金)21:43:42 No.478280075

>やくざの事務所がいっぱいあったって聞いたけど そういう場所は確かにあったんだけどチネチッタのあたりって表現はあんまり正確じゃない気がする

108 18/01/12(金)21:43:44 No.478280081

俺は! 南武線が! 嫌いだ!

109 18/01/12(金)21:43:47 No.478280096

>まあ治安は良くはないけど死ぬほど悪いわけじゃないしな >風評で語られる程度の知識だと首を傾げちゃうだけで でも野望の王国だとメチャクチャヤバそうだったし…

110 18/01/12(金)21:44:12 No.478280192

久しぶりにいったら北口改札が出来てた

111 18/01/12(金)21:44:34 No.478280294

>こういう人がマジで多いのがちょっとね… このスレだって最初の5レスそんな感じだし

112 18/01/12(金)21:44:34 No.478280297

>俺は! >南武線が! >嫌いだ! なんでどこの駅もボロっちいんだろう南武線

113 18/01/12(金)21:45:05 No.478280425

>俺は! >南武線が! >嫌いだ! 嫌いだけど生活の足だしさっさと車両増やさねーかなーと思う 6両編成嫌い

114 18/01/12(金)21:45:11 No.478280452

昔のことは知らないけど最近行ったら結構綺麗だったよ川崎駅周辺

115 18/01/12(金)21:45:15 No.478280472

>久しぶりにいったら北口改札が出来てた 端っこにエスカレーターができてありがたい…

116 18/01/12(金)21:45:18 No.478280489

学生の頃に中野島住んでた ジェーソンがあれば生きていけた

117 18/01/12(金)21:45:45 No.478280609

JRは駅舎の改装にあんまり金を出さないって聞いたぞ

118 18/01/12(金)21:45:59 No.478280671

登戸も再開発されるっぽいね

119 18/01/12(金)21:46:07 No.478280711

シン・ゴジラで丸子橋近辺出て来たときあそこら辺の河川敷のホームレスどうなったのかちょっと気になった

120 18/01/12(金)21:46:16 No.478280751

>>久しぶりにいったら北口改札が出来てた >端っこにエスカレーターができてありがたい… 京浜東北とか東海道から乗り換えるときめっちゃ便利よね

121 18/01/12(金)21:46:24 No.478280787

本当に小さい頃は池上線と目蒲線しか乗ったことなかったから 小学生になって南武線にはじめて乗ったときにすげえこの電車永遠に続く!って思った覚えがある

122 18/01/12(金)21:46:35 No.478280853

小田急登戸駅がずいぶん綺麗になったと聞いた

123 18/01/12(金)21:46:59 No.478280954

何だかんだ住むにはいい町だと思う中原区民です

124 18/01/12(金)21:47:20 No.478281049

そこまで言うか すんでる俺はどうなる

125 18/01/12(金)21:47:21 No.478281054

>登戸 ピンサロとたんぼが共存してるみたいな雰囲気なくなってるよね

126 18/01/12(金)21:47:35 No.478281103

>詳細希望剣 https://www.asahi.com/articles/ASK4X7HKYK4XULOB029.html ほい

127 18/01/12(金)21:47:39 No.478281116

武蔵小杉はなんであんな通路にした!

128 18/01/12(金)21:47:40 No.478281122

友達がたまプラーザに住んでたな

129 18/01/12(金)21:47:51 No.478281173

>小田急登戸駅がずいぶん綺麗になったと聞いた 絶賛工事中じゃよ ついに1番線ができるよ

130 18/01/12(金)21:48:33 No.478281332

本当にソースを出す「」初めて見た

131 18/01/12(金)21:48:33 No.478281338

>ついに1番線ができるよ …?

132 18/01/12(金)21:48:48 No.478281391

>友達がたまプラーザに住んでたな 横浜だよう!

133 18/01/12(金)21:48:49 No.478281393

>何だかんだ住むにはいい町だと思う中原区民です 川崎と小杉どっちも出れるの便利すぎる鹿島田民です ゲーセンあるのがありがたい

134 18/01/12(金)21:49:05 No.478281452

銀流街の何がおかしいんや 専用の歌もある普通の通りやん

135 18/01/12(金)21:49:24 No.478281540

小田急の駅自体は割とどこも綺麗なイメージがある 南武線はどこも汚いイメージがある

136 18/01/12(金)21:49:35 No.478281576

>銀流街の何がおかしいんや >専用の歌もある普通の通りやん ここはかーわさきぎんりゅーがい

137 18/01/12(金)21:50:37 No.478281851

川崎丸井はイエサブがなくなるからつらい ヨドバシもなくなるからシタデルカラーが買いに行けなくなってつらい

138 18/01/12(金)21:50:39 No.478281857

まぁこの少子化の時代にここ20年人口が増え続けてるし 産みやすい育てやすいみたいな側面もありはするんだろう

139 18/01/12(金)21:50:43 No.478281876

チネチッタで映画見たあとヨドバシ散策して丸井の一階に入ってるPXストアで激安輸入菓子買ってる PXストアはなくならないで欲しい…

140 18/01/12(金)21:51:14 No.478281992

市民じゃないけどサッカー見てたら川崎市民の歌を覚えてしまった

141 18/01/12(金)21:51:16 No.478282000

>川崎丸井はイエサブがなくなるからつらい >ヨドバシもなくなるからシタデルカラーが買いに行けなくなってつらい マジで!?

142 18/01/12(金)21:51:34 No.478282089

>川崎丸井はイエサブがなくなるからつらい >ヨドバシもなくなるからシタデルカラーが買いに行けなくなってつらい あれってルフロン側のテナントじゃないの?

143 18/01/12(金)21:51:41 No.478282111

>ヨドバシもなくなるからシタデルカラーが買いに行けなくなってつらい えっヨドバシも無くなるの!?

144 18/01/12(金)21:51:46 No.478282127

>川崎丸井はイエサブがなくなるからつらい >ヨドバシもなくなるからシタデルカラーが買いに行けなくなってつらい ヨドバシなくなるn!?

145 18/01/12(金)21:52:08 No.478282208

>>ついに1番線ができるよ >…? 2~4番線しか使われてなかったんだよ 1番線はあるにはあるけど線路引かれてなかったの

146 18/01/12(金)21:52:18 No.478282241

ルフロンのヨドバシなくなるって初めて聞いたけど…

147 18/01/12(金)21:52:33 No.478282306

マルイが無くなるだけでヨドバシもイエサブもそのままだよ!

148 18/01/12(金)21:52:47 No.478282365

チネチッタはいい映画館だよ 池上線と目蒲線沿線の子供はみんな映画はだいたい川崎で見る リニューアルしてきれいになる前のが馴染みあるけど

149 18/01/12(金)21:53:19 No.478282530

それこそ銀柳街とか川崎駅周辺でぷらぷら遊んでる高校時代だったから今でもああいう空気すごい好き

150 18/01/12(金)21:53:25 No.478282562

>>>ついに1番線ができるよ >>…? >2~4番線しか使われてなかったんだよ >1番線はあるにはあるけど線路引かれてなかったの 言われてみれば…

151 18/01/12(金)21:53:25 No.478282563

小田急は多摩線入ってくる新百合ヶ丘まで複線化すればいいのに

152 18/01/12(金)21:53:35 No.478282609

びっくりしたなーもう

153 18/01/12(金)21:53:46 No.478282644

ヨドバシそのままなの?なんだしらんかった

154 18/01/12(金)21:53:52 No.478282674

子供の頃大師の近くに住んでて工場と駄菓子屋と銭湯ってイメージだった 最近昔住んでた所に行ってみたけど駄菓子屋も銭湯も無くなってた

155 18/01/12(金)21:55:14 No.478283038

白い楕円形のやつがパカーと開いて中から人形達が出てきて演奏するやつってまだあるの?

156 18/01/12(金)21:55:19 No.478283065

銭湯がまだまだ元気なのって本当に蒲田…というか大田区ぐらいよ

157 18/01/12(金)21:55:40 No.478283159

>白い楕円形のやつがパカーと開いて中から人形達が出てきて演奏するやつってまだあるの? あるよ

158 18/01/12(金)21:55:43 No.478283168

この町しかすんでないからたのまちわからんけどおしゃれなとことかすみたくない

159 18/01/12(金)21:56:03 No.478283269

>大師 小さな飲み屋とか食い物屋たくさんあるよね

160 18/01/12(金)21:56:06 No.478283282

多摩川の茂みの向こうにコジキが村作って暮らしてる

161 18/01/12(金)21:56:48 No.478283460

東京都というだけで狛江や和泉多摩川の方が登戸や向ヶ丘遊園より若干家賃が高い

162 18/01/12(金)21:57:00 No.478283513

そういや乞食って言わなくなったなあ 昔はホームレスなんて言わずに乞食っつってた気がする ルンペンは関西の言葉というイメージ

163 18/01/12(金)21:57:17 No.478283582

VICEで池上町ってとこ出ててすげーなとなったのは覚えてる

164 18/01/12(金)21:57:27 No.478283626

小杉は昼間に歩くと親子連れが大量にいてしんどい

165 18/01/12(金)21:58:05 No.478283796

工場地帯を走ってる電車と駅の雰囲気が好き

166 18/01/12(金)21:58:34 No.478283903

>小杉は昼間に歩くと親子連れが大量にいてしんどい この前行ったけど少子化とは…って気分になった

167 18/01/12(金)21:58:35 No.478283906

溝ノ口とか学生が多すぎ!

168 18/01/12(金)21:58:41 No.478283936

狛江住んでたけどマジなんもない 人は多い

169 18/01/12(金)21:58:59 No.478283999

チネチッタ変な建物だけど設備良かったな

170 18/01/12(金)21:59:18 No.478284066

>東京都というだけで狛江や和泉多摩川の方が登戸や向ヶ丘遊園より若干家賃が高い 狛江の市としての知名度ってヤバそうだけど実際どうなんだろう

171 18/01/12(金)21:59:27 No.478284104

ベビーカーに轢かれたから小杉嫌い!

172 18/01/12(金)21:59:42 No.478284158

墓地は宿河原だっけ?

173 18/01/12(金)22:00:05 No.478284250

南武線ってすごい地味だよね

174 18/01/12(金)22:00:27 No.478284362

宿河原の母校は最近改装したと聞いたがもうバカなことやってないんだろうか

175 18/01/12(金)22:00:51 No.478284469

南武線から鳴子まで行く特別列車なかったっけ?

176 18/01/12(金)22:00:59 No.478284509

向ヶ丘遊園に急行止めるな派と止めろ派の溝は深い

177 18/01/12(金)22:01:31 No.478284644

川崎近郊で電車が止まるのはなぜ 事故起きすぎ

178 18/01/12(金)22:02:49 No.478285061

登戸に快速急行がようやく止まるようになる

179 18/01/12(金)22:03:10 No.478285166

チネチッタ近くのさいか屋なくなって随分さっぱりしちゃったよね

180 18/01/12(金)22:03:13 No.478285185

俺の中では川崎と尼崎と西成は同じあたりに並んでる

181 18/01/12(金)22:03:15 No.478285198

>向ヶ丘遊園に急行止めるな派と止めろ派の溝は深い 止めろ派って社長だけじゃないのか

182 18/01/12(金)22:03:52 No.478285388

>川崎近郊で電車が止まるのはなぜ >事故起きすぎ 鶴見川崎間は踏切多いので…

183 18/01/12(金)22:04:38 No.478285614

小田急線狛江駅って冷静に考えると市の名前を関してるのに各駅停車駅ってヤバくね?

184 18/01/12(金)22:04:46 No.478285651

武蔵小杉は朝のラッシュがやばい

185 18/01/12(金)22:05:10 No.478285774

狛江とか和泉多摩川とか家賃相場高い割に街がしょぼい…

186 18/01/12(金)22:07:06 No.478286428

大師行くときにいくけど大師アホみたいに混むな

187 18/01/12(金)22:08:31 No.478286945

道がごちゃごちゃして家も所狭しと詰め込まれたように建ってたり古い飲食店が並んでたり そういう昭和なイメージだったけど意外とオシャレな街並みしてる所が多いよね

188 18/01/12(金)22:09:45 No.478287437

>道がごちゃごちゃして家も所狭しと詰め込まれたように建ってたり古い飲食店が並んでたり >そういう昭和なイメージだったけど意外とオシャレな街並みしてる所が多いよね 八王子とか立川のが街並みは古い感じがする

189 18/01/12(金)22:10:48 No.478287903

横浜のがなんでもあるけど横浜はまず行きたい店同士の距離がありすぎてつらい あと新宿ほどじゃないけど迷路な地下街とか

190 18/01/12(金)22:11:01 No.478287975

しばらく行ってないんだけどさいか屋の跡地って何になったの

191 18/01/12(金)22:11:41 No.478288188

え…さいか屋無くなったの…

192 18/01/12(金)22:11:41 No.478288189

>南武線ってすごい地味だよね 地味なのに乗ってる「」は多そう

193 18/01/12(金)22:13:04 No.478288647

>しばらく行ってないんだけどさいか屋の跡地って何になったの 駐車場

194 18/01/12(金)22:13:04 No.478288648

駅前の停留所近くでインド系の外人が酒盛りおっ始めたりしてるけど至って平和だよ

195 18/01/12(金)22:13:07 No.478288657

ヌマヤがオアシスみたいに各地に出たり消えたりしてたの笑う

196 18/01/12(金)22:13:09 No.478288666

でかい駐車場ができてた

197 18/01/12(金)22:13:18 No.478288721

南武線の川崎と武蔵小杉の間あたりはコスパよさそうだなと思う住んでないけど

198 18/01/12(金)22:13:46 No.478288872

>南武線の川崎と武蔵小杉の間あたりはコスパよさそうだなと思う住んでないけど 鹿島田はプチ再開発してた

199 18/01/12(金)22:14:08 No.478288973

>駐車場 あんな目立つ場所が駐車場だとちょっとさみしいね

200 18/01/12(金)22:14:46 No.478289154

さいか屋のカルディはたまに利用してたけど中入るとかなり寂れた感じだったのをよく覚えてる

↑Top