18/01/12(金)20:39:16 年末年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/12(金)20:39:16 No.478263730
年末年始にやってみたら面白かったゲーム貼る
1 18/01/12(金)20:41:02 No.478264156
前作もやった?
2 18/01/12(金)20:42:02 No.478264391
>前作もやった? もちろんやったよ というかやんないと色々と意味わかんなくない!?
3 18/01/12(金)20:42:32 No.478264518
終わり方が微妙に納得出来ないのと会話シーン演出上の理由でムービーなの以外は面白かったと思う
4 18/01/12(金)20:42:47 No.478264578
してやられた感でぐぬぬ…ってなった すっきりはしないけど好きなゲームだ
5 18/01/12(金)20:43:16 No.478264698
>終わり方が微妙に納得出来ないのと会話シーン演出上の理由でムービーなの以外は面白かったと思う あんまりスッキリする終わりではなかったよね 謎みたいのは解決はしたし全体で見るとすごい良かったけど
6 18/01/12(金)20:43:27 No.478264735
杉田がぽっと出で主人公面してる以外は良かった
7 18/01/12(金)20:43:32 No.478264757
人生とはかくも理不尽なのだ…
8 18/01/12(金)20:44:21 No.478264970
ダンロン面白かったからこれやろうとしたら「」にやめとけと言われたゲーム
9 18/01/12(金)20:44:28 No.478265002
そろそろ打越新作作んないかな パンチライン?そんなものは無かった
10 18/01/12(金)20:44:44 No.478265066
でも最終的には好きになれたよ杉田 めっちゃ頑張ったあげく10カ月も待ってくれたのに報われないところとか
11 18/01/12(金)20:44:58 No.478265126
打越は相変わらずどんでん返しうめえなってなる
12 18/01/12(金)20:45:17 No.478265191
>ダンロン面白かったからこれやろうとしたら「」にやめとけと言われたゲーム なんで…? 両方とも好きだよ俺 ダンロンというかever17を広げたようなゲームだけど
13 18/01/12(金)20:46:31 No.478265458
>打越は相変わらずどんでん返しうめえなってなる なんかおかしくね…?って思いつつも そう来たかー!って3作ともなってしまったくやしい
14 18/01/12(金)20:47:17 No.478265631
会話シーン前みたいに普通のADVみたいなので良かったんじゃねえかなと思ったけど一応意味があるしなあ すごいだるいんだよなあれ
15 18/01/12(金)20:47:55 No.478265774
>すごいだるいんだよなあれ 三作目だけ半ムービーみたいな感じでスキップが半端よね 確かにそこだけは微妙かもしれない
16 18/01/12(金)20:48:58 No.478266004
視点にも意味があるもんなこれ
17 18/01/12(金)20:49:11 No.478266042
話のカタルシス的なのは999が一番だよね DSの2画面すごいうまく使ってたし
18 18/01/12(金)20:49:47 No.478266195
日本じゃ微妙というか全然セールスよくないけど海外だと人気あるんだっけ
19 18/01/12(金)20:49:58 No.478266237
だるさで言えばチャートもスキップも無いever17とか999の方が上だろ ジレンマは脱出パートのお遊びが減ったのが残念だったな
20 18/01/12(金)20:50:07 No.478266262
二作目の粗があまりにも目に余ったから手を出せずじまい立ったんだけど 諸々の因縁にちゃんと決着付くのこれ
21 18/01/12(金)20:51:05 No.478266508
>日本じゃ微妙というか全然セールスよくないけど海外だと人気あるんだっけ たまたま手を出してみるまでただの脱出ゲームだと思ってたよ俺 ever17とかの打越作品とプレイし始めてから気づいた…
22 18/01/12(金)20:51:43 No.478266662
>二作目の粗があまりにも目に余ったから手を出せずじまい立ったんだけど >諸々の因縁にちゃんと決着付くのこれ ファイはシグマの娘だったよ
23 18/01/12(金)20:52:03 No.478266736
>諸々の因縁にちゃんと決着付くのこれ 一応は2作目のあとというか時系列は前だけど 人類滅亡解決に向けての話だよ
24 18/01/12(金)20:52:39 No.478266872
>だるさで言えばチャートもスキップも無いever17とか999の方が上だろ さっさと読み進めたいのに動いて喋ってを見なくちゃいかんのがしんどい 次のセリフまでスキップできるけどその間なにやったかわからなくなることもあるし
25 18/01/12(金)20:52:54 No.478266933
卵が先か鶏が先かみたいな疑問は結局最後まで残った
26 18/01/12(金)20:53:18 No.478267018
>二作目の粗があまりにも目に余ったから手を出せずじまい立ったんだけど >諸々の因縁にちゃんと決着付くのこれ 完結はしない…
27 18/01/12(金)20:54:09 No.478267251
過去2作の謎とかはあらかた片付くけど最後の最後がこれで終わり…?ってなる
28 18/01/12(金)20:54:10 No.478267258
>完結はしない… しないの!?
29 18/01/12(金)20:54:14 No.478267270
60億が80億になるか0になるかはこれからだ!エンドなので 好きなんだけど終わりはホントにスッキリとはしない
30 18/01/12(金)20:54:59 No.478267451
ジュンペイとアカネは幸せになるよ!やったね!
31 18/01/12(金)20:55:00 No.478267459
>過去2作の謎とかはあらかた片付くけど最後の最後がこれで終わり…?ってなる 視点が消えたから撃ち殺してるよ多分
32 18/01/12(金)20:55:02 No.478267466
危機に立ち向かう戦士たちが生まれた! めでたしめでたし!
33 18/01/12(金)20:55:25 No.478267552
おのれカタツムリ!
34 18/01/12(金)20:57:08 No.478267962
remember11も12rivenもすっきりしない終わり方だったしそういう作風だと思うことにした
35 18/01/12(金)20:57:14 No.478267982
3作込みでなんかすごく壮大だったけど 思い返すとだいたいマダオとカタツムリのせいで片付くゲーム
36 18/01/12(金)20:57:20 No.478268007
前作でエジプトじんと田村ゆかりが過去に戻る算段があるみたいなラストだったけど登場すらしなかったな…
37 18/01/12(金)20:57:56 No.478268129
>前作でエジプトじんと田村ゆかりが過去に戻る算段があるみたいなラストだったけど登場すらしなかったな… 戻る手段はあるっちゃあるけど あれ結局本体は元にも残るからな…
38 18/01/12(金)20:58:30 No.478268249
善デスのオルタナティブエンドは完全にオマケみたいな扱いでいいと聞いた
39 18/01/12(金)21:02:08 No.478269148
粗もあるけどちゃんと面白いよね マダオの正体暴く所のカタルシスはよかった
40 18/01/12(金)21:04:28 No.478269699
面白いけど完結編と言って完結しなかったのは納得できん…
41 18/01/12(金)21:04:32 No.478269717
Qの本名が○○○だと思ってたからボウガンで撃ったけど 突然知らないオッサンが出て来てやっちまったコレ…ってなった
42 18/01/12(金)21:05:14 No.478269909
>マダオの正体暴く所のカタルシスはよかった 後からやり直すとちょっとずつ伏線バラまいてるのよね… 気付いた時ああー!ってなったよ…
43 18/01/12(金)21:05:44 No.478270060
>面白いけど完結編と言って完結しなかったのは納得できん… ホントにそこだけだね… この3作で年末年始潰れたくらいには面白かったよ
44 18/01/12(金)21:06:33 No.478270295
極限脱出だからね脱出後はプレイヤーのご想像に任せるんだろう
45 18/01/12(金)21:07:00 No.478270425
一部攻略サイトにたよってしまった
46 18/01/12(金)21:07:46 No.478270643
>一部攻略サイトにたよってしまった コロサナイ だけ頼っちゃったわ俺
47 18/01/12(金)21:17:59 No.478273448
愛生のショタ声はいいなと思った
48 18/01/12(金)21:22:15 No.478274504
>突然知らないオッサンが出て来てやっちまったコレ…ってなった 急に知らないマダオのうめき声いいよね…誰お前…
49 18/01/12(金)21:23:27 No.478274779
石田の生々しさが良かった 普通だと思ったのとまみこがちょっと普通じゃなかった
50 18/01/12(金)21:24:24 No.478275006
割と珍しいタイプの石田だった気がする
51 18/01/12(金)21:26:38 No.478275598
PS4版投げ売りしてるけど買おうかな
52 18/01/12(金)21:36:17 No.478278162
ママ…